タグ

2020年8月24日のブックマーク (42件)

  • 中国の記録的な洪水、その背景とは?

    【8月24日 AFP】中国では毎年大規模な洪水が発生しており、政府は国内各地に設置した巨大ダムのネットワークを対応策としてアピールしてきた。しかし今年もまた記録的な大洪水に見舞われ、数百人が死亡した他、家屋数千棟が浸水した。 今回影響を受けた人は数百万人に上っている。数十万人が避難し、道路は水没、観光地も閉鎖され、巨額の経済損失が出ている。 なぜ中国は毎年深刻な洪水被害を受けるのか、5つの疑問点をまとめた。 ■ダムは機能しているのか? 中国では以前から、水流を制御したり迂回(うかい)させたりするために、ダムやせき、堤防、貯水池に依存してきた。 中国応急管理部によると、6月から8月初旬にかけて、アジア最長河川の長江(Yangtze River)のダムや貯水池で約300億立方メートルの水がせき止められ、上海を含む下流域への被害を軽減している。 だが巨大インフラをもってしても、すべての洪水は

    中国の記録的な洪水、その背景とは?
  • 大阪発祥の百貨店「そごう」、関西から姿消す 今月末で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    大阪発祥の百貨店「そごう」、関西から姿消す 今月末で:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    一度既に死んでるしロスタイムみたいなもんだろ ミレニアムグループとかセブンアイになったって百貨店には逆風しか吹いてない 横浜そごうは未だ健在 破綻当時の負債はトップクラスだったと思うけど
  • JR、国鉄末期並みの赤字 苦肉の策の半額切符

    新型コロナウイルスの感染再拡大により、お盆期間中のJR各社の新幹線利用客数は前年に比べ21~28%と振るわなかった。各社の最終赤字の合計額は、旧国鉄の末期の水準に匹敵するほど膨らんでいる。鉄道ビジネスは運営コストに占める固定費の割合が高く、少しでも利用者を乗せて収入を得たほうが経営にプラスになるため、国鉄時代に「青春18きっぷ」を出したように割安切符を相次いで提供し始めた。当面は需要が元に戻ることは見込みにくく、JR各社が路線網などを見直す動きが速まるかもしれない。 JR東日、東海、西日のお盆期間(8月7~17日)の新幹線利用客数は前年の21~24%、JR九州は28%で軒並み3割を切った。JR北海道、四国の在来線特急も前年の半分の水準だ。新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念から、小池百合子東京都知事らが帰省の自粛を呼びかけたことが影響した。政府の国内旅行促進策「Go To トラベル」

    JR、国鉄末期並みの赤字 苦肉の策の半額切符
  • 都市と地方のワンマン運転 目指すところは違う? 長い列車に一人で乗務する意味と課題 | 乗りものニュース

    JR京浜東北線でワンマン運転が検討されているとの報道があります。都市部の大量輸送を担う路線でのワンマン運転は果たしてどうなるのでしょうか。通常の、運転士と車掌がペアで乗務する場合と比較しつつ考察します。 ワンマン運転の「郊外型」と「都市型」 違いは? JR東日が京浜東北線でワンマン運転を検討していると2020年6月27日(土)、共同通信が報じました。ワンマン(one-man)は「一人だけで」といった意味を持ちますが、ここでは列車に車掌を乗務させない運転形態を指しています。 拡大画像 ワンマン運転であることを示す列車の表示(2020年7月、大藤碩哉撮影)。 同社が将来的に目指している、運転士が乗務しない「ドライバレス運転」への布石として、首都圏の中心部、しかも10両の長大編成を誇る京浜東北線での導入計画は、都市部の運行形態の変化として大きな進展であるともいえます。2021年には外房線などで

    都市と地方のワンマン運転 目指すところは違う? 長い列車に一人で乗務する意味と課題 | 乗りものニュース
  • 新型コロナ、封印された「第2波」 日本はいつになったら「失敗の本質」から学べるのか

    <「日政府は失敗を繰り返そうとしているように見える」と言う英専門家の鋭い指摘> [ロンドン発]日政府の有識者会議「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(会長、尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)が8月21日、「全国での感染拡大はピークに達し、一部の地域では新規感染者数が緩やかに減少し始めている」との見方を示した。 分科会メンバーの押谷仁東北大教授が発症日ベースで感染者の推移を分析した結果「7月27~29日ぐらいのところにピークがあるように見える」と報告した。分科会は7月下旬、新聞やTVで報道されている報告日(確定日)ベースより発症日ベースを重視する方針を打ち出していた。 コロナに感染、発症後にPCR検査を受けても確定診断が出るまでに時間がかかる。報告日ベースと発症日ベースでは流行曲線は異なり、発症日に切り替えるとカーブは前ずれする。集計にばらつきの出る報告日より発症日で対策を練った方が

