タグ

2009年2月20日のブックマーク (13件)

  • Don'tStopMusic - xttの動かし方

    _ [メモ] xttの動かし方 MOONGIFT で紹介されていた xtt ですが、まだ作りかけらしく README すらないので Rails を知ってないと動かすのは難しいです。また、起動はできても使っているとしばしばエラーになるので、まだ常用は無理ですね。 環境 以下が必要です。予めインストールしておいてください。 Ruby 1.8.6 or 1.8.7 Rails 2.1.1 MySQL 5.x gem bj 1.0.1 tinder 0.1.6 fastercsv 1.2.3 googlecharts 1.3.6 hpricot 0.6 net-toc 0.2 gem は rake gems:install でまとめてインストールできます。が、エラーになったりするので、手動でインストールするなら、 # gem install bj -v=1.0.1 # gem inst

  • オフィスへの導入必須!タイムトラッキング付きマイクロブログ·XTT MOONGIFT

    なぜ導入必須なのか、それは個人的にこのシステムを作りたかったからだ。達人を作ったりしていたら出遅れてしまった。だがもう良い、秀逸なソフトウェアが登場してくれたのだから。 マイクロブログ+タイムトラッキングという妙技! twitterを使っていると、このつぶやきを何かに活かせないかと思えてくる。例えばオフィス内に設置した場合、外には出せないような発言が出てくるだろう。それによって社内の活性化にもつながる。かの37signalsではIN/OUTと呼ばれる社内専用のツールでプロジェクトの進行を管理していると聞く。それが出てこないことにやきもきした作者が作り上げたのがXTTだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはXTT、タイムトラッキング機能がついた社内向けマイクロブログシステムだ。 XTTはtwitterライクなマイクロブログシステムだ。発言を重ねていく点は全く変わらないが、右側にプロジ

    オフィスへの導入必須!タイムトラッキング付きマイクロブログ·XTT MOONGIFT
  • トラッキングの後のメンテナンスも考慮された時間管理ツール·ManicTime MOONGIFT

    コンピュータにインストールしておくだけで使える時間管理アプリケーションは数多く存在する。アクティブになっているアプリケーションを記録し、どのくらいの頻度で利用しているかが分かるものだ。 時間測定 + 簡単整理機能 だがそうしたソフトウェアを使う目的は何だろうか。Firefoxが多く使われているな、と感じて終わりだろうか。いやそうではない、結果を把握して現状の改善につなげなければならない。そのためには測定した結果を手軽にメンテナンスできる必要がある。 今回紹介するフリーウェアはManicTime、アプリケーション起動時間をトラッキングするソフトウェアだ。 ManicTimeは起動しておくだけでアクティブになっているアプリケーションの起動時間を計測してくれる。時間軸にそって、どのアプリケーションが有効だったかすぐに分かるようになっている。アプリケーションのタイトルも記録されるので、Firefo

    トラッキングの後のメンテナンスも考慮された時間管理ツール·ManicTime MOONGIFT
  • Minibufferを使って編集画面に移らずはてなブックマークに追加する方法(追記あり)

    Minibufferを使って編集画面に移らずはてなブックマークに追加する方法(追記あり)
  • 新はてなブックマークでもMinibufferBookmarkCommand を使う - LukeSilvia’s diary

    なんか、リニューアルされたらMinibufferBookmarkCommand 経由ではてブできなくなった。「100%」とかでるけど、実際にはブックマークされない( ゚д゚) ブックマークレットだと、タグの[]を打つのが面倒なので、MinibufferBookmarkCommand を修正。一応動くようになりました。 旧はてブとの違いを調査 Web 経由で「ブックマークを追加」ページにいって、ソースみる そもそも追加ページのURL が変わった 旧:「http://b.hatena.ne.jp/add?mode=confirm&is_bm=1&url=...」 新:「http://b.hatena.ne.jp/[ユーザのID]/add.confirm?url=...」 当然フォームのポスト先URL も変わった 旧:「http://b.hatena.ne.jp/[ユーザのID]/add?mod

    新はてなブックマークでもMinibufferBookmarkCommand を使う - LukeSilvia’s diary
  • Minibuffer + AutoPagerize + LDRize+MinibufferBookmarkCommandを試してみた 〜MinibufferBookmarkCommandが使えない→coderepos.orgの中にあるものを入れたら使えた〜 - Mattari Diary

    知らないと損する!Webを素早く閲覧できる便利ツール「Minibuffer + AutoPagerize + LDRize」 - Web2.0職人への軌跡 より Autopagerize+Minibuffer+LDRizeが最高に面白くて便利だったので、さらに便利になるらしい、MinibufferBookmarkCommandも入れてみることにしました。 が一部使えなかったので、以下ぐちぐち言い始め・・・ ぐちぐち開始 問題が・・・ MinibufferBookmarkCommand | 3.14 このサイトからインストールしたMinibufferBookmarkCommandが使えない。 厳密に言うと、bはいけるけどBがいけない。Getting Tags...でずーっと止まったまま。 途中でdel.icio.usのapiの認証(?)するためのアカウント入力画面が出てくるんだけど、api

    Minibuffer + AutoPagerize + LDRize+MinibufferBookmarkCommandを試してみた 〜MinibufferBookmarkCommandが使えない→coderepos.orgの中にあるものを入れたら使えた〜 - Mattari Diary
  • CodeRepos::Share – Trac

