2020年4月18日のブックマーク (16件)

  • 自宅で今すぐ可能な運動で無理なく筋力&心肺機能の低下を防ぐ方法

    自宅で過ごす時間が増えると運動量が減少しがちですが、健康な心身を保つためには心肺機能や筋力をしっかりと保つ必要があります。運動生理学者のレイチェル・クライミー氏らが公開している「スペースの限られている家でも無理なく運動できる方法」は、基的には高齢者や慢性疾患を抱える人向けなのですが、運動不足気味で体力に自信がない人でも無理なく行えそうな内容になっています。 For older people and those with chronic health conditions, staying active at home is extra important – here's how https://theconversation.com/for-older-people-and-those-with-chronic-health-conditions-staying-active-at-h

    自宅で今すぐ可能な運動で無理なく筋力&心肺機能の低下を防ぐ方法
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    ステッパーとかは部屋の中でも出来る。
  • 中国批判で一時拘束 香港の書店元店長が台湾で開業へ | NHKニュース

    香港で中国共産党に批判的なを扱っていた書店の元店長で、一時、中国当局に拘束された男性が、香港では中国の影響力が強まり書店を再開できないとして、中国と距離を置く台湾に拠点を移し、今月下旬、新たに書店を開くことになりました。 林さんはその後、拘束を解かれ、香港で暮らしていましたが、香港政府が容疑者の身柄を中国にも引き渡せるようにする条例の改正案を提出したことなどを受けて、中国の影響力が強まる香港では書店は再開できないとして、去年4月から民進党の蔡英文政権のもと、中国と距離を置く台湾に拠点を移していました。 そして去年9月、香港で一連の抗議デモに対する取り締まりが続く中、再び書店を開くためインターネットで運営資金を募ったところ、目標を大幅に超える日円で2000万円以上が集まり、今月25日に台北中心部に書店を開くことになりました。 林さんは「中国から圧力を受けた書店なので再開できることはとても

    中国批判で一時拘束 香港の書店元店長が台湾で開業へ | NHKニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
  • 香港警察、民主活動家ら15人を一斉逮捕 メディアの大物や議員も

    香港・九龍の警察署を後にするメディア界の大物実業家で蘋果日報(アップル・デーリー)創業者の黎智英(ジミー・ライ)氏(2020年2月28日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【4月18日 AFP】(更新)香港の警察当局は18日、著名な民主活動家の一斉摘発に乗り出し、昨年の大規模な抗議デモに関連した容疑で活動家ら15人を逮捕した。 地元メディアの報道によると、香港メディア界の大物で反体制紙「蘋果日報(アップル・デーリー、Apple Daily)」の創業者、黎智英(ジミー・ライ、Jimmy Lai)氏(72)も逮捕者の中に含まれる。黎氏は自宅で逮捕されたという。 他にも現職の立法会(議会)議員である梁耀忠(Leung Yiu-chung)氏や、元議員の李柱銘(マーティン・リー、Martin Lee)氏や何俊仁(アルバート・ホー、Albert Ho)氏、梁國雄(Leung Kw

    香港警察、民主活動家ら15人を一斉逮捕 メディアの大物や議員も
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    コロナ危機の裏で粛清をするのが中国の本性。
  • 英ロンドンのバス運転手20人死亡、新型コロナの新たな防護措置導入へ

    英首都ロンドン中心部で、運転席周辺が封鎖されたバス(2020年4月17日撮影)。(c)Tolga Akmen / AFP 【4月18日 AFP】英首都ロンドンで17日、バスの運転手らが新型コロナウイルスによって死亡した同僚20人を追悼し、1分間の黙とうをささげた。この事態を受けて交通当局は、バスの運転手を防護する新たな措置を発表した。 【関連記事】路上に放置された遺体の数々…新型コロナまん延のエクアドル 父親がバスの運転手だったサディク・カーン(Sadiq Khan)市長は、犠牲となった運転手らへの追悼を主導。また当局はバスの乗客が今後、運転手に近い前方のドアの使用するのを禁止すると発表した。 カーン氏はツイッター(Twitter)に「ロンドンのバスの運転手20人が#新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で命を失ったことに、胸が張り裂ける思いだ。私の父やその友人であることも大いにあり

    英ロンドンのバス運転手20人死亡、新型コロナの新たな防護措置導入へ
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    生物兵器テロみたいになってきたな。
  • 神奈川県医師会が、「不安をあおるメディア」に投げかける疑問 「医療現場の現実を、知ってもらいたいのです」