    新型コロナ、封印された「第2波」 日本はいつになったら「失敗の本質」から学べるのか
  • 東京パラの開催、感染ゼロの保証が条件 IPC会長

    東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる国立競技場(2020年8月23日撮影)。(c)Philip FONG / AFP 【8月24日 AFP】1年後に延期となった東京パラリンピックについて、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ(Andrew Parsons)会長が、大会は新型コロナウイルスの感染ゼロを保証できる必要があるとの見解を示し、感染対策が改善されなければ実施はできないと話した。 パラリンピック開幕まで24日でちょうど1年となるが、新型ウイルスは今も世界中で猛威を振るっている。昨年のこの時期には、もともとの開会式まであと1年となったことを記念する各種イベントが催されたが、今年は感染者数が急激に増えていることを受け、そうした動きは見送られている。 その中でパーソンズ会長は、「もし今のような状況で明日がスタートだったら、実施はできなかっただろう」「さらに情報を

    東京パラの開催、感染ゼロの保証が条件 IPC会長
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    前回のオリンピックが最終開催でした その条件で開催できる国が見つかることをお祈りします やっぱりVRでやるしかないな 義体化できるようになったらパラリンピックもなくなる
  • 保坂展人 on Twitter: "昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞いた。世界中で「PCR検査を拡大すべきか否か」というレベルの議論をしている国は他にない。また、PCR検査を未だに手作業でやってくるのも、信じがたいこと。"

    昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞いた。世界中で「PCR検査を拡大すべきか否か」というレベルの議論をしている国は他にない。また、PCR検査を未だに手作業でやってくるのも、信じがたいこと。

    保坂展人 on Twitter: "昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞いた。世界中で「PCR検査を拡大すべきか否か」というレベルの議論をしている国は他にない。また、PCR検査を未だに手作業でやってくるのも、信じがたいこと。"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    automated PCR だと10年前くらいから様々な取り組みはある模様 自動化するほどスケールメリットが見いだせなくって残念だなって言っておけばいいの?
  • Redirecting

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    ふっかつのじゅもん
  • 「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日

    「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日2020.08.23 21:0059,110 Bryan Menegus - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) あなたならどう読む? 「自宅のWi-Fiのパスワードを公開するのは賢明じゃないよ、ちゃんとあとでパスワードを変えないとね」と、同僚はいいます。...わかってますとも。そのうえで読者の皆さんにお尋ねしたいんです。このメモで、私とルームメイトはいったい何を見落としているのか。 ネットが落ちたハリケーン「イサイアス」によって自宅のWi-Fiが落ちてから1週間ほど経ちますが、またインターネットが使えなくなってしまいました。コンセントを抜き差ししてリブートを試みましたが、状況は改善せず。 新型コロナウイルスの影響で、自宅勤務を基にしていた私とルームメイトにとってネット環境が確保できない

    「手書きのWi-Fiパスワード」がいかに愚かなことか、身にしみてわかった日
  • マイカー通勤と路面電車で激しい「密」に! 今では見られない新潟、長野、茨城の情景〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    前日の降雪も止み、春陽の中をマイカー通勤の車列に翻弄されながら終着県庁前に向かう新潟交通のモハ14。前年から始まったワンマン運転用のバックミラーを装備している。東関屋~県庁前(撮影/諸河久:1983年3月7日) 1960年代、都民の足であった「都電」を撮り続けた鉄道写真家の諸河久さんに、貴重な写真とともに当時を振り返ってもらう連載「路面電車がみつめた50年前のTOKYO」。昨年に引き続き夏休み特別編として、諸河さんが半世紀前の学生時代に撮影した各地の路面電車の風景をお届けする。第3回は甲信越と北関東で活躍した新潟交通、松電鉄浅間線、茨城交通水浜線の路面電車にスポットを当てた。 【新潟、長野、茨城を走った路面電車と、かつての美しい街並みの写真はこちら(計7枚)】 *  *  * 高度経済成長期の1960年代、全国的に路面電車は追いやられた。 地方都市に押し寄せたモータリゼーションと過疎化が

    マイカー通勤と路面電車で激しい「密」に! 今では見られない新潟、長野、茨城の情景〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    水浜線 水海道かと思った そんなわけない
  • asahi.com:NOVA社長室を公開 330平方メートル、ミニバーも - NOVA経営破綻

    NOVA社長室を公開 330平方メートル、ミニバーも 2007年10月30日22時10分 茶室、ミニバー、高級家具……。NOVAの保全管理人の東畠弁護士は30日、大阪市浪速区の20階建てビル最上階にあるNOVAの社長室を報道陣に初めて公開した。広さは約330平方メートル。猿橋(さはし)前社長が約6000万円をかけて作らせたといい、東畠弁護士は「会社を私物化していた証しだ」と厳しく批判した。 ミニバー(左)脇の狭い通路を抜けると茶室やベッドルームなどがあった=30日夜、大阪市浪速区で NOVA社長室の見取り図 寝室=30日夜、大阪市浪速区で 茶室=30日夜、大阪市浪速区で ミニバー=30日夜、大阪市浪速区で ミニバーに並ぶ高級酒=30日夜、大阪市浪速区で このビルは、NOVAグループの統括部がある同市中央区のビルとは別で、自宅でテレビを使って英会話を学ぶ「お茶の間留学」の担当部署などが入る

    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    前にも同じような話あったよなと思ったら蒸し返されただけか
  • 効果はかなり謎!「軽減税率」のココがおかしい

