タグ

AIRに関するtsupoのブックマーク (33)

  • http://japan.internet.com/webtech/20111111/1.html

    tsupo
    tsupo 2011/11/11
    モバイル デバイス向けとしてはこれが最後のリリースで、今後はセキュリティ アップデートとバグ修正だけを行う
  • twitterクライアント『とある触手の超百合砲』

    公開履歴 2010/09/18 version7.2を公開 動作修正 2010/09/14 version7.1を公開 動作修正 2010/09/12 version7.0を公開 ログの並び順を上から順/下から順 と選択できる設定を追加 2010/09/09 version6.9を公開 スクロール補正その他動作修正 2010/09/07 version6.8を公開 動作修正 toptweet_ja、Togetter、Twibから人気のつぶやきや最新の話題を取得できるようになりました。 2010/09/06 version6.7を公開 ハッシュタグ検索をpublic_timeline全体から行えるようになりました。 短縮urlをbit.lyに統一、複数urlの短縮に対応しました。 動作修正 2010/09/05 version6.6を公開 GIFアイコンの表示状態に関する設定を追加 動作修正

    tsupo
    tsupo 2010/07/01
    にゅるにゅる……
  • Saezuri - Twitter client [Japanese] :: Adobe Air Maraketplace

    tsupo
    tsupo 2010/04/03
    AIR にも App Store というか、marketplace あるんだ。知らんかった
  • WEBSITE.WS - Your Internet Address For Life™

    <p> Your browser does not support frames. Continue to <a href="https://www.website.ws/wc_landing.dhtml?domain=shamekh.ws">https://www.website.ws/wc_landing.dhtml?domain=shamekh.ws</a>.</p>

    tsupo
    tsupo 2010/03/12
    TwitPicへの写真の投稿からTwitterへの投稿までを簡単に行なえるAIRアプリ
  • Flash Player、Airに意図しないプログラムを実行される脆弱性

    警察庁サイバーポリスは12月9日、Adobe Systemsが「Adobe Flash Player」および「Adobe AIR」に対するセキュリティ修正プログラムを公開したと発表した。新たに発見された脆弱性に対処するためのものだ。 脆弱性が存在するバージョンは、Adobe Flash Player 10.0.32.18およびそれ以前、Adobe AIR 1.5.2およびそれ以前。脆弱性は複数存在し、悪用されるとリモートの攻撃者からアプリケーションをクラッシュされたり、システムのコントロールを奪取されて任意のコードを実行されたりする可能性がある。

    Flash Player、Airに意図しないプログラムを実行される脆弱性
    tsupo
    tsupo 2009/12/10
    脆弱性が存在するバージョンは、Adobe Flash Player 10.0.32.18およびそれ以前、Adobe AIR 1.5.2およびそれ以前 / 脆弱性は複数存在
  • キヤノンソフトとISID、VB資産のウェブ化マイグレーションで協業

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます キヤノンソフトウェアと電通国際情報サービス(ISID)は10月16日、「Visual Basic」(VB)で開発された資産をウェブアプリケーションに移行するウェブ化マイグレーションで協業することに合意したと発表した。 現在、多くの企業システムで利用されているVB 6.0は2008年4月にサポートが終了しており、今後も使い続けるリスクが問われるようになっている。その一方でVBで開発されたアプリケーションのウェブ化は、ファンクションキーなどブラウザで表現しきれない画面操作性をいかに確保するかが大きな課題になっているという。 こうした課題の解決策として現在注目を集めているのが、ブラウザで実行可能なリッチインターネットアプリケーション(RIA)

    キヤノンソフトとISID、VB資産のウェブ化マイグレーションで協業
    tsupo
    tsupo 2009/10/16
    今回の両社の協業は、VBで開発されたアプリケーションの画面をAIR/Flexに変換するツールである「Coraleef」(ISID提供)と、キヤノンソフトが提供する「Web Performer」を組み合わせる
  • Twitterでプレゼンを盛り上げる「Tweet Bubbles」 質問をリアルタイム表示

    イベントなどのプレゼンテーションにTwitter経由で参加者の意見や質問を組み込めるソフトウェア「Tweet Bubbles」ベータ版を、ウェブ制作会社ピクルスが公開した。 イベントで利用するにはまず、参加者にコメントを投稿してもらうときに使うキーワードを決める。Twitterでよく用いられるタグ「#」を使って、たとえば「#キーワード」とすると、関係のないコメントを排除でき、あとでTwitterの検索結果を一覧するときに便利だ。イベント参加者には、Twitterでコメントする際に指定したキーワードを含めるように伝えておく。 Tweet Bubblesを起動すると画面右上に設定パネルが表示される。このキーワード欄に先ほど決めたキーワードを入力してMake Bubbles!!ボタンを押すと、Tweet Bubblesが起動して画面の両サイドから吹き出しでTwitterコメントが現れる。ここでP

