2019年11月15日のブックマーク (53件)

  • 手持ちの服に合わせて服を買ってはいけない。 - 新しいことを少しずつ。

    2020-02-25 少ない服で生活したい。 そして今後買うならワンピースと決めている。 このブログでも度々それをテーマに記事を書いていますが、それが叶わない時もあります。 先日カットソーを2枚購入しました。 【仕事用に買った服】着心地最高で2色買い!お尻も隠れるシンプルカットソー! 決して無駄な買い物ではないのですが、 なぜワンピースを買わなかったのか。 それは手持ちの服に合わせて服を買っているからです。 まだ着れるズボンが数枚残っています。 捨てる基準に達していないスカートも持っています。 そのズボンやスカートに合わせて服を買っていると必然ワンピースを買う機会がなくなります。 あんなに黒い服を買わないと言っていたのに白のボトムスとの相性を考えると「結局使える黒」を購入しています。 黒い服を買わない3つの理由 あー、未練のある服が残ってるうちは理想のクローゼットにはならないんだな。 最近

    手持ちの服に合わせて服を買ってはいけない。 - 新しいことを少しずつ。
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    手持ちの服に合わせて服を買ってはいけない。 すいません、僕はそうです(笑)
  • longamerikastock.com

    longamerikastock.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    longamerikastock.com
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    おー面白いですね。 こういう情報は助かりますね。
  • カシミヤマフラー!やっぱり値段によってクオリティは違うのか? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回はカシミヤのクオリティについてです。寒くなると大活躍するのがカシミヤ。高級生地ですが昨今では買いやすい価格のものも増えました。そんなカシミヤですが、値段によるクオリティの違いってあるの?というお話し。 マフラー(ストール)はカシミヤに限る。 カシミヤのクオリティは値段に直結する!? まとめ。 マフラー(ストール)はカシミヤに限る。 冬に首に巻くものはカシミヤに限る、ということで安いものからちょっと良いものまで購入してきました。つい先日もジョンストンズのカシミヤマフラーを購入してご紹介しました。 現在カシミヤマフラー(ストール)だけで4になったので、値段の違いによるクオリティについて記事にしようかと。 上質!ふわふわトロトロ!!COLOMBOのカシミヤ100%ストール - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー 超お得!2千円でカシミヤ100%のストールを手に入れる方法。 - 19

    カシミヤマフラー!やっぱり値段によってクオリティは違うのか? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    けど、思ったより安いでね。 まあ手が出ないけど(笑) いつか買いたいな。
  • 手作り有孔ボードでキッチンに吊るす収納をDIY。珪藻土のデメリットをカバー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    キッチンの改善DIYするよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ 趣味で小屋作りもしてるよ↓ 大体出来上がった小屋を 助手ゴロ子とアップデート中☆ この小屋はアトリエでもあるから ここでDIYをしているよ♪ 今日はねキッチンでずっと 気になっていた部分を改善するよ! 珪藻土のメリットデメリット MS家の壁や天井は全部珪藻土なんだ☆ 珪藻土のメリットやデメリットは これまで話してきたよね♪ 調湿性に優れ梅雨の時期もカラッとしている☆ 消臭も手伝ってくれる♪ 一方で冬は乾燥しすぎることがある… ディスプレイでもメリットとデメリットがあるよ♪ 壁に穴を開けても 自分で補修することができるんだ☆ 穴や小さな面積の補修なら簡単! ただ大きな面積となると難しい… その問題が広がってきたのがキッチンだった… キッチンにダルメシアン MS家の

    手作り有孔ボードでキッチンに吊るす収納をDIY。珪藻土のデメリットをカバー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    んー小屋を外見からしっかり見たらやはりヤバイですね。 素人が作ったとは思えない。 そして「つくってあそぼ」とおちゃらけた後の専門性よ(笑) そこ好き。
  • 非合理的なことに突き進む覚悟が必要なのかもしれない - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    効率的なシステムばかりを作り出す。 仕事も日常も、 できるだけ労力をかけないで、 コスパばかりを気にして、 アップデートを繰り返す。 そうして生きていると、 あるところで停滞感を感じてしまう。 成長しているはずなのに、 なんだか物足りない。 ハメを外しすぎてしまうと、 未成年に手を出して捕まる教師みたいに、 大変なことになってしまうけれど、 ある程度は日常を離れて、 コスパの悪いことに夢中になることも必要なのかな。 そういうことをしないから、 急に爆発してしまうのかもしれない。 スキマが必要、 それもスキマをつくるためのスキマではなくて、 心を満たしてあげるためのスキマが、 「心の隙間をお埋めします」 そう言われても、 こればっかりは誰かに頼ってはいけないのだ。 代わりのもので埋めたって、 それが代わりのものでしかないことを、 自分が一番わかっている。 心のスキマを感じて、 そのスキマを「

    非合理的なことに突き進む覚悟が必要なのかもしれない - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    昔のワシやん。 高みだけで現状に満足しない。 良いと思うが物事の段取りなのよ。
  • https://www.biolife2.com/entry/2019/11/15/060921

    https://www.biolife2.com/entry/2019/11/15/060921
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    たしかに葡萄はポリフェノールが豊富で健康に良いですよね。 しかしこんなのがあるんですね。 またまた新たな発見。
  • サラリーマンよ、そろそろ公的年金制度について怒るべし - 銀行員のための教科書

    国民年金と厚生年金の統合について衆議院の厚生労働委員会にて野党から提案がなされたと報道されています。 国民年金の受給額は厚生年金に比べて小額であり格差を縮めること (但し、国民年金は定額払い、厚生年金は報酬比例であり納付額は大きく異なります)、 生活保護を余儀なくされる低年金者が増えることへの危機感等から国民年金と厚生年金の統合論は議論されています。 公的年金制度は過去にも統合を繰り返してきました。年金制度の統合にはどのような意味があるのでしょうか。 今回は公的年金制度の過去の統合を簡単に見ていくものとしましょう。 公的年金制度の統合 厚生年金による救済 サラリーマンは怒れ 公的年金制度の統合 過去の公的年金の統合は以下となっています。 1986年 旧船員保険と厚生年金との統合 1997年 旧三共済(日鉄道、日電信電話、日たばこ)と厚生年金との統合 2002年 旧農林年金と厚生年金と

    サラリーマンよ、そろそろ公的年金制度について怒るべし - 銀行員のための教科書
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
  • 役員定年制について考える - 銀行員のための教科書

