2019年4月22日のブックマーク (19件)

  • ローストビーフ丼でダイエット? - ほのぼの日和

    月曜日が始まりましたね…! 今日のお昼は会社の前で販売しているお弁当屋さんで買いました♪ (移動販売のお弁当屋さんです🍀) 数量限定のローストビーフ丼✨✨ ずっと気になっていて、上司にも美味しいよ!とすすめられたので買ってみました😊 そして買ってから分かったのですが べればべるほど痩せるローストビーフ丼だったみたいで!!! お米が白米のかわりに玄米がつかわれていました☺️ 玄米にはビタミンBが豊富に含まれていて お肌もプルプルになって 物繊維も豊富😊✨ そして古代米の黒米と玄米を独自にブレンドをしてオリジナルの製法でモッチリと炊き上げているのだそう! 白米を玄米に変えるだけで痩せれるんですね!! もちろん1回だけでは効果はなくて 継続して、週に2回はべないといけないみたいです!! べてみた感想は… 美味しくて、量は少し足りないかな?と思っていたのですが 当にモッチリしてい

    ローストビーフ丼でダイエット? - ほのぼの日和
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    こんばんは!玄米にそんな効果があるとは。食べたいです365日(笑)
  • 不幸を怒りや悲しみに変えずに、金に変えてこそのブロガー - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、プチ不幸はブログのネタというストロングスタイルの、節約ミニマリストのルパン座3です。 損することを何よりも嫌う節約ミニマリストの私としては、不幸が起こった時に、怒ったり悲しんだりして、それをブログで悲劇としてつらつらと書くというのは、もったいないことだなと思います。 それは不幸を、当にただの不幸として捉えてブログにそのことを改めて書いてしまうと、もう一度自分の不幸なことを再確認しするだけになってしまうので、さらにテンションが下がってしまいます。 思い出し笑いならぬ、思い出しへこみみたいな。 わざわざ時間をかけて、ブログを書いて、それによってテンションが下がるなんて意味がわかりませんよ。 読む側としても、なぐさめのコメント書かないといけないので、めんどうじゃない? 傷つけないように気をつけて書かないといけないし。MAXめんどくせぇ! ここで不幸を笑い話に転化して、不幸自慢として

    不幸を怒りや悲しみに変えずに、金に変えてこそのブロガー - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    勉強になりました!
  • 銀ラックに荷物はのせすぎるもんじゃない - さんまる代の地味活

    4月22日は よい夫婦の日 さいしょに 衣替えの季節になりました。 片付け… 普段めったにやらないことをしたせいか 銀ラックに荷物をのせすぎて やらかした 【もくじ】 さいしょに その1:片付けした理由 その2:反応が違った その3:やらかした その4:人の気持ちを考える その5:私に合わせてくれるんだね 次の日 さいごに その1:片付けした理由 褒められたい! ただそれだけ その2:反応が違った 思ってたのと反応が違った 恥ずかしい その3:やらかした やってしまった! 片付け=積み上げる 銀ラック=積むもの 思い込みを反省 その4:人の気持ちを考える ヨガに集中できない ヨガの時間、最後のクールダウンまでずっと 相手の気持ちを考えていました 誰か教えて… その5:私に合わせてくれるんだね 当にごめんなさい ありがとうございます ちなみに… 例え言われてもはっきりと説明がないと わから

    銀ラックに荷物はのせすぎるもんじゃない - さんまる代の地味活
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    肩肘張らずに気楽に行きましょ、小さなことですよ。でも危ないの行けません。気を付けていきましょ(笑)
  • 音声入力でブログを書く方法。Googleドキュメントでブログを更新してみた | のだてブログ

    どうも。39歳のだめです。 ブログを始めてそろそろ1年を迎えようとしています。今までは、月に20記事更新のペースでブログを継続出来ていました。しかし、ここにきてブログの更新が滞ってしまっています。 3日に1回は、ブログを更新する!と自分の中でルールを決めてブログを継続してきんですが。。先日、その緩いルールを破ってしまったんです。ブログに書きたいことは沢山あるんですけどね、、、 なんとか首と腕に負担をかけずに、ブログが更新出来ないか考えていました。すると、音声入力でブログが更新出来ることを思い出します。 早速、音声入力でブログ更新にチャレンジしてみました。 音声入力で、ブログを更新する方法 いろいろ調べてみましたが、音声入力でブログを書くには「Googleドキュメント」が一番評判が良かったです。 早速Googleドキュメントを使って、ブログを書いていきます。 ①Googleドキュメントのアプ

