タグ

2013年10月3日のブックマーク (23件)

  • 「日本傷痍軍人会」が解散へ NHKニュース

    先の大戦で負傷や病気をした元兵士でつくる「日傷痍軍人会」が、会員の高齢化で解散することになり、3日、東京都内で式典が行われました。 戦時中から戦後を通じた厳しい生活の体験を基に平和を訴え続けた活動が、戦後68年で1つの区切りを迎えました。 日傷痍軍人会は、先の大戦で戦闘中に負傷したり戦地で病気になったりした元兵士が作る団体で、戦後も仕事に就くことができないなど厳しい生活が続く人が多いなか、国に援護の充実を求めてきました。 戦後68年がたって、35万人いた会員は5000人に減り、残った会員も平均年齢が92歳と高齢化が進んでいることから、来月末で解散することを決めました。 3日、東京・渋谷区の明治神宮会館で創立60年の記念式典と解散式が行われ、全国の会員らおよそ1200人が出席しました。 記念式典では、天皇陛下が「戦傷病者とその家族が歩んできた歴史が、決して忘れられることなく、皆さんの平和

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    "解散するのは、日本が再び戦争をせず、新たな傷い軍人を出さずに済んだから" 重い意義のある68年間。
  • 時事ドットコム:「長野経由」に沿線安堵=北陸新幹線名称問題

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
  • イタリア南部沖で難民船沈没、94人死亡 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    春過ぎたアラブの風景、北アフリカの場合。
  • 中国、対日関係改善探る?北京で友好記念行事へ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=五十嵐文】中国の対日交流機関「中日友好協会」(会長・唐家セン元国務委員)が、日中平和友好条約締結から今年で35年となるのを記念するシンポジウムの開催を日側に打診し、22日に北京で行うことが決まった。 沖縄県・尖閣諸島をめぐる日中対立が長期化する中、習近平政権が民間交流から日との関係改善の糸口を探る動きの一環とみられる。 関係者によると、シンポジウムは中日友好協会と日の民間交流団体「日中友好協会」(会長・加藤紘一前衆院議員)が共催する。 日中間では1978年の日中平和友好条約締結後、節目の年ごとに記念行事が行われてきたが、今年は尖閣をめぐる対立の影響で、政府レベルでの開催のめどは立っていない。

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
  • 殺人:容疑で父?逮捕 男児を川底にたたきつけ 京都- 毎日jp(毎日新聞)

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
  • auショップに現れた「iPhone 5s MNP一括0円」案件の契約方法がテクニカルすぎた件|すまコジ

    SoftBankを中心とした早すぎるiPhone 5c投げ売りで何が起きてもおかしくなくなった3キャリアのiPhone投げ売りチキンレース。 当初予想されていた年度末の投げ売り、あるいは年末での投げ売りよりも早めにiPhone 5sの案件が出て来てもおかしくなくなってきた。 現時点でも詳細不明な要店頭で確認が必要な怪しいiPhone 5s/5cのMNP一括0円案件がTwitter上で溢れている。ここでネタにするのもそんなTwitterから流れてきた詳細不明なとある代理店のauショップの案件である。 日出てきたこちらの案件。この時期でのiPhone 5s案件は確実に釣りであることは承知しているが、ろくに案件をつかめていない憂さ晴らしにと冷やかし程度で条件を聞きにいってみた。一応お店や代理店さんにご迷惑がかからないように店舗名は伏せておく。 さてどんなゴミがつくことやら、マモリーノ2台かな?

    auショップに現れた「iPhone 5s MNP一括0円」案件の契約方法がテクニカルすぎた件|すまコジ
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    歪が過ぎる。もはや気持ち悪い。
  • ペン太のこと

