2021年4月29日のブックマーク (33件)

  • 4コマ「漢字にはいろいろな読み方があります」 - どさんこ九州に住む

    「小倉」と書いて「おぐら」と読む街の方も 「おぐらのあんぱん」か「おぐら餡のパン」か悩むのではないでしょうか。 おまけ まあ、確かに。

    4コマ「漢字にはいろいろな読み方があります」 - どさんこ九州に住む
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    おぐら!ではないのですか!知らなかったです。行ったら絶対に間違ってますね、
  • 2016年 道北ファミキャン旅行記 中編【過去旅アーカイブ】 - とある北海道病患者の療養日記

    だいぶ放置状態だった過去旅アーカイブ、久々に更新です。 2016年の道北ファミキャン旅行記の中編です。 小樽から一気に稚内まで移動した1日目を終え2日目の朝からスタートです。 前編をご覧になりたい方はこちら 全行程 2日目 キャンプ場~宗谷岬・宗谷丘陵~ノシャップ岬・水族館~宗谷ふれあい公園キャンプ場連泊 中編はここまで 全行程 全行程はこちら、移動しながらのんびり観光というよりは目的地を絞って一気に移動という感じの行程でした。 0日目 自宅~新潟港~優雅な船旅~船中泊 260km 1日目 小樽~名寄ひまわり畑~オロロンライン~ 宗谷ふれあい公園キャンプ場泊 454km 2日目 キャンプ場~宗谷岬・宗谷丘陵~ノシャップ岬・水族館~ 宗谷ふれあい公園キャンプ場連泊 122km 3日目 キャンプ場~サロベツ原野・宮の台~ 層雲閣グランドホテル泊 291km 4日目 ホテル~双瀑台~アイスパビリ

    2016年 道北ファミキャン旅行記 中編【過去旅アーカイブ】 - とある北海道病患者の療養日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    ノシャップ岬周辺以外はいつも素通りです(笑)童夢広くて気持ちいいですよね!
  • 暗号資産のレバレッジ取引を暫く辞めます - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

    こんにちはグッチです(*'ω'*) 唐突ですが、暗号資産のレバレッジ取引を暫く辞めてみようと思います。 なぜやめることになったのかをまとめてみましたので、同じ暗号資産で投資をしている方の参考になればと思います。 レバレッジ取引をやめる理由 レバレッジが2倍になり旨味がなくなった。 暗号資産の上下が激しく相場が読みにくい レバレッジ取引より現物取引の方が今のところ利益がある 資金が無くなってきた まとめと今後について レバレッジ取引をやめる理由 レバレッジ取引を辞める理由としてこちら4つになります レバレッジが2倍になり旨味がなくなった 暗号資産の上下が激しく相場が読みにくい レバレッジ取引より現物取引の方が今のところ利益がある 資金が無くなってきた レバレッジが2倍になり旨味がなくなった。 先日も記載しましたが、レバレッジの取引きが4倍から2倍になったことで一撃で利益を得ることが少し難しく

    暗号資産のレバレッジ取引を暫く辞めます - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
  • 一流とは何か?トップ1%の極意★中谷彰宏 さん著書の「一流の準備力: 見えないところで差がつく63の工夫」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    中谷彰宏 さん著書の「一流の準備力: 見えないところで差がつく63の工夫」を読みました(o^^o) 作家・講演家の著者さんが「一流の準備力」と題し、 トップ1%に昇りつめる「一流の人」が、実はこっそりやっていることを指南してくださる一冊です。 一流とは何か? 一流と二流、この差はどこから生まれると思いますか? 書は、誰よりも一流を知り尽くした著者さんによる、 「一流の人」が、実はこっそりやっている見えないところで差がつく63の工夫が書かれています。 一流と二流を分けるもの、それは、「準備力」の差で決まると 著者さんは定義します。 書は、この準備力について 世の中の一流の著名な方々、そして、著者さんの具体的エピソードも踏まえつつ、 一流の方が準備の段階で心がけている極意を学ぶことができます。 一流と言われる有名人の方々の知らなかったエピソードも知ることができ、 自分の視野が広がるのはもち

    一流とは何か?トップ1%の極意★中谷彰宏 さん著書の「一流の準備力: 見えないところで差がつく63の工夫」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • ステイホーム ベビーカステラに挑戦! - IKKANの日記

    にほんブログ村 2021年4月29日 緊急事態宣言で雨 家から、ほとんど出てませんよ〜 雨だし… 緊急事態宣言だし… 家で、ゴロゴロしてま〜す。 下の娘が、ベビーカステラがべた〜い との事 挑戦して見ました。 生地は、ホットケーキを使いました。 そして、焼くときは ホットプレートのたこ焼き板を使いました。 たこ焼きでは、ありませんよ〜 いい感じに焼けます。 側は、カリカリの中はフワフワ うん! これは、ベビーカステラだな 私は、マーガリンをチョイス 子ども達は、 マーガリンとシロップを それって ホットケーキやんな? ただ丸く球体になった ホットケーキでした。 私も歳かな? 沢山べたかったのですが 5個ぐらいで、 お腹いっぱいになりました。 にほんブログ村 釣行記ランキング

