タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

passwordに関するuca_coのブックマーク (2)

  • Why Password Masking Can Hurt Your Sign Up Form

    Masking passwords is a common age-old practice that’s found on sign up and login forms. It’s used to prevent over-the-shoulder snoopers from catching a glance of the user’s password. While masking passwords is a good security practice, there’s a chance it could jeopardize the user experience of your sign up form. When users sign up on a website, they expect a no-hassle, worry-free form to fill out

    Why Password Masking Can Hurt Your Sign Up Form
  • COOKPADの「伏せ字にせず入力」ボタンは素晴らしい

    @tokuhiromから教えてもらったのですが、COOKPADのスマートフォン向けWebサイトのログインページには、パスワードを「伏せ字にせず入力」するボタンがついているのですね。 さっそく見てみましょう。まずはログイン画面です。パスワード欄の下側に、「伏せ字にせず入力」ボタンが見えます。 「元に戻す」ボタンを押すと、伏せ字に戻ります。 僕はこれを知って興奮しました。なぜなら、拙著「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」には以下のように書いたからです(P337~P338)。 パスワード入力欄のマスク表示は、現在の常識的なガイドラインですが、実は筆者自身は疑問を持っています。パスワード入力欄をマスク表示にすると、記号や大文字・小文字交じりの安全なパスワードを入力しにくくなるので、利用者は簡単な(危険な)パスワードを好むようになり、かえって安全性を阻害するリスクの方が大きいのでは

    COOKPADの「伏せ字にせず入力」ボタンは素晴らしい
    uca_co
    uca_co 2014/05/20
    三大論争なやましい
  • 1