    大和ハウス工業が役員に定年制を導入しました。これはガバナンス強化策の一環と説明されています。 従業員には定年制が導入されている企業がほとんどですが、役員の定年はどのようになっているのでしょうか。 今回は役員定年について確認してみましょう。 報道内容 日の役員定年制の導入状況 (参考)米国の状況 所見 報道内容 まず、大和ハウス工業の役員定年制について概要を確認します。以下記事を引用します。 大和ハウス、取締役に67歳定年制 樋口会長は対象外 2019年11月08日 時事通信 大和ハウス工業は8日、円滑な世代交代を促すため、社内の取締役や執行役員などに定年制を導入すると発表した。原則として取締役、監査役、執行役員は67歳、代表取締役は69歳まで。ただ、社長時代を含め18年間トップを務めてきた樋口武男会長(81)は対象外で、世代交代にどこまで気なのか早くも疑問視されている。 同社では最近、

    役員定年制について考える - 銀行員のための教科書
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
  • 【新商品カップヌードルカニクリーム】何気にカニを感じられた昼下がり‼️シチューの代わりにいいかもね‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 カニクリームコロッケ命のクッキング父ちゃんです。 カップヌードルBIGに新商品が出たって事で発売日にコンビニ行ったら売ってねぇし… 諦めて2日後にコンビニに寄ったら普通置いてあるし… まぁそんな事は編と全く関係もなく話も広がる要素もないので早速日清のHPを確認しようじゃありませんか。 「カップヌードル ビッグ」シリーズは、1991年に「カップヌードル」のビッグサイズ商品として発売して以来、若者を中心とした多くの方々にご愛顧いただいています。 近年、「カップヌードル」は冬に向けた商品としてクリーム系のフレーバーを展開し、大変ご好評いただいています。今回発売する「カップヌードル 濃厚カニクリーム味 ビッグ」は、この人気のクリーム系メニューに冬の味覚の代表といえる「カニ」を取り入れた商品です。カニクリームコロッケの中身をイメージした "とろ~り濃厚"

    【新商品カップヌードルカニクリーム】何気にカニを感じられた昼下がり‼️シチューの代わりにいいかもね‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    美味いに決まってるじゃない。
  • 【ブラジル】最近の優しいニュース5選【人間って捨てたもんじゃない。。。】 - Brasil x Brazil

    最近ニュースを見ていますか?ニュースを見ていて幸せになりますか? 私はなりません。 戦争だの、政治家の汚職だの、森林破壊だの、悲しくなるニュースが多い気がします。 正直、悲しいニュースを聞くのは(個人的に)もうウンザリしているので、今回は、最近気になったブラジル発の優しいニュースを5つお届けします。 これを読めば、ちょっとは世界って捨てたもんじゃないかも。。。と思えるかもしれませんよ。 ブラジル発の優しいニュース5選 1)大学教授、赤ちゃんをあやしつつ授業をする 赤ちゃんのお世話は大変ですね。それが、大学の授業を受けながらとなるとなおさらです! Danny miresさんは、ブラジル・ピアウイ州テレジニャ市にあるFacid Wyden大学で生物学を学ぶ学生です。生後5ヶ月の女の子・Eloaちゃんの母親でもあります。 Danny miresさんは、Eloaちゃんを生後20日から大学へ連れて行

    【ブラジル】最近の優しいニュース5選【人間って捨てたもんじゃない。。。】 - Brasil x Brazil
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    本当に人は人を支えてるんですよね。 素晴らしい事です。
  • 文字問題 文字変換 初級編 その1 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回は文字問題の第3弾『文字変換』で、比較的簡単な初級編のその1になります。 文字の変換というと、"ひらがな"から"漢字"の変換が思い浮かび、パソコンの変換キーなら一瞬ですがその変換とは少し違います。 文字変換とは、『暗号』として出された数字を"あいうえお表"の行と列で交わる言葉に変換して答える問題です。 まずルールとして、あ行を1、か行を2(下記表赤字)というように"あいうえお表"の行を右から左へ数字を配置し、あ列を1、い列を2(下記表青字)というように"あいうえお表"の列を上から下へ数字を配置します。 ただし、わ行は10ではなく0とします。 『条件』について、"←↓"は行→列の順番で変換、"↓←"は列→行の順番で変換します。 例えば『暗号』が"6314"で、『条件』が"←↓"の場合、まず"6314"を"63"と"14"のように数字を2つずつに分けます。そし

    文字問題 文字変換 初級編 その1 - つくりびとな日々を
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
  • 第10回 これ知ってますか?【サクラ大戦】シリーズ - 週刊KONMA08

    こんちゃ~す! 5児の父ちゃん・・・KONMA08です! この【これ知ってますか?】は 私が懐かしかったものなどを紹介する記事です! こちら今までの【知ってますか?】記事です。あなたは何個知ってますか?? www.konma08musuko.com 今回は動画祭りなので容量が重くなるかと思います。 ですのでWiFiなどの環境の整っている処でのご鑑賞を推奨します。 今回は【これ知ってますか?】10回記念記事としまして… 今年の12月に前作【~さらば愛しき人よ~】から実に14年振りとなる新作が発売されるあの大正浪漫爆発の人気シリーズ… 第10回【サクラ大戦】シリーズの紹介!! 1996年 今から20年以上前の夏… 今は無きゲームマシーンのサガ・サターンで発売された恋愛シミレーションアドベンチャーゲームが【サクラ大戦】である!! サターン版    :1996年 発売 ドリームキャスト版:2000

    第10回 これ知ってますか?【サクラ大戦】シリーズ - 週刊KONMA08
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    あれ?ブログ間違えたかなぁ。 こんな濃厚な内容が(笑) 私はカンナ派です。
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    1だから!、1だからぁ!
  • CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメン!“とび辛スパイス”によるスタミナ感溢れる刺激的な一杯|きょうも食べてみました。

    「CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメン」をべてみました。(2019年11月4日発売・エースコック) この商品は、カレー専門店でお馴染み人気の“カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)”とのコラボによる一杯で、同店監修によってカレーならではのスパイシーな旨味・風味に加え、黒胡椒など様々な香辛料の香りが広がるスタミナ感溢れる一杯が登場です! それも…チキンをベースにオニオンやガーリックなど香味野菜の旨味を利かせたカレースープに別添されたスパイス“とび辛スパイス”を加えることによって、スタミナ感溢れる香辛料(唐辛子・黒胡椒・ガーリックなど)が風味良く広がり、まさしく“ココイチ”らしさを活かした刺激的な味わいが楽しめる一杯、“CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメン”となっております。(税抜き210円) ご覧の通り、パッケージには今回の商品名“スタミナ黒カレーラーメン”にふさわしい黒を

    CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメン!“とび辛スパイス”によるスタミナ感溢れる刺激的な一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    これ美味そう! と思っていたら辛いみたいですね(笑) んー、んー迷う(笑)
  • 人間交差点「とある工場を経営している会社の後継者であるドラ息子Aが、とても残念な話」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

