タグ

2016年10月13日のブックマーク (4件)

  • Linux におけるスレッド数の上限 | yunabe.jp

    並行 (Concurrent) 処理を実装する方法としてスレッドは非常に強力なツールです。 スレッドを使えば同時に1つの処理しか行えない既存のプログラムに大きな修正を加えることなく、 並行処理を実装することが可能です。 またイベントとコールバックを複雑に組み合わせた非同期的なプログラムに比べて、 同期的なプログラム (例えばファイルの読み込みにコールバックが出てきたりしない普通のプログラム)は プログラムの流れを自然に書くことができ、 可読性・保守性・テスト、デバッグのしやすさの面で遥かに優れています。 スレッドを使うとプログラムをそれほど複雑・難読化にせずに並行処理が実装できます。 一方でスレッドを使った並行処理には欠点もあります。 欠点の1つは、スレッドモデルでは1つの処理に対して1つのスレッドを用意するので、 システムのスレッド数の上限で同時に行える処理の数が決まってしまう点です。

  • マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(漫画飯)を再現 Powered by ライブドアブログ

    2024-7-28 21:19:30 久々に季節にぴったりの料理を再現しました。「きのう何べた?」22巻に登場する、チーズタッカルビ。このエピソード、読むと「ホットプレートが欲しい」or「ホットプレートでむしょーに何か作りたい」状態になってしまうこと必至。※【コマ引用】「きのう何べた?」(よ カテゴリ:マンガ飯 2024-7-28 21:16:54 2024-7-14 17:04:29 2024-5-18 16:06:19 2024-5-7 20:48:00 2024-5-7 20:43:08 2024-5-5 15:38:16 2024-4-7 17:08:41 2024-3-10 10:03:53 2024-2-23 21:21:37 2024-2-16 19:30:00 2024-2-12 20:46:50 2024-1-21 22:25:10 2024-1-19 21:10:0

    マンガ食堂 - 漫画の料理、レシピ(漫画飯)を再現 Powered by ライブドアブログ
    udzura
    udzura 2016/10/13
    漫画のチョイスがひたすら通向け、2016年の漫画好きかくあるべしみたいなタイトルが並んで凄い…
  • 新形態素解析器JUMAN++を触ってみたけど思ったより高精度でMeCabから乗り換えようかと思った話

    JUMAN++は最近黒橋・河原研究室から発表された、JUMANの後継となる形態素解析器です。 これまでの形態素解析器と比べて違うのは、RNN言語モデルを用いて意味的自然さを考慮する、ニューラルネットワークを利用した形態素解析器となっている点です。 速度や語彙等の課題はあるものの、解析能力自体はMeCab以上なので、導入方法と共に触ってみた所感を述べてみます。 導入方法 前提 OS X Yosemite 10.10.5 VirtualBox 5.1.6 Vagrant 1.8.6 インストール vagrant boxは bento/ubuntu-16.04を使用します。 推奨はCentOSですが、自分の環境ではCentOSではビルドに失敗しました。 また、OSはubuntu16.04でもboxによっては上手くインストールすることができないため、bentoのboxがおすすめです。 $ vagr

    新形態素解析器JUMAN++を触ってみたけど思ったより高精度でMeCabから乗り換えようかと思った話
    udzura
    udzura 2016/10/13
  • 最近のruby-core (2016年9月) - Money Forward Developers Blog

    [gfm] こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。やっぱり一回ぶん間が開いて今回は量が大変でした。過去分はこちら 最近のruby-core (2016年7月) 最近のruby-core (2016年6月) 最近のruby-core (2016年4月) 最近のruby-core (2016年3月) 最近のruby-core (2016年2月) [/gfm][gfm] [#8526] gemify tk ずっと前からrubyについてきていたtkというライブラリが、紆余曲折ありながらもgemに切り離されました。もちろんtkが書かれた頃はgemなどというものはなかった。そういう意味では長い

    最近のruby-core (2016年9月) - Money Forward Developers Blog
    udzura
    udzura 2016/10/13
    今回も面白かった...