    不可解な点はまだある。上記の表にまとめたとおり、8%に据え置かれる品と、そうでないものの線引きがわかりにくい。 例えば、みりん風調味料は軽減税率となるが、みりんは対象外。べ物を購入して、公園のベンチでべるなら8%だけど、店が設置したベンチでべれば10%に。飲料用の氷と保冷用の氷でも、税率はそれぞれ異なる。 「私がおかしいと思うのが、水道水にかかる消費税は10%だということ。水道水って命にかかわるものですよね。その一方で、スーパーで売っているミネラルウォーターは8%。こちらのほうが庶民にとって高級品です」 軽減税率は弱者のためのものではない 生活を維持するものとして、軽減税率を適用するべきものはもっとたくさんあるとあんびるさん。 「料品に適用されたことは当然のこととして、電気・ガス・水道が抜けているのはおかしい。北国の人にとっては灯油もライフラインに入るでしょう。今回、新聞が“知

    効果はかなり謎!「軽減税率」のココがおかしい
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    所謂毒まんじゅう
  • 東京 熱中症で新たに22人死亡 20人はエアコン使用せず | 熱中症 | NHKニュース

    東京都内では、熱中症で新たに22人が死亡していたことが分かりました。今月に入って都内で熱中症で亡くなった人は合わせて170人に上っています。 年齢別では、70代が最も多く11人、80代が6人、90代が3人となっていて、ほとんどが70代以上の高齢者でした。 また、22人のうち21人は屋内で亡くなっていて、このうち20人はエアコンを使用していなかったということです。 今月に入って都内で熱中症で死亡した人は、合わせて170人に上っていて、冷房を適切に利用しこまめに水分を補給するなどの対策が引き続き必要です。

    東京 熱中症で新たに22人死亡 20人はエアコン使用せず | 熱中症 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    エアコン購入並び設置工事費電気代には軽減税率は導入されていません 新聞読んで暑さを乗り越えましょう
  • 位置ゲーにRPG要素は必要か。『テクテクライフ』の戦い。開発者・麻野一哉に事情を聞いた - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    Ingress』や『ポケモンGO』などの位置情報を利用したゲームが話題を集めるなか、2018年11月に配信スタートした純国産の位置情報ゲーム『テクテクテクテク』。 ユニークなモンスターが続々登場するRPG要素に加え、現実の街を歩き回って街区(道に囲まれた一区画。『テクテク』では街区単位で塗っていく)を塗りつぶしていくという独特なシステムが話題に。伊集院光が自身のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』でたびたびプレイ状況をレポートするなど、一部で熱狂的に支持された。 しかし、課金をしなくてもじゅうぶんに楽しめるシステムがあだとなり、2019年6月にサービスが終了することに。その際、「いつか復活させる」とのメッセージが出されたものの、この手の業界ではお約束のようなもの。当に復活すると信じていた人は少ないのではないだろうか。 ところが今年6月に、続編となる『テクテクライフ』が発表され、クローズ

    位置ゲーにRPG要素は必要か。『テクテクライフ』の戦い。開発者・麻野一哉に事情を聞いた - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
  • つくばエクスプレスの茨城空港延伸計画 その狙いとは

    世界から首都圏への玄関口としては、成田空港と羽田空港以外に、成田から少し北にある茨城空港がある。ところが、都内への移動は、3時間に1程度の連絡バス頼りで弱々しい。鉄道のアクセスをよくしようと、つくばエクスプレスを茨城空港へ延伸を目指す動きが始まった。ライターの小川裕夫氏が、その狙いと、なぜつくばエクスプレスなのかについてレポートする。 * * * 訪日外国人観光客の増加が止まらない。当初、政府は2020年に年間2000万人という目標を掲げていたが、ビザの緩和や円安を追い風に、想定を上回るペースで達成した。先般、政府は2020年の目標を3000万人に上方修正。それも軽々クリアするとの予測が強まると、年間4000万人に再修正している。 人口減少で内需の先細りが確実視される中、年間4000万人もの訪日外国人観光客は日経済を下支えする心強い“お客さん”でもある。 迎え入れる日側には、課題が残

    つくばエクスプレスの茨城空港延伸計画 その狙いとは
  • 日本政府が過去の過ちから学ばなければ新型コロナウイルス感染症による犠牲者が増えることになるという指摘

    イギリスの医学誌「The BMJ」に、「日におけるCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の復活」と題した論文が掲載されました。これはロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のカズキ・シミズ氏、ジョージ・ウォートン氏、国際保健・医療政策を専門とする医師の坂元晴香氏、LSEのエリアス・モシアロス教授による論文で、COVID-19への日政府の対応をまとめた上で、今後どういった戦略を立てるべきかについて指摘が行われています。 Resurgence of covid-19 in Japan | The BMJ https://doi.org/10.1136/bmj.m3221 日のコロナ対応に関してまとめた論考がBMJに掲載されました(共著) ・検査体制を含めた保健所機能の拡充 ・危機時において、自粛要請という行動変容を中心に据えた戦略 ・上記に関連し、政府のリスクコミュニケーシ

    日本政府が過去の過ちから学ばなければ新型コロナウイルス感染症による犠牲者が増えることになるという指摘
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    コロナにリソース割くということは既存の医療体制に穴が開くということ
  • 『半沢直樹』でドラマ初登場 羽田空港の眠れるエリアとは オープンから13日で一時閉鎖 | 乗りものニュース

