タグ

ブックマーク / soan.jp (3)

  • 1500冊の自炊本をdropbox管理してわかったこと

    1500冊の自炊をdropbox管理してわかったこと まず、一般書籍を1500冊ほど自炊しているのですが、データにすると85GB。 現在はDropbox(有料1TB)を活用して、すべてのパソコンに同期して活用しています。 結論からいうと、これ以外考えられないほど快適です。 複数のパソコンに同期されるので、自宅でも出先でも環境選ばず読める思いついたときにすぐ書籍を検索して探し出すことが可能iPadなどでもDropboxからダウンロードして直接読めるので快適 ただ、1500冊すべてを同期させてしまうとパソコンの容量を圧迫してしまうのが難点です。 そこで、パソコン体の容量を圧迫させないために、 Dropboxの選択同期機能で体容量を圧迫させないTranscentのJetDriveをMacにつけて、外部ドライブに同期させる という工夫をしています。 という工夫をしていたのですが、Dropbo

    1500冊の自炊本をdropbox管理してわかったこと
  • [追記あり]Google Driveに1500冊近い自炊書籍全アップしてみた。

    もっとも手軽に活用できるクラウドサービスはDROPBOXだと思います。 2015年現在、ほぼ書類の同期、そして自炊PDFなどはDROPBOXにいれてあります。ー>2017年はDropbox 有料版で1TB。 GOOGLE DRIVEは100GBの有料プランを使っていますが、Googleフォトに未圧縮のデータを同期させているので、現在ではほぼ写真のバックアップとして活用しています。

    [追記あり]Google Driveに1500冊近い自炊書籍全アップしてみた。
  • もしTEDに出ることになったらオススメしたい、たった4つのプレゼン作法

    伝わるストーリーを描く TEDxTokyo 2012が6月30日に渋谷のヒカリエで行われます。NHK教育テレビ「SuperPresentation」でも取り上げられて有名になったTEDのプレゼンですが、一流のプレゼンターの話法や表現力を学ぶとてもよい教材とも言えます。 TEDのプレゼンテーションを観ていて、気づいたことがあります。人の心を動かすプレゼンテーションには一定の作法があること。 すべてのTEDプレゼンに当てはまる型ではありませんが、もし、明日突然TEDの舞台に立って3分くらいで、自分の専門テーマについて話をしてほしいと懇願されたら、ぜひ、このチャートを活用してプレゼンテーションを組み立ててみてください。 TED的プレゼンを実現する4つのステップ 1)原点を語る 2)直面した課題や困難について触れる 3)それを乗り越えたエピソードを、誰にも通用する教訓に変える 4)テーマについて関

    もしTEDに出ることになったらオススメしたい、たった4つのプレゼン作法
    tteraka
    tteraka 2015/10/04
  • 1