タグ

2005年6月24日のブックマーク (14件)

  • OSにこだわる必要はあるか?

    デスクトップ市場でのシェアはまだ相対的にかなり小さいが、LinuxMac OS Xなど、Microsoftの代替候補となるOSが大きな関心を集めている。 大半の人は、あまりに長期間、Microsoftの「プラットフォーム」が必須という状態に慣らされてきたため、立ち止まってほかの選択肢を考えてみることがほとんどない。だが、報告書の印刷や電子メールの送信など、必須の作業をこなせるとしたら、OSの種類を問う必要が当にあるだろうか。 今日、ほとんどのアプリケーションがブラウザベースのインタフェースを採用し、Internet Explorer(IE)、Firefox、Operaといった人気のブラウザは、Microsoft以外のプラットフォームに対応したバージョンが無料で入手できる。また、例えば、MacMicrosoftのIE 5.0かAppleのブラウザSafariを使ってOutlook We

    OSにこだわる必要はあるか?
    uemu
    uemu 2005/06/24
    クライアントソフト互換よりウェブアプリ化の方が大事じゃないっすか?あと進歩のないオフィスソフトはい
  • はてなグリースモンキー

    グリースモンキーって何? ウェブページの見た目や機能をブラウザ側でカスタマイズできるFirefoxの拡張機能です。 好みのユーザースクリプトを追加することでページを読みやすくしたり、便利な機能を利用することができます。 グリースモンキーを使うと、例えばこんなことができるようになります。 キーワードの意味をポップアップ表示 はてなグループのキーワードをその場で編集 グリースモンキーを使って もっとはてなを便利に グリースモンキーの使い方 はてなで使えるユーザースクリプト一覧 ユーザースクリプトを投稿する はてなで使えるグリースモンキーを募集しています。 はてなグリースモンキー日記 (お知らせ)

    uemu
    uemu 2005/06/24
    よいアイディアではないでしょうか。
  • [MySQLウォッチ]第17回 MS SQL ServerやOracleなどからの移行を簡単にする「MySQL Migration Toolkit」

    MySQLウォッチ]第17回 MS SQL ServerやOracleなどからの移行を簡単にする「MySQL Migration ToolkitMySQLを採用するシステムが確実に増えており,この瞬間も新しいデータベースがMySQLによって構築されている。しかし,既にデータベースを運用している開発者が,MySQLへ乗り換えるには手間と時間が必要だ。もちろん技術も要求される。 このような既存のデータベースからMySQLへのマイグレーションを推進するため,MySQL AB社は無償ツール「MySQL Migration Toolkit」の提供を予定している。今回は,MySQL Migration Toolkitによるマイグレーションを紹介する。 MySQL Migration Toolkitの機能 MySQL Migration Toolkitは,既存のデータベースをMySQLに移行するた

    [MySQLウォッチ]第17回 MS SQL ServerやOracleなどからの移行を簡単にする「MySQL Migration Toolkit」
    uemu
    uemu 2005/06/24
    orcleとかからMySQLへ移行するのを簡単にしてくれるツールらしい
  • // Fika // TVで見た『はてな』のひみつ

    なんとなくTVを眺めていたら日テレにIT戦士岡田なんとかと言う女が出ていた、 誰それ?IT戦士って何?と思って暫く見てたら、人力検索はてなを題材に、Q&Aサイトにはまる人々(はてな中毒とか言ってたけどホント?)の話、なんと『はてな』の話題!アンガールズがはてなのポイントをもらう方法を実践し、はてなの会社にも潜入 もうIT戦士だかなんだかはどーでもよい(w ここで初めて映像化された『はてな』の社内が見れた、社員が着てた『はてなTシャツ』も見れた(w 事務所内は清潔がモットー?近藤社長自ら汗だくになり朝から大掃除(毎日)社員全員でくじ引きして、グループを作り英会話の練習、ITに不可欠な英語に抵抗感を無くすためだとか、やっぱ”ただのITベンチャー”とは違う独特の空気がはてなにはある。 近藤社長は頭が少々白髪交じりだったけど何かこの人には付いていってもいいと思うオーラみたいな物がある感じがする 後