    私を取り巻く様々な人間模様について綴ってきているこのコーナー。 これまでに登場したのは ホリエモンを崇拝する少年 打算だらけで利己的に生きていた魔性の女 見栄っ張りなだけで夜逃げした工務店の社長 悪い男に操られて店の売上金を盗もうとした少女 人を狂気に陥れる悪魔のようなジュエリーショップの女店長 仕事面では尊敬できたけれど女性関係で問題がありすぎた元上司 長期に渡る婚外恋愛中毒で、相手が変われど毎度同じように気持ちの温度差に悩み続ける友人 っという、なかなか個性豊かでアクの強いタイプの人達でした。 www.bluesky18-tt.work そして今回は 数年前に私が勤務していた、金属製品を化学処理する工場を経営している その会社の後継者でもある社長のドラ息子Aについて。 私は二度目の離婚をした後、1カ月くらいしてから その会社に勤務し始めたんですけれどね。 その会社というのは、初代社長=

    人間交差点「とある工場を経営している会社の後継者であるドラ息子Aが、とても残念な話」 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    あ、ああ。 あの人じゃないのか(笑) なんか青空さん男運ないですね。 いやー気持ち悪い。
  • 黄緑の枝に赤い葉を合わせてみました - 気が向いたら花活け

    このあいだ地元の花屋さんで綺麗な黄緑色の枝のミズキを見つけました。 オウゴンミズキ(黄金水木)という秋から春先にかけて出回る花材です。 枝によって微妙に色が違いますが、黄緑色から寒くなるにつれて黄色へと変化するもので、それが名前に「黄金」と付いた所以になっています。 今回店にあったのは黄色よりまだ黄緑の枝の方が多い印象でした。 いずれにしても枝の色が魅力的で、これは買いだと思いました(^-^)g" ミズキを選んだあと店内を見回したら、今度は美しく紅葉した枝ものを発見。 これはヒペリカムなのですが、ヒペリカムといえばこのブログでも何度も登場しているように通常は実もの花材として使っているものです。 で、私も実ものという認識しかなく、恥ずかしながら紅葉したヒペリカムを知らないままここまで来てしまいました。 そんな中で出会ったヒペリカムの葉は、なかなか良い感じに紅葉していてちょっと感動(実物の方が

    黄緑の枝に赤い葉を合わせてみました - 気が向いたら花活け
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    面白い作品ですね。 大胆な広めな作り。 ただ正面だけになっちゃうのかな?
  • きひみハマめカレンダー2020 - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    お待たせしました! え?待ってない?(笑) 毎年恒例の、きひみハマめカレンダー、2020年バージョンが完成しました♪ 2011年から作成していますが、あえて、シンプルイズベストのデザインを当初からほぼ変更せずに勝負しています!(笑) 手抜きではありません!(笑) 毎年使ってくださる方もいらっしゃって、ありがたいことです♪ あ、5月3日が目立ってるのは、私の誕生日だからです(笑) ちなみに、私はPCの壁紙に使っています♪ Googleドライブの方にまとめて置いておきましたので、私的利用の範囲でなら、ご自由にお使いください♪ 2020カレンダー壁紙用 - Google ドライブ 印刷される方のために、画質が良いものも置いておきましたので、こちらも私的利用の範囲でなら、ご自由にお使いください♪ 2020カレンダー印刷用 - Google ドライブ ◆このブログは「うきよのおはなし」と同じ人が書い

    きひみハマめカレンダー2020 - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    手作り感が満載(笑)
  • ハロウィン塗り絵企画に参加させていただきました! - りとブログ

    先日、ブログ友達のあけみダイナミック(id:akemi_12mg)さんが、ご自身ブログの看板娘の1人である海老名ちゃんのハロウィン線画を「自由に塗っていいぞよ!」と公開されてました。 色ぬりが大好きなぼくは大喜びで飛びつき、わーいわーいと塗らせていただきましたので完成作品をご覧ください! 楽しく塗らせて頂いたのですが、実はめっちゃ難しかったです! 改めて思ったのですが、線画ってそれぞれの絵師さんの現実をどう認識してるか?ってのを如実に表してますね〜。 良いとか悪いとか、上手いとか下手とかってことじゃないんですよね。 「あ、ぼくと違ってここに線を使うのか!逆にここは線使わないのか!」 みたいな発見がたくさんあって、世界を見る新しい物差しを使わせてもらったような、そんな気がしました。 今回の企画がまとめられたあけみさんの記事はこちらでございます! www.akemi-12mg.net 皆さんの

    ハロウィン塗り絵企画に参加させていただきました! - りとブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    おー良いですね! 尻・・・良いですね(笑) やはりさすがです。 絵が描ける人は尊敬する。
  • No.1825 母の赤いパーカーを勝手に着た天然娘からでは一言 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 最近、かなりのブログネタ不足です。 こんなネタ不足の時に助かるのが、次女のリンの天然ボケです。 という訳で今日もリンの天然エピソードになります。 先日の事です。 リンがのユリの赤いパーカーを勝手に着ていました。 まー皆さんわかると思いますが、普段ブログでは僕ら全員いつも同じ部屋着を着ていますが、実際は違います。 で、この赤いパーカーは、ユリのお気に入りの部屋着なんです。 そしてそのユリお気に入りの部屋着を、そのまま自分の部屋着として着てしまうのが、リンのマイブームみたいで、気づくとこうやって着ているんです。 そしてリンは、パーカーのフードの紐を引っ張り 露出は目元だけの状態に! そして一言! 凝縮! 赤いパーカー着てるからって、凝縮された赤ずきんというのもよくわかりませんが、ぎょうしょくってね…💧 中学生になっても天然の言い間違いが多いリンですが、こ

    No.1825 母の赤いパーカーを勝手に着た天然娘からでは一言 - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    爆笑しました(笑) 凝縮した赤ずきんって何よ(笑)(笑)
  • ローソン「どらもっち」が美味しかった。 - んげの日記

    ジャニーズ事務所が、二宮さん結婚で配ったというどら焼きが喰いたいです。 んげです。 沿いうわけでローソンの「どらもっち」なるものを購入。 なんかローソンTwitterをリツイートしたら「どらもっち」の20円引き券をもらったので使ってみました。 うんまぁ~! どらもっちと言うだけあってモチモチです! このホイップクリームがいいですよね。 どら焼きにバターやクリームが入ってるのは邪道と言う人もいますけどね、私はウエルカムですね。 うん、普通のどら焼きもべたくなってきた。 僕にもどら焼き下さい。 んだらば!

