タグ

2018年10月10日のブックマーク (9件)

  • やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く - Powered by LINE

    ブロッキング議論は、憲法問題にまで発展し、宍戸常寿先生や森亮二先生といったきちんとした人まで巻き込んで大論争になりましたが、実のところ、突き詰めれば「出版社は(差し止められるだけの)権利を持っていない」けど「海賊版サイトを差し止めたい」という実務問題です。 クラウドフレア社が「削除請求に応じない」「仮処分が出ても守らない(であろう)」と川上量生さんが言っていたのは、単にアメリカでの請求において当の権利者は漫画家であり、出版社ではないという実務上の問題に過ぎません。 事実、今回山口貴士弁護士がカリフォルニア州で行った裁判においては、中川譲さんがきちんと連携を取り、権利者が現地弁護士事務所を起用して証拠開示手続きを行って、きちんと下手人の開示にまで漕ぎ着けています。山口先生の手配が適切で、実務面でもきちんと処理を行えば、クラウドフレア社は開示する 海賊版サイト「漫画村」の運営者を特定か 法的

    やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さんのブロッキング問題の経緯の概略について、分かる人に分かりそうなことだけ書く - Powered by LINE
  • ブログのネットワークビジネス化が進む現状で初心者が知っておくべきこと - 踊るバイエイターの敗者復活戦

    まず初めに、この記事ではフリーランスも専業ブロガーもネットワークビジネスで生活している人も批判するつもりはない。ただ、初心者ほど、ブログ内コミュニティでの活動に金銭的、労力的、時間的なコストをかけるべきで「ない」ことは明確に主張させていただく。なぜなら、コミュニティ上層部へ入るためにもリアルでの実績が重視されるし、上層部へ入っても、コミュニティビジネスを継続させる環境が保てなければ将来的には稼げなくなってしまうからだ。 この記事ではブログ初心者ほど入るべきかの誘惑にさらされる ▶ ブログ・コミュニティの現状と将来 について紹介するとともに、目標達成の方法として ▶ ブログで稼ぐこと が選択肢として正しいかどうかまで、詳しく述べていきたいと思う。 ブログ・コミュニティの現状 新型ブロガーの大半が損する理由 ブログコミュニティの上層部へ入るには? ブログコミュニティの将来 当に「ブログ」で稼

    ブログのネットワークビジネス化が進む現状で初心者が知っておくべきこと - 踊るバイエイターの敗者復活戦
  • クラウドフレアに「発信者情報開示」命令、海賊版サイト「ブロッキング」に影響も - 弁護士ドットコム

    クラウドフレアに「発信者情報開示」命令、海賊版サイト「ブロッキング」に影響も - 弁護士ドットコム
  • 秀丸かサクラか、あなたはどっち? 仕事で使うテキストエディタの一番人気は【ビジネスツール調査:テキストエディタ編】 | fabcross for エンジニア

    平素より株式会社メイテックが運営する「fabcross」、「fabcross forエンジニア」(以下、fabcross)をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 fabcrossは2013年より、ものづくりに携わる皆様にとって有益な情報をお届けすることをモットーに運営してまいりましたが、2025年3月31日(月)をもちましてサイトを閉鎖させていただきました。 メールマガジンの配信も2025年3月18日(火)をもって終了し、ご登録情報は3月24日(月)に削除させていただきました。 読者の皆様のご関心やご意見が、私たちの活動の大きな支えとなっておりました。長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。 「fabcross」、「fabcross forエンジニア」に関するお問い合わせ ご不明な点がございましたら、下記のメールアドレスにお問い合わせいただけますようお願いします。 株式会社メイテ

    秀丸かサクラか、あなたはどっち? 仕事で使うテキストエディタの一番人気は【ビジネスツール調査:テキストエディタ編】 | fabcross for エンジニア
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/10/10
    mery好き
  • パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職 | 共同通信 - This kiji is

    人材派遣大手パソナのグループ会社が設けた派遣社員の就業規則に、労働契約法の趣旨から外れた規定が含まれていることが9日、労働組合などへの取材で分かった。派遣労働者が有期契約から無期契約に転換された場合でも「派遣先を1カ月確保できなければ、人に通知後、30日後に」合意退職という規定で、労働組合「派遣ユニオン」は「無期転換を諦めさせるためであり、脱法的」と問題視している。 パソナグループの広報担当者は「誤解を招く表現だった。期間を削除するなど、修正する方向で進めている。派遣契約が終了した場合、新たな就業場所の確保を最優先に取り組んでいく」と話した。

    パソナ派遣社員の規則「脱法的」 無期契約のはずが合意退職 | 共同通信 - This kiji is
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/10/10
    竹中平蔵さん、コメント宜しく
  • ヒジャブ着け柔道、女性選手が失格 アジアパラ大会:朝日新聞デジタル