    音声入力でブログを書く方法。Googleドキュメントでブログを更新してみた | のだてブログ
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    こんばんは、前々から気になっていた音声入力がとても分かりやすかったです。ちなみにこの文章は初めて音声入力で書いて見ました。声が届きましたか?(笑)お大事に~
  • 平成を振り返る(自分史編) - monologue

    今週のお題「平成を振り返る」 平成もいよいよあと1週間ほど。 あちこちで盛り上がってる「平成を振り返る」企画あれこれも佳境に。 はてなさんでも、お題に出てますね(^^) ということで、私もこの企画に乗っかり、来し方を記録として残しておこうと思います。 ……………………………… まずは、やはり自分のこと。 私は平成2年に結婚したので、平成は私の人生の第2章そのものでもあります。 (狙ったわけではありませんでしたが、秋篠宮ご夫とほぼ同時期(^^;;) その後、娘2人が生まれ、1人は嫁ぎ、下の娘はまだ大学生ですが成人し来年には社会人になる予定(^^;: 実家の両親も平成時代に見送りました。 今は親と呼べるのは義母だけ。一緒に令和に進めそうです(^^) 結婚、出産、子育て、仕事、家事その他…。 年代として珍しくはないことですが、とっても密度の濃かった時代が平成でした。 その間、自分としては大きな

    平成を振り返る(自分史編) - monologue
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    すみっこさん、こんにちは!「平成カオス」初めて聞きました(見ました?)たしかにいい得て妙です。上手いですねぇ!
  • https://www.tsusa-sora.love/entry/2019/04/22/%E6%84%9B%E7%8A%AC%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AB%E5%A6%B9%EF%BC%9F%E3%81%88%E3%81%A3%EF%BC%81%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%86%E3%82%81

    https://www.tsusa-sora.love/entry/2019/04/22/%E6%84%9B%E7%8A%AC%E3%81%9D%E3%82%89%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AB%E5%A6%B9%EF%BC%9F%E3%81%88%E3%81%A3%EF%BC%81%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%86%E3%82%81
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    騙された~どうりで小さすぎると思った~(笑)
  • 女子力アップの方法は好感度をあげること - どうぞよしなに。

    先日 「大人な女子力とは?」の記事を書きました。 女性である自分を楽しむことが、大人女子力 好感度をあげて女子力をアップするには? 今からすぐに出来ること 「ニコ」の活用 さいごに 大人女子力は 好感度をあげて女子力をアップさせること。 好感度をあげて女子力をアップするには? 「女性を楽しむって、具体的にどうするの?」 「ほかになにかないの?」 「外見も大事じゃないの?」 外見もマナーも大事!一番大切なことを抑えた上で♪ 女子力アップは、中身から整えるのが 一番です。 内側から溢れてくるもの。 女子力を物にするためには、 女性であることを楽しむこと。 マリリン・モンローさんの言葉に I’m very definitely a woman and I enjoy it. わたしは女だし、女であることを楽しんでるわ。 とあります。ほんと魅力的な女性です♪ 今日はその第一歩。 「実際にはどうす

    女子力アップの方法は好感度をあげること - どうぞよしなに。
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    たしかに、女性の笑顔にはコロッとやられますからね(笑)
  • 手遅れしたことを受け入れると次は手遅れにならないということ - ピポブル 〜思考のアップデート〜

    〜ピポブル第184回〜 どーも、こうたです(^ ^) 今回は手遅れしたことを受け入れると次は手遅れにならないということについて書いていこうと思います。 1 手遅れになった時の考え方 2 素直に反省することで次は手遅れにならないということ 3 まとめ 1 手遅れになった時の考え方 「気づいた時は遅かった」ということはありませんか? 仕事でも体のことでもなんとなく分かっていたのに楽観的すぎて、相手の気持ちも自分のことも軽視しすぎることはよくあることです。 楽観的と軽視は似ているので区別がつかなくなることはあると思います。 「大丈夫、大丈夫」と言っていて風邪をこじらせた場合は軽視ですよね。 悲観的になるのはよくないという風潮からついつい楽観的になりすぎて、仕事なんかでもこじれることがある方もいると思います。 私なんかは昔からこのような失敗はよくあります(笑) 失敗をすることによって不安になり次か

    手遅れしたことを受け入れると次は手遅れにならないということ - ピポブル 〜思考のアップデート〜
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    反省したのにまた繰り返す。人間だもの。
  • 【よく似た単語】同僚 co-workerとcolleagueの違い - 英語大好きカピバラさん

