2020年8月27日のブックマーク (21件)

  • 「一度は食べたい名店の味 ど・みそ 味噌まぜそば」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、都内の人気行列店“ど・みそ”の看板メニュー“特みそこってりらーめん”の味わいをカップ麺限定として“まぜそば”にアレンジ・再現したがっつり系の一杯、「一度はべたい名店の味 ど・みそ 味噌まぜそば」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「一度は食べたい名店の味 ど・みそ 味噌まぜそば」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
  • 【縁日ごっこで自宅で遊ぼう】お家スーパーボールすくいが楽しすぎ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

    ※2020/07の記事を更新 こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 このブログを書いた2020年はコロナ禍にて夏祭り・盆踊り・花火大会は全て中止でした… 当時5歳の息子は、毎年秋に近所の神社で行われるお祭り(お神輿・山車・お囃子が出ます)を、とても楽しみに過ごしていました♪ 町内会の回覧板で「今年は中止です」と案内が来た時に、ガッカリするので伝えることができず、どうするか悩む日々(涙) そんな時、クラウドファンディングで「縁日ごっこで自宅で遊ぼう」セットを発見!!! 縁日ごっこで自宅で遊べるのは、かなり魅力的で即購入♡ (クラウドファンディングは終了していますが、楽天のサイトから単品購入できるので、紹介しますね♪) 特にスーパーボールすくい&ヨーヨー釣りセットが楽しくて、最高にオススメでした♪ これだけでも、十分に縁日ごっこ遊びを自宅で楽しめたので、紹介させて下さい!!

    【縁日ごっこで自宅で遊ぼう】お家スーパーボールすくいが楽しすぎ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    分かりますね~。子供はこういうの大好きですからね。なんか懐かしい。
  • 久しぶりのひどい胸焼けに困惑!2つの対策を実践して半日で回復した事。 - ミニマリスト三昧

    数日前、久しぶりにひどい胸焼けになりました。 慌てて2つの胸焼け対策を実践。 おかげさまで、翌日の朝にはすっかり良くなりました。 どちらが効いたのかはよくわかりませんが、とりあえずホッ。 今回胸焼けの際に実践した2つのことについて、ご紹介したいと思います。 久しぶりの胸焼けがひどくて困った 胸やけ対策として実践した2つのこと 1、生のキャベツをべる 2、胸焼けに効果的なアロマオイルをディフューズ 最後に 久しぶりの胸焼けがひどくて困った 数日前、久しぶりに家でお酒を飲みました。 翌日になって、思わぬ体調の異変に気付きました。 翌日の午後、急に胸のあたりがムカムカして気持ち悪い状態に。 胸焼けだと思いしばらく様子をみましたが、なかなか収まる気配がありません。 困ったなと思いましたが、私は胃薬を持っていません。 その時、とっさに実践したことがあります。 また1つでは不安だったので、ネットで検

    久しぶりのひどい胸焼けに困惑!2つの対策を実践して半日で回復した事。 - ミニマリスト三昧
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    そういえば胸焼けって無いなぁ。でも、この記事で今後ありえそうなんで参考にします。
  • No.2082 長女の二学期初日の登校の感想が全く意味がわからない! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日は次女のリンの新学期初日の話でしたが No.2081 短い夏休みが終わり先に新学期を迎えた妹と朝寝坊する姉 - 新・ぜんそく力な日常 今日は長女リナの高校の新学期初日の話です。 学校から帰り一息ついた時です。 7月中はまだ梅雨時期だったし、夏休み中は部活もなかったので、暑い中通学するのは今年初めてなリナでしたが… はーんってなんだー‼︎ 僕「朝のはーんと帰りのはーんはどう違うの?」 リナ「え?全然違うじゃん!」 若干ニュアンスが違うような気がするけど… 全然わからん! 結局、はーんの違いがわからないまま、この会話は終わりました。 今年は夏休みも短くて、暑い中、マスクを付けての通学なので、なかなか大変そうです。 とりあえず早く涼しくなってほしいですね。 通学関連エピソード No.2052 今年の梅雨は雨が多すぎ!早く梅雨が明けて欲しいと思う時 - 新・

    No.2082 長女の二学期初日の登校の感想が全く意味がわからない! - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    知っているか分かりませんが、久米田先生思い出した(笑)こういう表現する方は天才肌よね。
  • 英検®準1級に力入れて取り組みます宣言 - English+Music

