タグ

2016年5月2日のブックマーク (16件)

  • ロケットニュース24の自己流熟成肉がなぜヤバイのか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!! | ロケットニュース24 http://rocketnews24.com/2016/05/02/743563/ について。 何がヤバイのかというと 温度管理と日数と悪くなった部分を切り取らないこと。 この記事では ジップロックに調味料と肉をに入れ冷蔵庫で3日間保存 更にガーゼに包んで3日間冷蔵庫の中で吊り下げると書かれている。 記事では冷蔵庫は市販のもので普通の冷蔵室が使われている。 この冷蔵室の温度は3~6度とのことだ。 冷蔵庫の庫内の温度はどのくらいなのか? http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/9962 冷蔵室 約3~約6度 ではお店で使われている熟成専用冷蔵庫の温度はどれくらいだろうか。 ドライエイジング

    ロケットニュース24の自己流熟成肉がなぜヤバイのか? - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    type-100
    type-100 2016/05/02
    まあこの程度なら焼けば8割方大丈夫でしょ。自分で喰う分は好きにやらせとけば。医療費云々とかは言いたくない。
  • 沖縄の先住性と権利をめぐる、言語学・文化学の研究者やドキュメンタリー作家の意見。まとめ。

    リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 国連の認定「沖縄の人々は先住民」 日政府が撤回働きかけへ | 沖縄タイムス+プラス 【東京】木原誠二外務副大臣は27日の衆院内閣委員会で、国連の人種差別撤廃委員会などが過去4度にわたって、沖縄の人々を「先住民」と認定していることに関し、「政府の立場と異なり、わが国の実情を正確に反映...

    沖縄の先住性と権利をめぐる、言語学・文化学の研究者やドキュメンタリー作家の意見。まとめ。
  • ベトナムで魚大量死、製鉄所排水原因か 全国で抗議デモ:朝日新聞デジタル

    ベトナム中部の沿岸部で魚が大量死する事案が相次ぎ、住民に不安が広がっている。この地域のハティン省にある台湾系企業の製鉄所からの排水が原因との見方が出ており、首都ハノイなど全国各地で1日、会社や政府の対応に抗議するデモが起きた。 「製鉄所は出て行け」「経済より環境が大事だ」 ハノイ中心部では1日午前、数百人の住民が集まり、抗議の声を上げて市内を練り歩いた。参加した市民は「怖くて魚はべられない」「子どもたちに障害が出たらどう責任をとるのか」と不安を口にした。 地元国営メディアなどによると、魚の大量死は4月6日以降、ハティン省やクアンチ省、トゥアティエン・フエ省など中部の海域で相次いで発覚。いずれも漁業が盛んな地域だ。ハティン省の台湾系企業の製鉄所からの排水が海に流れ込んだ可能性があるという。 ベトナム天然資源環境省は4月27日の記者会見で、「排水に含まれる有害化学物質か赤潮が原因の可能性があ

    ベトナムで魚大量死、製鉄所排水原因か 全国で抗議デモ:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2016/05/02
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    type-100
    type-100 2016/05/02
  • 100人超死亡の消毒剤問題、謝罪した企業トップに平手打ち 韓国

    加湿器用の消毒剤が原因で多数の死者が出たとされる問題をめぐり、韓国ソウルのホテルで行った謝罪会見で遺族の男性に小突かれるオキシー・レキットベンキーザーのアタル・サフダール代表(中央、2016年5月2日撮影)。(c)AFP/Yonhap 【5月2日 AFP】韓国で英家庭用品メーカーの現地子会社が販売していた加湿器用の消毒剤が原因で子どもら100人以上が死亡したとされる問題をめぐり、この会社の代表が2日、記者会見を開き、自社の責任を認めて謝罪した。被害者の家族が代表に平手打ちをらわせたり怒声を浴びせたりするなど、会場は一時騒然となった。 問題が明るみに出たのは2011年、妊婦4人が原因不明の肺疾患で死亡したことだった。その後の政府による調査で、肺疾患と家庭用加湿器の消毒に用いられていた製品との間に「著しい関連性」が認められた。 被害者の大半が、英国に社を置く多国籍企業レキットベンキーザー(

    100人超死亡の消毒剤問題、謝罪した企業トップに平手打ち 韓国
    type-100
    type-100 2016/05/02
  • memo http://sinnjyukukakekomigyouzakabukityoutenn.favy.jp/menus/11798 関係ないけど,イノシシ..

    http://sinnjyukukakekomigyouzakabukityoutenn.favy.jp/menus/11798 関係ないけど,イノシシはボタン肉.鹿はもみじ肉.これらは花札の絵柄から. たてがみ脂分とゼラチン質で構成される真っ白なお肉. ふたえごお腹.赤身と白身がうまく混ざっておいしい. バラ肉. 希少部位.コリコリとした歯ごたえがある.