    こんにちは、カピバラです。 今週生徒さんから質問をいただきました。 「先生、co-workerとcolleagueって何が違うんですか?」 !? これまで考えたことがありませんでした。私は元々こう、と言われたらああ、そうか、と思って何も疑問に感じない性格なので、こういう生徒さんからの質問はとても新鮮でありがたいものなのです。 分からないものは調べてみよう! Co-worker(コウワーカー) Oxford dictionaryによると、 fellow-worker 職場の仲間 fellowとは「仲間、同士」という意味があるので、親しい意味がありそうですね。 これだけではよく分からないので、もっと調べてみました。 Advanced learner's dictiomaryによると、 a person that one works with doing the same kind of job

    【よく似た単語】同僚 co-workerとcolleagueの違い - 英語大好きカピバラさん
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    こんにちは、どちらも知らない単語でした。まずはそちらから(笑)
  • 友人との時間✨ - ほのぼの日和

    昨日は久しぶりに友人とご飯をべに行きました😊✨ いろいろあり、友人と遊ぶことを自粛していました💦 (家族とはお出かけをしていましたが🌱) 友人には前もってしばらくは会えないことを連絡はしていました! 自分の身の回りが落ちついたので会うことができました✨ 毎週何かしら予定があった私にとって4ヶ月は長く感じました。 元気な姿で友人と会いたかったので4ヶ月かかってしまいました… (元気がない姿を見せたくない性格なのです😣) 1週間ぶりのお好み焼きべました☺️笑 そして✨✨✨ お好み焼きの〆といえばあんこ巻きです♪ クレープみたいにうすく焼いた生地にあんこをのせて…✨ くるくる巻けば出来上がり❤️ このあんこ巻きが当に美味しくて✨ お好み焼きの〆にべるのがいつも楽しみなのです♪ お店によっては、あんこ+チーズの組み合わせもあってそれも絶品😁 久しぶりに友人と会ってパワーをもらい

    友人との時間✨ - ほのぼの日和
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    あん巻きいいですね!渋めのお茶に、あぁ~食べたい!
  • 【おてがる筋トレメニュー:その9】段差ステップ…協調性・バランス向上のために - すなおのひろば

    中高年のための筋トレシリーズ第9回は、『段差ステップ』です。 歩行・階段などの直立二足動作においては、高度な「神経・筋協調作用」や、重心移動をスムーズに行うための「バランス保持能力」が求められます。 今回の運動は、それらの身体機能を活性化させる基礎訓練となります。 ※「筋トレ」と言いつつも、筋力UPが主目的ではありませんので、若年者には難易度は低めです。特に中高年~高齢の方々で転倒予防を図りたい人に推奨します。 《スポンサーリンク》 1.『段差ステップ』…実施方法 1)運動の種類(方法) 2)運動の強度(負荷量) 3)運動の回数 4)運動の頻度 2.運動の効果 1)神経・筋の再教育→バランス能力向上 2)前後・左右の重心移動促進→バランス能力向上 3.実施上の注意点 1)足を横から振り上げない 2)姿勢を正し、骨盤を前に押し出す 3)踏み台の上には登らない 4)疾患をお持ちの方は医師に相談

    【おてがる筋トレメニュー:その9】段差ステップ…協調性・バランス向上のために - すなおのひろば
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    おはようございます!これはいま一番欲しかった記事!時間をみて、ゆっくり読みます。
  • 和柄コレクション 古典的なうさぎの和柄 - マンガで読める『夢酔独言』

    うさぎといえば、現代では「かわいい」モチーフとして定着していますが、もともとは野山を駆ける野生動物として観察され、そのイメージが模様の意味になりました。 うさぎの和柄は、「物音をよく聞き取れる」「健脚」というイメージから、かつては武士に好まれ、また、「多産」の象徴として、女性にも好まれました。 耳をピンと立てていたり、長く強調された手足で跳ねていたり、あるいはじっとうずくまった姿が模様になっています。 「因幡の白兎」から「波にうさぎ」、月でをついているという故事から、「月にうさぎ」あるいは「杵を持ったうさぎ」という定番の組み合わせもあります。 この記事では、主に江戸時代元禄期~大正時代の古典的なうさぎの和柄を紹介します。 ・兎に牡丹(型染木綿) ボタンの花と、うさぎの組み合わせです。うさぎは扇を背負っていて、それぞれ松と竹が描かれています。 明治~大正時代。 ・桃兎(消しゴムはんこ) 家

