タグ

ブックマーク / developer.cybozu.co.jp (24)

  • 100までの素数を求めるPHPスクリプト | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    元ネタはこちら。PHP 5.2.0リリース記念 for($i=2;$i<100;$i=gmp_intval(gmp_nextprime($i)))echo "$i "; ワンライナーはあんまり好きじゃない。プロとして仕事で書くならこんなの。 $next = 2; while ($next < 100) { echo "$next "; $next = gmp_intval(gmp_nextprime($next)); } うーん、やっぱPHPって便利だ 前提条件: PHP5.2.0 gmp拡張をオン(Windowsの場合、php.ini に extension=php_gmp.dll ) この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合

  • チュートリアル記事専用のDigg風サイトtutorialicio.us | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    DiggやRedditNetscapeなどのニュースサイトは、結果的に同好の士が集う特定分野向けのニュース・アグリゲータになっていると思う。 新しく登場したtutorialicio.usは、チュートリアルの情報に特化したニュースサイトだ。 全体の新着・人気ランキング以外に、フォトショップ、Ajax、PythonRuby on RailsJavascriptCSSといったカテゴリごとのリストも見ることができる。 プログラミングに関して「ナントカをする方法」という記事は、いろんなソーシャルニュースやブックマークサイトで人気ページとして出てくると思う。このサイトでは、そういうものしか並んでいないため、勉強のためのサイトを探している人にとってはとても便利かもしれない。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が

  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ Flashによる、とても情報量の多い周期表

    via digg この周期表、とにかくどこを触っても動く。 特定の元素をクリックすると、元素のいろいろな詳細情報が中央上部のボックスに表示される 「希土類」とか「非金属」といった名前を選ぶと、そのグループに属する元素が強調される。 また、温度のバーをスライドさせると、その温度で各元素が液体なのか固体なのか、といった情報が反映される。西暦のバーをスライドさせると、元素が発見された年が表示され、人類がある年に把握していた元素の一覧がわかったりもする。 正直、ぱっと見わからないスライダーも多い。 かなり「やりすぎ」感があって、かえって中高生とかには使えなさそうにも思えるけど、ビックリ箱のようなこの情報過多は、なんとなくクリックしていくことで新しい知識を得る、という目的にはいいのかもしれない。 [関連] 周期表 + Googleイメージ検索 マッシュアップ Ajax周期表 実物を使った周期表 周期

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ Flashによる、とても情報量の多い周期表
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Flashによる複数ファイルアップロードライブラリSWFUpload

    via Ajaxian SWFUploadというFlashのライブラリがAjaxianで紹介されているが、これけっこういいのではないか。 ファイルダイアログで表示される拡張子を指定できる 複数ファイルを、CtrlやShiftで選択できる イベント毎にJavascriptのハンドラを呼べる アップロード開始前にファイルの情報がわかる プログレスバーが表示できる ページ全体のリロード無しにアップロードされたファイルを表示できる Flashの動く環境すべてで動く FlashやJavascriptが使えない環境でも、通常のフォームアップロードになる 最後の項目は重要だろう。 リンク先でデモを試せる。”Try it out!”ボタンを押して、適当なファイルを複数選び、アップロードすると、ファイルサイズやプログレスバーが表示される。 複数アップロードは、Webアプリでよく要望されて困るところだし、プロ

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Flashによる複数ファイルアップロードライブラリSWFUpload