    memo http://sinnjyukukakekomigyouzakabukityoutenn.favy.jp/menus/11798 関係ないけど,イノシシ..
    type-100
    type-100 2016/05/02
    「ぼたん」については、意匠として古来よりある「獅子に牡丹」→「シシに牡丹」→「猪に牡丹」という連想から、花札より前に猪肉を牡丹と呼んでいる例があるそうな。
  • LGBTと性的少数者の違い、日本人の誤解とは? 当事者で対立の歴史も

    市場規模は「5.9兆円」 「LGBTIQ」に「LGBTs」も 複雑な「LとGとBとT」の仲 「LGBT」っていう言葉、最近よく聞きますよね。「性的少数者の人々を指す言葉」ということは、知っている人が多いかもしれません。でも、「なぜLGBTと呼ぶのか?」は、ご存じですか?今までのように「性的少数者」と呼んではダメなのでしょうか。意外と知られていない、「LGBT」という言葉の歴史をたどります。(朝日新聞東京社会部記者・原田朱美) 市場規模は「5.9兆円」 まずは基から。「LGBT」は、四つの言葉の頭文字です。 L=レズビアン。女性の同性愛者。 G=ゲイ。男性の同性愛者。 B=バイセクシュアル。両性愛者。 T=トランスジェンダー。心と体の性が一致しない人。 「LGBT」は、元々は欧米など海外で先に使われていました。国連も「LGBT」という表記を使い、人権保護に取り組んでいます。ここ数年で、日

    LGBTと性的少数者の違い、日本人の誤解とは? 当事者で対立の歴史も
    type-100
    type-100 2016/05/02
  • 池上彰レベルになる方法

    多分、その気になれば、そこまで難しいことではないと思う。 以下、列挙していく。 1 高校までの社会科(地歴・公民科)の教科書をもう一度読み直す「社会=日史・世界史」とか思っていては論外。 案外、政治・経済と倫理の教科書は、基礎的な教養の宝庫。 2 全国紙(産経を除く)を毎日よむ習慣をつける電子版は構わないが、ネットニュースは不可。 ネットはリアルタイムでトップに来る項目が変わるため、「その瞬間」のニュースに惑わされる。 それより、「昨日一日何が起こったのか」をまとめられたものを読んだほうが良い。 リアルタイム性にこだわるより、きちっと、毎日何が起こったのかを、把握するほうが良いし、 そこまで「瞬時にニュースを知らなければならない必要は、あんまりない。株取引とかやってなければ。 あと、何をトップに持ってきて、見出しをどの大きさにするのかは、新聞社のニュース価値の判断を示しているので、 蔑ろ

    池上彰レベルになる方法
    type-100
    type-100 2016/05/02
    池上氏は産経にも目を通してるし、国外に度々足を運んでるよね。そこを捨てて本当に「池上彰レベル」になれんのかね? 池上氏をどう評価するにしろ無理なんじゃないかと思うけど。
  • 伊藤隼也氏の発言の信憑性について - Interdisciplinary

    d.hatena.ne.jp こちらで検討されている、伊藤隼也氏の発言に関して、伊藤氏の発言及び、言及されている病院の発表を整理しておきます。※引用文内の強調は引用者による まず、発端の、伊藤氏の発言です。 拡散!熊済生会病院からSOS !以下の物品大至急欲しい!料(米、非常)ガス調理器(発生器)手術用消耗品(ガーゼ、糸)滅菌済み手術機器(オートクレーブ使用不可のため) また、透析患者多数も余震で水タンク破損の可能性ありで今後の水が不安。東日大震災同様で国の情報収集問題あり!— 伊藤隼也 (@itoshunya) 2016年4月16日 ↑ここで伊藤氏は、熊済生会病院において、いくつかの物資が不足しており、その確保に緊急を要する、という旨の発言をしています。 次に、言及された病院の発表です。 4/27日現在の料・水の充足について|お知らせ|社会福祉法人 恩賜財団 済生会熊病院

    伊藤隼也氏の発言の信憑性について - Interdisciplinary
    type-100
    type-100 2016/05/02
    院長と内科部長で認識が違うってだけの話かも知れんしな―
  • 漫才の嫌いな所

    「いい加減にしろ」「どうもありがとうございました」みたいな締め方をするのが嫌い あの締め方で全て萎える

    漫才の嫌いな所
    type-100
    type-100 2016/05/02
    それがいいんじゃないか
  • 内田って苗字の声優さん、特に男性声優が多すぎて分からない