    和柄コレクション 古典的なうさぎの和柄 - マンガで読める『夢酔独言』
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    マッチョなうさぎ(笑)やはり餅突くにはこれくらいじゃないとね。
  • 地元 ぼーっとノスタルジー - しなやかに〜☆

    今朝、まだ新人らしきウグイスの鳴き声で目覚めました 夜寝る時は鹿の鳴き声w プロのウグイスは、、ほーほけきょ、けきょけきょけきょ〜〜〜♪( ´θ`) とマライアキャリーを彷彿とさせるような鳴き声 新人ウグイスは、ほー、、ほーーけきょ と鳴くのがやっと、練習はしてるのですが、その鳴き声練習を聴いてるだけでも 笑わせてもらえるのw 天気も良いので、我が家から登って行っていつもの場所へ、、、 大きな1桜咲いてました🌸 ついでに金華山も入れて撮ってみましたw 実は、、話していませんでが、、、 横の方には、アスレチックや迷路などがあるんです ロングの滑り台、よく小さな頃滑りました、、なんて、中学生の頃滑り台出来たので、小さくないですねwww 海の水平線に向かって滑り落ちてくの、 最高!!! でもね、今メンテナンスしてないみたいで、滑れなかった(T . T) でも、その横にね、滑る原っぱみたいなの

    地元 ぼーっとノスタルジー - しなやかに〜☆
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    きっ?鬼太郎さん?
  • 美容院の雑誌について|電子書籍化で感じる時代の変化 - トレーニング好き30代パパのブログ

    先日、自分の行きつけの美容院に行ったときのはなし。 自分の理想なヘアスタイルを再現してくれる店長さんに席に案内されカットスタート。 いつものように雑誌を読もうとすると、テーブルに雑誌がない・・・ そのリアクションに気付いた店長さんが 先月から雑誌を電子書籍に変えたんですよ。とても便利なので。 『美容院雑誌の電子書籍化』 店長と話をしていた時に考えさせられる内容がありましたので、今回この記事を書きました。 美容院の雑誌について|電子書籍化で感じる時代の変化 ・コスト・手間の削減 ・サービスの向上 ・人材育成について 美容院の雑誌について|電子書籍化で感じる時代の変化 ・コスト・手間の削減 美容院の電子書籍化のいちばんのメリットは「雑誌のコスト削減」。 わたしが行きつけの美容院は、ヘアスタイル関係の雑誌からファッション誌・旅行雑誌・ビジネス誌など常時40冊以上用意されていました。 それが電子書

    美容院の雑誌について|電子書籍化で感じる時代の変化 - トレーニング好き30代パパのブログ
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    ともさん、おはようございます!いつも読む雑誌は「ターザン?」「ポパイ?」それとも「アイアンマン?」(笑)
  • ぼうしパンのご紹介!! - おもちの人生色々

    高知のキュートなご当地パン! 丸い部分はフワッフワ、つばの部分はカリッとサクサクとしたカステラ生地。今では県内のほとんどのパン屋さんで作られており、味にも様々なバリエーションがあります。 原寸大のぼうしパンを売っているお店も… ぼうしパンの誕生 ぼうしパンの誕生は、昭和30年頃だと言われています。戦後、県内パン製造では最大規模だった永野旭堂店さんが、来メロンパンに乗せるビスケット生地に代えて、カステラ生地で試したことから誕生。今では県内のほとんどの製パン会社がそれぞれのぼうしパンを作っていて、その歴史は50年ほどにもなります。今では「高知土産に」と県外の方が買うこともあるほど、注目の高知のご当地パンです。 高知パン製造協同組合では、「ぼうしパンくん」のキャラクターでぼうしパンをアピールしています。 ぼうしパンの生地は基的に、帽子の「つまみ」の部分がコッペパン生地、「つば」の部分がカス

    ぼうしパンのご紹介!! - おもちの人生色々
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    おはようございます!これは見たことないです。ぜひ食べてみたいご当地食品ですね。息子さん、二回戦っていうことは初試合で「勝ちと負け」を同時に体験出来たんですね。貴重な経験できましたね(^_^)v
  • 簑輪諒の小説「殿さま狸」読書後のあらすじと感想 - とつとつと

