タグ

2013年12月10日のブックマーク (13件)

  • 特定秘密保護法について|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    臨時国会で特定秘密保護法が成立しました。 この特定秘密保護法について、例えばこの法案を廃案にしたほうがよいのではないかというメール等をいただきました。 また、この法案は基的人権を損なうのではないかというようなご指摘もありました。 当にそうでしょうか。 どの国にも特別に秘匿すべき情報があります。自衛隊の武器の設計図や暗号、外交交渉の手の内などは公開するわけにはいきません。 これまで、こうした「特別に秘匿すべき情報」は、政府内の「カウンターインテリジェンス推進会議」決定の「カウンターインテリジェンス機能の強化に関する基方針」が定める「特別管理秘密」として管理されてきました。 カウンターインテリジェンス推進会議は、平成18年に内閣総理大臣の決定で内閣に設置された官房長官を議長とする会議体です。 特別管理秘密を定めた「カウンターインテリジェンス機能の強化に関する基方針」は、概要は公開されて

    特定秘密保護法について|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
  • 日経平均の下落に賭けるお寺、京都の青蓮院門跡が日経平均レバレッジETFを6億円空売り : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日経平均の下落に賭けるお寺、京都の青蓮院門跡が日経平均レバレッジETFを6億円空売り : 市況かぶ全力2階建
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
    まあ、仏教寺院は遙か古代から金貸し等々の金融業で食ってたわけで、そんで王家、公家、武家を時に凌ぐ権門として俗世に君臨してたわけで。古き良き日本。
  • うつ病を治す鍵は不眠症にあり(スイス研究) : カラパイア

    睡眠不足状態をうまく使ってうつ病治療に利用する睡眠剥奪療法は何年も行われてきたが、なぜ効果があるのかははっきりとわかっていなかった。スイス、チューリッヒ大学精神科クリニックの研究者たちが脳をスキャンしてその変化を追った。

    うつ病を治す鍵は不眠症にあり(スイス研究) : カラパイア
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
    治療じゃないからかも知れないけど、睡眠取れないと不安定になるけど。
  • 『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』という本を書きました - 脱社畜ブログ

    『脱社畜の働き方』につづいて、この度また働き方についてのを書きました。現在Amazonで予約受付中になっています。 あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。 作者: 日野瑛太郎 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2014/01/10 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る →「はじめに」(p1-6)を読むことができます。 前著『脱社畜の働き方』は、一部ブログの文章がそのまま載っている部分などもありましたが、今回のは完全書きおろしです。『脱社畜の働き方』は真面目路線だったのですが、今回は肩肘張らずに読める内容になるよう心がけて書きました。文体もブログよりかなりやわらかめで、深川直美さんの楽しいイラストも随所に入り、いい意味で「気軽に読める」になったと思っています。 大きめの書影画像をいただいたのでそれも載せておきます。 会社の中ではとても口にでき

    『あ、「やりがい」とかいらないんで、とりあえず残業代ください。』という本を書きました - 脱社畜ブログ
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
    自分は、残業代も欲しいけどやりがいも要ります。二者択一に追い込む必要なんてない。
  • 中国の台頭が揺るがす「先進国の常識」 好き嫌いではなく巨視的な目で関係改善を | JBpress (ジェイビープレス)

    先日、中国で日中関係を研究する専門家と会する機会を得て、彼らが真剣に今後の日中関係を心配していることを知った。 中国国内メディアではもっぱら日批判を展開する彼らだが、私的な会の場では、その見方は至って冷静であり、真剣に日中関係を見つめている。何よりも、彼らが日国内の出来事について入念に情報を集め研究しており、日の内情をほぼ完璧に理解していることに驚いた。 それに対して、日人の中国研究者は中国に関するミクロの情報を集めるだけで、中国という国の全体像をマクロ的に描き切れていない。中には、感情論を助長する論者も少なくない。 日中の専門家に対しては、まず個人的な嗜好、すなわち、相手国が好きか嫌いかでこれからの日中関係を論じないように進言したい。重要なのは、グローバルな大局に立って論を展開することである。 いかなることも表と裏の両面がある。弁証法的な見方でバランスを取るべきである。さもな

    中国の台頭が揺るがす「先進国の常識」 好き嫌いではなく巨視的な目で関係改善を | JBpress (ジェイビープレス)
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
    巨視的に見てこの人は、アジアがいまどういう状況で、今後どういう常識=秩序下にあるべきだと思ってるん?|日中の軍拡の比較が出てるけど、拡大思考で核兵器持ちの国とは事情が違うと思います。
  • 「現代」を知るためにこれだけは読んどけっていうWikipediaの記事 - デマこい!

