ukdataのブックマーク (6,330)

  • 舛添要一が在日だというデマ | ブログ運営のためのブログ運営

    舛添要一は先祖が武家であり、生粋の日人なのだが、なぜか在日だと主張する人がいる。 舛添は気性が激しく、手段を選ばないタイプなので、馬鹿正直な日の国民性に合わないからだろう。 ボクシングの亀田兄弟が在日だという人もいるが、亀田も生粋の日人である。 亀田兄弟も手段を選ばないタイプであり、日では鼻つまみ者になるのだ。 日人と韓国人のルーツはどこかで共通してるだろうし、外見も区別が付かないから、DNAに極端な違いがあるとは思えない。 だが正直さへの姿勢が全然違うのである。 遺伝子に大差が無くても、文化がまったく違うのだ。 日韓ワールドカップの共催の時にそれを痛感したわけだ。 韓国は怪しい審判を味方に勝ち進んだが、韓国では喜ばれても、世界では評価を受けなかった。 成功のためには手段を選ばないという国民性が如実に表れたのだ。 試合に勝つためにサッカーを強くするのではなく、審判を味方に付けると

    ukdata
    ukdata 2014/01/20
  • 吉松育美はマット・テイラーの借金を肩代わりするべきだった | ブログ運営のためのブログ運営

    ミスインターナショナルの吉松育美がケイダッシュの役員谷口元一から「ストーカー」されているらしい。 安倍首相夫人も巻き込んだ上でストーカー反対運動を展開している。 だが、これは恋愛ストーカーではなく、(週刊文春によれば)谷口元一がマット・テイラーに対して1000万円の債権があり、「吉松育美に個人保証させろ」と言っているらしい。 その同じ記事によれば、谷口元一は個人保証の要求を否定しているが、谷口サイドとしては、マット・テイラーに貸した1000万円を吉松育美に返済させたいのだろう。 マット・テイラーはかつて自殺した川田亜子と非常に親しく、おそらく自殺の段階で恋人だったと思われる。 現在は吉松育美のエージェントである。 マット・テイラーと吉松育美が恋人関係にあるかどうかは判然としないのだが、おそらくかなり親しい関係だと思われる。 どうやら二人三脚で頑張って、ミス・インターナショナルを勝ち取ったよ

    ukdata
    ukdata 2014/01/18
  • 単一民族にディベートは必要ない | ブログ運営のためのブログ運営

    インターネットがブームになったのは1995年だが、その頃はパソコンの所有率が高いとは言えず、ネットの回線はとても貧弱だった。多数の人は指をくわえて見ているしかなく、格的に大衆にインターネットが普及したのは21世紀になってからだ。その90年代においてネットの中心だったのはニフティフォーラムだった。会員向けのパソコン通信でしかないニフティサーブは衰退する運命にあり、実際2007年にニフティフォーラムは閉鎖になるのだが、ネットに手が出せない90年代の人達は、まだ見ぬニフティフォーラムに憧れていたのである。そこでは侃々諤々たるディベートが行われ、ニフティフォーラムでの勝敗が人生にとって重大な出来事であると扱われていた。おそらく限られた陣地を奪い合っている感覚だったのだろう。しかしインターネットはサイトやブログを作りたいだけ作れる仕組みである。新しい領土をいくらでも作れる空間である。21世紀になっ

    ukdata
    ukdata 2014/01/15
  • 真面目で気性が激しいという欠陥 | ブログ運営のためのブログ運営

    大人はよく子どもに友達がいるか心配する。 友達友達と騒いでいる。 だが、騒ぐポイントが違うはずだ。 温厚な人間は友達が出来やすく、気性が激しいと友達が出来づらい。 気性が激しくてもワルなら仲間が出来るのだが、真面目で気性が激しいと友達は出来づらい。 そういう根的な気質の問題を問うべきであり、友達がいるいないの結果に拘る必要はない。 そもそも友達がいないとそんなに困るのか、という話もあるだろう。 気性が激しく真面目な人間には友達がいないので、温厚な人間が「親切」で友達になってくれるかどうか、の問題になる。 平野綾ちゃんはこの問題を抱えていた。 男関係が激しいので「真面目」とは言い難いという意見もあるだろうが、ヤンキーではないという意味で考えて欲しい。 決してワルではないのだ。 平野綾ちゃんは温厚さがほとんどなく、下半身はともかく上半身は生真面目であり、気性が激しいので、友達がいないタイプで