    ドラマ『半沢直樹』の帝国航空編では、供用開始からわずか13日で一時閉鎖となった羽田空港の「休眠」エリアが撮影に使われました。初めてテレビドラマロケに使われたこのエリアはどのような施設で当日の様子はどうだったのでしょうか。 2020年3月29日オープンの羽田T2国際線エリア TBS系列のテレビドラマ『半沢直樹』で新章となる帝国航空編が2020年8月16日(日)から始まりました。航空会社の再建がテーマとなっていることから、撮影にも実際の空港施設が多く使われています。 拡大画像 建設中の羽田空港第2ターミナル国際線エリア(2020年、乗りものニュース編集部撮影)。 そのなかで使われた施設のひとつが羽田空港です。実は、日最多の利用者数を誇る同空港のなかにも、言ってしまえば「休眠状態」のエリアが存在します。『半沢直樹』の撮影は、そこで実施されたものでした。 ANA(全日空)などが乗り入れる同空港の

    『半沢直樹』でドラマ初登場 羽田空港の眠れるエリアとは オープンから13日で一時閉鎖 | 乗りものニュース
  • 令和の若者はggrksが通じないという事実にインターネット老人会に震撼。どうしてggrksは衰退したのか?

    シェル芸bot(停止しました) @minyoruminyon Q.ggrksってなんですか? A.ggrks Q.ggrksってなんですか? A.ggrks Q.ggrksってなんですか? A.ggrks Q.ggrksってなんですか? A.ggrks Q.ggrksってなんですか? A.ggrks Q.ggrksってなんですか? A.ggrks Q.ggrksってなんですか? A.ggrks Q.ggrksってなんですか? twitter.com/egpl0/status/1… 2020-08-22 22:19:57

    令和の若者はggrksが通じないという事実にインターネット老人会に震撼。どうしてggrksは衰退したのか?
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    最近はデフォでand検索してくれないのが辛いけど キーワードの変更で大凡は欲しい情報にたどり着くかな 個人の反応はtwitter がなまなましい
  • た介@『穢れた血〜』1巻発売中 on Twitter: "子供の頃に普通のコミックスと間違って無許可アンソロを買ってしまったという話は界隈でよく聞きます。それがきっかけで腐女子として目覚めるかトラウマになり同人誌や腐女子に強い憎悪を持つかは当人の資質次第。 色んな意味でハイリスクなので、… https://t.co/OcACsNx0BE"

    子供の頃に普通のコミックスと間違って無許可アンソロを買ってしまったという話は界隈でよく聞きます。それがきっかけで腐女子として目覚めるかトラウマになり同人誌腐女子に強い憎悪を持つかは当人の資質次第。 色んな意味でハイリスクなので、… https://t.co/OcACsNx0BE

    た介@『穢れた血〜』1巻発売中 on Twitter: "子供の頃に普通のコミックスと間違って無許可アンソロを買ってしまったという話は界隈でよく聞きます。それがきっかけで腐女子として目覚めるかトラウマになり同人誌や腐女子に強い憎悪を持つかは当人の資質次第。 色んな意味でハイリスクなので、… https://t.co/OcACsNx0BE"
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    超神水みたい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 五能線などへ新型電気式気動車を導入 JR秋田支社 | 河北新報オンラインニュース

    JR東日秋田支社は、新型の電気式気動車「GV-E400系」を導入し、青森県田舎館村と秋田県能代市を結ぶ五能線全線や奥羽線、津軽線で12月中にも運行を始める。 電気式気動車はディーゼルエンジンで発電機を動かして得た電力によって、モーターを回して走行する。新潟支社が管内の羽越線などで2019年8月に導入しており、JR東日管内では2例目。 車体はステンレス製で、全長19.5メートル、幅2.8メートル、高さ3.64メートル。外装に日海の水平線をイメージした青と白のラインを入れたほか、車内の座席の仕切りや天井は、世界遺産・白神山地のブナの木目を基調とした。 秋田支社管内では、五能線全線(東能代-川部)、奥羽線の秋田-東能代間と弘前-青森間、津軽線の青森-三厩(みんまや)間に計23両を導入する。20年度内に現在運行しているディーゼルエンジンのキハ40系、48系気動車と入れ替える予定。 支社の担当

    五能線などへ新型電気式気動車を導入 JR秋田支社 | 河北新報オンラインニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    気動車はこのまま駆逐されそうだな 少なくとも東からは数年でなくなりそう
  • 横浜銀行「はまPay」のiD対応にみる地銀の悩みと未来…“コード決済の敗北”ではない

    地銀大手の横浜銀行が8月20日、これまで独自提供していたコード決済サービス「はまPay」アプリをアップデートし、「iD」によるタッチ決済に対応した。 一見すると“iDの軍門に降(くだ)った“という構図にも見えるが、関係者の話を聞くと、横浜銀行が新たに考える新時代の地域振興の視点が見えてきた。 利用者の利便性向上を目的に“iD対応”を決断 今回はまpayが対応したiDは、ソニーが開発した「FeliCa」(フェリカ)をベースとしたNTTドコモの非接触決済サービス。Androidスマートフォンのおサイフケータイとして使えるほか、最近ではApple Payの決済機能の1つにもなった。 はまPayは、横浜銀行の口座利用者向けに2018年末からサービスを開始。GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)が提供する「銀行Pay」に参画しており、銀行Payに参加する他の地銀やゆうちょ銀行のQRコード決済サ

