タグ

Politicsに関するtukinohaのブックマーク (256)

  • 歴代政権初、「建国記念の日」祝して首相がメッセージ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は10日、建国記念の日を11日に迎えるにあたり、「先人の努力に感謝し、自信と誇りを持てる未来に向けて日の繁栄を希求する機会となることを切に希望する」とのメッセージを発表した。政府によると、首相が建国記念の日に合わせてメッセージを出すのは、歴代政権で初めて。 菅義偉官房長官は10日の記者会見で「国民とともに祝うために出した。先人の努力に感謝しつつ、国造りの決意を新たにするものとなっている。首相の強い思いがある」と説明した。 首相はメッセージで、「世界の平和と安定を実現していく『誇りある日』としていくことが、先人からわれわれに託された使命」と強調。「私たちの愛する国、日を、より美しい、誇りある国にしていく責任を痛感し、決意を新たにしている」と、自らの決意を表明した。◇ 安倍晋三首相が2月11日の「建国記念の日」に当たって発表したメッセージは次の通り。 「建国記念の日」は、「建

    歴代政権初、「建国記念の日」祝して首相がメッセージ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
  • 敦賀市長、脱原発議員乗車拒否のタクシー会社を擁護 - MSN産経ニュース

    福井県敦賀市のタクシー会社が、脱原発を主張する自民党の秋真利衆院議員(千葉9区)からの配車予約を拒否した問題で、敦賀市の河瀬一治市長は3日の記者会見で「商売だからと何でもするのではなく、ポリシーを持って対応したのだと思う」と述べ、タクシー会社の対応を擁護した。 高速増殖炉もんじゅの反対集会参加者への配車も「断っているのではないか」と指摘した上で、「こういう話題になることは町にとってマイナスだ。上手に断ってほしい」とタクシー会社に“注文”も付けた。 秋氏は1月20日に敦賀市の原発関連施設の視察を予定。秘書が大型タクシーの配車予約をしたところ、タクシー会社の担当者が「脱原発を訴えている人への配車は難しい」と拒否した。国土交通省中部運輸局(名古屋市)は会社に再発防止を求めている。

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) ならば靖国社で祀られる長州革命戦士はテロリストか?

    安重根に対してテロリスト云々は、言うだけ揉める話ではないか? 官房長官は安重根を『わが国の初代首相を殺害し、死刑判決を受けたテロリストだ』と述べたという。菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、伊藤博文元首相を暗殺した朝鮮独立運動家・安重根の記念館が中国東北部のハルビン駅に開設されたことについて「極めて遺憾だ」と不快感を表明した。[中略]菅長官は、安重根について「わが国の初代首相を殺害し、死刑判決を受けたテロリストだ」と指摘。 「菅長官『極めて遺憾』=安重根記念館、中韓に抗議」『時事ドットコム』(時事通信,2014.1.20) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012000307 しかし、韓国からすれば救国のために戦った英雄を、テロリストと呼んでいい事はあるのだろうか? 菅長官の言っていることは、フィリピンのホセ・リサールや、インドネシアのスカ

  • 時事ドットコム:菅長官「極めて遺憾」=安重根記念館、中韓に抗議

    tukinoha
    tukinoha 2014/01/21
    また余計なことを・・・。
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 金持ちバカ息子と幇間の関係に似ている

    連続してZAKZAKからだけどね。 オマーンに民主主義ってあったのかね? 八木秀次さんが「成果を挙げつつある安倍首相の外交戦」を掲載しているのだが。 安倍晋三首相は1月中旬にエチオピア、モザンビーク、コートジボワールのアフリカ3カ国を訪問する。直前に中東のオマーンにも立ち寄る。[中略] 「価値観外交」とも呼ばれる外交戦略を展開するためだ。 「自由」「民主主義」「法の支配」「基的人権」「市場経済」という普遍的価値を共有できる諸国との連携を深める 「成果を挙げつつある安倍首相の外交戦略」http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140106/plt1401061533003-n1.htmとある。 しかし、オマーンには民主主義以下はない。中東に残る専制君主制であって、選挙はコントロールされ、人権や法の支配は怪しい。政党や結社、街頭での政治