    ukdata
    ukdata 2014/01/13
  • 皇国史観と孝明天皇 | ブログ運営のためのブログ運営

    孝明天皇は江戸幕府を支持していた。孝明天皇の妹である和宮は、第14代将軍・徳川家茂に嫁いでいるが、子宝に恵まれなかった。徳川家茂が(天皇の妹を嫁にしたのに子孫を残さず)1866年に20歳の若さで死んだことが明治維新の大きな原因である。家茂の死因は判然としないが、甘いものが大好きでかなり深刻な虫歯で健康を害しており、それが遠因とされている。内親王が武家へ降嫁したのは、日歴史の中で和宮だけであり、徳川家茂が早世していなければ、公武合体路線が続いたと思われる。家茂が死んでも、徳川慶喜は孝明天皇をコントロール出来ている状態だった。孝明天皇は強硬な攘夷論者だったので開国を拒んでいたが、「攘夷を貫いたら日が焦土になる」と徳川慶喜が説得し意向を変えさせたので、孝明天皇のままだと開国を拒み玉砕を選択したというのはない。徳川慶喜は孝明天皇から将軍宣下を受け、征夷大将軍になったが、その二十日後に孝明天皇

    ukdata
    ukdata 2014/01/08
  • 性犯罪者の勝ち逃げ感 | ブログ運営のためのブログ運営

    われわれが個体としての同一性を持つのは、肉体の担保性によるのだが、これだけでは足りない。物質的に同一であっても、その確認作業がなければ意味がないからだ。時間が経過し状況が変化しても、同一人物であるという自我を保つのは、記憶の反復である。記憶の反芻を頻繁に行うことで、人間は同一性を保っているのだ。時間の流れの中で、人間は再生産的に存在している。過去の記憶の反芻を繰り返し、自らの同一性を確認し、一日三べて肉体を維持しながら生きている。つまり毎日毎日別人になるのではなく、同一人物として再生産する。時間が経過するたびに体験は過去として過ぎ去っていくが、それは遺灰として海に投げ捨てられるのではなく、記憶の反芻によって、過去は歴史的に定着し、現在の自分に組み込まれる。すべての体験の重みは均一ではなく、自己を再生産する過程で何となく消え去るものがあれば、消えないものもある。消えない最たるものが「あの

    ukdata
    ukdata 2014/01/01
  • 友人知人の「具体例」で反論する人 | ブログ運営のためのブログ運営

    ネットでよく見掛ける反論のパターンとして、友人知人の例を出すというのがある。 たとえばわたしが 「イケメンの医者がブスと結婚するわけがない」 と言ったとする。 そうしたら 「わたしの友達はブスだけどイケメンの医者と結婚したよ」 というレスが返ってくる。 ハイスペックな男性がブスと結婚することもあるだろう。 そういう例外はあるに違いない。 その例外を強調して伝えたい場合に 「わたしの友達はブスだけどイケメンの医者と結婚したよ」 という反論をするわけである。 友人知人の事例というのは、たいていは創作だと思われるが、なぜか説得力があるようである。 具体例(現実)は重みがあるから、具体例を創作するのである。 わたしが 「40過ぎの独身のオバサンはもう結婚することもないし子どもも生まないんだから」 と言えば、 「わたしの友達は女子だけど45歳で結婚して出産したよ」 という反論がなされる。 野田聖子は

    ukdata
    ukdata 2013/12/27
  • なぜ人間は自分の人生だけ見誤るのか | ブログ運営のためのブログ運営

    有村悠さんのアフィを踏んでから、以下の書籍を購入しました。 教養主義の没落―変わりゆくエリート学生文化 (中公新書) - 竹内 洋 ¥ 819 - 数量: 1 新書 - 新品 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 「戦争学」概論 (講談社現代新書) - 黒野 耐 ¥ 840 - 数量: 1 新書 - 新品 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. E=mc2――世界一有名な方程式の「伝記」 (ハヤカワ文庫NF―数理を愉しむシリーズ) - ディヴィッド・ボダニス ¥ 924 - 数量: 1 文庫 - 新品 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 有村悠さんは誰が見ても馬鹿なので批判するのは容易い。 だが、有村さんの問題は、多くの人が潜在的に抱えているのである。 自己への過大評価で人間は生きている。 有村悠さんの知り