    横浜銀行「はまPay」のiD対応にみる地銀の悩みと未来…“コード決済の敗北”ではない
  • 「あなたがあの時の…!」コンビニ前で熱中症なりかけの子にアイスを渡して介抱した事を後日親が感謝を伝えにきたけど、その判別のキーワードは”スイカ”

    夏目アサ@Webライター @himerdic 仕事帰りにコンビニ寄ったら40代くらいの女性に「すいません、〇日に小学生の男の子にスイカバーわたしませんでしたか?」と聞かれた。確かにその日仕事帰り(めっちゃ暑い時間)にコンビニ前で蹲ってる男の子にスイカバーべさせたので「はい…」と答えると「当に存在していたんですね…」と言われた 2020-08-22 19:22:12 夏目アサ@Webライター @himerdic どうやらその男の子のお母さんで、遊びに出た先で鍵をなくして家に入れずコンビニに行ったものの躾を守って入ることができず日陰で時間潰しているうちに気分が悪くなったそう(熱中症)。 2020-08-22 19:27:18

    「あなたがあの時の…!」コンビニ前で熱中症なりかけの子にアイスを渡して介抱した事を後日親が感謝を伝えにきたけど、その判別のキーワードは”スイカ”
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    誰何された
  • 2千人を超える新型コロナ患者調査で分かった、重症になりやすい人の特徴

    国の研究機関による大規模調査 国立研究開発法人 国立国際医療研究センターが、新型コロナウイルス感染症で入院した患者に対する分析結果の中間報告を公開しています。 国立国際医療研究センターは、新型コロナウイルス感染症の入院患者のデータベース化を行なう「レジストリ研究」を行なっています。 今回公開されたのは、2020年3月から7月7日までに登録されたデータを分析したもので、227施設の2,638人の患者が対象となっています。 この人数は、新型コロナウイルスの検査で陽性となった人の12.3%にあたります。 つまり、あくまでも新型コロナウイルス患者の、ごく一部が対象であり、分析も中間報告の段階です。 それでも、日で行なわれている国のレベルの分析としては、初めてのものであり、日人特有の特徴も見いだされています。 この記事では、感染した場合に重症化しやすい人の特徴を中心に紹介します。 重症化する患者

    2千人を超える新型コロナ患者調査で分かった、重症になりやすい人の特徴
  • 「東京茨城」はマシ?遠すぎる都市名の空港・駅

    東京都心から100km近く離れている茨城空港が、訪日客へのPR強化を目的に海外向け愛称を新たに決定するにあたり、”Tokyo”の文字を入れるかどうかが大きな話題となった。 有識者会議の答申案は「Tokyo Ibaraki International Airport」だったものの、「東京の近隣にあるとの誤解を招く」といった県民らの反対が相次ぎ、結局6月5日に”Tokyo”を外した「Ibaraki International Airport」に決定した。 だが、海外では大都市の名前を冠しながら、とても近隣とは言えないような離れた場所に空港や駅があるという事例が少なくない。実際にどんな事例があるか、そしてなぜそのような名称を付けているのかを探ってみた。 茨城空港、実は今も「東京」? まず、「茨城空港」は海外から見るとどのような扱いになっているのだろうか? 同空港に乗り入れており、日でもグループ

    「東京茨城」はマシ?遠すぎる都市名の空港・駅
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    鉄道経由は絶望的 東京シャトルみたいな常磐道使ったシャトルバス運行されたら就航便によってはブレイクすると思う 着陸料次第で成田から那覇便とか奪えるのでは
  • 茨城空港愛称、「Tokyo」やめた 知事「反対一色」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    茨城空港愛称、「Tokyo」やめた 知事「反対一色」:朝日新聞デジタル
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    鉄道経由のアクセスは最悪に近いけど常磐道でのアプローチなら成田といい勝負
  • 「空自15分全滅説」の根拠 航空基地に「掩体」なぜ必要? 現代戦の定石から機を守れ! | 乗りものニュース

    海外の空軍基地などでは当然のように見られる「掩体」、日の航空基地などではほとんど見られません。これがなかったために、たとえばエジプト空軍は過去、とても苦い経験をしました。どういうもので、なぜ必要なのかを解説します。 戦争の行方を左右する…かもしれない「掩体」とは? あらゆるタイプの軍事基地において、最も大規模で最もお金を必要とするものは航空基地です。配備機種によっては数千m規模の滑走路が必要であり、駐機場、格納庫、各種整備に必要な装置や施設に加え、勤務する隊員の厚生施設に至るまで、ほんの数十機の航空機を運用するだけでも大変なお金と設備が必要になります。 拡大画像 掩体で防護されている台湾空軍の幻象2000-5(ミラージュ2000-5)。台湾もまた中国による飛行場の先制攻撃への対処が大きな問題となっている(関 賢太郎撮影)。 特に戦闘機を配備した航空基地において重要な設備に「掩体(えんたい