    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    まー好きな事なら苦にはならないと思いますからファイトです!ただヨーコさんはキャパとか言ってたんで、そこだけ気を付けてね。
  • 味覚の変化⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2020年3月16日 アルツハイマー型認知症の診断から約13年1ヶ月) *混ぜないでよ! 7月の下旬から今月の初めにかけて、おママのやらかしが私を悩ませました。 なんで、こうなる⁉️ いえ、おママなら時々お菓子や品を別の物に混ぜたり、入れ替えたりするので、珍しいことではありません。 しかし、これには私も参った❗️ 「あ❗️わさビーフだ❗️」 実家の卓に開封してあるポテトチップスの袋を見つけて、私は直ぐに手を突っ込んでべようとしました。 おや⁉️何か触感が違う…。 手に取ってみた物質は、細かく割れたポテトチップスもあるけど、得体の知れない粒が混じっていました。 「これは…なんでしょうか?」 私は恐る恐るジジに聞いてみますと、 「おママがシリアス(ジジは言い間違えます)とポテトチップスを混ぜたんだよ。ポテトチップが少なくなったから、入れてカサ増ししたんじゃないか?」 おママは「フルグラ

    味覚の変化⁉️ - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    いやー味覚と言ったからコロナをイメージしてビックリしました!しかし今後も恐ろしくなりそうですね(笑)
  • 半年ぶり - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ ぶりのお刺身とハムカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 日はカラッと晴れてるので、お刺身で一旦クールダウンして頂き、その後にガツンとカラッと揚がったハムカツでご飯をガンガンべてくださいヽ(・∀・) mikyouya.com 満席御礼 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日はこの騒動が起きる前にはちょこちょこ設置させて頂いていた この子が約半年ぶりに登場しました。 …とは言うものの実際には、なるべく密集しないように席に座って頂いてるので半年前にこのサインボードが活躍していた頃と比べると半分ほどのお客さんしかいないのですが(^_^;) それでもお越しいただけるのは当に有難いですし嬉しい事だと久しぶりのちょっとした賑わいに心の底から思いました。 うまく言えないですが「あぁ働いてる」という充実感みたいなも

    半年ぶり - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    おめでとうございます!よがったですね~(涙)やはり底力が違いますね。にゃんこはそりゃ伸びるよ(笑)
  • 夏ものショールが編み終わらない!あとギンちゃんと。 - きょうはなにしようかな。

    おはようございます。 最近ひたすらやってること。 編み物しております。 夏物の。 色がわかりにくいですが、 水色です。 白から水色にかわってくグラデーションになってる糸。 ユザワヤオリジナルの糸みたいですね。 毎年出てるのかな? お店で見で編んであるのを見て購入しました。 三角ショールで、糸を買って編み方もいただきました。 編み針も買ってさっそく編んでみたけど、 編み方が上級者むけ? 私には難しかったですw で、編み方をいろいろネットで調べてこれってのを編み始めました。 慣れてるかぎ針で編む三角ショール。 見ていた作り方ではもっと太い毛糸で編んでたから サイズが違うけど編み進めていきました。 なんだったら多めに編んだらサイズ合うやろーみたいな軽い気持ちで。 うーん。 やっぱり小さいかも。 子供サイズだ。 冷房が寒いって母が言ってるので母にって思って作ってたのに。 まだ大丈夫。 ほどいてし

    夏ものショールが編み終わらない!あとギンちゃんと。 - きょうはなにしようかな。
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    肉ブログからの脱却か(笑)編み物さすがですね。にゃんこ~!
  • 【2020】ビジネス&カジュアル!夏コーデを振り返る@8月 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

    今回は毎月恒例のスタイルの振り返りです。猛暑の夏ですね。今年は人生で最も暑い夏のような気がします。夏の装いといえばポロシャツ。今回はポロシャツ祭りですので興味がある方はご覧ください。 無難!?鉄板のポロシャツスタイル。 「夏」のポロシャツスタイル! パープルのポロシャツはこう着こなす。 ワントーンのポロシャツコーデ。 まとめ。 無難!?鉄板のポロシャツスタイル。 #mensfashion #mensstyle #menslook #menswear #classicstyle #style #outfit #ootdmen #coordinate #instafashion #自撮り #ファッション #メンズファッション #今日のコーデ ジャケット:Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ) ポロシャツ:Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ) トラウザーズ:GE

