タグ

2019年3月4日のブックマーク (7件)

  • オタク350人に聞いた!「ジャニーズとK-POP掛け持ちアンケート」回答結果 - 闘わなきゃLooser!

    さてさてみなさまお待たせいたしました!!!アンケート回答結果いっくよ〜〜!!!! 今回のアンケートはですね、ジャニーズK-POPを掛け持ちしている方を対象に行いました。私もそうです!掛け持ち勢です! 「それなりに母数はほしいけどあんまり多いと集計大変だから、のんびり5日間くらいかけて150人くらいの方に答えてもらいたいなぁ〜」と思っていたんですけど、なんとたった10時間で350人もの方に回答していただけまして!びっくり!もうびっくりしたよ!! これ以上は私の集計能力が追いつかねぇ!ということで早々とフォームを締め切らせていただきました……ご協力いただいたみなさまありがとうございます……… 結果発表前に今回私が知りたいことを語らせてもらってもいいですか??語りますね。 まず、どこのオタクがどこのオタクをしているのか。それね。知りたいよね。 私自身ジャニーズはTravis Japan、K-P

    オタク350人に聞いた!「ジャニーズとK-POP掛け持ちアンケート」回答結果 - 闘わなきゃLooser!
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/03/04
    えーーなんで私この記事読んでなかったの!爆笑しながら読んだ
  • 真実を歪め偏見に満ちた政治団体「日本母親連盟」の主張を一蹴した山本太郎参議院議員 - wezzy|ウェジー

    太郎参議院議員が、「日母親連盟」という団体が主催する講演会の場で、“主催者”である日母親連盟が掲げるマニフェストの矛盾点や非科学的な主張、デマの拡散を指摘したとして、話題になっている 「日母親連盟」とはどんな団体なのか。同団体公式サイトの設立趣旨によると、目的は<・医療・環境・教育・保育などの問題を広く社会に投げかける啓蒙活動を行い、「子どもたちの未来のために母親や女性たちの力で健康な社会を産み出す」こと>で、スローガンは<母の愛が世界を救う>。フードビジネスプロデューサーの阪田浩子氏が代表を務め、医師の内海聡氏や歯科医の杉田穂高氏が顧問を担っている。 内海聡医師といえば、「障害児の出産は親の責任」なる発言で大炎上した経験もあり、反医療・反原発・反ワクチンなどでおなじみの人物だ。内海氏の主張では、砂糖・牛乳・添加物も全て悪であるが、後述する「日母親連盟」のマニフェストとぴった

    真実を歪め偏見に満ちた政治団体「日本母親連盟」の主張を一蹴した山本太郎参議院議員 - wezzy|ウェジー
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/03/04
  • 女子の就活をめぐる空気はこの10年で明らかに変わった 性的な思惑「かわす」から「拒絶」へ - wezzy|ウェジー

    2月18日、OB訪問アプリを悪用し、就活中の女子大学生にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ容疑で大林組の宗村港容疑者(27)が逮捕された。同容疑者は1月下旬、就活についてアドバイスすると女子大学生を品川駅近くの喫茶店に呼び出したうえ、事務所のパソコンを見せながら説明をした方が良いと伝え、女子大学生を自宅に連れ込み、わいせつ行為に及んだのだという。 就活におけるセクハラや性犯罪が話題となっているタイミングで、発言小町にもこんな相談が寄せられた。 不採用通知の後に来たメール トピ主(女性・20代)は、既卒だが、ある上場企業の採用試験に臨んだ。最終選考の待合室で、その会社の役職者という雰囲気だったある男性から声を掛けられ、名前と番号を訊かれた。 その数日後、その企業からの不合格メールを受け取り落胆したトピ主。しかし、その日遅く「あの時お名前を聞いた者です」と同じアドレスに連絡が入った。読む

    女子の就活をめぐる空気はこの10年で明らかに変わった 性的な思惑「かわす」から「拒絶」へ - wezzy|ウェジー
  • 多様性の志向は表現の幅を広げる。日本のゲーム業界が縛られている古い規範/今井晋さんインタビュー【後編】 - wezzy|ウェジー