    ukdata
    ukdata 2013/12/11
  • ネルソン・マンデラの死。人類救済という理想の終わり。 | ブログ運営のためのブログ運営

    世界から大きな物語が消えつつあることは散々指摘されている。大きな物語の終わりとはなんぞやと考えると、その根幹は人類を救済するという思想の終焉なのである。キリストが人類救済の世界宗教を提唱してから、われわれはずいぶん人類救済を試みてきたはずだが、その少なからずは侵略や虐殺や思想弾圧であった。20世紀の共産主義は唯物論によって地上の楽園を作り、すべての人類を救済するはずだったが、無惨な結果に終わったのは言うまでもない。 人類を救済するという思想は、キング牧師やネルソン・マンデラのように実を結んだこともあるが、もはや行き詰まっており、人類全体を救済する思想(狂気)はもう誰も唱えていない。そこそこ人権思想が浸透し、それが一段落ついたので、個々人が生き残るゲームに関心がシフトしている。今の世の中はカンダタが蜘蛛の糸を登り切れる時代なのである。「蜘蛛の糸」はカラマーゾフの兄弟にも似たような話が出てくる

    ukdata
    ukdata 2013/12/09
  • 文学からSSRIへ | ブログ運営のためのブログ運営

    有村悠さんは東京大学文学部に七年間在籍しながらも、文学書と言えば、太宰治の人間失格しか読まなかった人間である。東大から徒歩五分の学生マンションに住みながら、アニメを見てオナニーしているだけだった。母子家庭が辛うじて東大に引っ掛かったという境遇を考えれば、無教養な家庭ならではのパターンとも言えるが、時代性も鑑みなければならない。 関心の共有が、われわれの存在の重要な部分を成している。お互いバラバラで、それぞれ独自の関心に従って生きているというのはない。辺鄙な山奥で蟄居生活を送らされるとか、孤島で隠棲するというのでもなければ、他者と世界を共有する際に、共通の話題というのがどうしても必要である。同じ時間の中で、同じ話題を共有するというのは、人間存在(世界内存在)として逃れることは出来ない。 かつての青年は文学的に苦悩していた。しかし今日の青年は誰も苦悩していない。という身体症状が現れればSSR

    ukdata
    ukdata 2013/12/07
  • 切込隊長がTVタックルに出たらしい | ブログ運営のためのブログ運営

    切込隊長の経歴絡みの話はネット最大のタブーと言っていい。 2ちゃんねるのスレを巡り西村博之が名誉毀損で訴えられ、80万円の賠償命令が下ったこともある。 この裁判では小倉弁護士が切込隊長の代理人だったが、100億円単位の資産の一端すら出さないのに裁判で勝てるということが証明されたわけである。 この件について触れるとリアル裁判に発展するリスクがあり、だから言及する人は極めて少ない。 経歴問題を何度も取り上げてるのはホリエモンくらいだと思われる。 ともかくネットでは100億円単位の資産家であり投資家という肩書きになっている切込隊長がTVタックルのコメンテイターとして出演したようである。 わたしは見てないので、内容はよくわからない。 たぶん多くがカットされたようで、発言は少なかったようである。 注目される肩書きだが「辛口ブロガー」だったそうだ。 そもそも投資家の定義も何とも言えず、少しでも株をやっ

    ukdata
    ukdata 2013/11/29
  • 「ネット弁慶」は東浩紀のことだろ | ブログ運営のためのブログ運営

    https://twitter.com/hazuma/status/402308365952368641 最近のネットにおいては、素人ブロガーが絶滅危惧種となっている。かつては「真性引き篭もり」のような素人ブロガーが多大なアクセスを得ていた。彼の極端な視野の狭さや、一点だけに執着し激昂し、常軌を逸した長文を書くのはアスペルガーなのだろうし、決して彼の書いている内容は公平ではないが、それでも視野狭窄ならではの鋭い観察眼で人気を集め、万単位のアクセスがあったのである。 真性引き篭もりは今でもブログを書き続けているが、もう終わった存在である。ブログが読まれるには、ある程度の市場が必要である。競争相手がいなければ自分のブログで多大なアクセスを独占出来るというわけではなく、文化的な盛り上がり(それによるアクセスの環流)が必要なのである。文化圏が成り立たないくらいに寂れると、もうおしまいなのである。は