    で最初の神前結婚式は、明治33年(1900年)に東京大神宮で行われた。神道は日古来の伝統的なものだと考えられがちだが、組織宗教として体系化されたのは明治以降だ。現代の私たちにとって当たり前の常識や習慣は、ほんの少し昔まで常識でも習慣でもなかった。 「現代」を理解するためには、過去を知ることが欠かせない。 病気にならなければ健康の大切さが分からないように、過去と照らし合わさなければ現代がどのような時代か分からない。現代を理解するための過去の知識のことを、教養という。 教養を身につけるには、相応のを読むのがいちばんだ。が、いまの私たちは膨大な文献を読めるほどヒマではない。そこで威力を発揮するのがWikipediaだ。たしかにWikipediaの情報は正しいとは限らないし、どんなに読み込んでも「つまみい」程度の知識しか身に付かない。しかし、聞きかじりの知識であっても、何も知らないよりは

    「現代」を知るためにこれだけは読んどけっていうWikipediaの記事 - デマこい!
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
  • F1:2014年から最終戦でポイント2倍

    F1が、2014年からタイトル争いをより長く継続させることを狙い、最終戦で2倍のポイントを与えられることになる。 この動きは、月曜日にパリで開催されたF1戦略グループとF1委員会によって同意された。 FIA世界モータースポーツ評議会は、このような場合の規約変更のための権限をF1戦略グループとF1委員会に与えており、このシステムは自動的に規約の一部となる。 FIAの声明によると、規約変更は「キャンペーンの最後までチャンピオンシップへの関心を最大化するため」に同意されたと記載されている。 このシステムは、ドライバーズ選手権とコンストラクターズ選手権の両方に適用され、2014年の最終戦のウィナーには50ポイント、2位には36ポイント、以下10位まで通常の2倍のポイントが与えられる。 近年、このシステムが実施されていれば、2008年と2012年のタイトルの結果は変わることになる。 2008年の最終

    F1:2014年から最終戦でポイント2倍
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
    めちゃくちゃ難易度高いとか、夜とか、オーバルとか、周回じゃなくてスタート地点とゴール地点があるとか(ピットどうすんだよ)、特別なレギュレーションとか、他にはない特殊なレースならありだと思うけど。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報]群馬県と長野県の一部高速道路で通行止めの可能性、1月20日から21日にかけて(1月20日午後11時発表)

    47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
    児童の図書館利用を促進するとかで市内の小中学生はスタバのミルクが1日1杯無料とかすればー。学校指定のコンテンツはレンタル無料とかー。そんで通学路が必ず図書館を通るようにして不公平なくしてー。ぼー。
  • 「情熱的なボランティア」の後始末 - 泣きやむまで 泣くといい

    自分が勝手に師匠として仰いでいた支援者は、今年のはじめに亡くなった。大きな法人の設立者でもあり、何も障害福祉が存在しなかった地域の開拓者でもあり、実質的な経営者でもあった。知的障害者支援の業界ではよく知られた人である。 「必要なものは創る」「必要なことはする」精神で、次々と新しいものを先駆的に作っていった。障害福祉の制度もほとんど整っていないぐらいの時代。彼は「運動」という言葉を好んで使い、仕事としてというより社会の一成員として障害者のためにできることを為そうとした。地域から、障害者から、家族から期待されて、どんどん組織は大きくなり、多くをより若い支援者たちに委ねるようになっても、地域の中で知的障害の人たちとともに暮らしていた。すべてを支援のために投げ打っていたような暮らしぶりだったが、障害者とともにいることが彼にとっての幸せであったのだろうと思う。 「社会福祉」を、貧困・低所得の問題と切

    「情熱的なボランティア」の後始末 - 泣きやむまで 泣くといい
    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
    ブコメのベンチャーに似ているという指摘に得心。すべき事に対する身のこなし方は、制度と組織が整えば整うほど鈍くはなるのだろう。でも、制度と組織があるからこそ安定的に供給されるものもあるし。
  • 東京新聞:ルネサス、寸志名目で3万円支給 希望退職者に異例の謝意:経済(TOKYO Web)

    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
    なんというか、その3万×2300人の7千万があれば辞めずに済んだ人も大勢いたろうに。
  • 防空識別圏:韓国の拡大「問題ない」…政府- 毎日新聞

    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10
  • 創業者の渡辺議員らを提訴 ワタミ過労死遺族

    「ワタミフードサービス」の正社員だった森美菜さん(当時26)が自殺したのは、入社わずか2カ月後の2008年6月のことだった。森さんの時間外労働は月に140時間を越し、その死は去年2月に過労自殺だとして労災認定された。ワタミ側はその後、森さんの両親に対して慰謝料の額を示したが、管理責任については認めないと説明したという。 森美菜さんの母・祐子さん:「ワタミという企業は、娘が亡くなった当時と何ら変わっていないんだろうと思っています」 両親は9日、ワタミ創業者で当時、代表取締役だった渡辺美樹参議院議員ら会社側を相手取り、慰謝料など1億5300万円を求めて東京地裁に提訴した。 森美菜さんの父・豪さん:「若い人を使い潰すのではなく、若い人を育てるような社会にいくように、私たちもこの訴訟を通じて力を合わせていきたい」

    u_eichi
    u_eichi 2013/12/10