    Twitterでプレゼンを盛り上げる「Tweet Bubbles」 質問をリアルタイム表示
    tsupo
    tsupo 2009/08/12
    Tweet BubblesはAdobe AIRアプリケーションとして開発 / 気になるキーワードを登録しておけば、そのキーワードを含むつぶやきが次々にデスクトップに現れる
  • ブログパーツをデスクトップ上で利用できる「ブログパーツデスクトップ」NOT SUPPORTED

    tsupo
    tsupo 2009/08/09
    本ソフトを使えば、気に入ったブログパーツを登録しておき、いつでもデスクトップ上に呼び出すことが可能 / BlogPet もデスクトップに常駐させることができることを確認
  • ブログパーツをデスクトップに表示する ブログパーツデスクトップ - 情報考学 Passion For The Future

    ・ブログパーツデスクトップ http://www.blogparts.com/ このブログパーツをデスクトップに欲しいなあ、という希望に応えるソフト。 たとえば甲子園応援のブログパーツを、デスクトップでもチェックしたいとき、このツールに貼りつけ用のコードを登録する。 確認用の表示があるので、きちんと表示できていたらキャプチャを行う。いくつか試してみたが、うまく表示できないブログパーツもあった。万事OKならばデスクトップウィジェットとして登録する。 現在、ブログパーツやWeb上のウィジェット、デスクトップウィジェット、FaceBookやMixiのアプリなどはすべて規格が異なっていて、どうにも管理にしにくい。統一規格でやってもらえると助かるのだが、当面はこういう変換ツールで、自分の環境に組み込んでいくしかなくて面倒。

    tsupo
    tsupo 2009/08/09
    http://www.blogparts.com/ / Adobe AIR を使って実現してるんだ
  • Jonnie Hallman (@destroytoday) - a design engineer in Brooklyn

    Jonnie Hallman is a principal design engineer based in Brooklyn, working at Era during the day and building Cushion at night.My work focuses on building thoughtful, intuitive, and delightful interactions for the web, with a devotion to process, transparency, and sharing what I learn. Prior to joining Era, I was a staff design engineer at Stripe, working on stripe.com. In 2020, we launched a colorf

    tsupo
    tsupo 2009/03/12
    DestroyTwitter is a robust but compact Twitter application built to run on Mac, Windows, and Linux using Adobe AIR.
  • アドビのCTO、クラウドとローカルの統合を語る

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「ソフトウェア開発の潮流に3つの変化が起きている」――11月18日に開幕したAdobe MAX 2008の基調講演において、Adobe SystemsでCTOを務めるKevin Lynch氏はソフトウェア開発の現在と変革を説明した。 Lynch氏が挙げた変化とは下記の3点。 Client+Cloud(クライアントとクラウドコンピューティング) SocialComputing(ソーシャルコンピューティング) Devices+Desktop(デバイスとデスクトップ) 稿ではクライアントとクラウドコンピューティングについて紹介する。 ソーシャルコンピューティングについては「アドビ、ウェブアプリの告知をデスクトップに届ける「Adobe Wav

    アドビのCTO、クラウドとローカルの統合を語る
    tsupo
    tsupo 2008/11/18
    クライアント側の技術にはFlash Player 10 / 「Flashの次のレベルの能力はAIRが実現」 / クラウド側の技術にはFlex / ローカルコンピューティングとクラウドコンピューティングをうまく統合することで、「インフラに力を入れるの
  • 「標準Adobe AIR完全解説」出版のお知らせ - てっく煮ブログ

    air, 書籍共著者として参加しました、「標準Adobe AIR完全解説」が8月28日に発売されます。開発のプロが教える 標準Adobe AIR完全解説作者: 永井孝, 最田健一, 夢を見る株式会社ZAPA, 電脳空間カウボーイズシン石丸出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2008/08/28メディア: 大型 1年ぐらい前に AIR β版に向けて書いた Adobe AIR完全解説 (アスキームック) の内容をベースに、AIR 1.1 に合わせて加筆・修正しております。# 共著者名は名で、最田健一です。# サブタイトルはスルーしてください...。

    tsupo
    tsupo 2008/09/18
    1年ぐらい前に AIR β版に向けて書いた Adobe AIR完全解説 (アスキームック) の内容をベースに、AIR 1.1 に合わせて加筆・修正しております → あの本の改訂版なんだ。
  • 1つのコードでAjax、Flash、Adobe AIRを作るには?(1/4) ─ @IT

