タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (370)

  • 800万かけ芝生に、967万で土に戻した中学 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府岸和田市立春木中学校で、全面芝生化されたグラウンドの芝生の一部を、部活動に支障があるとして保護者らがはがした問題で、市教委は10日、非公開で市議に経緯を説明した。 市教委は、グラウンドの芝生を全てはぎ取り、市側が967万円かけて土のグラウンドに戻したことや、府から受けた補助金300万円は前校長(3月末で退職)が私費で返還することを明らかにした。 府や市教委によると、春木中では、PTA関係者や教員らが緑化委員会を設けて芝生化に取り組んだ。府の補助金300万円に少年サッカー関係者や住民らの寄付金約500万円を加えて、2009年度に約9000平方メートルのグラウンドに芝生を植え付けた。 しかし、表面がでこぼこになるなどしたため、活動に支障があるとして、野球部やソフトボール部などの保護者らが土のグラウンドに戻すよう要望。学校側との話し合いがつかず、10年12月、保護者らが芝生の一部をはがす事

    u-chan
    u-chan 2012/04/11
    http://www.pref.osaka.jp/hodo/attach/hodo-09946_4.pdf ←経緯が載ってるけど、野球・テニス・ソフトボールって、本来芝生でやるもんなんだが...。よっぽどサッカー協会が嫌いなんだな。ボコボコなのが問題なんだろ?
  • 生徒が給食に薬、残業150時間…自殺は公務外 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県の登米市立中田中学校で2008年、大泉博史教諭(当時43歳)が校舎から飛び降り自殺したのは公務中の災害だとして、大泉さんの・淳子さん(47)は5日、地方公務員災害補償基金県支部が公務外とした決定について、同支部審査会に不服を申し立てた。 県教組などによると、大泉教諭は06年に同校に赴任。月に150時間を超える時間外労働を強いられ、生徒からは給睡眠薬を入れられるなどのいやがらせを受けていたという。08年2月7日、授業で暴れた生徒を指導中に校舎3階から飛び降り、死亡した。 淳子さんは09年、公務災害認定を申請したが、同支部は今年2月、自殺は公務外での災害とした。 申し立て後、記者会見を開いた淳子さんは「人の命の大きさを重く受け止めてほしい」と訴えた。

    u-chan
    u-chan 2012/04/09
    ガキもそうだが、地方公務員災害補償基金のドキュソぶりもなかなかのもんだ。
  • 年500万円の獣害被害に18億円かけフェンス : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西電力の原発4基が立地する福井県おおい町は、電源立地地域対策交付金を使い、農作物への獣害対策として鹿やイノシシなどが生息する山間部と、集落との間をフェンスで仕切る工事を始めた。 町内の全集落が対象で、総延長約160キロ、総事業費約18億円。ただ、全集落で農作物の被害が出ているわけではない上、被害額は年平均500万円程度で、「無駄遣いでは」との批判もある。 フェンスは高さ2メートル。町内63か所の集落を山と遮断するように張り巡らせる。人が山に入れるように、開閉式の扉を所々に設ける。 2015年度の完成予定で、11年度は約68キロ分の計7億3300万円を予算化。このうち国の補助などを除いた残りの2億8500万円を交付金でまかなう。 同町は、総面積212平方キロのうち90%が山林で、残る平野部で米や麦、ソバなどを栽培。1990年頃から、獣害が出るようになり、町村合併後の2006~10年度の被害

    u-chan
    u-chan 2012/04/02
    カネが無いから増税する訳ではない。小役人の利権用の無駄遣いが資金が無くなってきてるので増税する。早晩、大幅削減したハコ物も我が物顔で代復活するはず。
  • 給与高水準なのに…県庁、1種の内定辞退3割超 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県職員の採用試験のうち、大学卒業者程度の1種試験に合格した後、内定を辞退する人が、最近4年は毎年、3割を超えていることがわかった。 新年度を「定員割れ」で迎えることが多く、県の担当者は、「仕事内容の魅力をもっとアピールして関心が高まるよう、さらに工夫したい」と話している。 県人材課によると、内定辞退率は、2008年採用者では18・8%だったが、09年は31・7%、10年は30・3%といずれも3割を超え、11年は41・1%に。12年採用者は、2月末現在で、31・4%となっている。 11年4月採用の県職員の場合、募集人数137人に対し、合格者は207人だったが、85人が辞退。実際に県職員として働き始めたのは122人で、15人が「不足状態」だった。 この不足状態は、12年は17人、09年は31人。10年は逆に3人多かった。 国家公務員の給与水準を100とした「ラスパイレス指数」(11年4月

