日々進化を続けるGoogle Docsですが、このたびの更新でDocsに保存されているファイルや文書のソートがさらに簡略化されました。またPriority Inboxと同様のコンセプトのPriorityソートも追加され、重要なファイルを常にリストの上部に表示させておくことが可能に! 文書リストのページデザインの変更点は下記の通りです。 ■コレクション機能が新しく登場! ファイルのコレクションを作成することが可能になり、そのコレクション全体を他のユーザと共有することも出来るようになっています。Docsにはフォルダがもともとあったので、そこまで大きな変更、というわけではありませんが、相違点を挙げると: コレクション機能はラベルとフォルダの良いとこ取りを目指したデザインとなっています。Gmailのラベル機能と同様に一つのファイルを複数のコレクションに追加できます。またデスクトップ上のフォルダのよ
