記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    baronhorse
    baronhorse PCR拡大反対派は経済的な事情で高リスク者の命と引き換えにこのままずるずる従来の生活様式に戻したいんだろうと思ってる。でもそれ無理だと思う。

    2020/08/25 リンク

    その他
    spark7
    spark7 手作業にプライドでも持ってんのかね

    2020/08/25 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 automated PCR だと10年前くらいから様々な取り組みはある模様 自動化するほどスケールメリットが見いだせなくって残念だなって言っておけばいいの?

    2020/08/24 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo もちろん数を増やすという一点において自動化は必須だけど、生化学検査においては必ずしも自動化が精度の高さにつながるわけではないよ。(下がることのほうが多いかと。)

    2020/08/24 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 出羽守の話は https://toyokeizai.net/articles/-/349635 を乗り越えてくれるまで乗らない。

    2020/08/24 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「信じがたい」は言ってもしょうがないだろ。

    2020/08/24 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 日本ってまだ手作業でやってんの?なんの拷問?自動化されてるよね?さすがに確認不足の嘘であって欲しい。

    2020/08/24 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 「PCR検査を拡大すべきか否か」。PCR検査を拡大すべきでない理由が未だに理解できない。合理的な理論は子どもでも理解できるものと思っている。

    2020/08/24 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf 日本の対策は諸外国に比べ死亡数を低位に抑えているのに、なぜ死者をたくさん出している国を真似なければならないのか?

    2020/08/24 リンク

    その他
    shea
    shea 私はこの世田谷区長のスタンスは基本あっていると思うよ。手作業でやってこの検査数のままでいたら感染爆発したらマジで死ぬ

    2020/08/24 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs なんでコロナ対策が上手くいってるとも思えないアメリカに倣おうとするんだろう。日本がダメだとしても、参考にするのはアメリカではないような。

    2020/08/24 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 世田谷区長って、バカなの?

    2020/08/24 リンク

    その他
    REV
    REV で、世田谷区はロシュのコバスを何十台発注してるのかちょっと気になる。 https://www.roche-diagnostics.jp/ja/media/releases/2020_4_7.html

    2020/08/24 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh アメリカは検査拡大によって感染拡大を防げているとは思えないけど。アメリカの感染者数は568万人で死者は17万人。回復者は294万人なので死者を除いた未回復の257万人を適切に隔離したり治療することができているのか?

    2020/08/24 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism これは検査キャパの拡大の話で、検査対象の拡大の話ではないのかな? もちろん、検査キャパが足りないために検査対象を絞ってる面もあるので、キャパを十分に確保しなきゃいけないのは当然ではある。

    2020/08/24 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt こういう伝聞系は本人が言いたいことを他人が言ったことのように語っているだけ/たとえば仮性包茎の友人が~といか言う人は、本人が被ってるってことです。俺です。(テレワークで太ったら被った)

    2020/08/24 リンク

    その他
    ustam
    ustam そしてデータをFAXで送って手集計な。

    2020/08/24 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 検査するしないという二分法は余り賢くない。実際は4つに分かれるのよ。保健所は予算がないとどうにもならない。

    2020/08/24 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso 厚労省の医師免許を持ってる官僚と感染研がPCR検査を拡大させないようにしているらしい。

    2020/08/24 リンク

    その他
    out5963
    out5963 検査を拡大すべきなのは、当然なんだけど、現状だと定期検診的にやらざるをえないし、予算も人員も足りないって事なんだろうなって妄想してるんだけど。

    2020/08/24 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page いずれにせよ保健所の改革は不可避だろう

    2020/08/24 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love あれ?世田谷モデルってまだ実施してなかったの?

    2020/08/24 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu PCRスンナ派は強いのよ。総理大臣が、もうかなり前に、拡大すると言っても、ろくに増えないし。

    2020/08/24 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「"いつでもだれでも何度でも"は是か非か」の話が「PCR検査を拡大すべきか否か」の話に聞こえているんだな。

    2020/08/24 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 日本のことは日本の人たちが考えるので、だいじょうぶです。

    2020/08/24 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka それが正しいと思うなら、世田谷で先行してやればエエだけやん。なんで他の自治体がやらんのか?効果がないと評価してるからやろ。世田谷で効果がでれば、他の自治体も始めるやろ。先ずは自分が結果をだせ。

    2020/08/24 リンク

    その他
    waltzfordebbie
    waltzfordebbie 日本のコロナ対策の悲惨さがここでも浮き彫りになっている。官邸よ、安倍の応援団共よ、維新のカスどもよ。恥を知れ!

    2020/08/24 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga ですよね

    2020/08/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    保坂展人 on Twitter: "昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞いた。世界中で「PCR検査を拡大すべきか否か」というレベルの議論をしている国は他にない。また、PCR検査を未だに手作業でやってくるのも、信じがたいこと。"

    昨夜、アメリカでCDCに勤務したこともあり、感染症分野で医療経済学を担ってこられた専門家の話を聞...

    ブックマークしたユーザー

    • baronhorse2020/08/25 baronhorse
    • spark72020/08/25 spark7
    • myogab2020/08/25 myogab
    • tsutsumi1542020/08/24 tsutsumi154
    • hisawooo2020/08/24 hisawooo
    • gwmp00002020/08/24 gwmp0000
    • kibitaki2020/08/24 kibitaki
    • NOV19752020/08/24 NOV1975
    • xorzx2020/08/24 xorzx
    • sirocco2020/08/24 sirocco
    • cruyf2020/08/24 cruyf
    • garbagephilia2020/08/24 garbagephilia
    • shea2020/08/24 shea
    • tpircs2020/08/24 tpircs
    • Outfielder2020/08/24 Outfielder
    • REV2020/08/24 REV
    • maturi2020/08/24 maturi
    • shinichikudoh2020/08/24 shinichikudoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事