    【2020】ビジネス&カジュアル!夏コーデを振り返る@8月 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    今まではスーツとポロシャツのイメージ無かったので、参考になりますね。ポロシャツのイメージが変わりましたね。
  • 「5年間」という時間について考えさせられた作品 - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    Twitterで投稿されていたある漫画はてなブックマークでもトップに載っていたので、 ご覧になった方も多いだろう。 高級デリヘル嬢が客との情事の最中に、 120分のタイムリープを繰り返すというもの、 そしてそのタイムリープを5年分繰り返した。 これ以上は内容に言及するのは控えておく。 一つの題材に様々なスパイスで味付けした、 そんな素晴らしい作品なので、 是非とも読んだいただきたい。 この作品を読んで、 様々感じるところはあったけれども、 「5年間」 そこに焦点を当てたい。 完全に自由に使えて、 おまけに年を取らない。 ドラゴンボールでいう「精神と時の部屋」だ。 あそこでは下界の1日で1年間の時が過ぎる。 ただし人生で2日しか入れないんだっけか。 この漫画では「5年間」 しかも歳を取らない。 さらに現実からのロスは1日もない。 そんな時間が、 「5年間」もあるとするならば、 いったい何

    「5年間」という時間について考えさせられた作品 - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    5年かぁ、私は生きるだけで必死だったかな。ただ充実した5年でもあった。新たに目標を決める時点かな。
  • 相模大野えびくらぶ『冷やし豚しゃぶつけ麺』ラー油&えびの香り満載の禁断のつけ麺がこちら!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

    読みに来ていただきありがとうございます。 すっかり暑さで欲が戻らないクッキング父ちゃんです…(ここは是非ツッコンで欲しい) えーっと日は仕事でお茶の水駅に行っていたので夕飯はお茶の水の有名ラーメン屋さんにでも行こうかなって思っていたんですが… … … えびくらぶがこのタイミングで新商品をぶち込んできたわけですよ。 そりゃぁぁ…当ブログのえびくらぶ記事フリークの皆様に向けて書くっきゃないねって事で急いで相模大野へGO。 なんかボーノの看板がえびくらぶ推しになったんじゃないのなんて思いつつ。 Twitterやっていない私は、クーポン券を握りしめ…(嘘です…Twitterやってない人はこちらでサービス券をゲットすることをお勧めします) いざえびくらぶへ。 もちろん冷やし豚しゃぶつけ麺と大盛りボタンをポチッとね。 (ダイエット且つ欲ないのはどうした…) まずはTwitterサービスの酎ハイで

    相模大野えびくらぶ『冷やし豚しゃぶつけ麺』ラー油&えびの香り満載の禁断のつけ麺がこちら!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    豚しゃぶはヤバいなぁ、 最初つけ麺じゃないと思いました。あとは辛さかな~。
  • ガンプラ MG ジムクゥエル 組立編 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するガンプラは、 MG 1/100 RGM-79Q GM QUEL (マスターグレード 1/100 ジムクゥエル) の組立編になります。 組立編では、説明書通りに組み立てたものを各アングルで撮影したり、付属品のご紹介をしています。 前回のパッケージ写真や説明書、セット内容をご紹介した開封編はこちらです。 【フロント】 組み立ててシールを貼りましたが、MGなので大きさがあり力強さを感じます。 【リア】 メインスラスター内側のレッドが映えますね。外側はシルバーで部分塗装したいです。 【ヘッドディテール】 そのまま組み立てただけだと、目の部分がクリアーで少し寂しい感じなんです。 パッケージの目はクリアオレンジなので、この色には塗りたいですね。 【フロントディテール1】 上半身は直線的な作りになっていて、ショルダーアーマーはゴツくていい感じです。 【フロント

    ガンプラ MG ジムクゥエル 組立編 - つくりびとな日々を
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    さすがの出来映えですね~。息子さんは満足かしら(笑)次回は動きが付くので楽しみです。
  • biolife2.com

    This domain may be for sale!

    biolife2.com
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    中々更新しないな~と過去に戻ったら、まさかのはてなからのさようなら!(涙)ビックリしました。巡回は火曜は休みだったんで今気付きましたよ。はてなでないと極端に行くのは減るのですが、見かけ次第読みに行きます
  • 『いつもと違う二学期の、お愉しみ探し。』