    ローソン「どらもっち」が美味しかった。 - んげの日記
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    くそ、美味そうだ! ローソン無いのよ。
  • 【野球】WBSC【相撲】九州場所【卓球】W杯【テニス】ファイナルズ - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 久しぶりになりましたが、今回はスポーツ全般について雑記調でお送りしますね。11月になりプロスポーツは下火かな?と思いきや、まだまだ熱いですよ! 野球 相撲 卓球 テニス さいごに 野球 日プロ野球、大リーグとシーズンが終了しましたね。日はソフトバンク・ホークス、大リーグはワシントン・ナショナルズが栄光を勝ち取りました。そして今熱いのが・・・WBSCプレミア12です! 名前を変えながら行われている世界一の国を決めるこの大会。出場国は次の12ヵ国でした。どの国も強いです。 日 台湾 韓国 オーストラリア アメリカ カナダ メキシコ キューバ ドミニカ共和国 プエルトリコ ベネズエラ オランダ このような大会が始まる前の国別対抗の試合と言えば、五輪でした。昔はアマチュアしか出ていなかったんですよね~。キューバの強さにいつも

    【野球】WBSC【相撲】九州場所【卓球】W杯【テニス】ファイナルズ - 明鏡止水☆色即是空
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    こういうスポーツが楽しめるのは良いですよね。 まあサッカーもあるが(笑)
  • 姉妹サイト☆ナースログ☆ママナース向けおすすめ記事 - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。

    ママナースの最新情報は姉妹サイトナースログで はてなブログから始まった看護師ブログですが、最近はワードプレスの姉妹ブログで主に更新しています。ぼちぼち記事数も溜まってきたので、ママナース向けのおすすめ記事を紹介しようと思います。 ママナース向けのの働き方記事が充実 ママナースと子育て☆深夜の出勤と子どもたち https://t.co/kN8fHE7AzB 3コマ漫画で綴るママナースと子どもたちの日常です— なな@看護師兼ブログ (@inakagurashiN) 2019年10月18日 看護師の仕事は夜勤と切り離せない。もちろん日勤常勤などの仕事もあるのですが、病院で働き続けるなら夜勤はどうしても考えないといけないです。 子どもたちと看護師の夜勤の現状について、最近は3コマ漫画を描いてみたりしてます。 ママナースと子育て☆深夜の出勤と子どもたち - ナースログ 新人ナース向け☆当の現場の不

    姉妹サイト☆ナースログ☆ママナース向けおすすめ記事 - ナースの毎日は予想のななめ上をいく。
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    おー分散化ですか。 こういう専門的な記事は良いですね。
  • 投了するにはまだ早い - 明後日は明後日の風が吹く

    M(エム)です。 今日は妹の命日。11年経ちます。 たまにもし妹が生きていたら今頃どうなってただろうかと考えることはありますね。元気になる可能性はあったかな、と。 適応障害だのなんだのとずっと言われ続けた方の、先日のパレードにおける晴れやかな笑顔や涙をテレビで見た時、諦めなければ事態が好転することもあるのを知りました。 ところで、芦田愛菜のスピーチを見てたら、「自分ももっと読んどきゃよかった、そうすればもう少し賢かったかもしれない」と思いまして。いまさら。 あの子は読書するから偉いのか、もともと偉いから読書もたくさんするのかどっちが先かわからないですけど。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 【追伸】しばらくブログ更新をお休みします^^

    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    泣いたわ。 まだまだ待っとるからゆっくりしてきてね。
  • 11月12日は牡牛座満月★ - 見習い魔女かーさん★

    こんにちは。 11月12日は 牡牛座満月!! やっぱ バッファローマンはキン肉マンの中で一番好きっす💛 というわけで 最近体調悪い人ぉ~~~ 最近眠い人ぉ~~ そういう体の不具合多い方この時期多いと思います★ 牡牛座満月の時って そういう不具合おこりやすかったりします@@ 風邪かなぁ・・ とか思ってる方! 意外にアレルギー的なのかもしれないので アレルギー検査とかしてみるといいですよ★ この時期 体がこういう反応している方は 今の生活見直してみてよぉ~ 体動かそうよぉ~ 酒飲みすぎじゃない?? と体が訴えかけているので 体のSOSを聞いてあげて下さね💛 そういうあたしも今体絶不調@@ 酒飲みすぎかなww というわけで これから2週間の開運できるかもしれない情報をいっきに お伝えしますね💛 まずその➀ お花を飾ろう♪ 特に薔薇がよさげ💛 牡牛座の月の時はお花を飾ったりすることで 良

    11月12日は牡牛座満月★ - 見習い魔女かーさん★
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    バッファローマンは関係ない気がするが、ありがとう(笑) 新米は食べたー。 良し良くなりそうだな。
  • 【今日ケンタッキーにしない?】唯一無二な存在~期間限定にてプチお祝い~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

    こんにちは(*´▽︎`*)ノ゙ 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 予防接種は受ける時期も大事かな ケンタッキーフライドチキン チキンの美味しい部位があるらしい? お得だった期間限定ケンタッキー 風邪はずいぶん楽になってきて、浮上しつつあるほまちゃんです(笑) とにかく眠い! たぶん鼻水止めの薬に眠くなる作用がある( ̄▽ ̄;) 長距離運転はご注意ですぞ。 *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. 予防接種は受ける時期も大事かな 昨日は、次男くん三男くんのインフルの予防接種に行ってきました! 時期だしね~ 長男くんが受験だから、必死感出てるの(--;) 予防接種の日も悩んだ末に今… あんまり早いと

    【今日ケンタッキーにしない?】唯一無二な存在~期間限定にてプチお祝い~ - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    こういう日があっても良いですよね。 お休みは大事です。 ケンタッキーは久々に食べると美味いのよね。
  • 【ピーマンの肉詰めと里芋煮っころがし】野菜たっぷりな晩ごはん - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁

    こんにちは(*´▽︎`*)ノ゙ 今日もお立ち寄りくださり ありがとうございます(*' ')*, ,)✨ペコリ *:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,.*:,.:.,. ピーマンの肉詰め 里芋の煮っころがし 白菜の酒蒸し&キャベツの塩昆布酢の物 ブロッコリーの茹でたの お味噌汁 剛力彩芽ちゃんと元ZOZO前澤社長破局(´・・`) なんか彩芽ちゃん可哀想な感じだなぁ… わたしが心配しても何もならないけど(--;) さてさて晩ごはんですよ! 買い置きしてたピーマンで1品( ˙▿︎˙ )b ピーマンの肉詰め 作り方は↓↓↓レシピあります(*^_^*) www.r-lovely-food.com 今回は少し多めで作ったよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ ピーマンの中にタネ詰め込むだけだから ハンバーグより手軽だよね~♪ 野菜もとれて一石二鳥(*゚▽゚*) *:,.:.

