タグ

kayacに関するuca_coのブックマーク (27)

  • 恋に暮らしに、悩みに効く音楽を処方 「オンガクスリ」アプリ版登場

    株式会社カヤックが企画・運営する、誰かの悩みに音楽を紹介して回答するソーシャルコミュニケーションサービス「オンガクスリ」から、iPhoneAndroid用アプリがリリースされた。 関連記事 1人で悩んでいませんか? そんなあなたにベストな1曲を処方「オンガクスリ」開始 音楽の処方箋 オンガクスリは、音楽をクスリととらえ、誰かが投稿した悩みに対し、また別の誰かが音楽を紹介することで答えていくサービス。10月からPC版を先行して公開していたが、この度スマートフォンアプリでも楽しめるようになった。 投稿された悩みに対し「これは効く」と考えた音楽を、様々なユーザーが1曲ずつYouTubeのリンクを貼って回答。回答が集まっていくと、悩みに効くとっておきのプレイリストがつくられる。プレイリストの再生は誰でもできるが、悩みの投稿や音楽の投稿は、TwitterかFacebookのアカウントからのログイン

    恋に暮らしに、悩みに効く音楽を処方 「オンガクスリ」アプリ版登場
    uca_co
    uca_co 2013/12/16
  • MRS

    1.5M ratings 277k ratings See, that’s what the app is perfect for. Sounds perfect Wahhhh, I don’t wanna pvc stolarija beograd cene

    MRS
  • https://paberish.me/

  • おHTML5|2012年 ブラウザで祝うお正月

    ブラウザから新年のご挨拶!お正月気分を味わえる、ちょっと贅沢なコンテンツ集。ブラウザ凧揚げ ブラウザをドラッグして 上手に凧を上げてみよう。 リズムつき アドレス欄を流れる □と■が合わさったら タイミングを合わせて クリックしよう! ローディング初日の出 いつもの見慣れた ローディングが、 初日の出になりました。 ラジオだるま だるまの目が ラジオボタンに。 目に墨を入れて、 願掛けしよう。 スクロールやぶさめ スクロールで弓を引き、 一等真ん中を 射ぬいてみよう。 世界のあけおめ 世界のみんなに 新年のご挨拶を。 書き初めの窓 新年の抱負を、 ブラウザにしたためよう。 反転おみくじ 画面をドラッグ・ 反転させて、 今年の運勢を占おう。 初夢スロット 一富士二鷹三茄子。 初夢スロットで、 年の初めの運試し。 ポップアップ駅伝 マウスをクリックして カチカチ走ろう。 チェックボックスに龍

  • HTML5ゲームをたくさん集めました! よってらっしゃい!

    初夏。HTMLファイ部の多です。 夏祭りが待ちきれないあなたのために、金魚すくい顔負けのハマるゲームをご用意しました! カヤック運営のHTML5ゲームの投稿プラットフォーム「jsdo.it HTML5-Games」から、 HTML5でつくられたブウラザゲームを紹介します。 ※ Chrome、Safari など、最新のモダンブラウザでご覧ください。 HTML5ゲームまとめ JSパーティクル崩し ブロック崩しならぬパーティクル崩し! 最初はガマン...! 数分間打ち返し続けると、フィーバータイムに突入します!

  • インターネットでものづくりするときに役立つサイトまとめ

    先日、東京学生広告研究団体連盟の総会にて、 「インターネットでつくる人を増やす」というテーマでお話させていただきました! その時に紹介したサービスをまとめます。 この記事のターゲットは、インターネットでまだ作ったことがない人。 興味があってこれから始めよう!と思っている人向けです。 ポイントは、ブラウザだけで完結できるもの。PCさえあればOK。 アイデア・インスピレーションをストックしよう まずは、アイデアのストックやインスピレーションを高めるサービスを紹介します。 EVERNOTE 簡単なメモから、写真や動画まで記憶し、整理整頓ができるサービスです。 tumblr オンラインでできるスクラップブック。Web上の記事や画像・映像などを簡単にストックできます。 また他のユーザーの投稿もストックできるので、面白いユーザーをフォローするのがオススメです。 Pinterest 画像を貼りつけて共有

    uca_co
    uca_co 2012/06/05
  • 【わずか3秒でエントリー】面白法人カヤックの2013年度新卒採用「節就宣言」

    Web上の活動を見るだけで、あなたを選考します。エントリーシートの記入は必要ありません。 ディレクターはFacebook、エンジニアGithub、デザイナーはFlickrの情報で選考します。 以下にある「ワンクリック採用の流れ」をご覧の上、ぜひご応募ください。 [締切] 2012年2月29日(水) ※結果は2月中旬、または2月下旬にご連絡を致します。 ※3月以降に通常のエントリーシートによる選考も行います。 ※今回のワンクリックエントリーと、3月以降のエントリーシートの両方に応募することも可能です。 1.選考 Facebook・GithubFlickrの情報を見て合否判定します。 2.面接 あなたがカヤックを判断する場でもあります。気になることがあればお聞かせください。 3.内定 面白法人カヤックでの社会人生活スタート! 「たのしくはたらく」をモットーに、一緒に新しいサービスを世界に発