    「空自15分全滅説」の根拠 航空基地に「掩体」なぜ必要? 現代戦の定石から機を守れ! | 乗りものニュース
  • 【茨城新聞】《茨城空港10年》アクセス道 高速結び渋滞回避

  • 茨城空港 なぜロケ地に選ばれる? 『半沢直樹』で伊勢志摩空港に変身 『ガキ使』も | 乗りものニュース

    テレビドラマ『半沢直樹』で、架空の空港「伊勢志摩空港」に扮した茨城空港。実はこれ以外にも『ガキ使』などでロケに使われるなど、撮影の舞台になることが多いそうです。今回の撮影の様子やロケが入る頻度、なぜ選ばれるのかを聞きました。 伊勢志摩空港に「超スピード」で変身 2020年8月16日(日)にTBS系列で放映されたテレビドラマ『半沢直樹』で、三重県にあるという架空の空港「伊勢志摩空港」が登場。Twitterでも「伊勢志摩空港」がトレンド入りするなど、ネットを中心に大きな話題となりました。 茨城空港(画像:写真AC)。 この「伊勢志摩空港」として撮影が行われたのは、茨城空港です。 茨城空港によると、今回の『半沢直樹』の撮影は、昼間に便と便の合間を縫って、1時間半から2時間程度で実施されたとのこと。垂れ幕などの多くのセット類は撮影のために実際に付け替えられたもので、来の茨城空港から「伊勢志摩空港

    茨城空港 なぜロケ地に選ばれる? 『半沢直樹』で伊勢志摩空港に変身 『ガキ使』も | 乗りものニュース
  • 東京 新型コロナ 95人感染確認 100人下回るのは先月8日以来 | NHKニュース

    東京都は24日、都内で新たに95人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を下回るのは先月8日以来です。 都内で1日の感染の確認が100人を下回るのは先月8日以来です。 95人のうち、20代と30代は合わせて54人で、およそ57%を占めていて、40代と50代は合わせて25人で、およそ26%です。 このほか、60代と80代がいずれも5人、90代は3人の感染が確認されています。70代はいませんでした。 また、95人のうち、およそ57%に当たる54人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ43%に当たる41人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。 濃厚接触者54人のうち、最も多いのは家庭内の感染で13人でした。 このほか、会での感染が11人、夜間に営業する接待を伴う飲店の関係者が10人、施設内が8人、職場内が4

    東京 新型コロナ 95人感染確認 100人下回るのは先月8日以来 | NHKニュース
  • 鬼怒川温泉の廃墟群が凄い!ここまで寂れてしまった理由とは?

    静岡県の熱海温泉と栃木県の鬼怒川温泉、共に一時は東京の奥座敷と呼ばれ、かって昭和の時代にはレジャーの王道とまで言われた温泉観光が、バブルの崩壊とともに衰退し、現在の鬼怒川温泉の廃墟と化したホテル群の無残な姿は、景観を壊し、訪れる観光客に不快を感じるものです。今回はそんな鬼怒川温泉が廃墟群になった理由などをまとめてみました。

    鬼怒川温泉の廃墟群が凄い!ここまで寂れてしまった理由とは?
  • 写真で見る鬼怒川温泉の「廃墟ホテル群」 剥がれ落ちた看板、ボロボロの壁…

    鬼怒川温泉に残り続ける廃墟ホテル。営業をやめてから10〜20年がたつが、撤去費用がかかるため、自治体も頭を抱えている。廃墟はいま、どうなっているのか。鬼怒川温泉の廃墟周辺を撮影してみた。(ライター・国分瑠衣子) 東武鉄道の鬼怒川温泉駅。東京から特急に乗り、約2時間で到着する 夏休み中、鬼怒川温泉駅は多くの観光客でにぎわう 東武鉄道の鬼怒川温泉駅ではキャラクター「鬼怒川みやび」らが出迎えてくれる 鬼怒川温泉駅前の記念撮影スポット「鬼怒太」の像 鬼怒川温泉駅前の足湯。外国人観光客の姿も目立つ 駅前から温泉街に入ると、人影はまばらに 看板がはがれかけた「鬼怒川観光ホテル東館」。日光市によると、廃業してから10年ほどたっているという。すぐそばの国道は、ひっきりなしに車が通る 「鬼怒川第一ホテル」の入り口には「歓迎」の看板がかけられたままになっていた 「かっぱ風呂」の愛称で多くの団体旅行客が宿泊した

    写真で見る鬼怒川温泉の「廃墟ホテル群」 剥がれ落ちた看板、ボロボロの壁…
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    図体でかくて朽ちるに任せたままの異常さが辛い バブルの塔
  • 印紙税は何のために存在するのか 「日本の税金でもっとも不合理」と強い批判も(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    納税者からしてみれば税金はどれも不合理なものですが、中でも課税の根拠が見えづらく不合理・不透明だと言われる「印紙税」。ルーティンワークで送っていたお礼状が印紙税対象の文書だと税務調査で指摘され、印紙税と過怠税合わせて3千万円払ってねと指摘される――といった事態は現実に起きています。そもそも印紙税は必要なものなのでしょうか。(ライター・拝田梓) ●「印紙税」と「印税」は全く別のもの 三菱UFJ銀行が「紙の通帳をやめれば1000円キャッシュバック」というサービスを展開し、地銀などで追従する動きが出ています。インターネットを通じて残額を確認できる“デジタル口座”が普及してきたことによる、銀行の事務負担を軽減するためのこの動き。銀行にとって最大のメリットになるのが、印紙税の節約です。 実は銀行や郵便局の通帳には、1口座当たり年200円の印紙税が課されています。1件1件は小さくても、金融機関にとって

