タグ

2025年1月24日のブックマーク (18件)

  • 中居正広さん芸能界引退発表に「逃げた」と厳しい声 「残念」マルチな才能惜しむ人も

    中居正広さんの芸能界引退のニュースが流れる電光掲示板=23日午後、東京・渋谷のスクランブル交差点(岩崎叶汰撮影) 女性トラブルが報じられたタレントの中居正広さん(52)が芸能界引退を発表した23日、一報に触れた人々からは「辞めて当然」「逃げたといわれても仕方がない」といった厳しい見方が広がった。平成28年に解散した国民的アイドルグループ「SMAP」のメンバーとして活躍し、バラエティー番組の司会もこなしたマルチな才能を惜しむ声も聞かれた。 「(性加害が)事実であれば辞めて当然」。神奈川県座間市の医療関係の女性(23)はこう話した。女性トラブルを巡る問題が解消していないなかでの発表に、東京都内に住むパート従業員の女性(46)は「『逃げた』と思わざるを得ない」と突き放した。 中居さんは今月9日、報じられた女性とのトラブルを「事実」とし、示談が成立していることを発表。芸能活動の継続を宣言していた。

    中居正広さん芸能界引退発表に「逃げた」と厳しい声 「残念」マルチな才能惜しむ人も
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    芸能人の余興的「才能」は芸能人のコアコンピタンスとしての好感度を上げるための「手段」でしかなくて、好感度のコアを棄損したら残念も何もないんだよ
  • 村上総務大臣「天下りという事実はない」「総務省職員の再就職については、フジテレビが自らの判断で採用した」 フジ第三者委員会設置の決定を受けコメント(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    村上総務大臣「天下りという事実はない」「総務省職員の再就職については、フジテレビが自らの判断で採用した」 フジ第三者委員会設置の決定を受けコメント(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    斡旋させて手を汚させないという意味で、フジテレビが勝手に採用するほうが官僚に与える恩恵が大きいではないか。再就職禁止にしなければそうなる/でも職業選択の自由が憲法で保障されてるから禁止はできないけどね
  • 1週間猶予があった宿題、母からの声掛けを無視し続けた結果「終わらない」と10歳が泣いてる→正しき母はこんな時どう声掛けするの?

    鰯 @chononeko 10歳が宿題終わらないって泣いてるんだけど、1週間の猶予があったはずの宿題を、母からの幾度となくかけられた声掛けも無視し、大丈夫大丈夫って言い続けた結果がそれよな?おん?今更なに泣いてんのとしか。正しき母はこんな時どう声掛けするの? 2025-01-23 21:27:41 鰯 @chononeko 終わると思ってたのに終わらなかったね!そうかぁ、何が悪かったのかな!一緒に考えてみよう!って?低学年まではそれやけど、どうなんだろうねー上級生。言うても聞かんし、出来なかったではなく、やらなかった時は、痛い目みたらいいよね。 2025-01-23 21:27:41

    1週間猶予があった宿題、母からの声掛けを無視し続けた結果「終わらない」と10歳が泣いてる→正しき母はこんな時どう声掛けするの?
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    手伝う一択だね。子供の能力に応じて難易度と量が調整されない宿題は悪なんだよ。
  • BOOTHに出していた小学生の恋愛を描いた漫画が強制非公開に→事務局に問い合わせると商品説明のテキストから「小学生」を削除するようにと回答される

    森永みるく @morimilmil 百合漫画を描きつつと暮らしてます。自分の記録用に我が家のと花の写真を置いてます。Fanbox→ milmilm.fanbox.cc BOOTH→ milmilm.booth.pm 森永みるく @morimilmil 今気づいたんだけど… BOOTHに出してた冬の新刊、勝手に非公開になっててロックされてる😂 上着すら脱いでないキスもない、小学生が手を繋いでるだけのピュアピュア少女漫画なのに😂 速攻問い合わせ出したけど訳がわからないよ 2025-01-22 14:08:26