    どうも”とつとつ”です。 黒田官兵衛とともに羽柴秀吉の天下盗りの片翼を担った蜂須賀小六の嫡男・蜂須賀家政が主人公の物語です。 家政は秀吉の親衛隊である黄母衣衆ながら、臆病なのに強がりで、理屈ばかりは一人前な、ひねくれ者です。 家政の望みは武将として川並衆の頭領、父・蜂須賀小六の高い壁を超えることである。 今回は「阿波の狸」と呼ばれた家政の葛藤と成長を描く歴史小説「殿さま狸」(簑輪諒・著 学研パブリッシング)を紹介します。 ■著者等紹介 簑輪諒[ミノワリョウ] 1987年生まれ、栃木県出身。 2014年、丹羽家の敗者復活劇を描いた第19回歴史群像大賞入賞作品『うつろ屋軍師』でデビュー。 デビュー作がいきなり「この時代小説がすごい!2015年版」にランクインし、今後が楽しみな新人の登場と注目を集める。 あらすじ 羽衣石城の救援戦 1581年、十月二十七日、織田領の因幡と毛利領の伯耆の国境付近で

    簑輪諒の小説「殿さま狸」読書後のあらすじと感想 - とつとつと
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    なぜか「のぼうの城」を思い出しました。
  • 読者登録数700人突破記念で、700人中何人ブログ続けているか調べたわよ! - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、はてなブロガー歴1年半、節約ミニマリストのルパン座3です。 このたび、読者登録数700名となりました! ありがとうございます。 ただ、やっぱり思うわけです。 「あれ?その割には、はてなスター1記事につき100個前後しかつかないのは、計算がおかしくない?」とね。 はてなスターつけたいな~と思っていただける記事内容ではない!ということも、無きにしも非ずではあるけれども、それにしても700人登録しているわけじゃない? 半分の人が押してくれたとしても350だからね? ということで、読者登録をしてくれている700人のブログに飛んで、当にまだはてなブログを続けているのかを確認しました。 同じように調べるのはこれで3回目かな? www.rupannzasann.com 最後に調べたのは半年前みたい。 半年で読者登録数1.5倍にはなったね~ありがたい。 読者登録700人の内訳を調べた まず、継

    読者登録数700人突破記念で、700人中何人ブログ続けているか調べたわよ! - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    やはり同期の人は気になりますね。生存確認というか(笑)
  • 改めて…、長い旅でした。(修正版) - monologue

    実は、今日の午前中に、ほぼ同じ内容の記事をアップしてありました。 午後になって、iPadでログインが出来たので、書いてあった記事を編集し直し、過去の記事を貼り付けたりしてたのですが、手違いがあり、 ……一瞬で消えました( ̄◇ ̄;) なので、改めて記事を起こしてるわけですが、消えた記事に頂いたスターまで消えてしまったことが悲しいです。 せっかく付けてくださった方々、誠に申し訳ありませんm(_ _)m ……………………………… では、改めて。 ステッパーでの五十三次ゴール! 2月から始めたステッパーでの東海道五十三次の旅。 めでたくゴールしました。 hedahada.hatenablog.com hedahada.hatenablog.com hedahada.hatenablog.com …と来て、やっとゴール(^^;; 五十三次だから、まじめにやってれば2ヶ月以内にはゴールしてるはずなので

    改めて…、長い旅でした。(修正版) - monologue
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    お疲れ様でした、京の都からはやはり足を伸ばして九州まで足を伸ばしてはいかがでしょうか?「西郷どん」を見ていて思いましたが、昔の人はさつまから江戸とか今考えると恐ろしい旅ですね。
  • 躁うつ病と共に #34「2泊の外泊が終了」来週退院になるか? - ねこのおしごと

    ママ動かなくなる! 1泊目無事に過ごせて ママは朝からリビングの ソファーでテレビ見てた。 見てたってか月さんが とりあえずつけてた。 朝はメイバランスを 飲んでくれたんだよね。 でさー、月さんテレビなんて 超一切興味無い子じゃんか? プリウスに乗ったお年寄りが 事故起こしたとかしらんし! そんなんで、昨日のブログを 書いてたの。 自室で。 そんでねぇー、お昼になったから お昼ご飯の準備をってリビングに 降りてったんだけど、テレビは ついてるんだけど、ママが居ない! どこ行った! ねぇー? 寝室で寝てた。 なんかー、家に戻って来てから 家を新築した記憶が無いとか 言ってたのに加えて、トイレの 電気を消す事が出来なかったんだよね。 それに今度はテレビの消し方ってか テレビを消して寝室で寝るって 行動が出来ないっぽい。 そんで、寝てるママに声かけたの。 お昼ご飯たべよー?って。 ねぇー、

    躁うつ病と共に #34「2泊の外泊が終了」来週退院になるか? - ねこのおしごと
    tyabatea
    tyabatea 2019/04/22
    手を引く感覚、あぁ~わかるよぅ。なんだか悲しいねぇ。