タグ

2023年11月27日のブックマーク (6件)

  • 中国、子供の呼吸器疾患が急増 WHOが報告要請 - 日本経済新聞

    【大連=藤村広平】中国で子どもの呼吸器疾患が増加している。発熱や肺炎の症状が全国規模で拡大しており、世界保健機関(WHO)は中国当局に詳細の報告を求めた。中国は新型コロナウイルスが発生した2019年末に初期の情報発信が遅れ批判を浴びた。今回は早期の情報発信や注意喚起に努めている。27日午後、中国東北部・遼寧省大連市。小児病院の内科を訪れると、点滴治療の受付に10組ほどの親子が列を作っていた。通

    中国、子供の呼吸器疾患が急増 WHOが報告要請 - 日本経済新聞
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2023/11/27
    子どものっていうのが嫌だな
  • 1000円以下で買える一番重いもの(デジタルリマスター)

    1000円で買える一番重いものってなんだと思う?と、に突然たずねられた。 何を唐突にと思ったが、つまりは漬物石が欲しいとのこと。なるほど、あれって基的には重ければなんでもよさそうなもんだ。じゃあ、予算は1000円として、他に重いものは何かないかという発想にいたったらしい。 ……重いもの、なんだろう。 ※2010年1月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 重いものを探す旅にでる 重いもの、なんだろう。しばし考えてみる。たとえば鉛だろうか。それならたとえば釣りの錘(おもり)なんかがいいかもしれない。あとはバーベルとか。あれは鉄か。 せっかくなので、編集会議で当サイトのライター陣にアイデアを頂くことにした。出てきたものの中でどれが一番重いものを「O-1(おもワン)チャンピオン」とさせてもらうのだ。 もちろん実用性もある。めでたくチャンピオンとなったものは

    1000円以下で買える一番重いもの(デジタルリマスター)
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2023/11/27
    再開発前の渋谷だ
  • 旦那「子供は学生のうちはいろんな人と交わって社会経験を積んだ方がいいから公立のほうが」嫁「いろんな人と交わらないように私立に通わせてあげたい」

    渋谷 @Aesop0406 地方公立中高から旧帝卒の旦那 「子供の進路?公立の中高通わせたらいいんじゃない?よっぽど開成とか筑駒に受かるレベルなら別だけど、学生の内はいろんな人と交わって社会経験を積んだ方が」 私立女子中高からMARCH卒の嫁 「いろんな人と交わらないように私立の中高に通わせてあげたいんだけど」 2023-11-24 20:42:13 渋谷 @Aesop0406 私立中高から推薦でMARCHの嫁 「公立で虐められたりグレたりしたらどうするの?私は教育環境に保険をかけたいの」 塾無しで日比谷高校→東大の旦那 「(多少は揉まれた方がいいし、中途半端な私立は意味が…)まあ子供の意見を聞こうよ」 冷めている子供(小3) 「徒歩で通える距離の学校に行きます」 2023-11-25 02:26:31

    旦那「子供は学生のうちはいろんな人と交わって社会経験を積んだ方がいいから公立のほうが」嫁「いろんな人と交わらないように私立に通わせてあげたい」
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2023/11/27
    ここで動物園と呼ばれそうな学校だったけど楽しかったけどな。地元のヤンキー男子ともいまだにインスタで繋がってるけど、それが社会経験なのかは分からない
  • 「先入観で証拠の評価おろそかに」 強制性交罪の被告に逆転有罪判決:朝日新聞デジタル

    富山市のホテルで2020年、女性に性的暴行を加えてけがを負わせたとして強制性交致傷罪に問われた被告の男(26)の控訴審判決で、名古屋高裁金沢支部は13日、一審・富山地裁の裁判員裁判の無罪判決を破棄し、懲役7年を言い渡した。山田耕司裁判長は「一審の証拠評価は明らかに不合理」と述べた。 地裁判決は、女性が事件直後にSNS友人に送った「盛大にハメを外してしまった」などのメッセージを、「自分の意思でした性的行為を後から自分を責めているように読むのが自然」と判断。大声で助けを求めなかったことなども不自然だとして、女性の証言の信用性を否定した。 高裁判決は女性のメッセージについて、「自分を責める感情は性被害者には自然なもの」と指摘。直後の行動も「重大な被害に遭った者の心情として十分納得できる」と判断した。女性が速やかに産婦人科医や専門機関、警察に被害を申告していたことや、女性のけがの状況などの客観的

    「先入観で証拠の評価おろそかに」 強制性交罪の被告に逆転有罪判決:朝日新聞デジタル
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2023/11/27
  • K-POPは“アートワーク”をどう捉えている?

    K-POPは“アートワーク”をどう捉えている? 韓国音楽シーンを取り巻くクリエイティブについて 2023年9月8日 18:30 466 62 「SUMMER SONIC 2023」に出演し、日音楽シーンでも大きな関心を集めているNewJeans。彼女たちは、音楽性はもちろん、ミュージックビデオやメンバーのスタイリングを含めたビジュアルメイキング、CDやグッズのデザイン性など、クリエイティブ面でも多くの人々を惹きつけている。 デビュー作である1st EP「New Jeans」は、メンバー全員のバージョンと5人のメンバーにそれぞれフォーカスした個人盤をラインナップした「Bluebook Ver.」、グループを象徴するウサギのキャラクターをプリントした「Weverse Albums Ver.」、そして円形のポシェット状のバッグが付属する「Bag Ver.」などが用意され、アーティストの世界観

    K-POPは“アートワーク”をどう捉えている?
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2023/11/27
  • 【日本と韓国 : 隣国で暮らしてみて season 2 】| 内畑美里

    「日韓国 : 隣国で暮らしてみて」は『K-POPはなぜ世界を熱くするのか』の著者であるErinam(田中絵里菜)さんが立ち上げた企画。日韓国それぞれに暮らした経験のある人にしっかりと話を聞いていきます。韓国は日にとって最も身近な隣国。容姿は似てるけど中身は全然違う。だから面白い。知れば知るほどもっと知りたくなる。生活も文化も考え方も。 Erinamさんは現在デザイナー業で多忙なので、ご人から許可をいただいてこの名企画をライターの宮崎敬太が復活させました。season 2最初のゲストは、日韓国で『めちゃくちゃナイト』を開催している内畑美里さん。韓国のインディー音楽シーンの最深部について話してもらいました。 取材・構成 : 宮崎敬太 20歳の時、隕石のようにユチョンが降ってきた - 美里さんと知り合ったのは最近ですよね。韓国のセレクトショップ「balansa」のスタッフのイ・ム

    【日本と韓国 : 隣国で暮らしてみて season 2 】| 内畑美里
    tvxqqqq
    tvxqqqq 2023/11/27
    5人の東方神起の衝撃よ…