    BOOTHに出していた小学生の恋愛を描いた漫画が強制非公開に→事務局に問い合わせると商品説明のテキストから「小学生」を削除するようにと回答される
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    憲法が禁じてるのは国家による検閲だけで、民間企業は別にそれには縛られんよ。当然のことだ。
  • 事実婚相手の趣味が盗撮(犯罪)だと知ってしまった

    タイトルの通り。 あまりにもショックでここ数日眠れていない。 相手バレ怖いからプロフは若干フェイクありで書くけど、当方バツイチ幼児持ち持ちのアラフォーシングルマザー。 バツイチの理由は元夫と元義両親のDV。調停離婚した。 男を見る目がないのでもう結婚はこりごりと、子供を1人育てる決意で燃えていた矢先に、同僚だった現事実婚相手が好きになった。 それから私が告白して、最初は子供に遠慮しながらの付き合いだったけど、私と同じ目線で子供とを大事にしてくれる彼の人間性と深い愛情のおかげで、数年かけて家族に近い関係になった。 んで、この春から彼が地元にUターン転職することになり、遠距離が始まろうとしている矢先に、タイトルの件よ。 いや、隠してたAVコレクション見ちゃった、とかなら良いのよ。こちとらそれなりに男性経験もあるし、そこは「そういうもんだからね」で目つぶれるよ。 でもね、見ちゃったのが彼のス

    事実婚相手の趣味が盗撮(犯罪)だと知ってしまった
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    盗撮被害者への謝罪と賠償金の話をまずは出発点に
  • 出世のために「えらいおばさんとヤれ」って言われたら帰るだろうけど…こういうケースだと考えたら男でもフリーズしそうな話

    ましゅまろ@国産のものがなくなるのヤダ @p57iE7DKPnoQZc2 出世のために「偉いおばさんとヤれ」って言われたら帰るだろうけど、やっと軌道にノってきた仕事で「社長(オッサン)が是非 話聞きたいって。事会呼ばれたぜ!お前よかったなあ!」と怖い先輩に言われて断れずに行ったら 結構飲まされた上で社長がきて いつのまにか2人きりで社長全裸で→ x.com/mdriiiii333333… 2025-01-22 02:32:37 ましゅまろ@国産のものがなくなるのヤダ @p57iE7DKPnoQZc2 「わかってるよなあ?」と体触られたとして「やめろ!」と帰れるかどうかよな 普通男でもフリーズしないか? ちなみに警察呼んだりはできないよ スマホとりあげられてるからな ほんで無事帰りますう!と帰ったとして、スマホもなくて、明日平気でその会社行けるんかな 2025-01-22 02:36:43

    出世のために「えらいおばさんとヤれ」って言われたら帰るだろうけど…こういうケースだと考えたら男でもフリーズしそうな話
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    あらゆる手段で「断れないようにする」は、今までの強姦罪、強制性交等罪の抜け道だった。不同意性交等罪に改正されたことの最大の意味・違いは、それを罪にすることにある。
  • 中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。

    大きく世の中が変わっている。 そして、その変化のスピードはとてつもなく速い。 そんな時代という名の猛スピードで走る超大型トラックと激しい衝突事故を起こす人がいた。 それがたまたま中居くんだったというだけの話だ。 もちろん褒められたものではない。 性交渉があった女性と、その後示談をしなければいけない行為。 それが立派な行いだとは言えないだろう。 しかし、ほんの少し前、ひょっとしたらそれこそ数年前であれば、 示談したことが暴露されるようなこともなかっただろうし、 暴露されたとしても示談したならばそれで仕方がないだろう、 で済んでいた可能性も大いにある。 あるいはそもそも示談する必要もなかったかもしれない。 世の中、そんなもんだよね、と被害者の女性自身が納得していたかもしれない。 しかし、時代は大きく変わった。 それはもう許されなくなってしまった。 フジテレビの人たちも運がなかったとしか言いよう