    【ピーマンの肉詰めと里芋煮っころがし】野菜たっぷりな晩ごはん - ❁︎節約ごはん&日常~ときどき三兄弟~❁
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    バランス良いですね。 ピーマンの肉詰めは鉄板。
  • 20年前から冬服だけは制服化していた?ある意味ミニマリストだったかも。 - ミニマリスト三昧

    私は1年半前からミニマリストを目指して、片づけをしてきました。 最近、やっと必要最低限に近い状態まで減ったかなと思っています。 そんな私が今年の冬服のことを考えていて、ふと20年前から無意識に冬服を制服化していたことに気づきました。 今回は、そのお話をしたいと思います。 ミニマリストは服を制服化する方が多い 1年半前にミニマリストを目指すまでは、どちらかというとマキシマリストだった私。 欲しいものはできるだけ手に入れたいほうでした。 それがミニマリストを意識してからは、必要最低限の服で暮らすようになりました。 ミニマリストは洋服を制服化する方も多いですよね。 洋服を制服化すると、買う時も着る時も悩まなくて済みます。 スティーブ・ジョブズもそうですが、洋服のことを考える時間がもったいない方には、最適の方法です。 私は服を制服化すれば楽だとは理解しても、なかなか実践できません。 服の色はモノト

    20年前から冬服だけは制服化していた?ある意味ミニマリストだったかも。 - ミニマリスト三昧
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    確かに冬はファッションは気にならないですからね。 あとは服以外のファッションが大事かな。
  • 連絡がつかなくなった婚活の相手。その後に起こった小説のような話。 - ミニマリスト三昧

    私は婚活中の50代。 今月1日に、婚活で知り合った相手と初デートして、お付き合いすることになりました。 ところが、翌日の夜から急に音信不通に。 どうやっても連絡がつかずにあきらめかけていたところ、10日ぶりに予想外の展開がありました。 今日はそのお話をしたいと思います。 婚活の相手と急に連絡が取れなくなった 私がマッチングアプリで知り合った、 婚活の相手と初めて会ったのは11月1日。 翌日の朝は、普通にLINEでやりとりしていました。 ところが、「またあとでね」という言葉を最後に、ぷっつり連絡が途絶えてしまいました。 倒れてでもいるんじゃないかと気になり、4日にこちらからLINEしましたが、それも未読のまま。 全く連絡が取れなくなってしまったんですね。 LINEしか連絡手段がないので、どうにもならずにあきらめかけていました。 婚活の相手から突然連絡が来た 忘れかけていた頃、お昼寝しようと布

    連絡がつかなくなった婚活の相手。その後に起こった小説のような話。 - ミニマリスト三昧
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    まあ良かったですね。 しかも疑ってしまいますが、新味に対応してくれたから誠実ですね。
  • ニャンコブレイクタイム - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 日の日替わり定は ハムカツと鮭のバター焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ ハムカツ越しの鮭を見守る見切れてしまった生卵姉さんです♪ ただ今日のデフォルト小鉢は 炒り玉子の姐さんなので生卵をご希望の方は注文の時に「小鉢を生卵で!」と店員にお伝えください(・∀・) mikyouya.com 久しぶりにキター! どうも、の変態紳士の担当者です! ここ最近、真面目にお店の宣伝活動に勤しんでいて(どこが?)癒しの成分が足りなくなってきてどうしようと思ってる時に限って来るんですよね(*´∇`*) 「甘えてもいいんだぜ?」のボーナスタイムがぁ(*≧∀≦*) このポーズをお取りにならせられた時は何をやっても怒られないというニャンコ特有の無敵のボーナスタイムです♪ もう「いただきます!」としか言いようのないこの状

    ニャンコブレイクタイム - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    猫の変態紳士(笑) 私もですが(笑) このチャンスタイムはデカイですね。
  • 少しでも秋を感じたくて - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 日の日替わり定は 鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ マヨラーの方にはお皿に盛り付けてある分量では足りないと思いますので、遠慮なく追いマヨをお申し出下さい(・∀・) ご飯と一緒にべたければ一口では頬張れず… 頑張って一口で頬張ればご飯を一緒にべられず… そんなサイズ感です! 余計分かりにくくなったらすみません(*≧∀≦*) mikyouya.owst.jp こんなところで紅葉が! どうも、今年はさんまをあまりべていないせいか秋の訪れを今ひとつ実感出来ていない担当者です! 担当者のなかでは「秋=さんま」のイメージが染み付いてしまってるので秋の感じが薄いまま冬に突入してしまいそうです( ̄▽ ̄;) 飲業に携わっていると、なかなか紅葉狩りだとか栗拾いだとか落ち葉を集めて焼き芋大会だ!とか、学生だった

    少しでも秋を感じたくて - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    悪あがきすぎる(笑) でも、良いですね。 普通にお店にあったら可愛いと思いますね。
  • 気になる続きは… - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わり定 日の日替わり定は 麻婆豆腐とエビフライのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 麻婆豆腐の辛さは山椒がちょこっと効いたピリ辛くらいの辛さなので、どなたでも美味しく召し上がって頂けると思います♪ mikyouya.com 撮影のあとは… どうも、担当者です! 日は久しぶり(たぶん)の麻婆豆腐エビフライのセットの日替わり定となります♪ 少なくてもお店の階段上に電光掲示板を新たに設置してからのこのセットのデータがなかったので短くても半年は経っていると思いますw(おそらく) なのでね、今日は電光掲示板へのデータの編集や送信は間に合いそうにないですが新録させて頂きましたとも(`・∀・´)! 担当者は、各々の写真の後ろに映る麻婆豆腐やエビフライの方がそこはかとな〜く気になって仕方がないですw ………(・∀・) やっ

    気になる続きは… - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    (笑)(笑)(笑) 続きはこちらが笑ってしまった。 しかしエビフライヤバイ。 麻婆豆腐はケチャップ多めね。
  • 「山」繋がり。 - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 ブドウの王様「巨峰」。 大きな粒でべごたえ抜群。 美味しいですね。 スーパーでは、主に 長野県産・山梨県産が並んでいます。 この巨峰の種、 輪切りにすると「山」の字が現れます。 そういえば、 どちらの県も山に囲まれていますね。 なんか、楽しい偶然です。 訪問いただきましてありがとうございました。

    「山」繋がり。 - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    あえて作っていたら凄いですよね。 まあ普通に凄いです。 ビックリしましたよ。
  • 活用法。(〃^∇^) - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 旅先でべた釜飯弁当の空き容器。 セトモノで、できています。 記念に家に持ち帰りましたが 活用方法が思いつかず 器棚に置いたままになっていました。 ところが、 先日TVで色々な活用法が紹介されました。 ・植木鉢 ・ペットのご飯茶碗 ・金魚鉢 ・白米1合炊き どれも素敵です。 私も、サボテンを植えかえてみました。 空間が狭くなりましたが プラスチックの容器より温かい感じになりました。 訪問いただきましてありがとうございました。