  • 安倍首相のクリスマス明け靖国神社参拝は外交上の大失点: 極東ブログ

    10月3日のことだったが、そのおり来日していた米国のケリー国務長官とヘーゲル国防長官が揃って東京都内の千鳥ケ淵戦没者墓苑を訪れ、献花した。 AFPの記事「米国務長官らが千鳥ヶ淵墓苑で献花」(参照)で確認しておこう。 【10月3日 AFP】(一部更新)来日中のジョン・ケリー(John Kerry)国務長官とチャック・ヘーゲル(Chuck Hagel)国防長官は3日、東京都千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑を訪れ、献花した。安倍晋三(Shinzo Abe)首相が5月に訪米した際、靖国神社を米国のアーリントン国立墓地(Arlington National Cemetery)になぞらえたことに対するけん制とみられる。 ケリー国務長官とヘーゲル国防長官は外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)のため来日中。千鳥ヶ淵戦没者墓苑によると、今回の訪問は日の招待ではなく米国側の意向によるもので、

    安倍首相のクリスマス明け靖国神社参拝は外交上の大失点: 極東ブログ
  • 安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明 | 米国大使館 東京・日本

    安倍首相の靖国神社参拝(12月26日)についての声明 *下記の日語文書は参考のための仮翻訳で、正文は英文です。 2013年12月26日 日は大切な同盟国であり、友好国である。しかしながら、日の指導者が近隣諸国との緊張を悪化させるような行動を取ったことに、米国政府は失望している。 米国は、日と近隣諸国が過去からの微妙な問題に対応する建設的な方策を見いだし、関係を改善させ、地域の平和と安定という共通の目標を発展させるための協力を推進することを希望する。 米国は、首相の過去への反省と日の平和への決意を再確認する表現に注目する。 このサイトは米国国務省により運営されている。インターネットにおける外部のサイトへのリンクは、そのサイトの見解・意見あるいはそのサイトの個人情報保護に関する方針を支持するものであると解釈されるべきではない。

  • 天皇への直訴は罪にならないかも?

    penben @penben2020 天皇陛下に直訴状という方法を今どき実行する国会議員がいるとは思わなかったな。法的にはどう理解すべきものなんですかね。 penben @penben2020 請願法3条「請願書は、請願の事項を所管する官公署にこれを提出しなければならない。天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない。」こんな規定あったんか!初めて知った。 penben @penben2020 ほうほう…「天皇が国政上の権能をもたないことから、天皇に対する請願を無意味とする説もある…が、請願権の対象の幅広さからいって、憲法上の国事行為をなすことまたはなさないことを求める請願も認められるべきであり、」(続く)

    天皇への直訴は罪にならないかも?
    tukinoha
    tukinoha 2013/10/31
    勉強になる。
  • 山本太郎議員 園遊会で陛下に文書 NHKニュース

    菅官房長官は記者会見で、山太郎参議院議員が31日に開かれた秋の園遊会の会場で、天皇陛下に何らかの文書を手渡そうとしたことを明らかにし、園遊会にふさわしい行為かどうかは、人が常識的に判断することだという考えを示しました。 この中で菅官房長官は、31日に東京の赤坂御苑で開かれた秋の園遊会の会場で、招かれていた山太郎参議院議員が天皇陛下に何らかの文書を手渡そうとして、近くにいた侍従長が文書を預かったことを明らかにしました。 山議員の行為について菅官房長官は、「天皇陛下に園遊会のような場で手紙を渡すことがその場にふさわしいかどうかは、参加された方自身が常識的に判断することだ。常識的な線引きはあると思う」と述べました。 また、菅官房長官は記者団が、「手紙の内容は把握しているのか」と質問したのに対し、「何も聞いてない。そういう行為があったということだけは承知している」と述べました。

    tukinoha
    tukinoha 2013/10/31
    おいおい。
  • 堺市民が橋下さんの街頭演説を聞いて思ったこと

    堺市民なめてるでしょ。もうちょっと勉強してから出直して来いマジで。 堺市民は大阪とちょっと違う、少なくとも市民の中では。だから、大阪と一緒にされるのを基的には嫌う。大阪にまけとらんで、って意識が少なからずある。大阪民にすら通じてないから、外部の人にそんなこといっても無駄だとおもうし、しょうもないプライドだとは思う。 ただ、しょうもなくても現状とにかくそうなのだ。大阪そのものが東京とかと比較されたりするのを嫌うのと似たようなところが、よりローカルな大阪と堺の間でもあるのだ。 そういうところへの配慮が、街頭演説では全く見受けられなかった。 このことを多少なりとも意識していれば、橋さんは街頭演説において堺をけなすなら、今の大阪も同じようにけなし、「新しい大阪」への統合を訴えるくらいの知恵が回ったはずだ。ところが実際は「今の大阪」に「古臭い堺」が従うべきだ、という論調で演説していた。 あれだ、