    【わずか3秒でエントリー】面白法人カヤックの2013年度新卒採用「節就宣言」
    uca_co
    uca_co 2012/02/02
    ネーミングセンスが凄いよなーと
  • 【志望動機の使い回しOK!】面白法人カヤックの2013年度新卒採用「節就宣言」

    就活で受けた会社すべてから内定をもらった。 そんな学生は滅多にいません。 受かることもあれば、落ちることもある。 恋愛において人それぞれ好みが違うように、 就職でもそれぞれの学生に合った会社が あるのでしょう。 最初から自分に合った会社に絞れたとしたら、 就活の時間はどれほど短くなるでしょうか。 合わない会社のESで長時間悩むなら、 その時間を節約して もっと違うことに時間を使いませんか? ◆ 受験の模試のように、志望動機だけで前もって合格可能性をお知らせします。 志望動機の提出だけで、カヤックへの合格可能性を3段階で判定します。 A…合格可能性が高いです!ぜひご応募お待ちしております! B…合格可能性は半々です。この資料だけでは判断できません! C…この資料だけでは、厳しいと判断せざるを得ません・・・。 ◆ もっと時間を節約したい方は、 他社の志望動機をそのまま提出可。 カヤックの志望動

    【志望動機の使い回しOK!】面白法人カヤックの2013年度新卒採用「節就宣言」
    uca_co
    uca_co 2012/02/01
    こんなんあったのw
  • さすがカヤック!面倒な登録はなし!合言葉だけで何枚でも容量無制限に写真交換できるアプリ『写真袋』|男子ハック

    iPhoneおすすめアプリさすがカヤック!面倒な登録はなし!合言葉だけで何枚でも容量無制限に写真交換できるアプリ『写真袋』2012年1月26日66 @JUNP_Nです。またもカヤックが便利なアプリをリリースしてくれました。面倒なユーザー登録は一切無し。合言葉だけ教えれば一度に何枚でも容量無制限で写真を交換できちゃう素敵なアプリです。 写真袋 -かんたん!写真交換- 1.01(無料) カテゴリ: 写真/ビデオ, ユーティリティ 販売元: KAYAC Inc. - KAYAC Inc.(サイズ: 2.6 MB) 全てのバージョンの評価: 無し(und,efi,ned件の評価) 使い方は超簡単。合言葉を入れるだけで写真を交換できます。カヤックで面白そうなアプリが出ると@Natsumeg_k君が教えてくれるのですが、今回はいきなり合言葉とアプリのリンクが送られてきましたw アプリをダウンロードして

    さすがカヤック!面倒な登録はなし!合言葉だけで何枚でも容量無制限に写真交換できるアプリ『写真袋』|男子ハック
  • KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa

    前に書いて結構反響あった 勝手にYAPCパンフレットの企業求人広告大賞の発表! で特別賞を受賞した面白法人KAYAC。この広告にはこの業界(Webサービス系ベンチャー)のエンジニアなら誰でも知っているような有名人のTwitterアカウントがずらりと並んでいます。KAYACが欲しがっている?のか、ここに掲載されるようなエンジニアを目指しましょうと言っているのか、いずれにせよずっと眺めいってしまうこの広告はYAPCに参加したPerl Mongerたちの中でも話題になりました。 え、知らない人ばかり?だったらこれからフォローしてください! ということで、いっっっしょう懸命文字おこしをしたので、どどどんとここにリンク集を公開しちゃいます! プロフィールアイコンを取得するのにdankogai氏のtwiconのスクリプトを拝借して、Twitterの現仕様に合うように改修(非公開ユーザー、デフォルトアイ

    KAYACの求人広告からわかった! フォローすべきWeb系エンジニアのリスト − livedoor、DeNAの注目エンジニア多数! - M_Ishikawa
  • HTML5 花火大会

    HTML5の花火大会が始まりました。 JavaScriptCSS3で書かれたコードが美しい花火となって 夏の夜空を鮮やかに彩ります。 START

  • Connecting to the iTunes Store.

    If iTunes doesn't open, click the iTunes application icon in your Dock or Windows Task Bar. To download iTunes, please click here.