    ukdata
    ukdata 2013/11/19
  • 有村悠さんの母親、一切料理をせず | ブログ運営のためのブログ運営

    https://twitter.com/y_arim/status/400477281061048320 他人の親に言及するのはなかなか難しいものである。質的に根無し草であるわれわれ人間存在は、自らのルーツを求めざるを得ないし、わけもわからず地球に生まれて生きている流浪の民だという現実から目を逸らしたいから、お父さんがいておじいさんがいて、というクロニクルな物語性で自分の根っこを理解している。 料理をしない有村さんの母親をクソと呼ぶとなれば、神武天皇を信じることで日という国体に帰属しているネトウヨに「神武天皇なんているわけねえだろ」と言うのと同じであるし、エルサレムが約束の地だからユダヤ人が乗っ取ってもいいという世迷い言を世界は認めたわけだし、ルーツを求める業病は尊重せざるを得ない。 有村さんの母親はこどもにゲームをさせなかったり、東大以外は認めないと主張する高卒の女であったが、育ちの

    ukdata
    ukdata 2013/11/14
  • 海燕がdisられて鬱になったらしい | ブログ運営のためのブログ運営

    有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。 有村さんは先月のアマゾンの売り上げが18万円だったそうで、個人ブロガーとしてはかなり稼いでいる部類ですが、わたしも微力ながら貢献出来ればさいわいです。 1 "幕末史 (新潮文庫)" 一利, 半藤; 文庫; ¥ 746 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫)" 中野 京子; 文庫; ¥ 588 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "怖い絵 (角川文庫)" 中野 京子; 文庫; ¥ 700 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc. 1 "謎とき『カラマーゾフの兄弟』 (新潮選書)" 卓, 江川; 単行; ¥ 1,365 在庫あり 販売: Amazon.com Int'l Sal

    ukdata
    ukdata 2013/11/04
  • 芸術は人を救わない | ブログ運営のためのブログ運営

    リザヴェータにとってカチェリーナという少女を描くのはライフワークである。そのように決意したおぼえもないのだが、ごく当たり前のようにカチェリーナを描き続けていた。手先がやたらと器用で、あらゆる芸術的な分野で天才性を発揮していたリザヴェータだったが、カチェリーナ以外の絵を描くのは余芸であった。いくらカチェリーナの絵を描いても、人をデッサンしているわけではないので、それを世間に発表はしなかったが、あくまでそれが活動の中心だったのである。 天才的な社交性を持つ妹のグルーシェンカがカチェリーナと交流を持ち、自宅に居候させるまでになった時は狂喜したが、自分の天才的な画力でカチェリーナの下手くそな絵をdisる役割をさせられた。カチェリーナは知力がとても高い少女であり、天才と名高い妹のグルーシェンカでさえ、カチェリーナの方が知能が高いと認めていたから、明らかに下手くそな絵の道を断念させるのは親切心に他な

    ukdata
    ukdata 2013/11/01
  • 津田大介から学ぶことは何もない | ブログ運営のためのブログ運営

    津田は落ち着きがあり、注意力が高い。視野が広く、周囲がよく見えているタイプである。こういうタイプの人間にひとが集まるのはわかる。特に現在のような男女共同参画社会だと、昔の頑固な職人タイプは絶滅に追い込まれており、柔軟に空気が読める津田大介が人気者になったのは時代の必然なのである。 とはいえ、津田から学ぶべきものがあるかというと何もないのである。徒競走でトップになれる男子に憧れるのはわかるが、鈍足の男子がそいつから学ぶべきものがあるかというと、何もないのである。津田のような注意力の高さや多動性の低さ(要は発達障害の対極)は生まれつきなので、学習が不可能である。仮に学習するなら悪いお手を見た方がいい。たとえば有村悠さんだ。有村さんは東大に合格できる知力があるが、典型的な発達障害である。津田の軽やかな生き方を見ても学ぶべきことは全くないが、有村さんという悪例から学ぶべき事は多い。ソーシャルスキ