    中居くんは運が悪かったとしか言いようがない。
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    もともと悲惨な事故は起きてて犠牲者もでてたんだよ。「明るみになった=事故」と考えるなよ。とぼけてるのかしらんがとんでもない間違いだ。中居中心の視点で考えるなよ。
  • アクセスキーを使ってGitHub ActionsからAWSへアクセスするのはもうやめよう! - Qiita

    これは何? GitHub ActionsからAWSのリソースへのアクセスする際にはなんらかの認証情報が必要です。 一昔前は,GitHub Actions Secretsに保存したAWSのアクセスキーとシークレットを埋め込む形が一般的でした。 しかし,最近この方法は非推奨になっています。 記事では,Open ID Connectの技術を利用することによってよりセキュアにGitHub Actionsを使用する方法について紹介します。 OpenID Connectとは https://www.openid.or.jp/document/ より抜粋 OpenID Connect 1.0 は, OAuth 2.0 プロトコルの上にシンプルなアイデンティティレイヤーを付与したものである. このプロトコルは Client が Authorization Server の認証結果に基づいて End-Us

    アクセスキーを使ってGitHub ActionsからAWSへアクセスするのはもうやめよう! - Qiita
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
  • エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    ピン芸人のエハラマサヒロ(42)が22日、X(旧ツイッター)を更新。中居正広の女性トラブルを機に波紋を呼んでいるフジテレビの騒動に疑問を投げかけた。 【写真】レア? 白髪の中居正広 中居のトラブルについて、フジテレビは17日に記者会見を行った。しかし記者クラブを中心とした閉鎖的なやり方が批判を呼び、多くのスポンサー企業がCMを見合わせる事態となっている。 エハラは「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で20年以上人を楽しませた番組がバタバタ終わると言う時代到来」と言及。続けて「合法的に人から全て奪える週刊誌。すごいぜ!」と今回の騒動の発端となった一部週刊誌に向けて放言した。 また「正しい事は必要なんよ!」としつつも「でも正しいかどうかわからない状態で印象操作で楽しいが全部奪われて行くのってどうなの?」と現状を疑問視した。

    エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    芸能人て好感度を金銭に変える職業だよね。好感度の意味わかってる?
  • ロシア軍の「松葉づえ大隊」が足を引きずりながら突撃、悲惨な結果に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ウクライナに対する全面戦争の開始から3年近くで80万人以上の人員を失いながら、ロシア軍はウクライナロシア西部でなお60万人以上の前線兵力を維持している。これは、この戦争の最も重要なすべての前線で、ロシア野戦軍がウクライナ軍に対して優位に立つのに十分な兵力だ。 だからといって、ロシアが新たな兵士の確保に苦労していないわけではない。少なくとも1つのロシア軍司令部、具体的に言えば第20親衛諸兵科連合軍の司令部は、やむにやまれず負傷兵からなる突撃部隊を編成し、戦闘に送り込んでいる。負傷兵はどうにか歩けはするが、なかには松葉づえの助けを借りざるを得ない者もいる。容易に予想されるように、その突撃の結果は悲惨なものだ。 ロシア軍の一部の指揮官は負傷兵にも戦闘を命じているらしいという噂は、数カ月前に流れていた。そして先週、「松葉づえ大隊」の最初の明確な証拠とみられるものがソーシャルメディアに現れた。ロシ

    ロシア軍の「松葉づえ大隊」が足を引きずりながら突撃、悲惨な結果に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    反撃のない、手薄な場所を歩兵に探索させてる。だから松葉杖をついていても問題ない。神風特攻隊や203高地レベルの人命軽視
  • 要潤、中居正広に対してと思われるメッセージ投稿も削除「つい、感情だけで突っ走ってしまいました」