    ステイホーム ベビーカステラに挑戦! - IKKANの日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    ほんとにたこ焼きみたいに見えてしまいますね。
  • 捨てる物選手権 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    外出自粛中のGW、家の片づけをしていらっしゃる方は多いですね。 妹が休日&雨降りの日、家の中を片付けているようで、「これ、いる?」と画像が送られてきました。 ハンガーラックですね。 昨年結婚のため家を出た甥っ子の物です。 とりあえずもらうことにしました。 とりあえずもらう… これは危険なタメコミアンの沼です。 いるかいらないかわからない物をもらってはいけないのです。 でももらうことにした(笑) 「1つIN」するということは、最低でも「1つOUT」する必要があります。 何を捨てるか考えます。 目次 第1候補、手編みセーター数点 第2候補、生地 第3候補、こたつ布団 決定、君に決めた! 第1候補、手編みセーター数点 母の手編みセーターはたくさんありますが、その中でも絶対に着ないであろうと思われる品々。 第2候補、生地 手芸用品もたくさんあります。 でも母の溜め込んでいた生地は、私の趣味ではな

    捨てる物選手権 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    自分も今、捨てる物選手権してます。自分はなんだかいる物も捨ててるかもです(笑)
  • 【子供の日&母の誕生日】5月5日を祝おうと思うが?恥ずかしいので陰で祝うことにした - ありのままの自分が大好きです

    5月5日と言ったら子供の日ですね 鯉のぼりを掲げていますね。 昔からの習わしで私も祝いました お母さんから、色んなプレゼントを 頂いたことを思い出します。 「かすかに覚えています」 それと、5月5日は母の誕生日です。 ちょうど子供の日に生まれました。 子供好きで、良く育てくださいました。 「お母さん、有難う」 そして、誕生日 「おめでとうございます」 84歳になります。まだまだ健在ですよ。 父が90歳です、健在ですよ。 この二人は、よくケンカをしましたね。 母は父の悪口ばかり言っていました それでも、今一緒に結婚して60年 になりますね。。。。。 「尊敬します、おめでとう!」 今まで育てて下さったことに感謝 「ありがとうございます。」 頑張って長生きしてくださいね kamisamachang.hatenablog.com kamisamachang.hatenablog.com kamis

    【子供の日&母の誕生日】5月5日を祝おうと思うが?恥ずかしいので陰で祝うことにした - ありのままの自分が大好きです
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    長生き!ご両親とも健在は素晴らしいです!
  • リモートワーク必須!自宅のwifiを10分で最強にするtp-linkこれは使える!! - 50代で子育て専業主夫になった私の日記

    wifi中継器tp-linkを購入 tp-link到着 ネットワークに接続 まとめ 最近は、お家でインターネットを使ったりプリンターを使う場合、まずwifi無線を使っている方がほとんどじゃないでしょうか。 の自分の気に入った場所で、作業ができるので当に便利ですね。 でも、自分の部屋でネットを使おうと思ったら、wifiの電波のアンテナ強度の表示が小さくなったり大きくなったりして、たまにいきなり‟このサイトは、現在接続できません”の表示になって、インターネットが勝手に切れた!っていうことはないでしょうか? こんにちは! 1カ月前からブログを書く場所を、自宅の1階のリビングから2階に移動したボイジャーです。 移動した理由は、2階のほうが今の季節、明るくて暖かいためです。 それと窓からの眺めが良くて、気分的にも落ち着く部屋というところもあります。 田舎なので、窓からは、山の緑がよく見えて、ちょっ

    リモートワーク必須!自宅のwifiを10分で最強にするtp-linkこれは使える!! - 50代で子育て専業主夫になった私の日記
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    Wi-Fiほんとにいきなり切れたり!うぁー!ってなりますね。
  • 【つくるんです ウッドパズル】”飛行機” を、息子と一緒に作ってみました。 - 静かに暮らしたい

    こんにちは、えむです! コロナの影響で家にいる時間がすっかり長くなり、いろいろ家で手作りする機会が増えました。 当はカフェに行ったりお店をぶらぶらするのが好きなんですけどね、、(T_T) もうしばらくは家で静かに、でもせっかくなので製作や栽培など前向きに楽しいことをして過ごしたいと思っています。 そこで今回紹介するのは、先日作った『つくるんです』の飛行機バージョン! 実は前にも、観覧車やマーブルスクワッドを作っているのです。 あわせてCheck 以前とは違って、飛行機は長男(9歳)がメインに製作、難しいところだけ私が手助けという形で作業しました^^ 『つくるんです』飛行機の概要 どこで買えるの? 製作開始 完成! 飾ってみた ウッドパズルの口コミについて パーツが足りない? 難しすぎる? 3Dウッドパズル『飛行機』のまとめ 『つくるんです』飛行機の概要 上の画像のようなパッケージで販売さ