    /lang/javascript/userscripts/minibufferbookmarkcommand.user.js

  • CodeRepos::Share – Trac

    noriaki: lang/javascripts/userscripts/GM_libs/noriaki/NicoNicoPlayerWrapper/NNPW-200 …

    uk-ar
    uk-ar 2009/02/20
  • Vimperator - livedoor Wiki(ウィキ)

    Vimperator Firefox Addon、ヌ、「、�Vimperator、ホイ�(シ遉ヒウォネッサ�ナタ) ・ネ・テ・ラ・レ。シ・ク・レ。シ・クー�ヘ�・皈ミ。シハヤスク FrontPage コヌスェケケソキ。ァID:iy6zZnngrQ 2009ヌッ10キ�23ニ�(カ�) 08:20:22ヘ昀� Tweet ・ラ・鬣ー・、・ォネッ ・ラ・鬣ー・、・�ヘ� liberator・ェ・ヨ・ク・ァ・ッ・ネー�ヘ�(version 1.2) liberator・ェ・ヨ・ク・ァ・ッ・ネー�ヘ�(version 2.0) liberator.modules・ェ・ヨ・ク・ァ・ッ・ネ、ホシ遉ハ・ラ・愠ム・ニ・」ー�ヘ� ・ス。シ・ケー�ヘォ、鮑ォ、ニ、、、ッ。ハ・ス。シ・ケ、ホケスタョ。ヒ vimperator 2.0 ・リ・�・ラヒンフラ・愠ク・ァ・ッ・ネ ウーノ�・ッ Vim

    Vimperator - livedoor Wiki(ウィキ)
  • フォルダのファイルリストをフィードで生成·Folder-RSS MOONGIFT

    社内向けのシステムを開発している際に、フォルダ内のファイルの変化をトリガーにして何らかのアクションを起こすというのはよくある処理だ。だがそうした処理の際には大抵、OSごとのシステム関数をコールして実装する必要があるなど面倒な問題もあった。 GUIはヘルプ さらに調査するフォルダが別なOSだったりすると共有の設定などが面倒になる。そこでFolder-RSSを使ってみよう。 今回紹介するフリーウェアはFolder-RSS、フォルダを精査してRSSフィードを生成するソフトウェアだ。ソースコードは開示されているようだがライセンスは明記されていないのでご注意いただきたい。 Folder-RSSはその名の通り、指定したフォルダ内のファイルやフォルダの一覧を作成し、それをフィードとしてアウトプットするソフトウェアだ。フィードはRSS2.0形式となっている。 コマンドプロンプトでの実行も可能 Descri

    フォルダのファイルリストをフィードで生成·Folder-RSS MOONGIFT
    uk-ar
    uk-ar 2009/02/20
  • Komodo Edit が面白い - hogehoge @teramako

    最近、JavaScriptのIDEが欲しいと思い始めた。強力な補完機能が欲しいのだ。 んで、Open Komodoなるものを発見。 ちょっくら落として使ってみた。 インストール http://downloads.activestate.com/Komodo/releases/5.0.3/ からアーカイブを落とす 展開 cd Komodo-Edit-version-platform ./install.sh インストール先を指定 ~/opt/Komodo-Edit-5 とした プロジェクト作成 File -> New -> New Project From Template からテンプレートを選ぶ 以下のテンプレートが選べるみたい Ruby on Rails Komodo Extension Firefox Extension Zend Framework とうぜん? Firefox Ext

    Komodo Edit が面白い - hogehoge @teramako
    uk-ar
    uk-ar 2009/02/20
  • 【不安】繰り上げ返済しないで返済を続けると損しやすいですか? | 【カードローン増枠】在籍確認電話しない!?→情報をチェック!

    Q.消費者金融から現在、30万円ほど借り入れをしているのですが、繰り上げ返済を利用したことは一度もありません。利用の仕方がよくわからないというのもありますが、具体的にどのぐらいの差があるのかわからないのに、毎月の負担を増やしたくありません。繰り上げ返済を利用するのとしないのでは、どのぐらいの差が出るものなんですか? A.30万円ほどであれば、繰り上げ返済した場合としない場合では、それほど最終的な負担に差が出ることはないのは事実です。繰り上げ返済は、特別な許可が必要な行為ではありません。返済用に指定された口座に、毎月の返済分以上のお金を振り込めば、自動的に任意返済(繰り上げ返済)として扱ってくれる消費者金融がほとんどです。念のため、利用している消費者金融のホームページや連絡先に問合わせて、確認してみるといいでしょう。 繰り上げ返済の最大のメリットは、返済自体を早くに終わらせて、来かかるはず

  • 自分が入れてるLDR関連のGreasemonkeyをさらしてみる - noreplyのブログ

    yamifuu: @skashu の LDR 関連のグリモンが知りたい。紹介記事書いてほしい http://twitter.com/yamifuu/statuses/768791552 id:yamifuuからリクエストを受けたので、自分が使わせて頂いているものをさらしてみる。 Greasemonkey とりあえずAutopagerize+Minibuffer+LDRizeは必須ということで。 MinibufferBookmarkCommand | 3.14 ピンが0の状態でB ReblogCommand | 3.14 ピンが0の状態でt ldrのレートを++/--できるようにするgreasemonkeyスクリプト - いぬビーム qで--/wで++ livedoor Readerのフィードを複数キーでソートするGreasemonkeyスクリプト | 東京嫉妬 フラット/レート/読者が多い

    自分が入れてるLDR関連のGreasemonkeyをさらしてみる - noreplyのブログ