    u-chan
    u-chan 2012/04/02
    県庁じゃそうかも。横浜市じゃないんだよね。大阪見てもわかる通り、政令指定都市あるところは、そっちの方がオイシイ。
  • 市長に怒られ、さぬきうどん駅に「高松」盛る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県の「うどん県」PRに合わせ、JR四国が高松駅の愛称を「さぬきうどん駅」としたことについて、大西秀人・高松市長が「高松の魅力はうどんだけじゃない」と反発。これを受け、同社は29日、愛称を「さぬき高松うどん駅」に変更したと発表した。 当初、同社はPRに協力し、県と愛称を決めた。しかし、大西市長は事前に相談を受けていなかったとし、「日一の生産量を誇る松盆栽もある。市民にも意見を聞くべきだ」と指摘した。 市民から同様の意見があったといい、同社の泉雅文社長と浜田恵造知事が相談し、愛称を変更した。 同社は29日、高松駅の駅名表示板の「うどん県」の下に「それだけじゃない香川県」、「さぬきうどん駅」の真ん中に「高松」のシールを貼った。立ち会った浜田知事は「市に事前に話しておくべきだった。うどん以外の魅力もPRしたい」とし、大西市長は「あまり変わらないが、配慮はしていただいた」と話した。

    u-chan
    u-chan 2012/03/30
    市長激怒も仕込みだな(笑)。次は何が出てくるのか...。
  • 橋下市長「法律家として危ないなと感じていた」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市長選を巡り、前市長の支援を求める市交通局の職員リストが嘱託職員の捏造(ねつぞう)だとわかったことについて、橋下徹市長は26日、報道陣に「法律家としてちょっと危ないなと感じていた」とした上で、「捏造をした職員の責任で、大阪維新の会や(リストを公表した)市議には何の問題もない。僕の部下である市職員がやったことは大変申し訳ない」と話した。

    u-chan
    u-chan 2012/03/27
    大阪維新の会や市議には何の問題もない--今まで、完勝だったのにボロが出始めたな。民主・メール事件と同じで、この程度の小細工見破れなかったのは無能を露呈してしまった訳で。血みどろの戦いが本格化しそう。
  • 2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    覚醒剤売買に関する書き込みを放置したとして、インターネット掲示板「2ちゃんねる」の関係先が警視庁の捜索を受けた事件で、掲示板の管理会社とされるシンガポール企業は、実体がないペーパーカンパニーだったことが現地での取材でわかった。 管理会社の取締役は読売新聞の取材に、名義を貸しただけで、2ちゃんねるの存在すら知らないと証言。警視庁は、2ちゃんねるの管理は国内で行われていたとみて、実態解明を進めている。 シンガポール中心部の中華街「テロックアイヤー通り」。2ちゃんねるの管理会社とされる「パケット・モンスター社」の登記簿上の社は中華料理店が立ち並ぶ一角のビルにあった。 2ちゃんねるの元管理人の西村博之氏(35)の著書などによると、2ちゃんねるは2009年にパケット社に譲渡され、現在はパケット社が掲示板を運営しているという。 しかし、このビルに入っていたのは会社の連絡代行サービスを行う「リクビン」

    u-chan
    u-chan 2012/03/27
    無菌な世の中にして、どうするんだろうね。
  • 橋下市長、泉佐野市長の市名売却案を絶賛 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    財政難の大阪府泉佐野市が歳入確保策として自治体名の命名権(ネーミングライツ)を売却する問題で、千代松大耕市長は22日、市役所で報道各社の取材に応じ、「市の名前には愛着があるが、時代の流れの一つだと思う。財政が厳しいなか、今までとは違ったアイデアが大事だ」と述べた。 市は6~11月に市の名称の命名権について売却先企業を募る。契約期間は1~5年を予定しているが、千代松市長は「ころころ自治体名が変わって、市民が混乱してはいけない。長期間、市とつきあってもらえるかどうかが(命名権売却先の企業を決める)ポイントだ」と話した。 企業から命名権購入の提案があった場合、「市民生活にプラスになるか十分に考慮し、市民や議会の意見をしっかり聞く」と語った。 また、大阪市の橋下徹市長はこの日、市役所で報道各社に対し、命名権売却について、「(千代松市長から)少し前に聞いていた。当に面白いアイデアだ。売却できれば、