    【つくるんです ウッドパズル】”飛行機” を、息子と一緒に作ってみました。 - 静かに暮らしたい
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    カッコいいです!
  • 週末農業レシピ(豆苗と大豆のゴマ酢和え) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,収穫した豆苗を使い,豆苗と大豆のゴマ酢和えを作りたいと思います。 我が家の室内で栽培中の豆苗です。 今回,これを収穫し使用します。 ボウル一杯分の豆苗を収穫することができました。 まず,これを水洗いします。 そして,豆苗をべやすい大きさに切ります。 次に,豆苗を耐熱ボウルの中に入れ,電子レンジで加熱します。 今回,500Wで1分半ほど加熱したところ,丁度良い感じになりました。 そして,市販の蒸し大豆,ポン酢,そして白ゴマを入れてよく混ぜると完成です。 こちらが完成品です。 早速べてみますと,豆苗のシャキシャキ感や独特の風味がきちんと残っており,電子レンジでの加熱は問題ありませんでした。 また,同じ豆なので,蒸し大豆との相性もよく,とても美味しくべることができました。 市販の豆苗は,一度利用しても水に入れておけば再度収穫が可能な便利な材です。 皆様も

    週末農業レシピ(豆苗と大豆のゴマ酢和え) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 【保育園】双子熱をだす - 育児の雪かき

    4月も半ばですね。 月曜:ミュウが発熱 慣らし保育は3週目、わたしの職場復帰は2週目に入ろうとしていたところ。 ミュウが熱を出したので保育園お休みにしました。 37度5分で微妙なところだけど、 4月から保育園頑張った結果かなぁと思って大事をとって休みます。 仕事の人たちも快くお休みをとらせてくれて感謝です ミュウツーは登園していいよって預かってくれた保育園もありがとう🥺 — つな双子1y3m@丁寧に暮らせない (@tunapporo) 2021年4月12日 家庭によってはまだまだ慣らし保育期間中。 体調崩して当然といえば当然のタイミングなのであまり動揺はなくて、 「そうだよね。がんばったんだよね」と思った。 職場に休みの連絡、ミュウツーは登園 7時ごろ部署のグループメールに、上司の出勤時間にあわせて部署に電話をして 「子が発熱してるので休みます。いまは1人だけです。これから病院へいってき

    【保育園】双子熱をだす - 育児の雪かき
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    だんだんうつると大変ですね。早くに復活がんばってください!
  • オーブン不要!巻かないロールケーキ♪  - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです。 たまにべたくなるロールケーキ。 スーパーでもコンビニでも美味しそうなのが沢山売っていますよね。 買ってべるのもいいですが、簡単に作ってみるのはいかがですか? 材料も道具もだいたいお家にあるもので作ることが出来ます。 オーブンは使いませんよー。 卵焼きフライパンで焼いちゃいましょう! ではレッツクック! ※直火で出来ないことはないですが、クッキングシートを使うのでIH調理器具をお勧めします。 材料(2個分) 卵1個 ホットケーキミックス大3 牛乳大1 グラニュー糖大1 ★生クリーム100g ★砂糖小1~2 作り方 卵焼きフライパンにクッキングシートを敷きます。 直火の方は油をまんべんなくひいてから底の部分だけにシートを敷いてください。 卵と砂糖をボールに入れ、湯煎しながら、あればハンドブレンダーで混ぜます。 生地が人肌になったら湯煎から外してもったりと跡がこんも

    オーブン不要!巻かないロールケーキ♪  - ふぁそらキッチン
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    巻かない?おお〜!なるほど!巻いてないです。そんな風にできるんですね!
  • 天才、小野伸二!! - Tcan.soccerブログ

    サッカーでは、天才と言われる選手がいます。 柿谷選手や宇佐美選手など、 元祖天才といえば小野伸二選手ですね。 小、中、高と天才と呼ばれ、色褪せる事なくプロの世界でも実力を証明してきました。 では、彼の魅力あるサッカーキャリアの中で、 2つのポイントを紹介します。 1つ目はフィリピン戦での大怪我。 後に怪我がちになるこの大怪我は彼のサッカーキャリアに大きく響く事になります。 シドニーオリンピックアジア予選、フィリピン戦で後方からのタックルにより、左膝靭帯断裂の重傷を負い、長期離脱を余儀なくされ、 リハビリをし復帰しましたが、この怪我による故障で頻繁に怪我を抱えるようになりました。 あの怪我がなければ、、と言う声も多いですが、怪我も付き物とゆうのがフットボールですね。 2つ目はフェイエノールトでの活躍です。 01-02シーズンに浦和レッズからフェイエノールトに移籍し、すぐにスタメンに定着し

