タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

営業に関するtuka001のブックマーク (1)

  • トクする取材の受け方(アポ編) - 「編集プロダクション アプレ」のブログ

    我々の仕事の基的な流れは ①企画を出版社に提出し ②取材対象者にアポイントを取り ③お伺いして取材&撮影 ④記事執筆 ⑤写真と原稿を納品 です。 この工程で最も神経を使うのが②です。 まずアポというものは電話をかけるまで受けてくれるかどうか分からない。 全くアポが取れずに取材できずに終わる危険性だってあるわけです。 幸いにして一度も経験したことはありませんが『大阪のタクシー会社』を5社ほど取材したときは苦労しました。 取材して初めて分かったのですが、非常に保守的な業界で電話帳片手に30~40社ぐらいに電話をかけました。 さてさて、 アポの電話をかけたとき感じの悪い断られ方をすることがたまにあります。 「ハァ?」 「なにそれ?」 「そんなんイランわ」 「つーか忙しいから!!」 気の短い後輩などは電話を切ったあと「クソッタレ!」などと呟いています。 いや、後輩だけじゃないです。自分も「クソが

    トクする取材の受け方(アポ編) - 「編集プロダクション アプレ」のブログ
    tuka001
    tuka001 2010/08/21
    アポイントメントのために
  • 1