    ukdata
    ukdata 2013/10/31
  • 今さらドストエフスキーの面白さがわかった | ブログ運営のためのブログ運営

    昔はドストエフスキーのどこが面白いのかさっぱりわからなかった。カラマーゾフの兄弟とか罪と罰とか一通り読んだのだが、一欠片も興味を惹かれなかった。世界的な名作だとされているからやむを得ず文字の上に目を走らせて「完読」しただけである。何の共感も出来ないし、ストーリーもつまらないし、分厚いだけでクソなを読まされたという作業感が昔の印象である。 ところが、最近ドストエフスキーの作品を買い直して再読してみると、やたらと面白いのである。これが世界的な名作とされるのも納得である。昔のわたしにはさっぱり理解できなかったことが、現在ではようやく理解できるようになった。ドストエフスキー作品には「きっと何者にもなれないおまえたち」がたくさん出てくるが、昔はそれがあまり理解できなかった。ヒーローやロックスターになれるのは極めて例外であり、「何者にもなれない」というのが人生の実情だと理解したことで、ドストエフスキ

    ukdata
    ukdata 2013/10/20
  • 少女漫画は遠近感がない | ブログ運営のためのブログ運営

    20世紀後半は男女の性差を否定する時代であった。 女という生き物は社会的に造られたものであり、生まれつきの性差など決して存在しない。 こういう思想がはびこっていたのである。 ようやく、フェミニズム思想のブームが去り、生まれつきの性差を扱えるようになった。 そして指摘されるようになったことのひとつは、女は視野が広いが遠近感がないということである。 女は男より広い範囲を見ているが、距離感が掴めていない。 女の運転が下手糞なのも、運動神経の問題だけでなく、距離感を計算する脳がないのも問題である。 少女漫画の読みづらさも遠近感の欠如の問題である。 「動物のお医者さん」なんか当にひどい。 遠近感が崩壊しているから、キャラの上半身を平面的に並べたような作画になるのである。 少女漫画家でパースがきちんとしているのは稀である。 少女漫画を読むというのは、遠近感がない人間の絵を見るということであり、これは

    ukdata
    ukdata 2013/10/11
  • 創作の挫折から人を回復させるモーニングページ | ブログ運営のためのブログ運営

    有村悠さんのアフィを踏んでから以下の書籍を購入しました。 ずっとやりたかったことを、やりなさい。 [単行] ジュリア キャメロン (著), Julia Cameron (原著), 菅 靖彦 (翻訳) 価格: ¥ 1,890 通常配送無料 詳細 Kindleの日替わりセールで買ったので、399円だった。こういう自己啓発に1890円払うのは馬鹿馬鹿しくて無理だが、日替わりセールはかなり安く買えるので、普段なら買わないを買うよい機会である。 62件のカスタマーレビューがついていて、平均スコアが4.5なので、ロングセラーの名著ということらしい。実際はたいしたことは書いておらず、挫折した人を励ますだけの陳腐なでもあるのだが、需要はあるのだろう。 このは創造的な行為をやろうとして挫折したひとに向けたである。アーティストになろうという野望を燃やしながら、惨めに失敗し、敗北者となり、大きなトラ

    ukdata
    ukdata 2013/09/30
  • 川越シェフがダウンタウンDXに出ていたが | ブログ運営のためのブログ運営

    木曜日のダウンタウンDXに川越シェフが出ていた。 うざいと思ったのは、”みそぎ”のつもりなのか、高い水の件が何度もネタにされたことである。 たとえば松が「川越さんは水で儲けてますから」みたいにギャグにするわけである。 不祥事をバラエティーで吸収するのが最近の流行りらしい。 これで視聴者を馴染ませようという魂胆なのである。 川越シェフの問題は水が高いことではなく、年収300万~400万円の人を馬鹿にしたことが問題なのだが、ここはネタにされない。 川越シェフがテレビに出ると、「水が高い店ですね」とかいじられるわけだが、問題のすり替えなわけである。 「年収が300万円だと入ったらいけないんでしょ」とはいじられない。 この問題で川越シェフが消えることはないだろう。 代官山以外に白金と渋谷に新しい店を出すようだが、どうせ馬鹿が大挙して行くのだろう。 家入一真の飲店のように調子に乗って一等地に乱立

    ukdata
    ukdata 2013/09/29