    tukinoha
    tukinoha 2013/09/17
    「地元の顔を立てる」という発想が最近の政治家から無くなっている感じがして、これでいいのかなーと思ったり。
  • 【慰安婦問題】河野洋平氏を提訴へ 「国民運動」談話撤回求める署名も3万超+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    中国韓国の常軌を逸した嫌がらせによって、普通の日人も『これはおかしい』と気づきはじめた」と訴える大高未貴氏 =東京・永田町の参議院議員会館 慰安婦問題とは直接関係ないはずの米国に慰安婦の碑が建てられるなど、韓国中国による慰安婦問題を題材とした日バッシングが繰り広げられる中、今年7月に発足した「慰安婦の真実」国民運動(加瀬英明代表)が10日、参議院議員会館で記者会見し、騒動を泥沼化させた根源といえる「河野談話」の撤廃を求める署名3万867人分を同日、国に提出したことを報告。また近く河野洋平氏個人を提訴する考えも明らかにした。(溝上健良)女性論者7氏も堂々主張「河野談話は撤廃を」 会見で、加瀬代表は「慰安婦問題をめぐっては、全世界で日はぬぐいがたい深刻な汚名を着せられている。これはひとえに平成5年、河野官房長官が出した談話に発している」と、河野談話の罪深さに言及。続いて松木国俊幹事

    tukinoha
    tukinoha 2013/09/16
    意味が分からん。訴訟類型は何になるのかな?「我々が大日本帝国の臣民であることと、それに付随する栄誉を受ける権利がある」ことを確認する確認訴訟とか?/10中8・9まで当事者適格ではねられると思われ。
  • 古市くん、チョーまともじゃん - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    例の「今後の経済財政動向等についての集中点検会合」に「有識者」として出席した古市憲寿さん。ネット上では誰の代表のつもりだ・・・とかなりな言われようでしたが、公開されたその議事録を読んでみると、実にまっとうな議論を堂々と展開しています。 冒頭「今日は、若いというだけで呼んでいただいたと思うので、できるだけ若者とか現役世代目線の利害を代表したようなことを言いたいと思う」と、謙遜めいた言い方をしていますが、どうしてわかってない下手な大人よりもずっと立派にまともなことを言ってますよ。 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken/01/gijiyoushi.pdf ・・・そもそもなぜ消費税を上げるのかという議論に対して、余り根的な議論がされていないように思う。すごく後ろ向きの意見が目立つと思う。 ・・・3点目が一番重要だと考える

    古市くん、チョーまともじゃん - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 橋下大阪市長:市立大の学長選、廃止へ- 毎日jp(毎日新聞)

    tukinoha
    tukinoha 2013/08/09
    大阪市大の教職員は大学に対して何の責任も負ってないそうですよ。やったね!
  • 【主張】河野談話20年 偽りの見解を検証し正せ 慰安婦は「性奴隷」ではない - MSN産経ニュース

    いわゆる「従軍慰安婦」の強制連行を認めた河野洋平官房長官談話の発表から20年たった。この間、事実誤認が明らかになり、強制連行説は破綻した。しかし、談話は見直されないまま存続し、今も日の近隣外交を縛り、教育現場に深い傷痕を残している。 安倍晋三政権は、早急に河野談話を検証するとともに見直しに着手すべきだ。 河野談話は宮沢喜一内閣が退陣し、細川護煕氏が首班の非自民6党連立政権が発足する直前、平成5年8月4日に出された。 ◆「強制連行」裏付けなし 談話は「従軍慰安婦」という戦後の造語を使い、その募集について「官憲等が直接これに加担したこともあった」と日の軍や警察による強制連行を認める内容だった。河野氏も会見で「強制連行」があったと明言した。 しかし、それまで宮沢内閣が約1年半かけて内外で集めた二百数十点に及ぶ公式文書に、強制連行を裏付ける資料は1点もない。 根拠とされたのは唯一、発表の直前、

  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 防衛白書「安全保障環境はここ10年で最悪」(2010)「ここ数年で最悪」(2011)「2010年以来最悪」(2012)