    「ペン太のこと」大幅加筆してモアイで毎日連載中 まんぷく遊々記編に戻る まんぷく遊々記念館TOPへ スポンサーリンク ツイート

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    あかん、職場で読んでもた、なんやこれこれはあかん。|うちのは12歳。ああああああ。|連載ブログのほうには写真もあります。かわいいぬこやったんやね…。
  • 「いちえふ」福島第一原発の作業員が描く、渾身のルポ漫画

    原発事故の後、福島第1原発で作業員として働いた経験をつづった漫画「いちえふ 福島第一原子力発電所案内記」が10月3日発売の週刊マンガ誌「モーニング」に掲載され、話題となっている。

    「いちえふ」福島第一原発の作業員が描く、渾身のルポ漫画
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    これは読まないと。買って帰ろう。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    "対外的な拡張路線をどんどん進めていくというわけではない" いやいやいや。習さんアメリカで「太平洋の半分をお前にやろう(意訳脚色)」とか言ってスルーされてたやん。尖閣に船突っ込んできたのは中国やん。
  • 米で闇サイト運営 巨額利益か NHKニュース

    アメリカのFBI=連邦捜査局は、殺人を代行する人物への仲介などをインターネット上で行っていた男を逮捕・訴追したと発表し、この男が、資金の流れを追跡することが難しいネット上の仮想通貨を使って巨額の利益を挙げていたことから、犯罪の全容解明を進めるとしています。 逮捕・訴追されたのは、インターネット上の闇サイト「シルクロード」を運営していたロス・ウルブリヒト容疑者(29)です。 FBI=連邦捜査局によりますと、ウルブリヒト容疑者は、この闇サイトで殺人を代行する人物やツイッターなどのアカウントをハッキングする違法業者への仲介を行っていたということで、1日、FBIによって殺人を依頼した疑いなどで逮捕され、訴追されました。 FBIは、ウルブリヒト容疑者が運営する闇サイトが通常のインターネットでは接続できず、顧客にだけ与えられるパスワードなどを使って初めて接続できることから、客を装って近づくおとり捜査に

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    一千億超えって…。すさまじいな。
  • 北海道の萌えキャラ「北乃カムイ」、ファンが足りず消滅へ 最後の断末魔に目から汗

    北海道のご当地萌えキャラ「北乃カムイ」、ご存知ですか? 実は「初音ミク」のイラストレーターとしておなじみのKEIさんがイラストを担当した、なかなか豪華なキャラクターなのですが……なんと、この北乃カムイちゃん、目標のファン数を期限内に集められなかったために、引退することになってしまいました。 こんなキャラだったのですが 活動停止の報告がホームページに…… Twitterのフォロワー数とFacebookページのいいね数を、半年間で合計3万以上にする――そんな目標を掲げていたカムイちゃんでしたが、最終的にTwitterのフォロワー数は1万にちょっと届かず、Facebookページのいいね!は9000弱程度(いずれも記事執筆時点)。目標を達成すれば「正式デビュー」するはずだったようなのですが……ホームページには、カムイちゃんからのお別れのメッセージが掲示されることになってしまいました。 タイムリミッ

    北海道の萌えキャラ「北乃カムイ」、ファンが足りず消滅へ 最後の断末魔に目から汗
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    これにしてもピエリ守山にしても、盛り上がり方が気の毒だなぁ。自分もおもしろがってるけど。
  • 俺男だけどゲイに告白されて死んでほしいと思った

    ほんとに思った。心の底から。 ヘイトとか言われても構わない。当に気持ち悪かった。むしろコイツが死ななきゃ俺が心の平穏保てないまである。 そして気付いた。差別ってこうして生まれるんだと。 俺は性的マイノリティには寛容なつもりだったけど、今後ゲイを見たら間違いなくゴミのように扱って排斥しようとするだろう。 いや、差別良くないなんて分かってるよ。 でも無理だ。同性から性的欲求の対象として見られるって気持ち悪いを通り越して恐怖と吐き気すら感じるんだよ。 これが差別だと言うのなら俺は差別主義者でかまわない。 お前らがゲイに生まれたのはお前らのせいじゃないかもしれないけど、俺が同性から向けられる性的欲求に激しく嫌悪感を感じるのも俺のせいじゃないんだよ。だって俺は異性愛者に生まれたんだから。 で、頼むからゲイの皆さんパートナー探しは専用のコミュニティでやってくれ。 女の子同士に関してはどう感じるのか想