    夏休み最終日である昨日は、息子は夕刻に主人の実家から帰宅すると、テレビを観ようともせず、急いで幼稚園の夏休みの課題である”なつやすみちょう“の最終ページを完成させ、しっかりと夏の終わりを遂げました。

    『いつもと違う二学期の、お愉しみ探し。』
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    確かにこういう切り替えは大事ですし、柔軟に動くのは、とても大事ですからね。 息子さんや周りの環境は大変ですが、頑張りましょう!
  • 日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん “にんにく”や背脂を利かせたがっつり系の一杯|きょうも食べてみました。

    「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」をべてみました。(2020年8月24日発売・日清品) この商品は、お馴染み“日清焼そばU.F.O.”シリーズの新商品ということで、今回は欲そそる“にんにく”と背脂をたっぷりと利かせた“がっつり系ラーメン”を“汁なし”として表現し、別添された卵黄ペーストがコク深さを際立たせるやみつき感のある一杯が登場です! それも…豚の旨味をベースに“にんにく”や背脂をしっかりと利かせた“ガッツリ系醤油だれ”に仕上げ、別添された卵黄がコク深さをプラス、さらにシリーズ史上最も太い“新・極太ウェーブ麺”を採用したことによってガツンとした味わい・感が思う存分たっぷりと楽しめる一杯、“日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付”となっております。(税抜き245円) ご覧の通り、パッケージ

    日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん “にんにく”や背脂を利かせたがっつり系の一杯|きょうも食べてみました。
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    なんてこった!やっぱりですか。スーパーで見かけて買おうか迷ったんですよ。美味いよなーそりゃ。
  • 「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-

    下記のサイトに新規記事を公開しましたー! 今回は、豚の旨味をベースに欲そそる“にんにく”やコク深い背脂を加えた濃厚な“ガッツリ系醤油だれ”がシリーズ史上最も太い“新・極太ウェーブ麺”に絡むインスパイア系の一杯、「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」についてご紹介した記事となっています! blog.webproduct-lab.com 今後も更新情報はこちらに掲載する予定ですので、遊びに来て頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

    「日清焼そばU.F.O.大盛 汁なし豚らーめん ニンニク背脂醤油味 卵黄ペースト付」についての記事を公開しました! - きょうも食べてみました!-webproduct-lab-blog-
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
  • ミニマリストに掃除機はいらない?1ヵ月のルンバなし生活で感じたこと。 - ミニマリスト三昧

    先月高知の新居に引越してから不要になった、お掃除ロボットのルンバ。 近所に住む娘が試しに使ってみましたが、結局返品されました。 近々、メルカリかジモティーにルンバを出品する予定です。 ルンバを使わなくなって1か月ですが、掃除機は今の暮らしには不要だと実感中。 今回ミニマリストに必要な掃除手段を突き詰めていくと、拭き掃除になると感じたことをご紹介します。 お掃除ロボットのルンバを手放す ミニマルライフでは掃除機が不要になる可能性が高い 最後に お掃除ロボットのルンバを手放す 1年ほど前に、私はお掃除ロボットのルンバを購入しました。 先月まで住んでいた部屋は、リビングが10畳。 雑巾で毎朝拭き掃除もしていましたが、ルンバは毎日稼働。 細かいゴミもしっかり取ってくれて、とても助かりました。 先月高知の新居に引越した途端、状況は一変。 2週間たっても、全くルンバを使う必要性を感じませんでした。 1

    ミニマリストに掃除機はいらない?1ヵ月のルンバなし生活で感じたこと。 - ミニマリスト三昧
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    まあ確かにルンバは私の家でも使わないかな。結構ルンバは場所が限られますよね。
  • 魚河岸で魚尽くし その2 ~『金草鞋』初編より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    【原文】はすっとばして【現代語訳】だけをご覧になってもわかるようにしてるんですが、今回は言葉遊びが含まれ、【現代語訳】では省略してしまう表現があるので、【原文】の方もご覧いただきたいですヾ(๑╹◡╹)ノ" ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 金草鞋. 1編 - 国立国会図書館デジタルコレクション 【原文】【現代語訳】 案内 案内人の男 「イヤ、あつかましい。 「なんとあつかましい! そんな事ハ興津鯛《おきつだい》にしなせへ[そんなおキツいことを言うのは大概にしなせえ]。 そんなバカバカしいこと言うのは、ほどほどになされ。 この世知辛い塩鯛[塩鯛の味が辛い事と掛けた]の世の中でも、 この暮らしにくい世の中でも、 ひ鯛《だい》[酷《ひど》い]工面をして魚を買つてふ者ハ、 なんとかやりくりをして魚を買ってうのは、 花の江戸つ子の桜鯛[花のお江