    天才、小野伸二!! - Tcan.soccerブログ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    やっぱり凄い人なんですね。怪我をしてからと聞いたことがありました。この怪我だったんですね。
  • 「学ぶ」は若さの薬 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    勉強法がいちばんの若返りのクスリ 60代でMBA(経営学修士)を取得し 3つの分野で博士号も取得 70代になってからは講演で全国を回っている佐藤富雄さんは「脳はどんどん成長し続ける」と主張しています 「50歳の時より75歳の今の方が格段に脳のスペックが高い」 「50歳を原チャリとするなら75歳はフェラーリ」だそうです 素晴らしいの一言です 50歳から学習をはじめ 「人生が花開いた」とは希望の一言です 「年をとったら頭が鈍くなる」という考え方は間違いは前回説明いたしましたが、佐藤さんはその実践者と言えます 佐藤さん自身が 50歳からの再学習で豊かな人生を切り開けることを実証しているのです 「学ぶことをやめると 脳が『もう生きる活動も終わり』と認識して 身体までが老い始める」と言います 勉強法がいちばんの若返りのクスリ と言えます 学び続ける限り若い 「学ぶ」というと子供の領域のように感じます

    「学ぶ」は若さの薬 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    夢を持って常に前進して行きますよ!
  • ツツジの咲く風景『北の丸公園 日本武道館~田安門』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    ツツジの咲く風景 『北の丸公園 日武道館~田安門』 北の丸公園に位置する日武道館は、1964年に開館して以降、武道や音楽の聖地として長く親しまれてきました。また大学の卒業式や入学式も数多く行われ、季節の風物詩ともなっています。 昨年(2020年)の7月には総工費120億円をかけた増改修工事を完了し、現在リニューアルした姿を見せています。 photoⒸarashi

    ツツジの咲く風景『北の丸公園 日本武道館~田安門』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    ツツジの花がきれいに咲いてますね。こっちは桜が咲き始めましたよ、
  • 俺にだってプライドがあるのさ。 - 黒うさぎのつぶやき

    2階での仕事が始まる前のお父ちゃん。手にエアーにんじんをぶら下げてしぐれちゃんに話しかけてます。 父)し~ぐ~れ~ちゃ~~~ん。そうか~そうか~~~~(^o^) し)って何よ。俺は2階に行きたいんだよ。ほら、どいて。そこ。 今日は上に行かせてくれるの? ほんと? やったー!その手、ちがう。上に行くんだよ また閉められた とりあえずここにするかぁ 上昇志向のあるしぐれちゃん、いつものこの部屋ではなく、たまには高い所=2階に行きたいのですが、今は2階はお父ちゃんの職場であり、次男くんの学校でもあります。以前、次男くんと長男くんの部屋で飛びションをするようになって以来、家族全員、可能な限りしぐれちゃんを2階に行かせないようにしています。にしては、1階のフェンスはすぐに倒れる水が入ったペットボトルだったりして、もしもこれが倒れたらしぐれちゃん2階に行けるよ!的なチャンスを作ってたりもします。なんだ

    俺にだってプライドがあるのさ。 - 黒うさぎのつぶやき
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    ケシの外来種!外来種の植物も色々ありますよね。
  • 縦スク漫画「糖尿病内科医・甘栗ミカコ」 - よっしーの「適糖」なマンガ

    はてなのアカウントをお持ちでない方はこちらから読者登録できます。 私の糖尿病ブログを以前から読んでくださっている方なら先刻ご承知(!?)の糖尿病内科医・甘栗ミカコ先生。 彼女は開業医の娘で、大好きな祖父が2型糖尿病でいろいろ苦労した経験を持っています。最初は若いせいもあって結構めちゃくちゃな生活でしたが、遺伝や周囲の人の話を見聞きして少しずつ変わっていきます。 さて、最近ミカコ先生のマンガをちっとも描いてないなぁ…と思っていたんですが、1描いてみることにしました。縦スク(スマホから読むのに適した形式のマンガ)です。 www.comico.jp ↑まだほんのさわりしか描いてませんが、読んでみてよかったと思ったら応援してくださると嬉しいです♪ まだ短編になるか長編になるか分からないんですけど、とりあえず1型糖尿病に突然なってしまった幼い女の子の葛藤を描きたいです。 長くなるなら、いろいろ