    防衛白書の概要なのだが。毎年毎年同じように安全保障が悪くなったを繰り返すのは、「今年は当たり年」を毎年繰り返すボジョレ・ヌーボーと同じではないかね。 時事通信による※ と、2013年度版防衛白書では「日を取り巻く安全保障環境は『一層厳しさを増している』と強調」されるとのこと。ただし、これは毎年同じような文言を繰り返すものである。なるほど、ここ10年は中国とのゲームが続いている。しかし、今年になって急激に厳しさを増しているわけではない。去年とも、一昨年とも、あまり大差はない。日中国は防衛分野で対峙しているものの、軍隊同士は極端に緊張しているわけでもなく、その緊張もここ三年で大差もない。このあたり、組織防衛のためという防衛白書のスタンスを理解しないで、その文言をそのまま真に受けるのは、ボジョレ・ヌーボーのコピーを真に受けるのと同じではないか。 防衛白書は、防衛省とその施策を肯定するために

  • わが国が未批准の国際条約一覧 2013年1月現在 基本情報シリーズ(14) (PDF file 1,998KB)

    Research and Legislative Reference Bureau National Diet Library Tokyo 100-8924, Japan E-mail : bureau@ndl.go.jp Basic Information Series ⑭ List of International Conventions not yet ratified by japan List of International Conventions not yet ratified by japan List of International Conventions not yet ratified by japan Basic Information Series ⑭ 現代社会はますます複雑かつ多様化し、国政審議においても広範で多 角的な情報が求められております。このような状

  • 6月21日「BRAINZ 人文系の壁 第1回 憲法」稲葉配布資料 - shinichiroinaba's blog

    配布資料ですからこの通りしゃべったわけではありません。対談だし。 =========================== ☆第二次安倍政権下での自民党その他の改憲案を巡る動向についての雑感 ・改憲案自体ならびにその議論のされ方の特徴:96条(改正条項)が一番の焦点 ついで人権 平和主義(9条)はそれほどでもない ・プロの憲法学者の反応:意外に遅い。格的な動きは春以降? 冬の時点では「世田谷事件」の最高裁判決(2012年12月7日)の方に注目が集まっていた。 推測される理由:今回の自民党草案その他の改憲案がいずれも「出来が悪すぎて真面目に検討するに値しない」ものだったから → 法律素人の疑問 「機械や建物であれば、あまりにお粗末な設計のものはそもそもものとして完成しないし、完成したところでまともに動かないだろうが、法律の場合には、あまりにお粗末でもとりあえず手続きを踏めばできてしまうかもし

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    はじめてのピアスを開けた日 今日、ついにピアスを開けた。今わたしは金髪でもあるから、いい歳して不良にでもなった気分だ。おらおら。 開けるまで散々調べたり人に聞いたりした結果、ピアッサーを買って自分で開けることにした。うまくいくか不安だったから夫に付き添ってもらった。実行するのは…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 都教委:特定の日本史教科書使わないよう通知- 毎日jp(毎日新聞)

  • 慰安婦問題をめぐる日韓のズレとは――憲法と政治のジレンマ【第1回(全4回)】:木村草太×浅羽祐樹 | 語った | ジレンマ+

    第1回は、政治体制の違いから、「橋下発言」を通して見えてくる「慰安婦問題」や「強制性」についての認識のズレまで、日韓のジレンマについて、忌憚なく解説していただきました。 制度がゲームを決める 木村  浅羽さんのごを読ませていただいて、考察の出発点となるべき国連憲章や日韓基条約の内容が、しっかりと説明されていて、浅羽さんは法学リテラシーが非常に高い政治学者だと思いました。今日は、まず、私から浅羽さんに質問して、そのあとで、浅羽さんから私に質問をいただこうと思います。 韓国政治で特徴的なのはやはり大統領制ということになると思います。日では首相を直接選ぶ「首相公選制」が議論されることもありますが、憲法学の世界では、日国憲法がそうなっていることもあり、大統領制というのはあまりよくない制度で、議院内閣制のほうがよいと教えることが多いわけです。 なぜ、大統領制がよくないかという理由の一つに、立

    慰安婦問題をめぐる日韓のズレとは――憲法と政治のジレンマ【第1回(全4回)】:木村草太×浅羽祐樹 | 語った | ジレンマ+