タグ

ブックマーク / kuruma-news.jp (5)

  • あなたの車は大丈夫? ナビアプリ利用で増加する「スマホホルダー」 取付け位置で違反の可能性も

    ドライブにスマホのナビアプリを活用される人も多いでしょう。カー用品店ではスマホを運転席から見やすい位置に固定できる「スマホホルダー」も販売されています。しかし、スマホホルダーも取り付け方によっては違法となります。一体何が違法になるのでしょうか。 最近では、カーナビの代わりにスマホのナビアプリを利用している人が増えています。カー用品店でも、スマホを運転席から見やすい位置に固定できる「スマホホルダー」が多数販売されています。 しかし、スマホホルダーは取り付け方によっては道路交通法に違法する場合があるといいます。どのような違法の対象になるのでしょうか。 スマホホルダーの取り付け方は、大まかに「吸盤で固定」「両面テープで固定」「エアコンのルーバーに固定」に分けられます。 そのなかで、スマホをフロントガラスに固定するタイプでは、取り付け方によって違法になる可能性があります。車両に取り付けて良いものは

    あなたの車は大丈夫? ナビアプリ利用で増加する「スマホホルダー」 取付け位置で違反の可能性も
    tteraka
    tteraka 2019/08/19
  • 3年で転落死79人…「人食い用水路」 車ごと飲み込む岡山県の側溝の今を探る

    クルマごと側溝に飲み込まれたような転落事故が発生し「人い」などと呼ばれて恐れられた岡山県の用水路。その後、どんな対策が行われているのか。また、大雨が予想される梅雨を前に、ドライバーとしてどのような点に注意すれば危険を回避できるのでしょうか。 危険度MAX!クルマごと飲み込まれる柵なし幅広の用水路 用水路から水が溢れた大雨の日に、道路との境目を見失ったクルマがすっぽりと吸い込まれてしまう事故が2013年に岡山で発生し大きなニュースになりました。用水路が並行して走る道路は、全国でもいたる所に作られていますが、なぜ岡山県で事故が多発したのでしょうか。 住宅街側にある柵なしの用水路 一番の要因は、「柵がない」ということです。道路と並行した作りであるにもかかわらず、安全のための柵もなく、最大で幅1メートル・深さ2メートルを超える大きさがあるという危険ポイントが揃っています。 「岡山県の側溝がヤバい

    3年で転落死79人…「人食い用水路」 車ごと飲み込む岡山県の側溝の今を探る
    tteraka
    tteraka 2019/05/14
  • トヨタのミニバンなぜオラオラ顔? 威圧的なデザインが売れる理由とは

    最近のミニバンは、ギラギラした威圧的なデザインが流行っています。とくに、トヨタ系ミニバンのほとんどがオラオラ顔です。なぜ、こんなにも人気があるのでしょうか。 新しい物好きと日の規格 現行のトヨタ「アルファード」、「ヴェルファイア」以降、とくにミニバン系では威圧的なフロントデザインといえるオラオラ顔が流行っています。 その特徴は、大きなフロントグリルと釣り目基調のヘッドライトで、威圧感のあるデザインです。なぜ、迫力のあるフロントデザインは人気なのでしょうか。 トヨタ ヴェルファイアの詳細を見る オラオラ顔の代名詞といえるトヨタ「ヴェルファイア」 以前から筆者(内田俊一)は、この点については気になっており、折に触れてカーデザイナーたちに聞いていました。そこで出てきたのは、「日人は新しい物好きと」という「隣の家のクルマとは少しでも違うものがいい」、「どうせ買い替えるなら今までとは同じものは嫌

    トヨタのミニバンなぜオラオラ顔? 威圧的なデザインが売れる理由とは
    tteraka
    tteraka 2019/04/24
    しょうもな
  • 夏は特にETCカードの抜き忘れに注意! 猛暑でトラブルが多発する理由とは

    クルマのエンジンを停めると「ETCカードが残っています」というETCカード抜き忘れの警告音声。なぜこんなに大きな音量になっているのでしょうか? ETCカードを抜き忘れることはそれほど大変なことなのでしょうか。 ETCカードは毎回抜く? 入れっぱなし? 車を停めてエンジンを切った直後、静かな車内に響き渡る「(ピー)ETCカードが残っています」という警告の音声。この警告案内は、なぜこんなに大きな音量になっているのでしょうか、ETCカードを抜き忘れることはそれほど大変なことなのでしょうか。 マツダ車のルーフ側に設置されたETC車載器とETCカード マイカーには普段からETCカードを挿入したままという人が多いかと思います。筆者(加藤久美子)もクルマを乗り換えるときくらいしか抜いていませんでした。ETCカードを抜く習慣がないと、抜いたETCカードをどこに保管したか忘れてしまうことや、ETCゲートを目

    夏は特にETCカードの抜き忘れに注意! 猛暑でトラブルが多発する理由とは
    tteraka
    tteraka 2018/08/23
  • 「ガリッ」が怖い、歩道の縁石や車止めの高さに基準はあるのか?

    普段立ち寄るコンビニエンスストアなどでは大丈夫だったのに、初めて立ち寄った駐車場の車止めにフロントアンダースポイラー(ボディの前側下部に装着されたエアロパーツ)の底面を擦ったり、後部のマフラーをぶつけた経験のある人は多いと思います。高さ基準はないのでしょうか? 縁石にガリッ、車止めにゴリッ、高さ基準はない? コンビニエンスストアなどでクルマを駐車する時に、車止めにフロントアンダースポイラー(ボディの前側下部に装着されたエアロパーツ)の底面を擦ったり、後部のマフラーをぶつけた経験のある人は少なくないと思います。 縁石などでガリっとやってしまったイメージ あるいはクルマを車道の左端に寄せ、同乗者が降車するためにドアを開いた時、ドアの下側が歩道の縁石にガリッ!と引っ掛かった経験のある人もおられるでしょう。車止めや歩道の縁石の高さに基準や規格はあるのでしょうか。 まず規格という意味では、道路設備の

    「ガリッ」が怖い、歩道の縁石や車止めの高さに基準はあるのか?
    tteraka
    tteraka 2018/05/07
  • 1