タグ

2008年6月15日のブックマーク (32件)

  • YahooのGoogleとの提携は最低の経営判断だ、とはっきり断言したい - shibataismの日記

    Yahoo!Googleのオンライン広告を採用へ,非排他的提携で合意 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/307973/ Yahoo!は,米国とカナダで展開するWebサイトの一部と検索結果ページに,Googleによる広告を掲載する。提携期間は4年で,その後3年契約を2回更新する。 (中略) Yahoo!Googleとの提携により,最初の1年で営業キャッシュ・フローが2億5000万ドル〜4億5000万ドル拡大すると見込んでいる。 確かに見た目のキャッシュフローはこれで改善するだろうが、この経営判断は最低だと思った。 理由1:将来の成長機会をみすみす逃した ヤフーがこれまで得意としてきたディスプレイ型広告はもはや成長率が上がらず、成長率という意味では検索連動広告に頼らざるを得なかった。 そのためのOvertureだし、Pana

    YahooのGoogleとの提携は最低の経営判断だ、とはっきり断言したい - shibataismの日記
  • ハイテクのヴィジョナリーは先を見つづける - 考えたヒント - 駒田明彦

    High-tech visionary still looking ahead (Friday, June 6, 2008 Deborah Gage,Ann Fernholm, Chronicle Staff Writers) Steve Jurvetson has already proven himself in Silicon Valley as an alpha venture capitalist. Among his many successful bets was Hotmail, the e-mail service acquired by Microsoft back in 1997, making e-mail free for the masses and cementing Jurvetson's reputation as a high-tech seer. ステ

    ハイテクのヴィジョナリーは先を見つづける - 考えたヒント - 駒田明彦
  • グーグルの実験的なジーメール遊び - 考えたヒント - 駒田明彦

    BBC NEWS | Technology | Google's experimental Gmail toys (11:49 GMT, Saturday, 7 June 2008 12:49 UK By Maggie Shiels) Gmail Labs has launched 13 settings for users to play around with and tell engineers directly what they think of them. 「ジーメール・ラブズ」は先日、新たに13の環境設定を発表した。これを使ってユーザが遊びを楽しんで、エンジニアに直接その設定をどう思っているか伝えられるようになる。 The new developments, which are only available in the UK and the US, show up as a

    グーグルの実験的なジーメール遊び - 考えたヒント - 駒田明彦
  • iPhone 3Gに関しての続報

    3G版iPhoneに関しては、昨日の速報のあとも色々と情報が入って来た(情報を発信するとさらに情報が集まってくるという良い例)。一番興味深いのが、ジョブズによる基調講演では明らかにされなかったビジネスモデルの変化。3G端末に関しては、レベニューシェアは行わず、通信キャリアからアップルへ一括で支払われるインセンティブ型のもの(日の販売奨励金に近いもの)となるそうである(参照)。 それが「一台あたり○ドル」なのか「何台売ろうとミニマムコミットメントは○百万ドル」なのかは公開されていないが(たぶん、キャリアごとに違うのだろう)、少なくとも一台あたり200ドル前後だろうというのが業界の予想(というか常識)である。 ジョブズの現実歪曲空間の強さがキャリアの旧来型のビジネスモデルをぶちこわしてくれると期待していた私としてはいささか残念だが、7月11日に世界22カ国で同時発売というスピードのためには、

  • I Am A Member Of The Cult Of iPhone | TechCrunch

  • ビーンズ社長のマメに働いてます: 新型iPhoneの発表に見るアップルの脅威!