    印紙税は何のために存在するのか 「日本の税金でもっとも不合理」と強い批判も(税理士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    戦費調達で導入だったっけ ガソリン税は赦された
  • ソフトバンク「東急列車カメラ」驚きの設置場所

    最近の鉄道車両は、車内に防犯カメラが設置される例が増えてきた。7月にデビューした東海道新幹線「N700S」や来年2月デビュー予定の東京メトロ有楽町線・副都心線の新型車両「17000系」など、新たに開発される車両は最初から防犯カメラを搭載していることが多い。 既存車両は定期的な検査のタイミングに合わせて防犯カメラを設置する動きが進んでいる。だが、これが一筋縄ではいかない。 ネックとなるのは防犯カメラの価格よりもむしろ、繁雑な設置作業とそれに伴う設置コストである。電車内への設置となると、カメラの取り付け作業だけでなく、新たな配線を敷設する必要もある。もともと鉄道車両には空調から照明までさまざまな配線が張り巡らされており、そこに防犯カメラ用の配線が割って入るわけだから大ごとになる。 一挙1200両に防犯カメラ だが、この問題は簡単に解決できた。蛍光灯に防犯カメラを組み込んで、蛍光灯の電源から電気

    ソフトバンク「東急列車カメラ」驚きの設置場所
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    廃線なしで八高線レベルのローカル線にも導入できる
  • 安倍政権は中道?「『右』はイメージ戦略」 最長の訳:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍政権は中道?「『右』はイメージ戦略」 最長の訳:朝日新聞デジタル
  • 国会議員の違法喫煙NO ネットで批判拡散 調査求める声 動かぬ与野党幹部:北海道新聞 どうしん電子版

    国会議員が今年4月の改正健康増進法の全面施行以降も法で禁じられた議員会館の事務所(自室)での喫煙を続けている問題が波紋を広げている。橋下徹元大阪市長らがツイッターで「議員特権」と怒りの声を上げたのを機に、インターネット上で批判が拡散し、内外から調査を求める声が上がる。しかし、与野党幹部らは静観の構えで、国会の自浄作用が問われそうだ。 「これ(報道)が事実なら、議員て何のためにいるんだろ?」。橋下氏は14日、問題を取り上げた同日の北海道新聞の記事を読んでツイッターで反応。「おまえらは特権階級か! 役所が禁煙ならまず議員こそが禁煙だろ!」と指摘した。

    国会議員の違法喫煙NO ネットで批判拡散 調査求める声 動かぬ与野党幹部:北海道新聞 どうしん電子版
  • 「売れるものはなんでも売るので助けてください」破産寸前の銚子電鉄、線路の石やレールを切ったものなどなんでも売る事態に

    ぽっぽ @harepoppo 「売れるものはなんでも売るので助けてください」 倒産寸前の銚子電鉄のYouTubeチャンネルが必死。 売ってるものも線路の石やレールを切ったもの、乗車券90枚とか社員手作りのカンヌキとかとにかくなんでも売ってる。 助けてあげて! youtu.be/gOPGYuDTy4s pic.twitter.com/VsqWGHQh4K 2020-08-23 08:18:55

    「売れるものはなんでも売るので助けてください」破産寸前の銚子電鉄、線路の石やレールを切ったものなどなんでも売る事態に
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    潰れても困る人間は数千人程度だろうしな 時間の問題 鉄道のメリット大量輸送無理ならバス転換が現実的 地元高校生が車内でグッズ販売してるけど焼け石に水 ママチャリで代替可能な距離 銚子自体がJRでもめちゃ遠い
  • 『半沢直樹』高視聴率の裏で「天空の城ラピュタ現象」発生中(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    『半沢直樹』の主役・堺雅人の家族。夫人の菅野美穂が家事を引き受けているおかげで、堺は仕事に専念できているようだ(18年6月撮影) 大人気を博している7年ぶりの『半沢直樹』(TBS系)。主役の半沢(堺雅人、46)が出向先から東京中央銀行に返り咲き、いよいよ第二部の幕開けとなった第5話の視聴率は、何とこれまでで最高値となる25.5%。最終的には紅白歌合戦をも抜くのでは!? という勢いだ(ちなみに2019年の紅白の視聴率は、第一部が34.7%、第二部が37.3%)。 【画像】菅野美穂のナマ脚も 堺雅人「夕暮れの公園で子供とブランコ遊び」写真 異常ともいえる人気の理由は、「昭和の企業戦士が描かれていて男性たちが萌えている」、「勧善懲悪ものの時代劇のようでスカッとするから」など様々な考察が飛び交っている。が、究極のテレビ愛好家でエンタメ誌の編集者である人物から、こんな面白い指摘を受けた。それは、「も