    u-chan
    u-chan 2012/03/23
    人口流出リスクとかは一切考えていないのだろうか。
  • 定年国家公務員を再任用へ…希望者は原則全員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は21日、60歳で定年退職する国家公務員のうち、希望者は原則全員を再任用制度で雇用する基方針案をまとめた。 定年前の自主退職を望む人には退職金を上積みする「希望退職制度」の導入も検討する。国家公務員人件費の膨張を抑制するのが狙いで、2013年4月の実施を目指す。 基方針案は、22日に開く岡田副総理と有識者との意見交換会で提示する。 60歳超の雇用について、政府の現行基準では政府は能力や実績に応じて選考するとしているが、公務員らが加入する共済年金の支給開始年齢が13年度から65歳に段階的に引き上げられるのに合わせ、現役時代より給与を抑えられる再任用制度の拡充で対応することにした。再任用後の給与水準は今後検討する。

    u-chan
    u-chan 2012/03/23
    定年延長で民間企業に圧力欠けてる本当の理由はこれか。なんか、昔の社会主義国の共産党化してるな。
  • 65歳まで雇用 企業難色 : M&A・企業ニュース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    希望者全員を65歳まで再雇用することを企業に義務づける高年齢者雇用安定法改正案に対し、経済界が強く反発している。 改正案は、より長く働いてもらうことで、年金制度を維持しやすくするのが狙いで、2013年度導入を目指す。経済界は、一律に全員再雇用を義務づければ職場の士気が下がり、人件費負担も膨らみかねないと訴えている。(山正実) 改正案は、労使が合意した場合は企業が再雇用対象者を選ぶ基準を設けられる現行規定を廃止する規制強化が柱だ。3月9日に閣議決定され、今国会に提出された。年金支給開始年齢の段階的引き上げによって、定年後に給料も年金も受け取れない人が出るのを防ぐ狙いがある。 現在、企業は、定年後の再雇用を希望する社員に対し、健康状態や働く意欲、人事考課などを目安とする社内基準に沿って選んでいる。希望者の大半を再雇用しているが、厚生労働省の11年の調査によると、定年を迎えた約43万5000人

    u-chan
    u-chan 2012/03/19
    何のために定年延長しているのか全くわからない。
  • 開幕2週間前「なぜ」…各球団関係者ら困惑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    朝日新聞が、読売巨人軍の選手の契約金がプロ野球界で申し合わせた最高標準額を超えていたなどと報じた問題で、開幕を目前に控えた監督や球団幹部から一斉に疑問の声があがった。 「昔の問題をなぜこの時期に蒸し返すのか」。朝日報道に理解を示す声はプロ野球の現場からはほとんど聞かれない。 朝日が報道したのは、巨人軍が1997年~2004年に結んだ新人6人の契約。当時の最高標準額(計1億5000万円)を超えていたとして問題視した。これについて読売巨人軍は「当時の標準額はあくまで目安であり、上限を定めたものではなく、朝日報道は球団や選手の名誉をおとしめるもの」としている。 日ハム、ヤクルトで監督を務めたDeNAの高田繁ゼネラルマネジャー(GM)は「こんな記事、各球団問題にしないでしょ。(以前は)どこの球団も最高標準額を超えていたのは事実」と批判した。阪神、オリックスなどでコーチを務めた野球解説者の正田耕三

    u-chan
    u-chan 2012/03/16
    色々ヒドいんだが、そんなに競争肯定するなら、選手の移籍も球団参入ももっと自由化しろよ。アホか。
  • 海外旅行キャンセル料、観光庁と消費者庁が対立 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海外ツアー旅行でのキャンセル料発生の時期を巡り、消費者庁と観光庁がさや当てを演じている。 キャンセル件数の増加を理由に、観光庁が旅行業法の標準旅行業約款を見直し、現行の「出発30日前」から「90日前」に拡大する方針を打ち出したところ、消費者庁が待ったをかけたのだ。双方の主張は平行線で、当初目標だった3月中には決着しそうもない。 観光庁が約款の見直し方針を打ち出したのは昨年7月。現在の約款では、海外旅行ツアーの場合、業者は出発30日前からキャンセル料を徴収できることになっているが、これを90日前からにする、という内容だ。 きっかけは昨年3月、業界団体の日旅行業協会による「キャンセル発生時の航空会社などへの支払いが増え、耐えきれない」との申し入れだった。 協会が大手旅行会社5社に実施したアンケートでは、2004年には31%だったキャンセル率が、10年は49%に増加。「手軽なインターネット予約