    縦スク漫画「糖尿病内科医・甘栗ミカコ」 - よっしーの「適糖」なマンガ
  • 馳道忠役の渡辺大知には激似芸人がいる?ドラマ『桜の塔 第3話』 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

    出典:木曜ドラマ『桜の塔』|テレビ朝日 ドラマ『桜の塔 第3話』で、馳道忠役として演じている渡辺大知さんには、激似芸人がいるので詳しく紹介しましょう。 ドラマ『桜の塔 第3話』のキャスト 監督&脚&原作 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『桜の塔 第3話』のストーリー 『馳道忠役の渡辺大知には激似芸人がいる?』 ドラマ『桜の塔』の全話のストーリー ドラマ『桜の塔 第3話』のまとめ ドラマ『桜の塔 第3話』のキャスト 出世ドラマ『桜の塔』シリーズは、2021年4月15日から放送開始されました。 監督&脚&原作 脚:武藤将吾 演出:田村直己&星野和成&片山修 女優&男優&声優 上條漣(演:玉木宏)警視庁の理事官だが、人を見下す冷血な性格 上條勇仁(演:岡部たかし)上條漣の父親 水樹爽(演:広末涼子)捜査一課主任であり、上條漣の幼馴染 水樹鉄朗(演:小松和重)水樹爽の父親 吉永晴樹(演:光石

    馳道忠役の渡辺大知には激似芸人がいる?ドラマ『桜の塔 第3話』 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
  • 【粥餐庁(かゆさんちん)の野菜ベジかゆ】をテイクアウトでヘルシーランチ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし

    ご訪問いただき、ありがとうございます。 お粥の専門店「粥餐庁(かゆさんちん)」の「8種野菜のベジかゆ」をテイクアウトしました。 「日の四季を中華する」をコンセプトに、上海料理をベースに、四季折々の旬の素材を使い、日人の味覚にあった味わいを提供している創業20年の「中華料理 謝朋殿」が健康志向を追求したお粥専門店です。 現在、東京、埼玉、仙台、札幌、愛知、博多の7店舗に展開しています。 おかゆがブームになってからしばらく経ちますが、「野菜ベジかゆ」を私ははじめてべたのですが、お粥がこんなに華やかで美味しいなんて☆ おかゆは常備品のひとつで、防災グッズの中にも必ず入れています▼ www.ayumylife.work リンク リンク 今回テイクアウトしたおかゆ専門店のお粥はシンプルなお粥ですが、国産「ひとめぼれ」を使用し素材にこだわっています。 今はなかなか外出来ないので、美味しいお店の

    【粥餐庁(かゆさんちん)の野菜ベジかゆ】をテイクアウトでヘルシーランチ - Beauty Harmony 今これからを楽しむ暮らし
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    最近今までテイクアウトなかった所もテイクアウトできたりと増えてきましたよね!
  • 大人の科学(2) DNAとは何か? DNA発見の感動の物語 - 時の化石

    どーも、ShinShaです。 大人の科学シリーズ第2回目はDNAがテーマ。 DNAはデオキシリボ核酸の略称、生物の設計図です。 今回はDNAとDNA発見の感動の物語をご紹介です。 このへんの情報は新型コロナの感染拡大で必須の知識となりましたね。 DNAの仕組みを知ると生物のメカニズムの神秘に感動します。 一緒に勉強しましょう。 DNAとは何か? DNAは生物の設計図 設計図を書く4種類のコード ヌクレオチド DNAの二重らせん構造 DNA発見の物語 オズワイルド・エイブリーによる発見 シャルガフのパズル DNAの二重ラセン構造の発見 参考図書 あとがき DNAとは何か? DNAは生物の設計図 生物は細胞の中に設計図をもっています。 細菌、植物、昆虫、動物など、それぞれ違った設計図をもっています。 この設計図は、親から子へ、世代が変わる時にコピーされて受け継がれます。 生物の設計図は、細胞の

    大人の科学(2) DNAとは何か? DNA発見の感動の物語 - 時の化石
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    高校の生物ん〜、学校ちゃんと行ってないから思い出せない(笑)学校ちゃんと行かないとだめですね。
  • 老化は気から - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    加齢はあっても老化はない 60歳を迎える前の社員に対して「今後の働き方をどうするのか」というキャリアカウンセリングをしています 還暦を迎えると「もう人生しんどそうだな~」と見える人と「新入社員よりハツラツとしてて若いな~」と見える人でかなりの差があります 加齢はあるのかもしれませんが 老化は明らかに気の持ちようです 「もう年だから・・・」 「体を動かす趣味はしんどい」 「おしゃれなんて縁がない」 「学ぶことなんて必要ない」 と考えている人はどんどん老化が進むようです 還暦でも 「夏は登山、冬はスキーやろうと思っている」 「スクールに通う」 「おしゃれしたい!」 と言う人は老化とは無縁です 「20代の頃上がらなかった重さのバーベル 上げれるようになった!」という60代もいます 「まだ若い」と思っていれば筋肉も成長するのです 老化は氣から とつくづく実感します 勝手な常識 気の持ち方 が老化を