    神奈川県医師会が、「不安をあおるメディア」に投げかける疑問 「医療現場の現実を、知ってもらいたいのです」 「私たち医療従事者も、ストレスや恐怖に我慢して戦っています。お願いします。皆さんはぜひ、我慢と闘って、我慢してください」。公益社団法人神奈川県医師会が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する「お願い」のメッセージを発信している。それは、医療現場の実情と、テレビなど一部報道で繰り返される主張への疑問、そして今、人々はいかに行動すべきかを伝えるものだった。約3000字にわたる切実な訴えは、インターネット上で「県民だけでなく、全国民に読んでいただきたい」との声があがり、数多くの人の心に届いている。 クルーズ船の停泊地となり、新型コロナウイルスによる国内初の死亡者が確認され、医療従事者への差別もクローズアップされることになった神奈川県。だからこそ思った。「最前線の現場で当に起き

    神奈川県医師会が、「不安をあおるメディア」に投げかける疑問 「医療現場の現実を、知ってもらいたいのです」
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    ワイドショーはクソ情報垂れ流す害悪でしかない。せめて緊急事態宣言中だけでも放送を中止してくれ。
  • 日本は宗主国を中国に鞍替えした方がよくないか?

    アメリカが自己保身に走ってる間に国際機関とも発展途上国ともヨーロッパ諸国とも連携・支援という名の外交を展開してるのが現在の中国じゃん もうヨーロッパも第三世界も中国チンポなしじゃ生きていけない身体にされちゃってるのに、国際社会に背を向けて自国中心にひた走るアメリカにこのまま尻尾振ってることが日の国益になるのか? コロナで経済崩壊経済崩壊!ってむしろこのままだと当に経済崩壊しそうなのは中国よりアメリカなんじゃねーか? 中国は国家社会主義で国家と企業がほぼ一体的だから統制力が効いて非常時に強いんだよな。 2020年代はやっぱ中国が覇権を握る時代だと思うんだわ。 中国人の日に対する印象も最近は凄い改善してきてて訪日中国人は沢山お金落としてくれるし、言うまでもなくグローバル・サプライチェーンも三密以上に密接に繋がってるわけで。 もうアメリカとか終わってるだろ。 自分のことしか考えてねーのは中

    日本は宗主国を中国に鞍替えした方がよくないか?
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    ウイグルやチベットみたいな自治区になったら地獄だぞ。
  • 武漢研究所ウイルス流出疑惑、米情報機関が調査結果提出へ

    【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米大統領は17日の記者会見で、新型コロナウイルスが中国湖北省武漢市の中国科学院武漢ウイルス研究所から流出した疑いが強まっているとされる問題で、米政府として大規模な調査を進めていることを明らかにした。 FOXニュースは同日、米情報機関が同研究所および感染初期状況に関する情報を徹底的に収集して時系列的に分析し、事態の全容解明を図っていると報道。調査結果は近くホワイトハウスに提出され、トランプ氏らは内容を精査した上で中国にどのように責任を取らせるかについて判断を示すとしている。 報道によれば、米情報機関はウイルスに関し、生物兵器として人工的に作成された可能性を現時点で排除し、研究所内で取り扱われていた自然界に存在するウイルスが武漢市に流出したとの見方をとっている。 トランプ氏は、ウイルスが研究所から流出したかどうかについて、断定は避けつつ、一連の説は「理にかなって

    武漢研究所ウイルス流出疑惑、米情報機関が調査結果提出へ
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    中国は海外の視察団を受け入れて疑念を払えばいい。
  • 岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策(時事通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として、安倍晋三首相は減収世帯への30万円給付を撤回し、全国民への一律10万円給付を決めた。 公明党の主張を全面的に受け入れたためだが、30万円給付を主導した自民党の岸田文雄政調会長のメンツは丸つぶれとなった。今後の「ポスト安倍」レースに向け、求心力低下は避けられそうにない。 「公明党が言えばひっくり返すというのはどういうことか」。10万円給付を議論する17日の党会合。出席者から不満の声が相次ぐ中、岸田氏は黙って耳を傾けていたという。 30万円給付をめぐり、岸田氏は政府・与党内調整の最終局面で首相と直談判。政府が検討していた20万円から、10万円の上乗せを勝ち取るなど、存在感を発揮した。しかし、支給の手続きが複雑で条件も厳しかったため、与野党から批判が集中。最後は首相からはしごを外される形で、方針転換を余儀なくされた。 岸田氏は16日夜、自身のツイ