    u-chan
    u-chan 2012/03/15
    両者の言い分はそれぞれ最も。『90日前』の根拠が不明で、ネットでの重複予約件数などのデータも示されていない--に尽きるのでは。
  • 巨人、契約金で朝日に反論…97~04年6選手 : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売巨人軍は14日、朝日新聞社から選手の契約金などに関する取材を受けたことに対し、反論の文書を作り、同日公表した。 朝日の取材は、1997年から2004年に入団した6人の選手の契約金が、プロ野球界で申し合わせた最高標準額を逸脱している、などとするものだった。 これに対し巨人軍は「最高標準額は上限ではなく緩やかな目安であり、78年から07年まで30年近くそのように認識され、用いられてきた」と説明。さらに01年6月18日にはプロ野球実行委員会が「(最高標準額は)標準額であり、上限ではない。プロである限り、新人選手といえども、優秀とだれもが評価する選手には、その評価に見合った契約金、年俸が提示されていい、というのが12球団の一致した考えである」との合意を文書にまとめたことを朝日に伝えた。 この時の文書はまた、公正取引委員会が「契約金に上限を設け、制約しても社会的影響は少ないとの意見があるかもしれ

    u-chan
    u-chan 2012/03/15
    これ、何の意味があるルールなんだ? 厳守させるかそもそも上限額なんて設定しないかにしないと、返ってややこしいだろ。しかしプロ野球って、実績無い選手に超高額の契約金払う意味がわからん。
  • 温首相が危機感「文化大革命、再び起こるかも」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=大木聖馬、幸内康】中国の第11期全国人民代表大会(全人代=国会)第5回会議は14日午前、今年の経済成長率目標を過去7年間の8%から7・5%に引き下げ、経済の規模拡大から成長の質を重視していく方針を示した政府活動報告を承認し、閉幕した。 14日は、容疑者への自白強要禁止などを盛り込む刑事訴訟法改正案も可決された。 温家宝(ウェンジアバオ)首相は閉幕後の記者会見で、秋の共産党大会で発足する新政権への期待感を示した上で、「国際金融危機や欧州債務危機の蔓延(まんえん)を前にして、重要なことは自分たちのことをきちんとこなすことだ」と述べ、残りの任期で国内問題に全力で取り組む決意を示した。 通貨・人民元の為替相場については「特に上下双方向に比較的大きな幅で(相場が)動くよう改革を続ける」と述べ、変動制限幅の拡大など制度改正に取り組む考えを改めて示した。 首相は、所得分配の不公平や汚職の問題の広

    u-chan
    u-chan 2012/03/15
    格差問題にかなり危機感を抱いてるな。
  • 前大阪市長支援リストの怪…誰が何のために? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年11月の大阪市長選を巡って、前市長への支援状況を記す職員リストが職員労働組合名で作成されていた問題で、関係者に当惑が広がっている。 作成者とされた市交通局の職員労組「大阪交通労働組合」(大交)が「リストは偽造」と大阪地検に刑事告発。リストを公表した大阪維新の会市議団も「真相解明を」と告発方針を決めた。誰が、何のために作ったのか。「リストの怪」は混迷を深めるばかりだ。 リストは維新市議団の杉村幸太郎議員が2月6日、「内部告発者から提供を受けた」と公表した。 非組合員の幹部を含む1867人分の職員名が並び、大交が平松邦夫・前市長支援のため職員に配布した「知人・友人紹介カード」の回収状況をチェックする欄があった。欄外には「(紹介カード提出に)非協力的な組合員は今後不利益となる」と記されていた。 杉村市議は「内部告発者は実名を名乗って、『別の職員が職場のゴミ箱に捨てたものを拾った』と話しており