    アップルのWWDC(ワールドワイドデベロッパーズカンファレンス)で、やはり誰もが予想していた事だが新型iPhoneが発表された。3G機能搭載。価格は$199で世界同時発売だという。もちろん日でも発売されるわけだ。このiPhoneが日の携帯市場でどのような評価を受け、数々の競合他社を相手に健闘していくかは、非常に興味のあるところだ。なんせ日の独断場でもある(というか当然なんだけど)、携帯市場に殴り込みをかけるわけだから…。ひとつ言えていることは、以前最初のiPhone発売の時にも、このBLOGに書いたのだが機能的に見れば日にある携帯電話の方が数倍充実しているように思われる。当然日語の機能はあるものの、あれだけメイルをこまめに使う日人にとって、そのあたりの機能が充実しているかどうかは非常に疑問だし、すべてグラフィック管理で表示される体のバッテリーの持ち時間も切磋琢磨され続けている

  • 『グーグルが本当に怖い理由 〔補完財の戦略的価値)』

    ITについて鋭い批評を続けている、経営理論家のニコラス・カーのブログが面白かった。 経済学における補完財という概念を使って、昨今のIT企業の戦略を説明した、 補完財の戦略的価値というコラムだ。原文のURLもはってあるので、興味のある方はどうぞ。 http://www.nicholasgcarr.com/digital_renderings/archives/the_strategic_value.shtml 補完財とは他の商品と一緒に利用される商品のことだ。珈琲と砂糖、映画とポップコーン。材木と線路、PCとデジカメなどなど。 一つの製品の供給を増やすか、価格を下げると、補完財への需要は上昇する。 例えば、電気料金を下げると、掃除機の売上が増加する。 最近気になる商品としては、ガソリンと自動車、高速道路のようなものか。 ガソリン代が上がると、車の売上が落ち、高速道路の利用率が落ちる。でもエコ

    『グーグルが本当に怖い理由 〔補完財の戦略的価値)』
  • なるほどYouTubeはこう使うのか - 河田勉の日記

    ある発言で、iPhoneのユーザーインターフェースにくらべシャープ製のSH906iのそれが大幅に劣っていると紹介されていました。 なるほど映像で見ると一発ですね。iPhoneのサクサク感、SHの野暮ったさは丸わかりです。 iPhone http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=FbvyzLdzdww SH906i http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=8l9JY0h_EZQ

    なるほどYouTubeはこう使うのか - 河田勉の日記
  • 秋葉原無差別殺傷事件、雑感: 極東ブログ

    秋葉原で8日に起きた7人の殺害事件は、報道などを見ていると、「無差別殺傷事件」と呼ばれているようだ。地名をつけて「秋葉原の無差別殺傷事件」と呼ばれることも多い。いずれにせよ、この事件を特徴付けるのは「無差別殺傷」なのだろう。 7人の死者に哀悼の意を捧げたい。 私はこの事件についてはよくわからない。あまり考えたくないというのが心情に近いかもしれない。多少意外に思えたのは、ネットなどで多少犯人への共感のようにも思える意見をなんとなく散見したことだ。この点についても、つまり現在の若い世代と現代日の社会状況についても、率直なところ私はよくわからないと思った。また、今回の犯罪をインターネットや匿名掲示板に関連つけた議論も新聞などで見かけた。これもそういうものだろうかとぼんやりと思ったがそれ以上の感想はない。 このエントリを書き出すとき、たまたま、哲学者の東浩紀が朝日新聞の寄稿”絶望映す身勝手な「テ

  • アレクサンドリア・ルネサンス - 記憶の彼方へ

    情報文化論受講生のみなさん、前々回お話した古代のアレクサンドリア図書館に関連して、坂ちゃんこと坂東さんがインターネット上の最先端の知的動向の一環について興味深いことを書いているから読んでみてとアナウンスしたのを覚えていますか。これです。 新アレクサンドリアを目指して(『坂東慶太のブログ』2008-06-03) 古代と現代のアレクサンドリア図書館の紹介から始まり、ネット上の「アレクサンドリア・ルネサンス」(私の勝手な命名)とでも呼ぶべき動向の紹介、さらには、なんと新アレクサンドリア図書館で面白そうな会議があるからここはひとつエジプトまで足をのばしてみませんかとそそのかしている。かなり燃えてるでしょ。時間があれば、チャリンコででも行っちゃいかねない人です。しかもその火に油を注ぐ人がいる。コメント欄見てね。言わずと知れた金ちゃんこと金城さんね。「エジプト語*1でも勉強しておきまーす」という一見軽

    アレクサンドリア・ルネサンス - 記憶の彼方へ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Massive Destruction Of Shareholder Value, Employee Morale and Internet Balance Of Power | TechCrunch

    Massive Destruction Of Shareholder Value, Employee Morale and Internet Balance Of Power I don’t believe that there is anything Yahoo could do at this point to further destroy their business that would surprise me. At 1:35 pm EST yesterday we posted that we believed Yahoo would announce a search marketing deal with Google, essentially ending their negotiations with Microsoft and, pending government

    Massive Destruction Of Shareholder Value, Employee Morale and Internet Balance Of Power | TechCrunch
  • メディア・パブ: GoogleとMicrosoftの陣取り合戦,次の標的DiggもGoogleが獲得?