    岸田氏、メンツ丸つぶれ 肝煎り「30万円」撤回で 新型コロナ経済対策(時事通信) - Yahoo!ニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    政治家のメンツとかクソどうでもいいわ。
  • 訂正-アフリカ、コロナで30万人死亡 2900万人が極度貧困の恐れ=国連委(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ヨハネスブルク/ワシントン 17日 ロイター] - 国連アフリカ経済委員会(UNECA)は17日、アフリカで新型コロナウイルス感染により少なくとも30万人が死亡し、2900万人が極度の貧困に陥る恐れがあるとして、1000億ドルの支援を呼び掛けた。 【情報BOX】資金拠出停止に直面するWHO、どんな組織なのか アフリカ地域54カ国でこれまでに確認された新型ウイルス感染者数は2万人以下と、比較的抑制されている。ただ世界保健機関(WHO)は16日、アフリカ地域の新型ウイルス感染者数は向こう3─6カ月で1000万人に膨れ上がる恐れがあると警告した。[nL4N2C4015] UNECAは報告書で、アフリカ各国政府が打ち出す感染拡大抑制に向けた措置について4段階のシナリオを想定。何も対策が講じられなかった場合、人口約13億人のアフリカ地域で、年内に12億人以上が感染、感染により330万人が死亡すると

    訂正-アフリカ、コロナで30万人死亡 2900万人が極度貧困の恐れ=国連委(ロイター) - Yahoo!ニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    インフラ整備のために中国人が大量に入り込んでいるんだからコロナウイルスの感染は拡大するだろうな。
  • 蓮舫氏「国債という国民の借金」コメントに突っ込み ネットから「完全に勘違い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の蓮舫副代表が18日、自身のツイッターを更新。政府が所得制限を設けず一律10万円給付を発表したことについてツイートした。 【写真】クボジュン&森高…一緒に並んで蓮舫氏 ママの笑顔 麻生太郎財務大臣が「手を挙げた方に1人10万円給付」と発言したことについて「麻生大臣、このお金は貴方のものではありません。国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください」とコメント。これに対してネットからは「国債は国民ではなく政府の借金」「国民の借金?いつ私がお金を借りました‥‥?」「完全に勘違いしてます」と突っ込みが次々と投稿された。 国債とは、国が資金を調達するために発行する債券のこと。元と利子の支払いは日国政府が行うことになっており、一般的には信用力が高い金融商品とされている。 なお、財務省のホームページでは「国債とは国の発行する債券です。国債の発行は、法律で定められた発行根拠に基づいて

    蓮舫氏「国債という国民の借金」コメントに突っ込み ネットから「完全に勘違い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    立憲民主党は足を引っ張る事しか出来ないのか。
  • 中国のコロナ死者、実際は「はるかに多い」 トランプ氏主張

    米ホワイトハウスで、新型コロナウイルスに関する定例記者会見に臨むドナルド・トランプ大統領(2020年4月16日撮影)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【4月18日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は17日、中国での新型コロナウイルスによる死者の数は公式発表よりも「はるかに多い」と主張した。 トランプ氏はツイッター(Twitter)に「中国はつい先ほど、『目に見えない敵』による同国の死者数が2倍だったと発表した。実際にはそれよりもはるかに多く、米国よりもはるかに多い。とうてい比較できない!」と投稿した。 トランプ氏の投稿は、新型コロナウイルス流行の発生地となった中国・武漢(Wuhan)で突如行われた公式死者数の訂正発表に言及したものとみられるが、訂正後の同市の死者数は「2倍」ではなく1.5倍となっていた。(c)AFP

    中国のコロナ死者、実際は「はるかに多い」 トランプ氏主張
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    共産党の隠蔽工作は世界の害悪だな。
  • 在宅介護「もう疲れ果て」感染拡大で物品不足や介護事業休業 | NHKニュース

    介護事業所の休業が相次ぐなど、新型コロナウイルスの影響で、これまでどおりのケアが難しくなる中、自宅で家族の介護などをしている人の多くが衛生用品の不足や精神的負担の増加で困っていることが、介護者を支援する民間団体が行ったアンケートでわかりました。 この中で、自分が新型コロナウイルスに感染した場合の代替策を考えているか複数回答で尋ねたところ、 ▽「まだ考えていない・どうしたらよいのかわからない」が52%、 ▽「代わりの人はいない」が51%といずれも半数を超えました。 また、感染拡大の影響で今困っていることを複数回答で尋ねたところ、 ▽「マスク・消毒液などが足りない・手に入らない」が70%、 ▽「精神的負担・ストレスが増している」が55%、 ▽「身体的な疲労感が増している」が33%、 ▽「介護・福祉サービスなどが足りない・頼みにくくなった」が20%でした。 さらに、問題が長期化した場合に、どのよ