    1俳優の要潤(43)が23日、自身のX(旧ツイッター)を更新。同日に芸能界引退を発表した中居正広(52)に対してと思われるメッセージをつづったが、その後削除し、謝罪した。 中居の名前は出していないが、「辞めないで欲しかった」「辞めても何も解決しないし、法に委ねて決裁が下って罪を償っても社会の同調圧力によって社会的地位から抹殺されるのであれば法律は何のためにあるのだろうか。加害者も被害者も救済を受けられる社会になって欲しいと思う」などと思いを記した。 しかし、約1時間30分後に同投稿を削除し、「想像以上に反響がありましたので、消します。つい、感情だけで突っ走ってしまいました。すいませんでした」と謝罪している。

    要潤、中居正広に対してと思われるメッセージ投稿も削除「つい、感情だけで突っ走ってしまいました」
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    裁判で白黒つけて、有罪ならブタ箱に入って罪を償えばいいというのは正論だが、裁判での判決を避けて大金での示談を選んだのは件の人で、地位で傷つけ金さえあればなんでも許される、というのは世間は認めないよな
  • 複雑なタスクをブラウザでこなすOpenAIのAIエージェント「Operator」を使ってみてわかった限界点(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    欧州以外の国であれば近々公開予定ということなので、日でもしばらくすれば利用できると思いますが、VPNを使って一足先に使用感を見ています。現在は月額3万円を払っているProプランユーザーで米国のみに開放されています。 対応済みのWebサービスを使った例がいくつか挙げられていますが、どれも日ではほぼ使えないものばかり。日対応の際にはぜひ国内サービスのサンプルも欲しいところです。 では実践。 まず、「今日の東京の天気を調べて、それを入れた歌詞を作り、suno.comにアクセスしてJ-POPの曲を作って」というタスクを命じました。 お天気サイトにアクセスして歌詞を作るところまではやってくれましたが、suno.comを表示すると、先に進めません。ログインが必要になるからです。 ここで、ログインのためにTake controlでユーザーが自分で操作する必要があります。ロボットでないことを証明する

    複雑なタスクをブラウザでこなすOpenAIのAIエージェント「Operator」を使ってみてわかった限界点(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
  • トランプ氏による出生地主義の制限は「違憲」 大統領令を差し止め:朝日新聞

    米国で生まれた子どもにほぼ無条件で米国籍を与える「出生地主義」を大幅に制限するトランプ大統領の大統領令をめぐり、ワシントン州の連邦地裁は23日、「違憲」だとして差し止めを命じた。トランプ新政権の発足…

    トランプ氏による出生地主義の制限は「違憲」 大統領令を差し止め:朝日新聞
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    判事を40年以上務めてきたキャリアのなかで、これほど明確に違憲とされるケースは記憶にない
  • 先日の芥川賞授賞作品の発表、とある評論家の「文学から選ばれてませんから」というポストに賛否両論集まる

    時事通信映像ニュース @jiji_images 記者会見で撮影に応じる(右から)芥川賞の安堂ホセさんと鈴木結生さん、直木賞の伊与原新さんです。 記事→jiji.com/jc/article?k=2… #芥川賞 #直木賞 pic.x.com/905XXPLk6W 2025-01-15 21:50:16 リンク 時事ドットコム 芥川賞に安堂さんと鈴木さん 直木賞は伊与原さん:時事ドットコム 第172回芥川・直木賞(日文学振興会主催)の選考会が15日、東京・築地の新喜楽で開かれ、芥川賞は安堂ホセさん(30)の「DTOPIA(デートピア)」と鈴木結生さん(23)の「ゲーテはすべてを言った」に決まった。直木賞は伊与原新さん(52)の「藍を継ぐ海」が選ばれた。贈呈式は2月下旬に都内で行われ、正賞の時計と副賞100万円が贈られる。 1 user 14 産経ニュース @Sankei_news 日小説

    先日の芥川賞授賞作品の発表、とある評論家の「文学から選ばれてませんから」というポストに賛否両論集まる
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    その意味するところは、今の自分の尺度を超えたものを文学作品は突きつけてくる(従って、自らの尺度を越え出た時、それまで読めなかった文学作品とも出会いなおせる)
  • 古代ローマによる「大気の鉛汚染」が人々のIQ低下を引き起こしたという研究結果