    2019.03.03 20:05 多様性の志向は表現の幅を広げる。日ゲーム業界が縛られている古い規範/今井晋さんインタビュー【後編】 「ゲームの世界にも性差別の問題があるのでは」という疑問から、ゲーム・エンターテイメントサイト「IGN JAPAN」の副編集長・今井晋さんに、ゲーム業界での差別問題についてインタビューを行っている企画。前編では、「多様性」を志向する欧米のゲーム業界と旧態依然としたゲーマーとの対立から生じた「ゲーマーゲート事件」や、なぜ欧米のゲーム業界が「多様性」を志向するようになったのかについてお話を伺った。その中で今井さんは、日ゲーム業界は多様性をほとんど意識していない、と予想をされていた。なぜ日ゲーム業界は「多様性」を志向していないのか、その理由についてお話を伺った。 チャットでの差別に対する対応――日でもようやく注目されてきているe-sportsでは、女

    多様性の志向は表現の幅を広げる。日本のゲーム業界が縛られている古い規範/今井晋さんインタビュー【後編】 - wezzy|ウェジー
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/03/04
    “「ポリティカル・コレクトネス」をやたら嫌がる人って、逆説的ですが「多様性が奪われた」という感覚がある”前編記事のブコメがまさにそんな感じだった。
  • 東京新聞:外国人実習生、相談できず中絶 妊娠理由に解雇 後絶たず:社会(TOKYO Web)

    「望まない妊娠をしないよう、避妊を徹底して」と呼び掛ける山村さん(左)とマリアさん=埼玉県川口市のカトリック川口教会で 外国人技能実習生として来日した若い女性が思いがけず妊娠し、誰にも相談できずに中絶するケースが相次いでいる。埼玉県川口市のカトリック川口教会のベトナム人シスター、マリア・レ・ティ・ランさん(55)は、女性たちの深刻な相談が増えていることから、医師による性教育に乗り出した。 (浅野有紀)

    東京新聞:外国人実習生、相談できず中絶 妊娠理由に解雇 後絶たず:社会(TOKYO Web)
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/03/04
    ピルも解禁できないような後進国だったしね。こんな後進国に働きに来ても何もいいことないよね
  • 現役自衛隊員だけど自衛隊辞めたい

    ・年功序列式で仕事が決まるので業務内容と給料の不一致が激しい ・異動の頻度が高すぎて自分も仕事をロクに覚えられないし周りもロクに仕事を覚えていないので非常に疲れる ・異動先を教えられるのがかなりギリギリ(1週間前に急に決まるとかザラ)だがそれに対してフォローがない ・一部配置の業務量が非常に多く部署によっては一番少ない人で平均50h/月多い人では平均100h/月の状態で働いている ・当直勤務のために休日出勤や稼業止め後のお泊りが頻繁にあるがそれらの対価として支払われる代休を取る余裕はない(そもそも年休がまともに使いきれてない) ・みなし残業代式なのでいくら働いても残業代は当然出ない(みなし残業代方式じゃない人の場合は残業代の1/3も出てないようなのでまだマシなのか?) ・常識のない人が結構いるがその人達は自分に常識がないという自覚が一切ない(例のポスター見りゃ分かるよね) ・上司に常識のな

    現役自衛隊員だけど自衛隊辞めたい
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/03/04
    なんか想像通りなんだけど、外の人が想像で書いたんではない?
  • 久保田弘信氏について|元女子大生|note #久保田弘信 #metoo

    ※① 3月3日 21時40分 久保田氏と直接電話で話した内容を追記しました。最後部にあります。 ※② 3月6日に新たなメールアドレスを加えました。 また、記事の信憑性を問う声が上がっているので、渡航と久保田氏の虚偽報道についての証拠を新たに掲載しました。 ▽「ずっと自分にスキがあったからだと思おうとしてきました」 広河隆一の性暴力を告発する記事が文春から飛び出したのは昨年末のことだった。記事に目を通した私の胸に、はじかれたような驚きとそれからなんとも言えない苦い感情が広がるのを感じていた。 ヌード撮影、パワハラ、レイプ…人権派ジャーナリストの衝撃的なエピソードに世間の第一声は、「信じられない」という驚愕だったように思う。1月下旬には、再び文春に「私は2週間レイプされ続けた」という痛切な見出しの続報が掲載された。私は困惑とも後悔ともつかない気持ちでそれを読み終え、そしてこのブログを立ち上げた

    久保田弘信氏について|元女子大生|note #久保田弘信 #metoo
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2019/03/04
    揃いも揃ってDV加害者の特徴ピッタリという感じ。ジャーナリストに限らず、高齢男性に限らず、こういう男性いっぱいいる。そして恐らく友人にはそんな素振り全く見せてないはず。本当キモいわ。