    在宅介護「もう疲れ果て」感染拡大で物品不足や介護事業休業 | NHKニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    これで介護虐待とか増えなければいいが。
  • 異邦人 on Twitter: "安倍首相がアベノマスクの浪費を正当化する為に、朝日新聞の販売しているマスクを引き合いに出してくれたお陰で、朝日新聞が150回も再利用できる上に医療機関でも十分に使える高機能なマスクを売っているという事実が知れ渡る皮肉。墓穴を掘ってて失笑。"

    安倍首相がアベノマスクの浪費を正当化する為に、朝日新聞の販売しているマスクを引き合いに出してくれたお陰で、朝日新聞が150回も再利用できる上に医療機関でも十分に使える高機能なマスクを売っているという事実が知れ渡る皮肉。墓穴を掘ってて失笑。

    異邦人 on Twitter: "安倍首相がアベノマスクの浪費を正当化する為に、朝日新聞の販売しているマスクを引き合いに出してくれたお陰で、朝日新聞が150回も再利用できる上に医療機関でも十分に使える高機能なマスクを売っているという事実が知れ渡る皮肉。墓穴を掘ってて失笑。"
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    マスク論争はどうでもいい。今は給付金と休業保証と消費税減税が重要。
  • 【解説】新型コロナの流出源? 武漢研究所を取り巻く疑惑

    中国・武漢で、武漢ウイルス研究所の病原体レベル4(P4)実験室が入る建物(2020年4月17日撮影)。(c)Hector RETAMAL / AFP 【4月18日 AFP】新型コロナウイルス流行の中心地となった中国・武漢(Wuhan)のはずれの山沿いに位置する「武漢ウイルス研究所(Wuhan Institute of Virology)」──。厳重な警備下に置かれたこの施設が新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の発生源だった可能性があるとの疑惑が今、米国で取り沙汰されている。 以下に、同研究所をめぐる主な疑問をまとめた。 ■どのような施設なのか? 同研究所内には中国ウイルス培養物保存センター(CCVCC)がある。公式ウェブサイトによると、同センターはアジア最大のウイルス保管施設で、1500株以上を保管している。 同研究所では2015年、病原体レベル4(P4)を扱える最高水準の安全性

    【解説】新型コロナの流出源? 武漢研究所を取り巻く疑惑
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    グーグルアースで見ると武漢研究所のあった場所が今は更地になっているという噂もあるからなあ。
  • 橋下徹氏を社外取締役に 関電に推薦、拒否なら訴訟も―松井大阪市長:時事ドットコム

    橋下徹氏を社外取締役に 関電に推薦、拒否なら訴訟も―松井大阪市長 2020年04月17日18時48分 大阪市の松井一郎市長は17日、関西電力に対し、社外取締役に橋下徹元市長を起用するよう求めたことを明らかにした。同市は関電の筆頭株主。起用を拒んだ場合は株主代表訴訟を検討する考えも示した。市役所で記者団に語った。 関電会長に榊原氏 委員会設置会社に移行へ 松井氏は「経営体質もよくご存じで、コンプライアンス(法令順守)にかけてもさまざまな問題意識を持たれている」と、橋下氏の推薦理由を説明。関電からの返答は「月内ぐらいにあるんじゃないか」との見通しを示した。 一方、関電が起用を拒んだ場合は「関電が選んだ者だけで(同社を)信用してくれと言われても信用できない。(株主代表)訴訟も考えながら対応をしていく」と述べた。 松井氏は、関電が役員報酬の一部をひそかに補填(ほてん)していた問題を受けて、同社の体

    橋下徹氏を社外取締役に 関電に推薦、拒否なら訴訟も―松井大阪市長:時事ドットコム
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    総会屋みたいだな。
  • 中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】欧米の主要国は16日、米国が世界の感染者が210万人を超えた新型コロナウイルスの発生源が中国・武漢(Wuhan)の研究所かどうかについて調査を進めていると発表するなど、新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)をめぐり、中国への圧力を強めた。フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は、中国が新型ウイルスの流行にうまく対処していると「ばか正直」に信じてはいけないと警告した。 【写真】パリの新型コロナ検査現場 新型ウイルスの流行により、世界で14万人超が死亡、210万人超が感染、失業者数は歴史的な高水準に上っている。英国と日、米ニューヨークは、外出制限を延長・拡大した。 ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領はこの数週間、中国を攻撃してきたが、先進7か国(G7)テレビ首脳会議(サミット)で各国の支持を得たようだ。 新型ウイルスに

    中国のコロナ対応「ばか正直に信じてはいけない」、マクロン氏(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    tuzuraori
    tuzuraori 2020/04/18
    中国の情報は疑ってかかるのが得策。