    1つのコードでAjax、Flash、 Adobe AIRを作るには? 特集:オープンソースRIA「OpenLaszlo 4.1」の魅力 株式会社ネットエイト 小野 圭二 2008/8/18 AjaxやFlash、Adobe AIRまでカバーするOpenLaszlo 4.1 Webシステムのリッチなユーザーインターフェイス(以下、UI)を開発するためのオープンソース「OpenLaszlo」をご存じでしょうか。何とこのOpenLaszloは、新しくリリースされたバージョン4.1で、1つのソースコードからFlashコンテンツとAjaxコンテンツの両方をコンパイルアウトできるようになりました! これにより、従来Flash系とAjax系に分かれていた開発プロセスを統一できるようになりました。RIA/リッチクライアントの世界にもJavaで提唱された「Write Once, Run Anywhere」が

    tsupo
    tsupo 2008/08/19
    OpenLaszloによるソースコードを1つ書けば、Flash系のUIもAjax系のUIも、どちらもコンパイルアウトできるようになった / OpenLaszloさえ習得しておけば、Flash系だろうがAjax系だろうが対応できる
  • Adobe AIRでiTunes×Twitterクライアントを作ってみた(1/2)− @IT

    Adobe AIRでiTunes×Twitterクライアントを作ってみた:これ、俺ならこう使う(2)(1/2 ページ) 日々生み出されるネットサービスやテクノロジーに詳しい著者による、こんなふうにサービスに取り込んだら面白いのではないか、という提案。技術的な応用面にフォーカスしていく(編集部) Webサービス開発者の徒労が軽減!? こんにちは。以前「音ログ」というネットサービスをやっていた立薗です。当時の音ログの運営で、一番苦労したのはサービスと連携するクライアントアプリの開発でした。 音ログは、iTunesで聴いている楽曲のタイトルをサーバに次々投稿して再生履歴(音ログ)を公開するというコンセプトだったのですが、Mac OS X用のクライアント、Windows用のクライアントをそれぞれ用意して、さらにOSのバージョンの違いによる問題にも対応しなければならず、サーバ側の開発だけでも手いっぱ

    Adobe AIRでiTunes×Twitterクライアントを作ってみた(1/2)− @IT
    tsupo
    tsupo 2008/08/11
    iTunes は、(API があるので)まだ連携しやすいんですが、Windows Media Player と連携させようとすると、WMP用のプラグインを書いて API っぽいものを自力実装しないといけないらしくて大変ですよ ><
  • Flexはよくできた“具”、AIRはそれを生かす“皮” ― @IT

    2008/06/19 米アドビシステムズは6月17日、日語環境に対応した「Adobe AIR 1.1」を発表した。Flex User Groupで活動するクラスメソッドの代表取締役 横田聡氏は「AIRはFlexというよくできた“具”を包む“皮”」と表現する(AIR 1.1の記事)。 クラスメソッドはAIRがApolloと呼ばれていた時代から開発プロジェクトを手がけてきた。バージョンが1.1となりインストーラなどが日語になることで、顧客企業の採用が拡大すると期待している。小さなことだが、インストーラが英語版では社内ユーザーへの説明が必要で、それだけで採用をためらう顧客企業もいたからだ。 クラスメソッドはFlexによる業務アプリケーションの構築を得意としている。クライアント/サーバシステムなど、メンテナンスが難しくなったシステムをFlexで再構築する案件を多く手がけてきた。Flexのフレー

    tsupo
    tsupo 2008/06/20
    Webブラウザに制限されないAIRはデザインの自由度が高い / 「脱ブラウザを果たしたFlash」とAIRを紹介 / AIRの次期版は2009年にも登場予定で、現在ベータ版のFlash Player 10を組み込む予定
  • 日本語環境に対応した「Adobe AIR 1.1」登場 ― @IT