    u-chan
    u-chan 2012/03/05
    いざという時は、血みどろの戦いをやる地域。
  • SNS使ったことなく引け目に…ヤフー社長退任 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットサービス大手のヤフーは1日、井上雅博社長(55)が退任し、後任には宮坂学執行役員(44)が昇格する人事を発表した。 6月下旬の株主総会後に就任する。経営陣を一新し、執行役員の平均年齢は現在の50歳から41歳へと大幅に若返る。 井上社長は記者会見で、「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を使ったことがなく、携帯電話もカバンに入れたまま。いつも引け目に感じていた」と述べ、スマートフォン(高機能携帯電話)の普及などネット環境の変化を退任の理由に挙げた。 井上社長は、米ヤフーとソフトバンクが1996年1月に共同出資して創業したメンバーの一人。同年7月に孫正義社長(現会長)の後任に就いて以来、増収増益を達成している。ヤフーから完全に退任し、筆頭株主ソフトバンクの取締役も「残らないと思う」と話した。同席した孫会長は「せめてソフトバンクは続けてほしい」と慰留する考えを示した。

    u-chan
    u-chan 2012/03/02
    SNSを使ったことがなく、携帯電話もカバンに入れたまま--そんだけ部下と面付け合わせてたってことでしょ。キミ達は同じ部屋にいる上司とメッセンジャーでやりとりしてる職場の方が好きなのかい?
  • 「安倍元首相待望論わき上がってる」山本一太氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の山一太前参院政審会長は27日の記者会見で、安倍元首相の首相再登板について、「安倍氏の待望論が少しずつわき上がっている。捨て身でこの国を変える覚悟を示していただければ、もう一度政治生命をかけて応援したい」と期待感を示した。

    u-chan
    u-chan 2012/02/28
    「虚構」の記事かとおもた(爆)。「美しい国」と唱えながら「美しい自分」にこだわった、おなか痛くて辞めた人に捨て身の覚悟なんてあるわけないだろ。
  • 首相「辺野古移設が有効」、知事「県外移設を」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県を訪問中の野田首相は27日午前、沖縄県庁で仲井真弘多知事と会談した。 首相は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、「日米両国は(沖縄県名護市)辺野古への移設が有効だと考えている」と述べ、知事の理解を求めた。「沖縄に一定の海兵隊が駐留し、抑止力を維持しながら(沖縄の)基地負担を軽減させたい」とも語った。 これに対し、知事は「(普天間飛行場の)辺野古への移設は時間がかかる。日の中でどこか探してもらいたい。県外移設をお願いしたい」と応じ、普天間飛行場の県内移設は難しいとの考えを伝えた。 会談は予定通り約20分で終了した。

    u-chan
    u-chan 2012/02/27
    役人・政治家とも安易に空手形ばっか打ってバカにしてきたことと、今に至るまで400年二重支配を受けてきた地域が持つ手練主管を読み間違えた結果。このスキームは完全に破綻してるので、別の方法以外無い。
  • 中川少子化相「移民政策を視野」…政府で議論も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中川少子化相は23日、読売新聞などとのインタビューで、日で少子高齢化が進んでいることに関連し、「北欧諸国や米国は移民政策をみんな考えている。そういうものを視野に入れ、国の形を考えていく」と述べ、移民を含めた外国人労働者の受け入れ拡大を目指し、政府内に議論の場を設けることを検討する考えを示した。 少子化対策だけで日の人口減少に歯止めをかけるのは難しいとの認識を示したものだ。中川氏は「現状でも多くの外国人が実質移民という形で日に入っている。どういう形で外国人を受け入れていくか議論しなければいけない時期だ」と語った。

    u-chan
    u-chan 2012/02/24
    少子化相が言うなという話は当然だけど、福島原発で働いてもらうのが最大の目的としたら、かなりブラック。今日は、金融庁に続き少子化相も不要なことがわかったよ。
  • 橋下市長「日本は情けない国に…」がれき処理で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災のがれき処理を巡り、受け入れに前向きな橋下徹大阪市長は22日、市議会の委員会質疑で、慎重姿勢の民主系市議に対し、「金だけ出して世界からバカにされた湾岸戦争の屈辱を思い出す。当に日は情けない国になった」と批判した。 質疑では、市議が放射能汚染の危険性を理由に、被災地でがれきの除染処理ができる施設整備に向けた財政支援を提案したのに対し、橋下市長は「すぐ殺されるとか、銃口を突きつけられる問題じゃない。被災地がやってほしいと言っていることを棚に上げ、自分たちでやれることをやるというのは、逃げだ」と反論し、安全基準の確立を前提にがれき受け入れを目指す考えを改めて示した。

    u-chan
    u-chan 2012/02/23
    まぁ、間違いなくごもっとも。けど、この件で橋下支持の人は自分家のそばにガレキ来てもなんとも思わないかもう一度よく考えてから言うべき。