    活用法。(〃^∇^) - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    まずせとものがあったのがビックリ。 確かに上手く使えそうですよね。
  • 誰でも簡単に作れます。(〃^∇^)o - 「音のない部屋」 QUIET ROOM

    こんにちは。 先月発売された 「チュロスメーカー」を購入しました。 チュロス大好きの私には嬉しい商品です。 プレートは取り外しOK。 チュロスのほかにワッフル・ベビーカステラも作れます。 油で揚げないので、とてもヘルシーです。 シナモンシュガーチュロス ベビーカステラ(抹茶) モッフル・ベルギーワッフル 誰でも、失敗無く楽しめますよ。 楽しく作れて、美味しいので 作りすぎ、べ過ぎには要注意です。 訪問いただきましてありがとうございました。

    誰でも簡単に作れます。(〃^∇^)o - 「音のない部屋」 QUIET ROOM
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    これいいなぁ。 ワッフルとかまでなら分かったが、チュロスまでとは。
  • 松山空港のJAL専用サクララウンジでの利用方法・大洲観光【愛媛大洲】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    松山サクララウンジ 基コンセプト サクララウンジ利用対象・会員 愛媛大洲観光 魅力的デザイン ラウンジ空間 ドリンクコーナー コーヒーマシン 愛媛PONジュース 最後に 松山サクララウンジ 2018年7月18日に松山空港サクララウンジがリニューアルされ、今回久しぶりの松山空港のサクララウンジの時間を過ごしました。 旅の終わりでのJAL専用「サクララウンジ」の時間は、行きの時間とは違いホッとさせてくれます。 基コンセプト 羽田空港国際線ラウンジや新千歳空港国内線ラウンジを手掛けた日を代表とするインテリアデザイナー小坂竜氏、小坂氏とともに空間デザインを手掛ける竹内宏氏による「日のたたずまい」をコンセプトとしたデザイン。和の素材の風合いを取り入れながら現在的にアレンジした上質で洗練された空間を提供します 引用:JRL JAPAN AIRLINES HPより サクララウンジ利用対象・会員

    松山空港のJAL専用サクララウンジでの利用方法・大洲観光【愛媛大洲】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    雰囲気が凄いですね。 ラウンジって結構こういうオシャレな場所おおいですよね。
  • 有名な神奈川のお土産2品!鳩サブレーと川崎大師せき止め飴【スイーツ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    神奈川お土産 豊島屋店 豊島屋店 情報 川崎大師せき止飴 松屋総店 最後に 神奈川お土産 先日法要のため愛媛に帰っていました。 帰るときには、坊さんの大好物の鳩サブレを毎回忘れずに購入してきます。 結婚するまでは、鳩サブレは知っていましたがべたことがありませんでした。 べてみると美味しすぎてハマってしまい、毎回、坊さんや親族の分とともに、自分用にも買うようになってしまいました。 年齢問わず、誰にでも好かれる美味しさと可愛さの人気お土産の「鳩サブレ」です 豊島屋店 鳩サブレが販売されている「豊島屋」は横浜や品川など店舗がありますが、店は鎌倉にあります。 鎌倉店は立派な雰囲気の建物です。 店にだけ販売されている、小物や文具などがありお土産にも人気です。 鎌倉店についてはこちら↓ www.lepommier.work 豊島屋店 情報 神奈川県鎌倉市小町2丁目11-19 営業

    有名な神奈川のお土産2品!鳩サブレーと川崎大師せき止め飴【スイーツ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    鳩サブレ美味いですよねー。 北海道の恋人、ウナギパイ、鳩サブレは鉄板です。
  • 柚子の香りが心地よいキャベツの柚子漬けサラダ・健康おからサラダ・ピーマンクルミの味噌炒め【作りおきおかず】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    柚子 柚子栄養 キャベツの柚子漬けサラダ キャベツの柚子漬けサラダ レシピ 健康おからサラダ 健康おからサラダ レシピ ピーマンとくるみの味噌炒め ひじきとカボチャの煮物 鶏むね肉ロール梅 夕メニュー 最後に 柚子 冬になってくると、柚子がスーパーに並び始めてきますね。 柚子は風邪予防や疲労回復によい栄養がたっぷりですが、調理の使い方にとても悩みます。 柚子ポン酢の方法にしか思いつかない「柚子」ですが、今回キャベツとあわしてサラダにしてみたら、とても美味しくハマッてしまいました。 ハマリすぎて、頻繁に作るようになったレシピを今回紹介させていただきます。 柚子栄養 ビタミンCを豊富に含まれている柚子は、とくに皮の部分に果汁の4倍近く含まれていますので、柚子の皮と果汁の両方をべるのがおすすめです。 ビタミンCには風邪予防・疲労回復・肌荒れに効果があります。 キャベツの柚子漬けサラダ キャベ

    柚子の香りが心地よいキャベツの柚子漬けサラダ・健康おからサラダ・ピーマンクルミの味噌炒め【作りおきおかず】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    あら?簡単に出来るんですね。 しかもヘルシーですし、結構良いです。 柚子と味噌とかポイントが美味そう。
  • longamerikastock.com

    longamerikastock.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    longamerikastock.com
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    うん、キャバクラは意味が分からないですからね。 女性と話せるでしょ、普通。
  • longamerikastock.com

    longamerikastock.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    longamerikastock.com
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    共に見てますからね。 生活保護は良いんですよ、制度は。 ただ承認理由が甘すぎる。
  • longamerikastock.com

    longamerikastock.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    longamerikastock.com
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    自分の行動にきちんと責任を取れない人が山ほどいます。 最近絡まれてるから分かりますね。
  • 人気の生地が再入荷!4,980円で綿100%の形態安定シャツをオーダー - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今年紹介したオーダーシャツブランドの「KEI」から人気生地が再入荷したよ、という旨のメールが着ていたのでご紹介。低価格でありながら非常にコスパの良いオーダーシャツを作っているブランドの人気生地って? 実際にオーダーしたときの記事はコチラ。 やっぱり人気の生地は形態安定! まとめ。 実際にオーダーしたときの記事はコチラ。 お声がけいただいてレビューさせていただきました。 率直な意見をということで、正直ベースのレビューをしましたので興味がある方はご覧ください。結論から言うとおすすめです。 www.1978.tokyo www.1978.tokyo www.1978.tokyo やっぱり人気の生地は形態安定! 磨きが好きな人はいますが、アイロンがけが好きな人というのはあまりいないですよね。そんなアイロンがけから解放してくれるのが携帯安定シャツ。 昔は形態安定=ポリエステルでしたが昨今では綿10