    俺男だけどゲイに告白されて死んでほしいと思った
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    人権は本能では守れない。|自分も経験があるので"恐怖と吐き気"はよくわかる。
  • 秘密保護法案:検討過程「真っ黒塗り」 情報公開請求に- 毎日jp(毎日新聞)

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    20組以上の自転車系YouTuberが集結!各地のチェックポイントを回って関西をエンジョイ(編集部)

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    言い方はともかく、強くクレームを入れるに足る事案だと思うのです。「あなたは大丈夫でした」メールを入れるだけでも全然違うと思うけど。|ポイント絡みで、SB愛用者こそ危険というのがまた。
  • 日本人が知らない伊勢神宮七つの秘密~初詣でお賽銭投げたらダメ

    伊勢神宮は、正式には「神宮」と呼びます。 神宮は一つの社だけを意味するのではなく、二つの相並び立つ「内宮」(皇大神宮)と「外宮」(豊受大神宮)の2社を中心に、別宮、摂社、末社、所管社を含めた125社からなっています。 八百万の神々が具現化したような聖地なわけです。 通常の参拝方法としては、まずの神様豊受大御神(とようけおおみかみ)を祭る外宮から参拝し、次にバスなどにのって、天皇家の祖先神であり太陽神のアマテラス(天照大御神)がまつられる内宮を参拝します。 とはいえ、とくに年末年始に両社を移動するのは大変ですので、多くの方は内宮のみという選択のようです。そのため内宮の参道であるおはらい町にあるおかげ横丁は日有数の観光地となっています。 江戸時代以来の伊勢まいりの賑やかさと一転して静寂な境内を訪れることで、ふつうの神社以上にとても清々しい気分になれるのです。 心のふるさと伊勢神宮七つの秘密

    日本人が知らない伊勢神宮七つの秘密~初詣でお賽銭投げたらダメ
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    煽りタイトルだったので眉唾で読んでたら、以外と中身はちゃんと書いてあった。賽銭禁止は知らなかったな。
  • ドコモiPhone、他キャリアからの乗り換えは3.5%、ドコモユーザー内でも1割台

    9月に発売されたiPhone 5s/5cは、iPhone シリーズとしてはNTTドコモでも初めて販売され、国内主要3キャリアがすべてiPhoneを扱うことになった記念すべきモデルだ。 これまで「ドコモでのiPhone販売」は何度も話題に上ってきた。さまざまな報道が出るたび、毎回インターネット上で盛り上がりを見せるなど、期待している人の多さを感じられる状況だったといえるだろう。また、今回実際にドコモが参戦することによって、一度ドコモから流出した人々の出戻りを含め、「キャリア間の移動を行う人が多くなるのではないか?」と予測する声も聞かれる。 そのあたりが実際どうなのか、インターネット調査最大手・マクロミルの協力の下、全国の男女1000人にアンケートを実施した。その調査結果から、一般ユーザーたちの音をのぞいてみよう。 ・調査期間:2013年9月17日(火) 〜2013年9月18日(水) ・調査

    ドコモiPhone、他キャリアからの乗り換えは3.5%、ドコモユーザー内でも1割台
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    他社ほどiPhoneのインパクトはない。インパクト与えられそうだったユーザーはすでに他キャリに流出してた、という感じかな。もともと保守的なユーザーが多そうなのに、iPhoneの出遅れでさらに保守層の濃度アップしてた。
  • メディアとパクリパクられについて