    uemu
    uemu 2005/06/24
    「とりあえずはてな」はツボに入った。ポータル化だけは慎重にやってほしいけど、「とりあえず」ならいい
  • xrea + rails + mysql + typo

    http://gorou.s62.xrea.com/typo/ railsとtypo(railsで書かれてるweblogシステム)がxrea上であっさり動いて拍子抜け*1。スクリプト言語のフレームワークがxreaなどの広く使われてるサーバで簡単に設置できる意義は大きいよ。なんか作って公開するとき、シェルやらroot権があるサーバで動かせる人なんて一握りだろうしなー。 んでxreaでtypo(というかrailsアプリ全般)を動かす方法メモ。まず同梱の.htaccessがdispatch.fcgi用なのでdispatch.cgiへと変更。dispatch.cgiの1行目のパスを実際のrubyパスに変更(#!/usr/bin/env rubyでいいような気がする)。次にdatabase.ymlの中身をxreaのmysqlのユーザ、パスワード、DB名に変更。RAILS_ROOT/vender以下に

    xrea + rails + mysql + typo
    uemu
    uemu 2005/06/24
    xreaでrailsがあっさり動くらしい、、、、ちょっと何か考える
  • ベルウィックサーガについて - naoyaのはてなダイアリー

    先月末にベルウィックサーガというゲームを買いました。確か発売日当日だったと思います。 ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ(通常版) 出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2005/05/26メディア: Video Game クリック: 21回この商品を含むブログ (51件) を見る ゲームに詳しいとある知人が、これは話題作ということで教えてくれた一。ファイアーエムブレムライクなシミュレーションRPGです。(もともとファイアーエムブレムのプロデューサーだった人が立ち上げた会社が作ってて、ひと悶着あったらしいです) で、ゲームの感想ですが、すごく難易度が高い。前半はそれほどでもなかったのですが、後半になってくるとボウガンを4連射する適が森の中に隠れていて近づいたら味方キャラが即死したりします。ちなみにファイアーエムブレム同様、味方は倒れたら復活しないので、その時点でリセッ

    ベルウィックサーガについて - naoyaのはてなダイアリー
    uemu
    uemu 2005/06/24
    Blog Hacksの著者紹介の「パソコン少年にはならず〜〜剣道に費やした」なんて絶対に嘘だ〜〜〜(笑
  • 時間の節約 (Log Me In.com) | 100SHIKI

    「時間の節約のためには時間を使わなくてはいけない(You have to spend time to save time)」 そんなタイトルの記事を先日読んだ。最初にちょこっと作業をすれば将来にわたって時間が節約できるのにそのちょこっとした作業が面倒で放置していることはたくさんある。Excelのマクロやシェルスクリプトが好例だろう。 激しく共感したので、面倒な作業をする前には「これをしたら将来にわたってどれだけ時間が節約できるだろうか?」と考えることにしている。 最近おこなったそうした作業のうちの一つが前からやろうとおもっていたリモートログイン系の処理だ。家でPCは二台使っているが、一つのPCからもう一台が操作できればキーボードやマウスを持ち替える必要がない(ものぐさすぎ?)。 そこで試したのがLog Me Inだがなかなか良い。両方のPCに簡単なプログラムをインストールすればブラウザを介