    人気の生地が再入荷!4,980円で綿100%の形態安定シャツをオーダー - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    安いししっかりとしているし良いですね。 確かに働く方はシャツは必需だから良いですね。
  • 雨の日もOK!撥水加工されたCONVERSE(コンバース)「オールスター」 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回は気になるアイテム紹介です。またコンバースなのですが狙っているわけではありません。めちゃくちゃ好きというわけではないのに、何故か「これは!」というアイテムを連発してくるんですよね。是非ご覧ください。 今年購入したスニーカーはコンバースのみ。 撥水加工された「オールスター」が良い! お値段も魅力的。 まとめ。 今年購入したスニーカーはコンバースのみ。 もともとスニーカーはあまり履かないので、あまり購入しないんですが今年は珍しいことに2足も購入しました。それもどちらもコンバース。 何故かわかりませんが、ここ最近やたらと「刺さる」アイテムが多いんですよ。 www.1978.tokyo www.1978.tokyo 撥水加工された「オールスター」が良い! コンバース「オールスター」史上最軽量モデルの新作は水を弾く! | GQ Japan コンバース「オールスター」といえばキャンバス地の定番モデ

    雨の日もOK!撥水加工されたCONVERSE(コンバース)「オールスター」 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    おー靴にしては安いですね。 まあ近くのお店でもありますからね、服にも合わせやすい。
  • 人間なんていい加減な生き物 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    「余裕がない」 関係性があるから、 コミュニティの中ではそれほどではないけれども、 道行く人達からはそう感じる。 関係ない人たちだから、 その場限りの関係だから、 そう思うと人は気を使わなくなる。 普段は繕っているのだ。 居場所を守るために、 「どこでも尊敬を集める」 そんな聖人みたいな人はほとんどいない。 一部のコミュニティではそうだとしても、 みんなどこかで発散している。 それができなくなってしまうと、 追い詰められてしまい、 守るべき居場所すらも失ってしまうから、 「歪が生じる」 いい人ばかりを演じ続けていると、 心が壊れてしまうのだ。 だれだって変な性癖の1つや2つはあるし、 男だったら右手を相棒にしてAVにお世話になっている。 その手のプロだっているくらいだ。 世の中はそういうもの、 汚れのない世界、 そんなものは作れない。 人間自体が汚れているのだから、 反面、 人は我が子を命

    人間なんていい加減な生き物 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    確かにいい人を演じると痛い目見るよね。 ただそれが本心って方もいるから、こういう人は強い。
  • 憎しみの深まり方 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    私は若くて綺麗な女性のことが、 好きで嫌いだ。 期待する反面、 「相手にされてなどいない」 自分の利害のために愛想良くしているだけ、 そういう現実が突き刺さる。 彼女たちの多くは、 自分に需要があることを知っている。 だからそれを社会で生きるための武器にして、 男を手玉に取るのだ。 「なんともお美しいことで」 傷つく経験を重ねてきたものだから、 私の心はそんなアイロニーに支配されている。 思考の偏り、 「認知バイアス」というやつ、 人は「嫌い」と判断すると、 その対象の「嫌い」にばかり目が向くようになる。 自己防衛反応が働くから、 「好き」は「嫌い」には勝てない。 そうやって自分の価値観を作り上げるのだ。 楽しかった思い出は、 すべて憎しみの炎で焼き尽くす。 「嫌いなやつ」って自分で自分を洗脳する。 関わりたくないから、 避けるようになる。 そうなると会わない時間が「憎しみ」を作り出す。

    憎しみの深まり方 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    私は若くて綺麗な女性のことが、好きで嫌いだ。 すげえ納得!(笑) ただ本当に綺麗な方は優しいのよ。
  • 搾取 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    気がついたときにはもう空っぽ、 カラカラに干からびて、 一滴も残っていない。 「気持ちはつながっていた」 そう思っていたけれど、 いつだって一方通行なのだ。 去りゆくあの子は、 「女」としての自尊心を満たして、 どこか得意気に映る。 また補充しないといけないな。 傷を癒やして、 ジョウロで毎日少しずつ、 大事に、大事に潤いを与えて、 少しずつ、 少しづつ、 すこしずつ、 すこしづつ、 次はきっと、 報われるはずだと信じて、 震える手を、 同じように震えるもう片方の手で必死に支えて、 毎日、毎日少しずつ、 水をやり続けるのだ。 少しずつ、 少しづつ、 すこしずつ、 すこしづつ、 ようやく少しは湿ってきたかな。 手の震えもおさまってきた。 もう少しの辛抱だ。 少しずつ、 少しづつ、 すこしずつ、 すこしづつ、 手の震えは止まったし、 足だってほら、 ゆっくりだけど前に進めるようになった。 少し

    搾取 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    泣くわ! でも、すごく分かる。 ただ自分の向いてますな、相手にも相手の考えもあるから汲まないとね。
  • 過度なお値下げは作り手も消費者も苦しめる。フリマや陶器市で考えたwin-winの関係 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    茶碗を買った ご飯にしよう。 ベア「あれ?この器初めて見たっす!」 これ陶器市で買ってきたんだ。 ポニ「この模様クリムトを思わせる!」 そうそうそれが気に入ったんだ。 この窯元さんはね我釜さんっていう 福岡で活躍される窯元さんだよ。 楽しかった陶器市だけどあれ?って 思うこともあったんだ… 姫路の陶器市で 先日姫路の陶器市に行った。 かなり大きな陶器市でたくさんの ブースが出店。 魅力的なお店がたくさん。 一緒に行った絵描きの月来子さんは お気に入りのブースでテンションMAX。 ああ、嫁氏が椅子を愛でるように 器を愛でてるなあ。 嬉しそうな月来子さんを眺めてから ぐるっと一周してみた。 色々回ってみた中で 結構聞こえてきた言葉がある。 「値下げできますか」 「安くなりますか」 それに対して応じているお店もあれば そうでないお店もあった。 中には 「うちはメーカーじゃなく 卸してるからで

    過度なお値下げは作り手も消費者も苦しめる。フリマや陶器市で考えたwin-winの関係 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    なんだろう、この優しさが溢れる記事は。 食器に愛を感じて、売る側にも優しさを感じるなんて 素晴らしいですね。 まあ私はこのブログはMS家が好きで見に来ているのもありますけどね。
  • 家づくりのメーカー選びで気をつけたこと。値下げをしない定額ビルダーを選ぶ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    理由なき値下げは避けました ベア「前回は過度なお値引き要求は お互いに大変だよって話をしたっす」 ポニ「今回は家の値下げの話だってね! でも住宅で値下げってよくあることでしょ」 確かによくあること。 一定期間までに買ったら値引きしますとか キャッシュバックしますとかね。 そういう予めの値下げではなく 今回は話すのは理由なき値下げ。 家づくりの時は色んな選択肢があり 中古にするか新築にするか どのビルダーに頼むか色々悩んだ。 決め手は色々あったけど MS家が気をつけたことがある。 それが安易に値下げをしないビルダーを 選ぶことだった。 ちなみに嫁氏は家の値下げ自体を 全部悪とは思いません。 値下げ交渉をしたいという方もいるし したくない方もいます。 それぞれに合わせた選択をしたらいい と思っています。 ここでは我が家の気をつけたことを 個人的に述べるという点ご了承ください。 交渉したい人そう

