ワイモバイルが本件について先ほど正式に発表を行った。「iPhone 5s」はスペースグレイとシルバーの2色から、料金プランはスマホプランS/M/Lから選択が可能。 スマホは “持っているだけ” なので極力料金を抑えたいと言いつつも、どうせならiPhoneを使いたいというスマホ初心者や財布事情が厳しい学生にとって朗報となるニュースが舞い込んできた! 日本経済新聞によると、ワイモバイルが3月4日から「iPhone 5s」の16GBモデルを販売開始すると報じている!価格は通信量と端末代の合計額で月額3,980円になるとのこと。 iPhoneを取り扱うのは格安通信キャリアとして初 既にiPhoneを持っている人にとっては「だから何?」というニュースかもしれないが、これまでドコモ・au(KDDI)・ソフトバンクの大手キャリアからしか販売されてこなかったiPhoneを格安通信キャリアとして初めて取り扱
![【正式発表】ワイモバイル、月額3,980円で「iPhone 5s」を3月4日から販売開始 | ゴリミー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d1eb57fd72ee76883dd9f3bfc01fbe174f3e5177/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgori.me%2Fuploads%2F2016%2F02%2Fiphone5s-ymobile-1200x802.jpg)