    ゲシュタルト崩壊起こしそう。 かろうじてうちはマダラの内田直哉さんだけなら理解した。

    内田って苗字の声優さん、特に男性声優が多すぎて分からない
    type-100
    type-100 2016/05/02
    ダイスケとどっちが多いの?
  • 地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる:朝日新聞デジタル

    東京の有名大学で、合格者の「首都圏集中」が進んでいる背景には何があるのか。仕送りの負担増のほか、親や子どもの意識の変化もあるようだ。学生の多様性が大学の活性化につながるとみる大学側は、画一化を懸念する。 島根大55人、岡山大16人、鳥取大16人――。4月下旬、島根県立松江南高校(松江市)の進路指導室前には大学合格者数が書かれた紙が貼られていた。都内の有名大は少なく、30年前に11人が受かった東京大は1人だけだった。 「広い世界を見てほしいが、無理強いはできない」。長野博校長(59)が生徒の東京離れの一因とみるのは、経済負担だ。地元でも国立大の授業料は年約54万円で30年前の2倍超。都内なら仕送りも要る。同高では近年、卒業生の約半数が奨学金を申請する。 東京地区私立大学教職員組合連合が2015年度、都内で下宿する私大生の親にアンケートした結果、仕送りの月額平均は1986年度より約1万6千円少

    地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2016/05/02
  • 久しぶりに実家に帰ると父がやたらと一昔前のネトウヨっぽい発言をするよ..

    久しぶりに実家に帰ると父がやたらと一昔前のネトウヨっぽい発言をするようになっており、 ブラウザ履歴を見てみると保守速報の文字が。 父の言動に影響されて母まで似たようなことを言い出しており気持ちが暗くなった。 いい年こいて…と思ったけど年取って判断能力が落ちたからかな。 昔はそんなこと言う人じゃなかったと思うんだけど。

    久しぶりに実家に帰ると父がやたらと一昔前のネトウヨっぽい発言をするよ..
    type-100
    type-100 2016/05/02
    まあ昔から中国嫌いな保守の人とかはたくさんいたそうだから
  • 無声音、鼻濁音…声優・アニメ関係者による言葉についての対話

    岩浪美和 @namisuke1073 最近疑問に思ったもので、おひまな方は答えていただけますか?「共存」は「きょうそん」「きょうぞん」どっちで読む? 2010-10-07 22:08:22 岩浪美和 @namisuke1073 びっくりするくらいたくさんのお返事あざす。圧倒的多数(50名以上)が「きょうぞん」でした。両方の読み方があるのは知っていたうえで、僕も「ぞん」派だったのですが、某放送局が「そん」にしようと言い出したらしく、放送業界全体がなんとなく「そん」に傾いてるんですよ。 2010-10-07 22:32:21 岩浪美和 @namisuke1073 そのうち「きょうぞん」って言ったら間違いだとか言い出す教条的な人がでてきたりしたらやだなって思うんですよ。語源をたどると「きょうそん」が「正しい」? らしいんだけどさ。方言も含めて言葉の多様性を大事にしたいのでなんか抵抗感じるんですよ

    無声音、鼻濁音…声優・アニメ関係者による言葉についての対話
    type-100
    type-100 2016/05/02
  • 大辞林 特別ページ 日本語の世界5 日本語の音

    音の単位としては平仮名や片仮名の表す「音節」という単位がまずあげられる。 そうした音節はそれよりもさらに小さな単位に分けることが可能である。 例えばタをゆっくり発音すると、[t]と[a]とに分けられる。 次にトをゆっくり発音すると、[t]と[o]とに分けられる。 この前の部分は前掲のものと同じであり、これに対して後の部分は異なる。 このような[t][a][o]などの一つ一つを単音という。 単音を表す場合、普通「国際音声字母(International Phonetic Alphabet' 略してIPAという)」に基づき、 [ ]でくくって表す。単音は普通「子音」と「母音」とに区別される。 母音は、英国の音声学者ダニエル=ジョーンズの設定した基母音に基づき、 舌の位置と口の開きによって記述される。 まず舌の位置によって次のように二大別される。 舌の前の部分が硬口蓋に向かって高く盛り上がる[

    type-100
    type-100 2016/05/02
    日本語の音声記号はここが分かりやすいか
  • wa わ wi うぃ wu ? we うぇ wo うぉ 全部発音できるのにwuだけひらがな..

    wa わ wi うぃ wu ? we うぇ wo うぉ 全部発音できるのにwuだけひらがなで表せなくて気持ち悪いんだよなあ あきらかに「う」とは違う謎の音を出しているのに

    wa わ wi うぃ wu ? we うぇ wo うぉ 全部発音できるのにwuだけひらがな..
    type-100
    type-100 2016/05/02
    発声時の口の形状的にも、uとwuを使い分けるのは難しいんじゃないかな。多分「う」とそんなに違う音出てないよ。