    魚河岸で魚尽くし その2 ~『金草鞋』初編より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    とうとう、共にボケ始めたか(笑)しょうがないので、3つ目は死刑です(笑)
  • No.2081 短い夏休みが終わり先に新学期を迎えた妹と朝寝坊する姉 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 新型コロナウイルスによる休校の影響で、夏休みが短くなった娘達。 今回は次女のリンの中学校の新学期初日での話です。 朝、リンが家を出る時 そう、長女リナの高校は、リンよりも少しだけ夏休みが長いんです。 その為、リンが学校に行く時は、リナはまだ寝ていました。 そしてお昼前にリンが帰ってきました。 という訳で少し早いけどお昼ご飯にする事に! しかし… 朝寝坊がバレた〜ww リナが起きたのは11時頃、その後遅い朝ご飯をべて11時半にリンが帰ってきたんです。 リナが言う、リンが行った後すぐに起きたのなら、8時前には起きているので、お昼ご飯はなんとかべられますからね。 早めのお昼ご飯で朝寝坊がバレたリナでしたww 朝寝坊関連エピソード No.1788 次女が朝起こしてくれと指定してきた時間が日曜朝9時だったのでちょっと勘違いしたおばかパパ - 新・ぜんそく力な日

    No.2081 短い夏休みが終わり先に新学期を迎えた妹と朝寝坊する姉 - 新・ぜんそく力な日常
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    まあこういうこともありますよね(笑)休みなんで自由で良いとは思います。
  • 井村屋ほっこりレシピ「あずきバーで肉じゃが」と「あずきバーお赤飯」をつくってみました! - だらけかあさんの楽観日記

    ページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは。 先日はてなブックマークのホットエントリーをなんとなーく見ていたら、こんな記事を発見! www.imuraya.co.jp あの有名な井村屋のあずきバーをつかって肉じゃがをつくるとな!? ※余談ですが、あすきバーはその硬さを活かして刀にもなっているそうです。 あずきバー、とうとう日刀に? 岐阜県関市と井村屋のコラボで固くて切れそうなアイスが爆誕 - ねとらぼ ※さらに余談ですが、あずきバーで万引き犯を撃退したというツイートもあるようです。 あずきバー買った時に万引き犯に遭遇。殴りかかってきたのであずきバーで応戦した結果 - Togetter あずきバーすんごい! あずきバーを料理に使うなんて全く考えたことがありませんでしたので、こりゃおもしろそう!と思い、井村屋の公式サイトの「井村屋ほっこりレシピ」に載っているあずきバー料理に先

    井村屋ほっこりレシピ「あずきバーで肉じゃが」と「あずきバーお赤飯」をつくってみました! - だらけかあさんの楽観日記
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    チャレンジャーですねーわ(笑) でも個人的には肉じゃがを食べてみたい!
  • 通知は便利だけどいきなり鳴るのがびっくりするから無い方がいい - うえのブログ

    最近自分のやりやすい環境で仕事を進めていると、不意な通知にびっくりすることがよくあります。 しかも通知の内容次第で「あぁ、先に内容だけ確認しておくか…」と進捗を止められることも。 通知を活用する理由は当に便利だから?他者を気にし過ぎな面も 即レスは果たして良いものなのだろうか 通知が来ていい影響を与えない場面 通知を完全オフにするのはいい影響? 通知を完全オフにする!どんな運用方法でチェックすれば見逃しはなくなる? 定期時間に一斉チェックを行う 優先順位をつけて順次対応していく まとめ:通知が邪魔に感じたら一度切ってみるのも手!良いバランスを目指す 通知を活用する理由は当に便利だから?他者を気にし過ぎな面も 即レスを意識したり、見逃しがイヤという理由から通知はオンのままです。 しかしいざ通知が来るとびっくりしたり、驚いたりしてあまりいい影響を与えていないと感じます。 即レスは果たして良

    通知は便利だけどいきなり鳴るのがびっくりするから無い方がいい - うえのブログ
    tukkoman
    tukkoman 2020/08/27
    あ、全て切ってます・・・