タグ

schemeに関するudzuraのブックマーク (7)

  • 技術面接で出された問題 - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ

    9月に中途で入社した@wat-aroです. 前職はプログミングと全く関係のない仕事でしたが,プログラムを書く仕事がしたくて退職しました. 退職してからはまず基礎を身につけようとSICPを読み,ほとんどの問題を解き終わったのでFjrodのリモートインターンに参加して勉強していました. 今日は永和システムマネジメントの技術面接で出されたアルゴリズムの問題を紹介しようと思います. 出された問題はアナグラムの判定です. アナグラムとは文字列の順番を入れかえて,別の文字列になっているものです. erosrose は文字の順番を入れ替えているだけなのでアナグラムです. eros と lose は文字を入れ替えただけでは一致しないのでアナグラムではありません. これを判定するコードを書きます. 面接ではRubyで書くのが難しければ疑似コードでもいいし,口頭でアルゴリズムを説明するだけでもいいと言わ

    技術面接で出された問題 - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
  • Scheme勉強会をやります! - (define -ayalog '())

    こんにちは。あやぴーです。 唐突ですが、Scheme勉強会を都内でやりたいと考えています。 というか、やります!!ほぼ確実に。*1 なので、ちょっと今考えていることを書きだしてちょっと反応を貰えたら嬉しいなと思っています。 経緯 【質問】都内で土日何処かでScheme勉強会やるとしたら参加したい(する)人っていますか? 2013-07-10 21:22:02 via web 僕がSchemeの勉強会やりたいのは、「触ってみたいけど、よく分からないし〜」っていう人がいたら一緒に勉強したりしたいなーって思っているからで、後々言語仕様とかにも踏み込みたいとは思ってたりはするんですよねー。r7rsとか。 2013-07-10 21:42:00 via web と、こんな感じです。 東京に来て早くも4ヶ月目ですが、勉強会が多いわりにLisp系の勉強会が少ないというか、毎月Lisp Meet Upがあ

    udzura
    udzura 2013/07/11
    hohou
  • Island Life - プログラマとGnuCashと複式簿記

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - プログラマとGnuCashと複式簿記
  • CRubyで末尾最適化を使った再帰 - yarbの日記

    Schemeなんかと違って、言語としてのRubyは末尾最適化(Tail Call Optimization)の実装は必須ではないけど、処理系としてのCRubyは2.0.0からオプション扱いで入っている、という話。2012年の6月ごろにはMatzさんはTCOをデフォルトにするという考えもあったようだけど、ここにある議論によれば、Ruby 2.0系のマイナーバージョンまで先延ばしになった模様。性急にTCOを入れなかった理由は、 バックトレースを失うので一般的なRuby利用者に影響が大きい set_trace_func()のサポートが大変 文法。ちゃんとドキュメントに落としこむのが難しい。これは半分冗談、半分気 ということらしい。JRubyでも、JVMがサポートしない限り実装が難しいという(あれ? Clojureは明示的な末尾呼び出しの最適化をやってるように思うけど)。 Rubyはイテレータで

    CRubyで末尾最適化を使った再帰 - yarbの日記
  • ゲストブック閉鎖

    ゲストブックは閉鎖しました。 ご了承ください。

  • not found

  • Gaucheをはじめてみませんか?

    Gaucheとは 連載では、今注目のプログラミング言語「Gauche」について解説しながら、簡単なWebアプリを作っていきます。Gaucheとは、ハワイ在住の日ハッカー「川合 史朗」さんが作ったLispの一種である、Schemeの処理系です。オープンソースで開発されています。 Gaucheの特徴は、Perlのように気軽に使える軽い処理系でありながら、正規表現、CommonLisp風オブジェクトシステムなど、Scheme標準にはない拡張機能や豊富なライブラリを持ち、実用的なプログラミングが行える点です。 最近「Gauche」に関するも出版され、「第4回:都内大手3書店の3月ベスト3発表!(http://www.thinkit.co.jp/article/49/4/2.html)」でも紹介されているように売れ行きも好評です。それは、なぜでしょうか? 筆者はLisp、特にSchemeの持

  • 1