    インドネシアのジャカルタで開かれているアジアパラ大会の柔道(視覚障害)でイスラム教徒が髪を隠すために頭に巻くヒジャブを取らなかったとして、大会組織委員会が女子52キロ級のミフタフル・ジャンナー(インドネシア)を失格にした。ミフタフルは9日、記者会見し、「着用禁止のルールは知っていたが、私は私の信条に従った」と話した。 8日にあった試合の開始直前に、ヒジャブを取るように言われ、失格にされることを選んだという。国際柔道連盟の規則では、布などで頭を覆うことは安全上の理由から禁止されている。2012年ロンドン五輪の柔道ではスポーツ仕様のヒジャブの着用が認められたことがあったが、今回のミフタフルは認められなかった。ヒジャブをめぐってはパラに限らず、着用を認められなかった選手が棄権を迫られる事案などが相次いでいる。国際バスケットボール連盟は昨年、着けられるよう規則を変えた。今大会でも車いすバスケの選手

    ヒジャブ着け柔道、女性選手が失格 アジアパラ大会:朝日新聞デジタル
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/10/10
    でも、柔道って着衣を利用して技を繰り出す競技だから、一定程度仕方ないところがあるよね。特に視覚障害があるもの同士の戦いだと、どこが襟か道着か分からないし、フェアで安全な進行は至難だったと思う。
  • キズナアイから考えること。: 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー

    人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー ・・・・・・・・・・・女性弁護士として、国境を越えた人権活動に取り組むNGOの事務局長として、日々遭遇する出来事・論考・お勧めイベントなどをご紹介します。 日でも世界でも、私がなくしたいことは、最も深刻な人権侵害、それは、罪なき人々の命が犠牲になること、女性が暴力の犠牲になること、子どもが売られて、搾取されること。。

    キズナアイから考えること。: 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/10/10
    黙れババアw長生きしろよw“私も20代の頃はこんな感じだったかもしれません。胸は大きかったし、修習生から弁護士になったばかりのころは、キャピキャピしており、受け答えはキズナアイのようだったと思います。”
  • 日本の男性向けマンガでは、女の子は子供のような顔、胸はメロン、いつも困って泣いている……んんんー? - Togetter

    arabiannightbreed @a_nightbreed 日に数年住んでいた米国人男性の言葉として紹介されていた(おそらくは男性向け)漫画の特徴。 「顔はコドモ」まあ、漫画の記号的な顔が子供に見えるかもしれない。 「胸はメロン」これもありがち。マーベルやDCのスーパーヒロインだってグラマーだけどね。 「いつも困って泣いている」んんんー? 2018-10-10 01:16:00 arabiannightbreed @a_nightbreed 物語の中でヒロインが泣いたり、困ったりするシーンはあるにせよ、そればかりのヒロインというのはかなりレアなんではないか? 件の米国人男性はマンガには批判的らしいので、書店で並んでいるを見て、この3つの形容詞を思いつくのは難しいんじゃないの? 2018-10-10 01:21:09

    日本の男性向けマンガでは、女の子は子供のような顔、胸はメロン、いつも困って泣いている……んんんー? - Togetter
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/10/10
    何でも外国人を持ち出せばいいと思ってんじゃねえぞ、バカが。他人の言葉を借りてしか会話ができないコミュ障野郎は一生壁と喋ってろや。
  • キズナアイの件、海外でボコボコにされてほしい

    きめえんだよ〜〜〜 はっきり言うけど当に気持ち悪い、気色悪いよ〜〜〜〜 つーかまず文脈を考えろよ。 ジェンダーギャップ114位で、世界女性外相会合に一人だけ男が参加して、新内閣も女閣僚一人だけで、議会でのど飴舐めた女性議員はオヤジ共に寄ってたかって虐められて、 AVやエロエロ動画では普通に制服の子が出てて、暴力系も一緒くたにされて、そんなんがコンビニにも置いてあって、 未成年(18以下)とオッサンが淫行したらオッサンと同等かそれ以上に女の子が叩かれて、 医学部受験では秘密裏に差別され、給与でも差別され、そういう、そーーーーーーーいう社会の中で、16歳のキャラクターに横乳とヘソと太もも丸出しの格好させて、NHKが頷き役させるなんてさーーー恥ずかしくないのかよ。マジで。私は恥ずかしいよ。。。NHKも矜持とか無いわけ??? おまえらが、大人が、日人の成人が、着させてるんだよ、わかるか?

    キズナアイの件、海外でボコボコにされてほしい
    tsutomu-switch
    tsutomu-switch 2018/10/10
    なんで海外が出てくるんだよ。国内の問題は国内の視点で片付けろ。何でも外国人様の顔色を伺って「どういう風に見られてるのかな」ってバカなの?未だに敗戦国根性が染みついてるの?