    いやぁ、毎日ブログを書くって無理。raf00です。(2日にしていきなり10月目標敗北宣言) さて、facebookを見ておりましたところ、nanapiのけんすうさんが「NAVERまとめにコンテンツをパクられた!」という発言をされており、これをきっかけとして「パクリパクられの程度問題」に関する議論が巻き起こっているようです。地球マークは公開議論、ということで。 古川 健介 – なんかそれなりにバズってるけど、ほぼnanapiのコンテンツなんだよなあ。。 うーん( ˘•ω•˘… | Facebook 簡単に経緯を説明すると、 ・ソース不明 ポカリスエット+レッドブルのカクテルで一日元気長持ち、というアイディアが投下され、レッドブル社にRTされて半公式レシピに。 ・2012年6月5日、@shi0risanが上記のレシピが流行しているとTweet。26000件のRTが発生する。 https://

    メディアとパクリパクられについて
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    pdf最強(違
  • 育児ノイローゼになりかけて、自治体に電話した話 - 息子のつむじは左巻き。

    私の住んでいるマンションの隣の部屋のご夫婦に、赤ちゃんが産まれました。 引っ越しの挨拶に行った時に、 「子どもがうるさかったらすみません。」 と言ったところ、向こうのご主人の方が、 「うちももう少ししたら産まれる予定なので、こちらこそ」 と、言ってくださってから10ヶ月ほどたったと思います。 毎日大変そうな泣き声は聞こえますが、 うちほどではないように思います。 うちは泣き声はそこまで大きくなかったものの、 (むしろかわいらしい声だった) とにかくよくぐずる子でした。 今日は夜泣きで苦しんだ時に、自治体に支えてもらったことを残しておこうと思います。 息子は3時間以上寝てくれることはなかったので、 最初は「もうゆっくりと眠れないという事実」に慣れるのに精いっぱいでした。 しかも母乳が出なくてミルクとの混合。 夜中3時とかにミルクを作ってさますのはとても大変でした。 (その間泣きわめく息子)

    育児ノイローゼになりかけて、自治体に電話した話 - 息子のつむじは左巻き。
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    俺おとこだけど子供いないけど泣きそうになった。
  • 岩手日報ニュース

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    アメリカの工夫。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【独自】花粉量1割以下、長野県産「クマスギ」に光 増産へ、県24年度研究開始 国対策や植え替え需要に期待

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
  • 訪問!はてな東京オフィスにいる人達が、想像してたのと違った。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-02 訪問!はてな東京オフィスにいる人達が、想像してたのと違った。 日常 はてなブックマーク 旅行 今日は、株式会社はてなの東京オフィスに遊びに行った。 最初に断っておく。 緊張しすぎて写真とかあまり撮れてない。 「撮るぞ!」って感じで意気込んでいけばよかったなー。 んで。 なぜ、はてなに遊びにいったのか。 広告営業を担当しているid:mtakanoさんにお呼ばれしたからぽよ。 イマイチ何故私を呼んでくれたのか、メールでやりとりしている段階じゃよくわからなかった。 けど面白そうだったし、「光栄!超光栄!」って思ったから行ってみたよ。 ◆オフィスは表参道 家を出る前に場所を確認した。 この辺ね。 右下には六木ヒルズ、左上には表参道ヒルズが見えた。 ファッ!? 地図を見た瞬間、私はビビってしまった。 ビビったどころではない。 バビバビッ!!! もしかしてはてなスタッフって..

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    これ、かなりほめ殺し要素が。この人にはてなが求めていた物が見えない。
  • 総務省、国民が悪性サイトにアクセスしようとしたら注意画面を表示 

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    政府管理の領域じゃない。ネット統制を是としない限り、苦しくても民間の知恵と採算で解決されるべき問題。
  • ピエリ守山:滋賀県最大級の商業施設、売却 新装開店へ 店舗激減、ネットで話題に- 毎日jp(毎日新聞)

    u_eichi
    u_eichi 2013/10/03
    我こそはホイホイと化すのもそれはそれで妙味。