    老化は気から - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    勉強はずっと頑張らないといけないですね、魚釣りの勉強してがんばります!
  • 昔々の有名なうさぎのはなし - 黒うさぎのつぶやき

    因幡の白うさぎ🐇 この話は昔ばなしとして知られていますが、実は、お母ちゃんはしぐれちゃんを飼うまで、よく知りませんでした^^;   で、飼い始めてしばらくして、いろんなマイブームが来るお父ちゃんが古事記を読むことにはまり、家の中で古事記ブームがありました。その中で、おそらく日の神話で初めに出てくる動物、白うさぎの話をお母ちゃん的にしてみたいと思います。 イザナギノミコトとイザナミノミコトという最初の神様のイザナギノミコトの鼻(!)から生まれたスサノオノミコトの玄孫(やしゃご=子→孫→ひ孫→玄孫)のオオナムチノカミ(大国主命=オオクニヌシノミコト=大黒様…他にも名前有り)の話です。 そのオオナムチは、因幡国の美しい八上姫(ヤガミヒメ)に求婚しに行く予定の沢山の腹違いの兄神達に、大きな袋を持たされて兄神達のお供として後から同行していました。兄神達が気多岬にやって来ました。そして、アカ裸にな

    昔々の有名なうさぎのはなし - 黒うさぎのつぶやき
  • 烏の行水 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道にもやっと桜前線がやって来ました。GWに満開を迎えるところが多いようです。暖かい季節になり、動物たちも待ってましたとばかりに活動的になります。 そんななか昨日、息子が行水をしている烏の様子を写真に収めてきました。偶然見かけたそうで、行水を見たのは初めてのとのことです。 私も見たことがないので興味津々でした。 烏の行水 烏の行水の時間はどのくらい? 烏の行水 入浴時間がとても短いことのたとえで、烏の行水とよく言われますが、果たして、烏の行水は当に短いのでしょうか。 息子の話だと、窪地にできた大きな水たまりにやって来て、行水をするかしないか悩んでいるように見えたそうです(笑) ホントかな…。 暖かくなったと言っても、やっぱり寒いですよ北海道は。まだ雪が降ったりする所もあるんですから。格的に暖かくなるのはまだ先の話です。そう考えると、まあ、烏の気

    烏の行水 - 搾りたて生アキロッソ
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    ほんとに短いんですね!自分も短いけど烏に負けました(笑)
  • パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント開催『浜野ゴルフクラブ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント開催 『浜野ゴルフクラブ』 「浜野ゴルフクラブ」はゴルフ場の多く存在する気候の温暖な千葉県市原市に位置し、不世出の名匠・井上誠一氏が設計したゴルフ場の名門です。 今週の4月30日(金)から開催のパナソニックオープンレディースゴルフトーナメントの会場として予定されています。 大会について ゴルフを、もっと「オープン」に。 パナソニックはスポーツの感動と興奮を通じてより良いくらしを実現することはもちろん、 パナソニックオープンレディースでは、年齢や性別、経験を問わず誰もが楽しめるゴルフトーナメントを 作りあげていくことをお約束いたします。 【大会名】 パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント 【開催日】 2021年4月30日(金)予選ラウンド初日 2021年5月1日(土)予選ラウンド第2日 2021年5月2日(日)決勝ラウンド ※大会H

    パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント開催『浜野ゴルフクラブ』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 志摩圭吾役の味方涼介とまゆゆの意外な関係!ドラマ『理想のオトコ 第4話』 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ

    ドラマ『理想のオトコ 第4話』では、志摩圭吾役として出演している味方涼介さんが、まゆゆと意外な関係だったので詳しく紹介しましょう。 ドラマ『理想のオトコ』のキャスト 監督&脚&原作 女優&男優&声優 主題歌 ドラマ『理想のオトコ 第4話』のストーリー 『志摩圭吾役の味方涼介とまゆゆの意外な関係』 ドラマ『理想のオトコ』の全話のストーリー ドラマ『理想のオトコ 第4話』のまとめ ドラマ『理想のオトコ』のキャスト 出典:https://www.paravi.jp/ ドラマ『理想のオトコ』シリーズは、2021年4月7日から放送開始されました。 監督&脚&原作 監督:宮脇亮&北川瞳&吉野主 脚:小松江里子 原作:チカ 女優&男優&声優 小松燈子(演:蓮佛美沙子)独身が長引いている美容師 ミツヤス(演:安藤政信)漫画賞を受賞した漫画家 安積茉莉沙(演:藤井美菜)漫画編集者であり、小松燈子の親友