    2008/06/17 米アドビシステムズは6日17日、オフライン対応のリッチクライアントアプリケーションを開発するための無償のSDK「Adobe AIR(Adobe Integrated Runtime)」の正式アップデート版「Adobe AIR 1.1」をWebサイトで公開した。新版は、日語環境に正式対応したアップデート版で、Webサイトから無償でダウンロードできる。 Adobe FlexでAIR 1.1のアプリケーションを開発するには、Flex BuilderやDreamweaverなどの開発環境も最新版にアップデートする必要がある。このアップデートにより、AIRアプリケーションの開発と配布の際の、ActionScriptとの日語データ連携やAjaxを使ったHTMLの読み込みが可能になる。 関連ドキュメントによると、日語環境に関連したAdobe AIR 1.1の主な改良点は以下。

    tsupo
    tsupo 2008/06/18
    日本語環境に正式対応 / 日本語IMEのサポートにより、HTMLフォームでの日本語入力が可能 / JavaScriptとActionScript間で、日本語文字列の受け渡しが可能
  • 窓の杜 - 【NEWS】発言検索機能などを備えた“Adobe AIR”製Twitter閲覧・投稿ソフト「twhirl」

    発言検索機能などを備えた高機能な“Twitter”閲覧・投稿ソフト「twhirl」v0.7.2が、12日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には「Adobe AIR」v1.0が必要。 「twhirl」は、“Twitter”の発言をリスト形式で閲覧したり、発言を投稿できる常駐型ソフト。ソフト上から、“Twitter”検索サービス“Terraminds”を使って発言を検索したり、長すぎて投稿できないURL文字列をURL短縮サービス“Snipurl”“is.gd”を利用して短縮できるのが特長。また、ウィンドウの色を変更したり、半透明にできるなど見た目にも楽しめる。 発言の検索は画面左下のプルダウンメニューから[Search]または[Lookup]項目を選択することで行える。[Sear

    tsupo
    tsupo 2008/03/17
    public_timeline を見ていると、英語圏では結構使われてるっぽい // URL短縮を実行する際は利用するサービスを“Snipurl”“is.gd”から選択できる → is.gd というのは知らなかった / “Jaiku”“Pownce”への投稿機能も備える
  • Buzzurlの新着エントリを表示するAIRアプリを作ってみました。 - makogaの日記

    とりあえず期待通り動くのですが、APIをたたいてレスポンスが返ってきた後の処理でもっと上手い方法があるに違いないと思います。 BuzzurlUtilにはデータを取ってくるとこだけやらせて、取ってきたデータをどこに表示するかはmxmlファイルの中に書きたいんですよね。今回のでいうと、取ってきたデータをcallbackGetNewEntryで加工して、setDataに渡したいということです。 こういうときはソースを晒しておいて、「AS3.0アニメーション」をバリバリ読み進めているid:brickあたりが添削してくれるのを期待したいと思います。 xml version="1.0" encoding="utf-8"?> mx:WindowedApplication xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="absolute"> mx:Scr

    tsupo
    tsupo 2008/03/10
    「もっと上手い方法があるに違いない」
  • Adobe、開発者向けサイトにてAIRアプリ募集&順次公開:CodeZine

    Adobeは、同社の製品情報や開発者向け情報を提供するサイト「Adobe Developer Connection」にてAIRアプリを募集する。テーマは「あなたのAdobe AIRアプリケーションを紹介ください」。 特設ページとなる「Adobe AIRギャラリー」では、すでに日放送協会「NHK時計(AIR版)」、株式会社カヤック「サイト監視アバター斉藤委員長」、キー・ポイント株式会社「Web私書箱(β)」、株式会社サイバーエージェント「Skimee(スキミィ)」、ソニー株式会社「FLO:Q(フローク)」といった作品が掲載されている。

    tsupo
    tsupo 2008/02/07
    募集期間は2008年2月7日(木)から3月31日(月)まで / see also http://www.adobe.com/jp/devnet/
  • 世界でもっとも簡単なデータベースBlist | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Blist - world easiest database? 1月30日(米国時間)、Blistのベータアカウントの配布がはじまった。ベータアカウントの配布がはじまったとはいえ申し込んですぐに試せるわけではないので、実際にどういった動作をするかは発表されたデモンストレーションから推測するしかないわけだが、これまでに発表された資料やブログでの発表、公開されたデモからはデータベースに対する新しい取り組みがやってきた、といえるかもしれない。Blistはブリストと発音する。 Kevin Merritt氏の言葉を借りるならBlistは"Blist is the world easiest database designed for mainstream users"ということになる。メインストリームユーザ向けに設計された世界でもっとも簡単なデータベースというわけだ。 Blistデモンストレーション

    tsupo
    tsupo 2008/02/01
    「メインストリームユーザ」というのはプログラマやデータベース管理者以外のユーザのことで、データベースを必要としつつも、それを扱う技量をもたずこれまでExcelのようなツールを活用してきたユーザのことを指す