    古代ローマは非常に高い技術力を有していたことで知られていますが、同時に人間による環境汚染が問題となった時代でもありました。新たな研究では、古代ローマでは大気が鉛によって汚染されており、この影響で広範な地域に住む人々のIQが低下した可能性があると示されました。 Pan-European atmospheric lead pollution, enhanced blood lead levels, and cognitive decline from Roman-era mining and smelting | PNAS https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.2419630121 Lead pollution likely caused widespread IQ declines in ancient Rome, new study finds | E

    古代ローマによる「大気の鉛汚染」が人々のIQ低下を引き起こしたという研究結果
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
  • 「空腹に耐えかねた個体」ファーストペンギンと言ってる感出してドヤってるビジネス系アカウントに叩きつけたい文章が科学博物館に飾ってあった

    キンケツゥ・ナウ @StarPredator247 国立科学博物館と一応、上野動物園によく現れる生き物好きなシーラカンス/ガンダム、ラブライブ、ウマ娘が好きな一般オタクだよろしく頼む(どんなツイートをしているかはメディアを見てくれ) #TLを国立科学博物館にしよう

    「空腹に耐えかねた個体」ファーストペンギンと言ってる感出してドヤってるビジネス系アカウントに叩きつけたい文章が科学博物館に飾ってあった
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
  • AEDで騒いでるやつは救命を理解してない

    俺は男だけど、断言する。この問題の質はエゴイズムだ。 AEDを使うことにメリットがリスクがと言っている男は、そもそも救命行為の何たるかを理解していない。そういうやつは最初から人が倒れていてもAEDなんて使えるわけがない。せいぜいあたふたしながら119番に電話するくらいしか役に立たない。 メリットやリスクを考えるやつが想定しているメリットとは何だ?救命された女性は当然、救命者である俺に感謝するはずだ、あわよくば関係を持てるかもなどと考えているんだろうか。そうでなければリスクなんて持ち出さないはずだ。 AED使用にはリスクしかないから使用しませんと言ってる男は、結局のところAEDという救命行為を盾に女性と交渉する、立派な行動をした自分は社会からも異性からも尊敬されるべきだという極大のエゴイズムを抱えた人間だ。 再び断言するが、こうした人間が救命行為が必要になる緊急時に役に立つことはない。 だ

    AEDで騒いでるやつは救命を理解してない
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    そりゃそうだ/朝の散歩で倒れた人みたことあるけど見知らぬ数人が集まって救急車案内したり全力で対処した。安心して欲しい。普通の人でも緊急時には人はそう動ける。スマホ見ながら考える「リスク」なんか吹っ飛ぶ
  • AED男女論争について|友梨(Yuri)

    「女性にAEDを使わないで」と呼びかけるポストが話題です。 話題になりすぎて違反と見なされ、リンクを共有できない状態になっていたのでスクリーンショットで引用します。 AEDについては私も何度かXで話題にしてきました。 電気ショックが1分遅れるごとに救命率は10%ずつ低下すると言われているのに、裸が見えないように配慮して服をずらして胸をまさぐらないように慎重にパッドを貼った結果、お亡くなりになったらそれはそれで責められそうなので、私はAEDは使いません。 https://t.co/ZwLRHh1m2H — 友梨 (@yuri_minly) May 24, 2024 私は自分が女性でありながら、AEDは女性に、というかよく知らない他人全般に、使うべきではないと考えています。 同時に、AED論争は男女論で語るには解像度が足りない問題だとも思っており、noteにまとめることにしました。 まず、女性

    AED男女論争について|友梨(Yuri)
    uehaj
    uehaj 2025/01/24
    鼻ほじりながら頭で「リスク」について考えてもしょうがない。川を流されてく子どもがいたら、些末なリスクを理由に手を差し伸べないのは人間としては低劣/現在地近辺のAED場所がわかるAEDアプリを入れよう