    志摩圭吾役の味方涼介とまゆゆの意外な関係!ドラマ『理想のオトコ 第4話』 - 画家&イラストレーター W_AKIRAのブログ
  • 「COSWHEEL EV Scooter」公道走行可能な大人の「キックボード」|童心に帰った大人の愉悦! - うさぎ日和

    「キックボード」という名前を聞いて懐かしさを覚える人は多いのではないでしょうか? 幼い時に、「キックボード」を乗って遊んだことがある人も多いと思います。 子どものころ、乗っていたキックボードが電気スクーターとして乗れたらとても面白そうで便利だとは思いませんか? 今回ご紹介する「COSWHEEL EV Scooter」はまさにそんな願望を叶えた、「電動キックボード」です! 更に、スクーターなので「原付のナンバープレート」が取得できます! そうです、公道で走れます(笑) 「最大時速40km」出るので、キックボードの速さとしては異常ですよね(笑) まさに「大人のキックボード」それが「COSWHEEL EV Scooter」です! 童心に帰った懐かしさを感じつつ、新しい形として「個性」・「利便性」を兼ね備えた、大人のキックボードの魅力をご紹介していきたいと思います。 購入を考えている人や興味のある

    「COSWHEEL EV Scooter」公道走行可能な大人の「キックボード」|童心に帰った大人の愉悦! - うさぎ日和
  •  Alfredのホットキーを⌘キーの2回タップにする - T’s blog

    Alfredを起動するのにデフォルトでは「option+space」がホットキーに設定されています。しかし多くのMacユーザーはSpotlightの起動キーである「⌘+space」と変更して利用しています。 ⌘キーは左右にあるのでどちらを使っても起動できるので2とおりの手段があって便利です。 考えてみれば、ホットキーには2つ以上のキーを同時にタップする必要があるのだから⌘キーを2回続けてタップしても作動する訳です。それならもっと煩わしくなく簡単に起動できます。AlfredのPreferencesで設定してデスクトップ上で実行してみました。指一で⌘キーを2回タップしたら容易くAlfredの検索窓が表れました。めちゃ簡単でスムーズです。 それでは左右の別々の⌘キーを左右の手の指を使ってタップしてみると 気持ちいいです。Macを支配したような気分になります^^; See you tomorro

     Alfredのホットキーを⌘キーの2回タップにする - T’s blog
  • 『領収書をまとめるのがめんどくさい』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日、元気にハローワーク、 行ってきました!!!!! 早く仕事を見つけないとだめですね。 なんだか、現担当医とうまくやる自信がないので、 いっそのこと、死んでも良いから東京に行こうかな、 なんて、気で今日、ずっと悩んでおりましたよ。 昨日、なぜ現担当医の腕を触ったのか忘れたけど、 『あっ!セクハラぁ!』と、おねぇみたいに言われたんです。 そんな反応が初めてだったので、 思いっきり戸惑ってしまい、 『え、、、あ、、、』と口ごもってしまったのです。 元々、海外友人もいるので、 スキンシップは当たり前にするので、 呼ぶときに、肩を叩いたり、 腕や手を触ることは普通にあるので、 これまでの人生でただの1度も 『セクハラ!』と言われたことはありません。 そもそもさ、私を女として見ているなんて まずないわけで、 子供の相手してるくらいに思っていると思っているので、 男女的なことで触られていると 思

    『領収書をまとめるのがめんどくさい』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    うちにいた猫ちゃんは洗った事なかったです。水が苦手な猫ちゃんも多いから嫌がるかな?
  • ソロキャン(いばらきキャンプ・山方清流公園)~無料のキャンプ場というか河川敷でソロキャン~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~

    2021.04 今回のソロキャンは無料のキャンプ場というか、清流公園と久慈川の間の河川敷です。 いばらきの無料のキャンプ場の記事はこちらから www.za-tent.work www.za-tent.work 今回の記事はキャンプ場ではないので、ざっくりとした記事となっています。 清流公園 住所: 茨城県常陸大宮市山方1001 ・JR水郷線 山方宿駅 から約0.45km 久慈川と清流公園広場の間の河川敷 ・予約、受付不要 ・直火OKらしいです(自己責任で) 河川敷なのでそこそこ広いです。 テント30張以上は行けそうです。 川のすぐ傍にテントを張ることは出来ますが、危険かもしれません。 だだっ広い所だけではなく、周りが遮られている場所もあります。 清流公園広場 芝生が敷かれた広い場です。 ラジコンをやっている方が居ました。 公園と言っても東屋があるくらいです。 公園内はもちろんテントも焚き火