    時間の節約 (Log Me In.com) | 100SHIKI
    uemu
    uemu 2005/06/24
    セキュリティ的にはどうなんでしょ
  • http://www2.noritz.co.jp/anchor/ashp/peggy/pegtrial.html

    uemu
    uemu 2005/06/24
    軽いテキストエディター
  • Meadow - Trac

    Meadow(Multilingual enhancement to gnu Emacs with ADvantages Over Windows)は、Windows 9x/NT/2000/XPで動作するEmacs実装の一つです。 Meadowは、もともとはWindows向けのGNU Emacsにおいて多言語拡張をするとの題目で進められていました。しかし、GNU Emacs自身にMuleが統合され、また、一部Meadow由来のコードがGNU Emacsへ導入されたこと、GNU Emacs 20.4でWindows向けにも多言語処理機能が一応のことながら実装されるようになったことから、このような表現はもはや不正確になってしまいました。 Meadowはある時を境にGNU EmacsにおけるWindows実装(NTEmacsと呼ばれています)とは、異なった実装を歩み始めました。現状になっても

    uemu
    uemu 2005/06/24
    WinのEmacs
  • デンターネット 街の歯医者さん 全国マップ 歯医者口コミランキング

    歯医者の口コミ・評判・人気情報がネット化しました。歯医者の口コミ・ポイントによるランキング・ホームページへのリンク集です。 評判の歯医者、おすすめの歯医者、上手い歯医者、腕がいい歯医者、痛くない歯医者、治療費の安い歯医者を検索できます。 各地域の歯科医院の口コミ・評判情報をお寄せ下さい。随時投稿募集中です。皆様の投稿で成り立っています。 デンターネットは、登録歯科医院数・口コミ数・リンク数において日最多の情報を誇る歯科の口コミランキングサイトです。

    uemu
    uemu 2005/06/24
    歯医者は大事なので いいところを選んで生きたいもんだ
  • Shaw Communications

    Members Webspace has been retired Please visit www.shaw.ca/appretirement for more details.

    uemu
    uemu 2005/06/24
    FireFoxのかっこいいテーマ
  • PHP/EclipseとTruStudioのインストール - JR0RXU.NET/PukiWiki

    uemu
    uemu 2005/06/24
    ImageMagick をプログラムで扱うやつのリンク
  • カセットテープの余命はあとわずか - wms up-to-date: miscellaneous logs

    Not long left for cassette tapes Music thingの「Cassette Tapes R.I.P」経由で知ったBBC NEWSの記事。 カセットテープが60年代に登場した時、フィリップスは特許料を一切徴収しなかったため、爆発的に普及したらしい。カセットテープ売上のピークは80年代中頃で、年間9億に達したとある。そして、その頃にやはり音楽業界は「Home taping is killing music」という反ダビング運動をやっていて、歴史は繰り返すという感じもある(笑)。 ノスタルジックな逸話が書かれているのでそのまま引用: One thing home taping allowed was the creation of the mix tape - a compilation of songs often put together as a pre

    カセットテープの余命はあとわずか - wms up-to-date: miscellaneous logs
    uemu
    uemu 2005/06/24
    mix tapeはカセットじゃないと 嫌~~なのでぜひ生き残ってほしい
  • bluewind

    紹介 初心者から上級者まで幅広く使えるコマンドラインランチャーです。 キーボードを使い、簡単にアプリケーションを起動したり URLやファイルを開けます。コマンド型というと難しく思われる人も多いですが、 bluewindは豊富な入力補助機能やアイコンやコメントによるナビゲーションが あるので、初心者でも手軽に使うことができます。 特徴 レジストリやシステムの設定はいじりません 非常駐モード、常駐モード、カスタムモードの3つをサポート 大きなアイコン表示と、コメント表示で何のキーワードが一目でわかる 豊富な登録方法 Drag&DropでファイルやURLを登録 開いているウィンドウからアプリを登録 キーワードから登録 「送る」から登録 入力中、ファイル名にワイルドカードを使用可能 ファイル名やURLを直接指定しての実行も可能 キーワードのグループ分けが可能 連続起動・複数回起動が可能 スペースで

    uemu
    uemu 2005/06/24
    ウィンドウズのコマンドランチャ