タグ

2017年1月24日のブックマーク (5件)

  • 女性が良い歳の取り方をする為に必要だと思う2つの事。 - 仲良し夫婦の家計簿

    とれいCさん(id:sakenominimal )から「女性が良い歳の取り方をする為に、必要だと思う事」というような記事を書いて欲しいと、有難いリクエストを頂きました(*'▽') 私も知りたい~!!と思いつつ(笑)、偏った意見かもしれません思い浮かんだ事を書かせていただきます。 前回に引き続き、やや暑苦しい記事ですがお付き合い下さい<(_ _)> 人に教えられるくらい何かを続ける事 学生の頃って、運動も勉強もパッと出来るような器用な子が、スター的な存在でしたよね? 私の様な、のろまで不器用なタイプっていうのは、全然日の目を見なかったです(笑) ところが歳を取ると器用、不器用はほとんど関係なくなってきて、何かを持続する事こそ大切なのではないか、と思うようになりました。 仕事でも、趣味でも、何でも良いです。 ただ、漫然と続けているだけではダメで、熱く語れるくらい、、もっと言うならば人に先生とし

    女性が良い歳の取り方をする為に必要だと思う2つの事。 - 仲良し夫婦の家計簿
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/24
    身体を鍛えるのはすごく大事ですよね。最近、ものすごく身に沁みてます。健康が一番。
  • そこそこモテる(被告白回数3~4回/年)方法を教える

    <はじめに> ■注意事項 以下の項目のいずれかに該当する方は、速やかにブラウザバックしてください。 ・顔面レベル中以上の人 ・めっちゃモテたい(告白回数5回以上/年)人 ・自分の片割れ(運命の人)を探している人 ・「好きじゃない人にモテても嬉しくない。好きな人だけに好かれればいい」とかほざいてる奴 ・「ありのままの自分を好きになってほしい。モテるためだけに自分を変えたくない」とかほざいてる奴 ・同性を好きな人(申し訳ありません。自分が同性にそこそこモテる方法を知らないため) ■講師の紹介 ・年齢:アラサー ・性別:秘密 ・顔面レベル:低 ・体型:普通 <そこそこモテる方法> ①同性の人が極めて少ない環境に身をおく 簡単に言えば「オタサーの姫」の姫(男女共に)に自分がなるということ。 例えばあんたがそれなりに魅力的な人だったとしても、同性がうじゃうじゃいるフィールドにおいては勝率は低くなる。

    そこそこモテる(被告白回数3~4回/年)方法を教える
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/24
    これは正解ですよ。モテたい人はお試しを...。
  • 東レ、猫の腎臓病治療薬を開発 国が承認 - 日本経済新聞

    東レは23日、の死因のトップとされる慢性腎臓病の治療薬を開発し、農林水産省から承認を取得したと発表した。腎機能低下を抑制する用の治療薬は世界初という。4月から動物医薬品大手の共立製薬(東京・千代田)が販売する。慢性腎臓病は10歳以上の高齢の半数以上が発症するとされ、治療薬が待ち望まれていた。腎臓病はがかかりやすく、欲不振などを経て最終的に腎不全になる。これまでは点滴といった対症療法な

    東レ、猫の腎臓病治療薬を開発 国が承認 - 日本経済新聞
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/24
    これは良い話!
  • 年金支給「70歳から」に? ターゲットは団塊ジュニア世代 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    1月5日に日老年学会が行った会見にて、「高齢者は75歳から」とする提言がなされた。ワーキンググループにて座長を務めた大内尉義(やすよし)・東大名誉教授(老年医学)は「提言はあくまで医学の立場からのもので、財政的な問題は全く念頭にない」と断るが、年金の支給年齢引き上げを促す材料に用いられると懸念する声も上がる。 経済アナリストの森永卓郎氏は、 「昨年、世界保健機関(WHO)が発表した15年の日の健康寿命は75歳ですから、支給開始をそこまで引き上げるのは、さすがに無理でしょう」 としながらも、 「厚労省は、実は70歳に引き上げようとしています。彼らが少なくとも5年ごとに年金財政の現況と見通しを公表する『財政検証』のうち、14年6月のレポートでは8つのケースが紹介されており、うち5つは65歳から69歳までの労働力率が66・7%に設定されていました。これは10人に7人が70歳まで働かな

    年金支給「70歳から」に? ターゲットは団塊ジュニア世代 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/24
    年取っても元気に働けるようにしとかないと...生きていかれへん。
  • 大好きなカップヌードルを食べる時間が、もっと「幸せ」になった話 - ソレドコ

    こんにちは、ぎゅうにゅうです。 私はカップヌードルが大好きで、Twitterでもたまに「べてる」つぶやきをします。今回はそんな大好きなカップヌードルについて、娘とのやりとりを書きました。 関連リンク 【楽天市場】こどもの日特集|定番アイテムからスイーツやギフトまで子供の日をお祝いするアイテムが満載 【楽天市場】 カップヌードルの検索結果 【楽天市場】 湯沸かしポットの検索結果 【楽天市場】 事エプロンの検索結果 【楽天市場】 子供 箸の検索結果 【楽天市場】 寝かしつけの検索結果 著者:ぎゅうにゅう 子供と遊んだり、ごはんをべたり、育児絵日記を描いたりしてます。 ブログ:ぎゅうにゅう日記 Twitter:@gyuunyuu_umai 親子の楽しいエピソードが満載。ぎゅうにゅうさん家の話はこちらから! https://soredoko.jp/archive/category/%E3%8

    大好きなカップヌードルを食べる時間が、もっと「幸せ」になった話 - ソレドコ
    ueno541130
    ueno541130 2017/01/24
    キャンプや山登りしたときに外で食べるのもめっちゃ美味しいですよ。