タグ

2016年7月15日のブックマーク (6件)

  • 夫が職業を教えてくれない

    国家機密だからとか就業規則だからとか俺の仕事を知ったら命を狙われるから とか言って、夫が何の仕事をしているか教えてくれない。 ちゃんと給料持ってきてくれるけど少し気になる。 スーツででかけて毎日6時には帰ってくる。 色白だし力仕事しているふうには見えない。 にも知らせちゃいけないとかなんなの。

    夫が職業を教えてくれない
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/15
    え~そんな人いるの??
  • モツ串が好きな人は必見!ケンミンショーでも紹介! - 赤ちゃんの成長を見守りイクメンパパを目指す

    皆さん焼き鳥は好きですか? 焼き鳥なんてたいして大きな味の差がないから安い場所ならどこでもいいよ! 大体皆そう思いませんかね?? 僕の経験上、値段が高いから美味いはあまり巡りあったことがありません。 ただ希少部位に関しては値が張るのは仕方がないですが、1150円以上するなら個人的に手を出したくないです。。 僕が住んでいる場所は北海道ですが、北海道にも色んな地域によって押している串があります。 有名になるのはただ生産量が多いからではないです。確実に美味いからです。 例 帯広市は豚丼で有名な町ですが豚串は流行ってないですよね? これはまずいわけではなく、豚丼にかかる独特な味付けがご飯とケミストリーを起こすから豚丼が流行ってるのです。 2016年5月31日 | OUTDOOR LIFE さて、題ですが今回紹介するお店は 美唄市にある福よしさんです。 州の方が美唄市と聞いてもわからないのはし

    モツ串が好きな人は必見!ケンミンショーでも紹介! - 赤ちゃんの成長を見守りイクメンパパを目指す
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/15
    モツ焼きで食べたことあると言えば砂肝やハツ。写真の串みたらたまひもぽいんやけど...?
  • 18歳で結婚、19歳で母に。『家族無計画』の紫原明子さんが抱いていた「何者か」になることへの焦燥

    「誰かに選ばれたい」と強く願っていた優等生の少女は、17歳のときにインターネットで出会った相手と恋に落ちる。18歳で結婚、19歳で出産。その数年後には、夫の起業が成功し億単位の大金が家庭に入ってきた。20代前半、「これだけあれば一生暮らせる」と思っていた。 だが、嵐の日々はそこからが番だった。夫の浮気、豪遊、借金、逃走、そして2014年の都知事選出馬……。“創っては壊し続けていく実業家”、元夫・家入一真さんとの結婚離婚を経て、紫原明子(しはら・あきこ)さんが手にした生きかたとは? デビュー作となったエッセイ『家族無計画』が話題の紫原さんに話を聞いた。

    18歳で結婚、19歳で母に。『家族無計画』の紫原明子さんが抱いていた「何者か」になることへの焦燥
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/15
    思春期ぐらいのときって口には出さないけど、みんな色んなこと考えているんですね。
  • 『東大生が教える7つの学習習慣 習慣を変えると頭が良くなる』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    このところ、学びや勉強に興味があります。 ということで、『東大生が教える7つの学習習慣 習慣を変えると頭が良くなる』を読みました。 『東大生が教える7つの学習習慣 習慣を変えると頭が良くなる』 習慣を変えると頭が良くなる―東大生が教える7つの学習習慣― 作者: 清水章弘 出版社/メーカー: 高陵社書店 発売日: 2009/12/16 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 8人 クリック: 120回 この商品を含むブログ (9件) を見る このでは、勉強の習慣を変えると、頭が良くなるということで、頭が良くなるような習慣とはどういうことなのかということを7つ紹介しています。 第1章 「自分」をコントロールするチカラ 第1の習慣 朝を制する者は自分を制す 第2の習慣 ゆっくり急ぐ 第2章 「時間」をコントロールするチカラ 第3の習慣 ルーズな時計を捨てる 第4の習慣 「逆算力」をつける

    『東大生が教える7つの学習習慣 習慣を変えると頭が良くなる』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/15
    日々、繰り返してやることが出来るといいんだろうな。でもなかなかこれができない。
  • 非モテの男友達を彼氏にした友人の話

    中学時代くらいから知ってる非モテ(ごめん中傷の意図はないけど)の男友達友人が交際した。 二人が知りあったきっかけは私だから、その友人はみんなには内緒だけど自分だけには打ち明けてくれた。 今のところ順調みたいで、若干バカップルっぽい雰囲気もあって、 この友人(結構真面目さん)もこういう一面があるんだなーって微笑ましかった。 けど、もっと意外だったのは、その非モテの男友達。 外見の好みは個人差があるからどうでもいいけど、モテないってことはそれなりに性格に難ありなのかな、と思い込んでいた。 私は昔からの知り合いだから別にその男友達をダメな人だとは思っていなかったけど、ちょっと頼りないなと思うことはあった。 ところが、友人の話を聞く限りでは、ちょっとした「理想の彼氏」って感じだった。 具体的にどうってわけじゃないけど、「ああ、世の中にそんな(見せかけじゃない)優しい人もいるんだな」って感じ。 正

    非モテの男友達を彼氏にした友人の話
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/15
    モテるひとなんて一握り。それ以外はみんな非モテでしょう?
  • 夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話

    長男(今年9歳)が通っている学校は、かなり宿題が多い学校のようで、低学年でもそれなりの量の宿題が出ます。当然、夏休みの宿題も結構な量です。 長男は、普段の勉強については特に苦労をしていないようですが、やはり小学生であって、計画的に宿題をするのは苦手です。 一年生の時の夏休みの宿題も、結局すべて片づけるのはかなりギリギリになっていたようで、8月下旬くらいに泣きべそをかきながら宿題をやっているのを観測しました。 小学校の宿題に親が口出しするのもどうかなと思いまして、一年の頃はあまり干渉しなかったんですが、ちょっとそれを見て反省というか、考えを改めました。 宿題の来の意味は、「家庭での勉強の習慣を作ること」だと思います。それが機能しないばかりか、単に嫌な思い出ばかりになってしまい、机に向かうこと自体がイヤになってしまったら可哀想だなーと思ったからです。 そこで、2015年の夏休みは、多少干渉し

    夏休みの宿題進捗管理をIT化したら子供が凄くやる気出した話
    ueno541130
    ueno541130 2016/07/15
    パソコン好きな子にはもっと効果的ですね。