タグ

2013年4月30日のブックマーク (4件)

  • 出版社へのお願い(続) - L'eclat des jours(2013-04-30)

    _ 出版社へのお願い 技術評論社さんからコーディングを支える技術を頂いて読んでいるのだが(このは多様性許容を支える技術という思考フレームワークのチュートリアルであり、そのものがインスタンスだという素晴らしいだ。思考フレームワークは強い武器となるので比較的隠蔽されていることが多いのだが、書では惜しむことなく使い方が示されている)、ふと気づいた。 コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法 (WEB+DB PRESS plus)(西尾 泰和) 続く _ 出版社へのお願い(続) 脚注に、結構な頻度で、URIが出てくる。 字が細かいから読むのもかったるいが、それ以上に打ち込むのは面倒くさい。タイポもする。 今や、たいていの人(特にURIが多数出てくるようなの読者)はスマートフォンか携帯でQRコードを読み取ることができると想定できる。 つまり、URIについては、できればペ

    udzura
    udzura 2013/04/30
    記事の注記で参照URIを見てほしい時は、タイトルを一緒に付記するようにしています、その文言でググれば良いので…… でも、全部はできていないのですいませんでした……と言わざるを得ない
  • ■ - hitode909の日記

    クラス作るの難しい.こういう感じかと思って作ると変なのができたりする.世の中にあるクラスはしっかりしてるけど自分で作ると書いてるうちにぐにゃぐにゃになったりする.ずっとやってると落ち着いてきてこんなもんかっていうのができたりする. 「なに、あれは眉や鼻を鑿で作るんじゃない。あの通りの眉や鼻が木の中に埋(うま)っているのを、鑿(のみ)と槌(つち)の力で掘り出すまでだ。まるで土の中から石を掘り出すようなものだからけっして間違うはずはない」と云った。 夏目漱石 夢十夜

    ■ - hitode909の日記
    udzura
    udzura 2013/04/30
    ふむ
  • #naruhounix について

    どうなんですかねえ。まあぶっちゃけ、このにツッコミを入れることが容易な種族はいる。たとえば「プロセスがfork(2)するときにPOSIX semaphoreをsem_wait(3)してたらそのセマフォはどうなってまうの?」とかそういうの(実際書いてない)ね。けど、それって、そういうの目ざとく気がついてしまう人、はっきりいって対象読者じゃないというべきだろうなあ。LinuxとBSDのカーネルコミッターの皆さん、セプキャン講師陣の皆さん、未踏スーパークリエーターの皆さん、お疲れさまです。おまえらはお呼びじゃない。 でね。俺もどっちかというとお呼びでない側っぽいので、色々考えた。昔はCで書くしかなかったサンプルコードがRubyで書いてあるというのはよいですね。なにがよいかってCほど煩瑣じゃないから、質的な記述(だけとは言わないまでも)の割合が大きくて、いわゆる密度が高い気がする。なのでページ

    #naruhounix について
    udzura
    udzura 2013/04/30
    “原著は実は3部作”
  • GitHub - oddgames/UIToolkit: Single draw call UI solution for Unity with multi resolution support and more.

    ODD Games & UIToolkit Here at ODD Games we are working on some really awesome UI tools for Unity and it's all built on top of the UIToolkit code base. Coming Soon as of (12/03/2014): TexturePacker 'Rotatation' support Simplified pivot/anchoring system (you can directly modify these properties and have your control update immediately) AlphaBlending with automatic Z-Sorting (this replaces the AlphaT

    GitHub - oddgames/UIToolkit: Single draw call UI solution for Unity with multi resolution support and more.