    家づくりのメーカー選びで気をつけたこと。値下げをしない定額ビルダーを選ぶ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    匠じゃないですか(笑)値引きの。 ただやはりメーカーによって色々意味があるんですね。 理由があるから値引きに繋がる勉強になります。
  • 米とぎざるにこだわる。竹の米とぎざるでご飯が綺麗に優しく炊ける - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ご飯を炊こう ベア「最近ご飯が美味しいなあ」 ポニ「土鍋買ったの正解だよね!」 今日もご飯を炊くよ! ベア「あれ?こんなのあったっすか?」 これね中古なんだけど 竹の米とぎざるなんだ。 ポニ「どうせ見た目に惹かれたんでしょ」 見た目ももちろんいいけど 伝統工芸の米とぎざるは 実はお米研ぎに向いてるんだよ。 土鍋で料理が楽しくなる 先日土鍋を買った。 この土鍋でお米を炊くのは週に3回くらい。 お米が美味しいのはもちろん 土鍋自体も気に入ってるから料理が楽しい。 ただ1つ問題があった。 それがザル。 コランダーじゃ米が落ちる MS家にはザルがない。 コランダーはある。 けれどコランダーは穴が大きすぎて お米が抜けてしまう。 お米は研いで洗って吸水したあと 水揚げをしなければならない。 そこで今まではコランダーに野菜拭き用の 布巾を敷いて水切りをしていた。 ↓このふきんを愛用中 吸水はしてくれる

    米とぎざるにこだわる。竹の米とぎざるでご飯が綺麗に優しく炊ける - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    最近料理研究家みたいになってきましたね。 またこんな物があるとは、ご飯はこだわりがあるのでこれは良いですね。
  • クックら限定つけ麺『豚骨カレーつけ麺(チーズ入り)』って最高じゃね‼️おい飯から幸せをいただいた夜‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 久しぶりの暴飲暴ナイトを絶賛実施中のクッキング父ちゃんです。 えーっとですねつい先ほどたっぷりとガストを堪能したんですけどね… ここから内容は確認してね。 www.kukking10chan.net 今回のクックらの限定つけ麺『豚骨カレーつけ麺』がどうやらかなりやばいらしいんですよ… (お前の胃袋もヤベェけどな…) SNSやブログで絶賛されちゃってるわけでして… 自称『クックら〜』の私としてはここは避けて通るわけには行かないよね。 いざ着丼‼️ 盛りっぷりがぱねぇっす‼️ そして美しい… イッツァビューティフル‼️ こちらが噂のカレーつけ汁だよ。 スパイシーな香りが欲を掻き立てる。 チーズはとろけちゃうタイプがふんだんに入っている模様だ。 早速ですがリフトアップ‼️ インザスープからのチーズとろ〜んだ。 いや表現が違うなチーズビヨーンか… まぁ

    クックら限定つけ麺『豚骨カレーつけ麺(チーズ入り)』って最高じゃね‼️おい飯から幸せをいただいた夜‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    アグレッシブぅ! 絶対うまいやつやん! ただ絶対太るやつやん!
  • そば処大むら『海老天そば』ぷりっぷりの海老天を抹茶塩でいただく幸せな午後‼️やはり海老天は規格外の大きさであった‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みにきていただきありがとうございます。 巨大海老天大好きなクッキング父ちゃんです。 日はまたかよ感はぬぐえませんが『そば処大むら』さんにお邪魔してます。 (そのうち全品制覇しちゃおうかな) こちらのお店のおススメポイントとしては店内のアンティーク的な要素があるのはご存知であろうか。 ちなみにこちらの写真は糸をまいたりするとかしないとかに使うものだと思うのですが明治時代の物なんですよ。 (結局なんに使うのかさっぱりわからん) 店内を見回しているうちに着ボンです。 海老がドーンってそびえ立っているわけなんですよ。 まずはそばつゆを器に注いで準備しましょう。 それではアップでどうぞ。 海老がでかすぎて横向きの画角に収まらない。 ブロガー泣かせの海老天ということでしょうか。 ほんとありがたいこってす。 それではお蕎麦のアップでどうぞ。 刻み海苔もふんだんにこれでもか的に乗せているのが有難い。

    そば処大むら『海老天そば』ぷりっぷりの海老天を抹茶塩でいただく幸せな午後‼️やはり海老天は規格外の大きさであった‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    やはりそばは天そばですね。 しかし海老がでかいわぁ。 食べたくなったぞ。
  • 松のや『海鮮盛り合わせ定食』がやたらと美味しかったのでおススメしたい件‼️やっぱりアジフライ最高っす‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みにきていただきありがとうございます。 全日サクサクアジフライ研究家のクッキング父ちゃんです。 先日べたカキフライ定の余韻が残る脳内がやたらと指令を出してきやがる訳でして… 前回のカキフライ定の記事はこちらから www.kukking10chan.net やたらとカキフライとアジフライがいたくなっちまってさ。 そりゃ行くっきゃないよね。 という事で松のやさんへ。 店の外にはこの看板がドドーンと出ておりまして。 海鮮盛り合わせ定を大人しく誓ったわけでございます。 (前回も申し上げた通りカキフライがもう一個か2個あったら超嬉しいのですが…) 店内の油の香りが好きなんだよね。 「あと20年若かったらこの香りでライスいっぱい行けたな」など考えているとやってきましたよ揚げたての海鮮盛り合わせ定が‼️ 海鮮盛りに負けないぐらいオイラのテンションもアゲアゲだよ。 アップでご覧ください。

    松のや『海鮮盛り合わせ定食』がやたらと美味しかったのでおススメしたい件‼️やっぱりアジフライ最高っす‼️ - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    本当に美味そうですよね。 最近は揚げ物もマニュアル化して美味しくなってますからね。
  • https://www.biolife2.com/entry/2019/11/13/060030

    https://www.biolife2.com/entry/2019/11/13/060030
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    無くなったら作る!?まずこの時点で凄いんですが(笑) 髪は諦めましたね。両親は薄いので(笑) はげてないけど。
  • biolife2.com

    This domain may be for sale!

    biolife2.com
    tukkoman
    tukkoman 2019/11/15
    クレラップは重宝しますよね。 私は100均で買いましたが、やはりクレラップに変えましたもん。