    『半沢直樹』高視聴率の裏で「天空の城ラピュタ現象」発生中(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
  • ごう音、風圧… ヘリ報道 救出作業に支障 警察・消防「二次災害の恐れ」(長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎県諫早市高来町の轟峡の遊歩道崩落が発生した7月25日夕、標高200メートル超の現場上空を複数の報道機関のヘリが旋回しながら取材した。母子3人の救助作業にあたった諫早署と県央消防部は、「ヘリのごう音や風圧で救出作業に支障があり、二次災害の恐れがあった」と問題点を指摘する。 現場は車両が入ることができる幅の道がなく、署と機動隊計約50人、消防部約30人は徒歩で向かった。消防部によると、母子3人の上に直径1メートル程度の落石や倒木、土砂が重なり、スコップやチェーンソーを使い救助を進めた。 署は「上空からの撮影は、被災者の姿をカメラにさらす可能性があり、通常より気を使って救出せざるを得なかった」と被災者のプライバシーを懸念。さらに二次災害の危険性も指摘する。ヘリ飛行時、ローター(回転翼)が下方へ風を作り出す「ダウンウォッシュ」が発生し、木や石が動く可能性があったという。 「災害現場では1

    ごう音、風圧… ヘリ報道 救出作業に支障 警察・消防「二次災害の恐れ」(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    警察とかのヘリにGoProとかドライブレコーダー取り付けて報道に提供 代わりに資金を毎月提供するみたいな協力関係は締結できないのかね
  • ヤフー 掲載認めない広告表現や画像の数 初公表 昨年度2億件超 | NHKニュース

    IT大手のヤフーは広告の表現や画像が不適切だとしてサイトへの掲載を認めなかった数を初めて公表し、昨年度1年間で2億3000万件余りに上ったことを明らかにしました。 社内の基準に沿って掲載を認めなかった表現や画像などの数をこのほど初めて公表し、昨年度1年間で2億3000万件余りに上りました。 このうち、肌の露出が多い画像など利用者に不快感を与えるとされた事例が17%を占め、次いで明確な根拠がないまま「世界初」や「No.1」などとうたい、誇大表示とされた事例が14%となっています。 また、医療機関の広告で、所在地が海外だったり連絡先などがなかったりした事例も5%ありました。 最近では新型コロナウイルスに関連づけた表現も増え、誤解を与えるなどとして承認しなかった事例もあるということで、ヤフーは引き続き不適切な広告の排除に努めたいとしています。

    ヤフー 掲載認めない広告表現や画像の数 初公表 昨年度2億件超 | NHKニュース
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    動画系広告の表示の許可はユーザーでできるようにしてほしい
  • 海外「日本製だったのか…」 『母をたずねて三千里』が舞台の地アルゼンチンで大反響

    では1976年1月4日から12月26日まで、 フジテレビ系列で毎週日曜に放送されたアニメ「母をたずねて三千里」。 出稼ぎにアルゼンチンへ行ったまま消息を絶った母を見つけるべく、 単身イタリアから旅をする少年マルコの物語で、 イタリアの作家エドモンド・デ・アミーチスの著書、 「クオーレ」の中の挿入話が原作になっています。 監督を高畑勲氏、場面設定を宮崎駿氏が務めており、 当時はアニメの制作で海外ロケに行くのは珍しい時代でしたが、 高畑氏、宮崎氏、脚の深沢一夫氏、美術監督の椋尾篁氏4人が、 実際にイタリアとアルゼンチンに向かい、取材を行ったそうです。 この作品を先日アルゼンチンのサイトが取り上げ、 在アルゼンチン日国大使館がシェアした事などで大きな話題に。 自国が舞台の名作アニメに対し、様々な声が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「誰もがアニメに夢中だっ

    海外「日本製だったのか…」 『母をたずねて三千里』が舞台の地アルゼンチンで大反響
    tsutsumi154
    tsutsumi154 2020/08/24
    なかなか旅に出ないジェノヴァ編の方が好きだな
  • 第4種踏切・事故現場を歩く(2)踏切だらけ 「あればいずれ事故」、自治体の協力で廃止も 関東鉄道常総線:時事ドットコム

    見渡す限りにずらり 常総線路線図【時事通信社】 茨城県西部を南北に走る関東鉄道常総線。2018年3月末現在、取手(取手市)-下館(筑西市)間の全線51.1キロに43カ所の第4種踏切が残る全国有数の密集路線だ。人身事故も12~16年度の5年間に7カ所で計8件(うち3件は死亡事故)発生した。事故が起きるたびに、同社は踏切の改廃に向けて地元自治体などと協議したが、このうち実現したのは2カ所だけ。第4種踏切をなくすことがいかに難しいかを物語っている。 しかし、筑西市内では、9歳の小学生男児が亡くなった事故を機に市が積極的に調整に乗りだし、5年間に人身事故がなかった2カ所を含め、計3カ所で第4種踏切の廃止にこぎ着けた。その秘訣(ひけつ)は何だったのか。 まずは死亡事故が起きた3カ所の現場を見ていきたい。 守谷駅に到着した関東鉄道常総線の列車=2018年5月、茨城県守谷市【時事通信社】 特集企画「なく

    第4種踏切・事故現場を歩く(2)踏切だらけ 「あればいずれ事故」、自治体の協力で廃止も 関東鉄道常総線:時事ドットコム