タグ

2007年7月21日のブックマーク (7件)

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Facebookは次のMicrosoftに化けるか?

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Facebookは次のMicrosoftに化けるか?
  • Did you know? ―私たちは何も知らない | 近江商人JINBLOG

    この映像を見たとき、初めて「Epic2014」を見たときよりもよほど深く染み込んできた。 脊髄反射で和訳してみた。人口減少経済下で子孫を残していく我々日人は、この現実に何を思うべきか。 Did you know? -あなたは何も知らない 今から8秒間に、世界では34人の子供が生まれてくる 5人がインド人、4人が中国人、アメリカ人は1人 その子供たちのために、世界はどうあるべきか 世界で最も裕福で、最強の軍事を持ち、世界の金融ビジネスの中心であり、世界共通通貨を発行し、最高の教育水準を持ち、最高の生活水準を持つ国はどこであるか? 西暦1900年にはイギリスだったわけだが・・・ 2006年の大学卒業者数 アメリカ 130万人 インド 310万人 中国 330万人 インドの2006年大学卒業者の英会話習熟率   100% 10年後、最も英会話習熟人口の多い国は、   中国 このことを、ほんの2

    Did you know? ―私たちは何も知らない | 近江商人JINBLOG
    udy
    udy 2007/07/21
    ”2010年までに、すべての情報量が2倍になるのにかかる時間は、72時間になる””こんな時代に生まれた私たちは、自分たちの子供に一体何を伝えることができるのだろう”
  • 『ついに爆発/政治家のブログへの関心が急に高まったのはなぜか』

    早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。 もうミニコミではなくなった。 毎日のアクセス数が1000,2000台だったのが、昨日は1時間で1000を超える状況になった。 参議院選挙が中盤を迎え、ようやく国民の関心が国政に向き始めたようだ。 国民は、情報に飢えている。 何が正しいのか測りかねて、政治家のブログの散策を始めたように感じる。 素晴らしいことではないか。 これまでは一方通行だった政治家と国民の距離がこれで急激に近くなる。 駅頭に立って挨拶をしていると、毎日ブログを読んでいますよ、と話しかけてくれる。 ブログの読者ではなさそうだが、

    『ついに爆発/政治家のブログへの関心が急に高まったのはなぜか』
    udy
    udy 2007/07/21
    これは新しい・・・
  • 段ボール肉まんやらせ事件フォロー:イザ!

    ■段ボール肉まん、うっかりすっかりばっちりだまされた福島は腹立ちまぎれに、19日、北京テレビ関係者に電話かけて、ちょっと嫌味をいってしまったよ。 以下電話のやりとり。 ■福島「国営放送CCTVもあと追いしたんだよ。このやらせ報道罪深いよ。日のメディアだったら、編集局長クラスが更迭だな。へたしたら社長だって辞めないといけないくらい大変なことだよ」。 北京テレビ「え~、日ってそうなんですか。今日はうちは、朝からえらいさんがたが集まってずっと会議しています。それが終わらないと、どうなるかさっぱりわかりません」 福島「編集局長、更迭されるの?」 北京「え、今外遊中だから…。でも台長(局長)はいます。」 福島「当にホントにやらせ?」 北京「(きっぱり)やらせです」 福島「実はやらせであることは編集局長も、はなから知っていたりして」 北京「当に、まったく知らなかったんですって

  • 金融庁・大森氏の特別論考(下)=マクロ経済&マクロプルーデンス | 本石町日記

    前日の続きとして、金融庁・大森氏の特別論考の下である。ここでは私の取材フィールドに重なるマクロ経済とマクロプルーデンスに関する見解に絞って紹介したい。その前に前日の村上判決に関連した部分を一つだけ。 「(略)市場経由型資金仲介を拡大しなければならず、そのためには株主をこれまで以上に大切にしなければならないから、ライブドアや村上ファンドだって一概に否定したくない」 <マクロ経済観> ・バブル崩壊後の失われた10年と過去形で言うが、その後の景気回復はグローバル展開する製造業がけん引し、国内にとどまる企業の多くは失われたままである。 ・もはや大手自動車メーカーは国内で売れなくても成長できる。成長しても国内労働者にはさほど還元しないからいざなぎ景気を超えても豊かになれない。 ・まして、成熟した国内市場にとどまる企業は、リストラしないとやっていけないから、景気回復過程において生活保護受給世帯は増加し

    udy
    udy 2007/07/21
  • Macの手書き説明書 | Miro

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 日本共産党、参院選後に会計監査法人に転身 - bogusnews

    共産党部:東京都)は20日、参議院選挙後に同党を会計監査法人へと改組し発展的解消する─との計画を正式に発表した。安倍総理の国民的人気を相手にしてサヨク政党は苦戦を強いられており、現状では与党の前に惨敗することが確実視されている。共産党の発表はこうした現実をふまえ、参院選後の身の振り方を早期に示したもの。 共産党の監査能力の高さにはかねてから定評があった。石原都知事のガラパゴス周遊クルーズについて「相場より高い。業者にボラれすぎ」と指摘して知事を救った一件は記憶に新しい。最近では、議員のミネラルウォーター代・光熱費や事務所の地代・家賃まで逐一チェックしてくれる細かい仕事ぶりに、与野党問わず政治家から感謝の声が寄せられている。その業績はコスト意識の低い国民性から日ではあまり評価されていないが、海外では「監査を頼むならジャパンのコミュニストだ」との声がしばしば聞かれる。20世紀最高の経

    日本共産党、参院選後に会計監査法人に転身 - bogusnews