  • 大学生、専門学校生集まれ!第1回面白ビジネスアイデアコンテスト|面白法人カヤック

    Tweet Check 「今までにないユニークで画期的なビジネスか?」「ビジネスをする自分たちがワクワクするか?」「他人に話したくなるビジネスか?」私たち面白法人カヤックは、こんな点にこだわって仕事をしています。学生の皆さんとも同じテーマで議論してみたい。そんな考えから『面白ビジネスアイデアコンテスト』を開催することになりました。 面白ビジネスアイデアコンテストの3つの特徴 「面白いビジネスアイデア」を評価します。 カヤックの考える「面白い」とは「ユニークであること」(個性があること)。 このコンテストでも、「今までにないオリジナリティのあるビジネスアイデアかどうか」を重視します。 面白法人カヤックオリジナルの「ブレストワークショップ」にご招待! カヤックでは年に2回、全社員参加で社内研修「ぜんいん社長合宿」を開催し、 1日中ブレストを行っています。その方法論を詰め込んだ『ブレストワー

    uca_co
    uca_co 2011/05/10
    もう学生じゃないもん(´;ω;`)
  • 2012年オンライン新卒説明会 | 面白法人カヤック

    ナカマップ友達や同僚など、仲間でグループをつくって、位置を共有するスマートフォンアプリ。グループチャットもでいます。 こえ部こえ(音声データ)を投稿・公開することのできる、ネットにさえつながっていれば、誰もが遊べる日最大の音声コミュニティサイト。 Let It Sleep寝ている間に寝言を録音するアイデア促進ツール。スマートフォンアプリです。 カヤックのソーシャルゲーム発のオリジナルティのあるソーシャルゲームを、PC・スマートフォンという環境で世界に発信しています。 代表の柳澤です。 この度はカヤックのオンライン説明会にお越しいただき誠にありがとうございます! 昨年は2回にわけて説明会を行いました。 でも、今年は、一回限りの生中継で終わりにしたいと思っております(予定)。 一期一会、就職は縁とタイミングだ、まさにその通りだと思います。 説明会である以上、原則的にはカヤックという会

    uca_co
    uca_co 2011/02/25
    朝から楽しみにしてたけど、会社にいるから聞けないこの切なさ(それ以前にリクナビアカウント持ってないんだけどね!
  • 卒制採用2012 | 面白法人カヤック

    「卒業制作に打ち込んでたら、就職活動が終わってた…」 そんな人のための駆け込み入社キャンペーンです! 2016 3/31まで 卒制採用とは 「つくる人を増やす。」それが、面白法人カヤックの経営理念です。だから、卒制を頑張り、つくり続けたあなたと一緒に働きたい。そこで、卒制をエントリーシートの代わりとした選考を行います。自己PRなんかより、エントリーシートなんかより、あなたが一生懸命つくった作品を見れば、あなたのことが十分伝わってくるはず。あなたの卒制をお待ちしています!

    卒制採用2012 | 面白法人カヤック
    uca_co
    uca_co 2011/01/27
    さすがkayac…いいなぁ応募したいなぁ←
  • http://thx.kayac.jp/c1000/treet/

    uca_co
    uca_co 2010/09/17
    かわいい
  • C1000×THANKSボトル ありがとうで笑顔をひろげよう

    C1000×THANKSボトルは、「ありがとう」の気持ちをボトルレターのようにC1000のボトルにつめて、大切な人に送ることができるサービスです。

    uca_co
    uca_co 2010/09/17
    ありがとう!
  • KAYAC DESIGNER'S BLOG - カヤックの意匠部によるデザインやマークアップの話

    はじめに 自己紹介 はじめまして。Lobiチーム意匠部のばっこです。 カヤックで「Lobi」というスマホゲーマー向けSNSのデザイナーをしています。 去年の8月頃に社内の受託チームからLobiチームに異動をして、 半年ほどLobiの周辺サービス(Lobi REC SDK、Lobi Play)を担当したり、 少しだけ新規サービス(RANKERS)のお手伝いをしたりしていましたが、 最近、Lobi体のアプリに携わるようになりました。 世間のUXブームに遅ればせながらも、業務でUXについて考える機会が増えてきたので、 今回は、そんなLobiでのUXデザインの取り組みを紹介したいと思います。 Lobi(ゲームコミュニティ事業) | 面白法人カヤック Lobiは、スマホゲームに特化した国内最大級のスマホゲーマーSNSです。 同じゲームをプレイしている友達を探したり、攻略情報を交換したり、レアアイテ

    KAYAC DESIGNER'S BLOG - カヤックの意匠部によるデザインやマークアップの話
  • 数打って当てろ!あなたもブッコミ体験プレゼントキャンペーン BM11

    2007年からはじまった、カヤックのラボプロジェクト「ブッコミイレブン」。3年にわたり、77,88,99サービスのリリースという数にこだわり続けてきたチームもついに解散となります。そのプロジェクト達成&解散を記念し、これまでご支援いただいたみなさまへの感謝を込めて10万円相当のプレゼントキャンペーンを実施いたします。キャンペーン内容と応募条件 以下のプレゼントからお好きなコースを選んで、ご応募をお願いいたします。 すべての応募者さまの中から、厳正な抽選の上で1名様に選択いただいた豪華賞品があたるプレゼントを差し上げます。 おひとり様、何回でもすべてのコースにご応募いただくことができます。 キャンペーンのご応募には、Twitterのアカウントが必要です。また、応募時にTwitter上に応募した旨を投稿いたします。ご了承ください。

  • http://japan.internet.com/allnet/20091217/9.html?rss

    uca_co
    uca_co 2009/12/18
    こえ部からの広告プラン