    ソロキャン(いばらきキャンプ・山方清流公園)~無料のキャンプ場というか河川敷でソロキャン~ - 座・テント ~ソロキャンと登山~
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    北海道だとゴールデンウィークよりもお盆時期に人気な場所は激混みですよ、
  • 歴史・伝承探訪(久川城・福島県南会津郡南会津町) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは、四十雀です。 今回は、南会津郡南会津町にある久川城についてのご紹介をいたします。 久川城は、南会津郡南会津町(旧伊南村)を流れる伊南川西側にある小杖山(標高約632m)に、山城と侍屋敷が整備されていたとのことで、非常に壮大な城郭です。 福島県指定史跡だけあり、一目で分かる巨大な看板が設置されています。 そして、この看板の後ろにある山が小杖山で、ここが久川城となります。 久川城は会津の蘆名氏に仕える河原田氏が築いた城です。河原田氏は下野国の小山氏の出自で、会津・長沼・山内の各氏とともに会津四家と称された家柄です。 久川城址に設置された案内板です。 この看板からも、久川城の規模の大きさがよく分かるのではないでしょうか。現在も、土塁、空堀、石垣等の遺構が残されています。 久川城及びその周辺地域では、天正17年(1589年)から翌18年にかけ、会津の蘆名氏を滅ぼした伊達政宗と河原田氏の

    歴史・伝承探訪(久川城・福島県南会津郡南会津町) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
  • 産まれたての金魚ってこんなだったの? - もみじの備忘録

    もうえそうな梅の実(えないけど) 今日は神奈川南部に帰省してきます。 今年は正月も帰省せずでした。今回は親がちょっとした手術をしたので特別に帰省しますが、去年から基的に帰省は控えてます。そんな中でも、5月末~6月頭は間違いなく帰省します。梅の実を収穫するためです。大きな梅の木なので、はしごかけて半日がかりで収穫します。 今年の梅もぎは早めでしょう、5月中かな。だって、毎朝見るお隣の農家さん家に梅も、もうこんなに大きくなってますから。 すっかり大きくなった梅の実。もう3cm近い大きさ。 関東南縁の実家の梅はもっと成長が早いはず。今日様子を見てきます。 産まれたての金魚ってこんなだったの? 先週末に金魚が卵を爆産みしたので、せっせと育てていただける方を募ってます。連休中も、受け渡しの予定が毎日入っています。 稚魚が欲しい方もいれば、卵が欲しい方もいます。孵ってないと稚魚はお渡しできないし

    産まれたての金魚ってこんなだったの? - もみじの備忘録
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    たくさん育ってくれたら嬉しいですね!
  • 【報告】ネクストフーディスト4期生に選ばれました! - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ 2月末にレシピブログさんより嬉しいお知らせが。 選考の結果、ふぁそらさまに 「ネクストフーディスト」4期生として ご就任いただくことが決定いたしましたのでご報告申し上げます。 この度ネクストフーディスト第4期生として1年間活動していくことになりました! www.recipe-blog.jp びっくり!!そして嬉しすぎるお知らせ。 とび上がって喜びました♪ そしてこんなバナーまで作って頂きました。 このブログを始めたのは丁度2年前くらい。そしてレシピブログに登録したのもそのころ。 レシピブログのいろいろな企画に参加してとっても楽しく地味に活動してきましたので、ネクストフーディストなんて憧れの憧れでした✨✨✨ 先日ズームにてキックオフイベントが開かれ、参加してきました。 他のフーディストの皆さんは、テレビ出演のある方や、を出されてる方、料理教室を主宰されている方、管

    【報告】ネクストフーディスト4期生に選ばれました! - ふぁそらキッチン
    turibakapapa
    turibakapapa 2021/04/29
    凄いです!がんばってください!
  • 【オトナ女子】これは避けるべきかも…付き合いはじめの時期に気をつけたい話題とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    「大好きな彼のことは、なんでも知りたい」――こう思うのは、恋をしていれば当然のこと、なのかもしれませんね。 ただあなたが「もっとお互いのことを理解して、隠しごとのないカップルになりたい」と思っていたとしても、付き合いはじめの時期にデリカシーのない話を聞くのは避けるべきです。 場合によっては、彼はあなたを信用できない人だと感じてしまうかもしれません。 いったい、「避けたほうがいい話題」とは、どんなものなのでしょうか? ■収入や貯金など「お金の話題」 恋愛、そしてその先の結婚を考えるならば、避けては通れない話題のひとつがお金の話ではないでしょうか。 しかし、たとえ付き合っている相手であっても、いきなりお金の話題を持ちかけてしまうと、「お金が目当てなのではないか」と思われる可能性もあります。 あなたにそのような気持ちがなくても、相手に不快に思われてしまうかも。 人によっては収入や貯金額にコンプレ

    【オトナ女子】これは避けるべきかも…付き合いはじめの時期に気をつけたい話題とは? - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