    Google's cupcake princess, Marissa Mayer, and Kevin Rose, the playboy of the Webhead world, would make an awfully cute couple.    これはシリコンバレーのゴシップブログとして有名なValleywagに投稿されていた最新記事の出だしの文だ。GoogleのかわいいプリンセスことMarissa Mayerは,同社の検索製品および利便性の向上担当の副社長である。一方,ネット業界のプレイボーイとしても名高い Kevin Roseは,ソーシャルニュースサイトDiggの創立者である。その二人が何らかの約束を交わしたかもしれないと,ゴシップブログが騒ぎ立てているのである。 Diggの売却のうわさは,今に始まったことではない。2年近く前から,YahooをはじめMicrosoft,そ

  • 2008-06-14

    6月13日(金) ブックマークは3個 Gregg Keizer / Update: Jobs unveils $199 'iPhone 3G' Rob Hof / Six Questions (So Far) About the New iPhone Jonathan Richards / Apple unveils £100 3G iPhone - with GPS Eric Schmidt: Google Mission Is to 'Change the World'(By Betsy Schiffman June11, 2008) <前編 "We're not building a phone, we're building a Linux-based OS, which is likely to be quite different form the iPhone," Schmi

    2008-06-14
  • セーフティネットは会社の外に置き、「身分制度」をなくせ - モジログ

    昨日の「雇用規制をこれ以上強めれば、日当に終わる」には大きな反響があり、はてなブックマークでも200を超えるブックマークと、たくさんのコメントをいただいた。 はてなブックマーク - 雇用規制をこれ以上強めれば、日当に終わる - Zopeジャンキー日記 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mojix.org/2008/06/13/no_more_regulation 雇用に関する私の考えは、「雇用規制撤廃と減税で日経済は再生する」から「解雇規制は「会社のセーフティネット化」だ」に至るまでの一連のエントリに書いた(各エントリや関連記事へのリンクは「解雇規制は「会社のセーフティネット化」だ」にまとめている)。昨日のエントリも、その考えをベースにしたものだった。 しかし上記の反応を見ると、昨日のエントリでもセーフティネットについての補足が欠けていたせ

  • Get Ready For A New Platform War. Google Gears Drives Straight At Microsoft's Profits. | TechCrunch

    Get Ready For A New Platform War. Google Gears Drives Straight At Microsoft's Profits. Google launched Gears last May, and for the first year of its release it was considered a minor, niche product that a few developers and users may take advantage of to allow offline access to web applications. You can probably recall the arguments at the time: who needs offline access, connectivity is everywhere

    Get Ready For A New Platform War. Google Gears Drives Straight At Microsoft's Profits. | TechCrunch
  • メディア・パブ: 米新聞社の広告売上,今年は過去最悪の下落率か

    米新聞社の広告状況は悲惨だ。米新聞協会(NAA:Newspaper Association of America)によると,米新聞紙(プリント)の2008年第1四半期広告売上が84.3億ドルと,前年同期比14%減の記録的な落ち込みを示した。これまでの四半期下落率の最大は2001年第4四半期の11.9%であった。一方,新聞社サイトの第1四半期オンライン広告売上高は約8億ドルと伸び悩んだ。これは前年同期比7.2%増で,最近では最も低い伸び率に留まった。 Wachovia Capital MarketsのアナリストJohn Janedisは,今年から来年にかけての米新聞紙(プリント)の広告売上高を予測している。2008年通年で前年比12%減,2009年通年で前年同期比6.5%と,厳しい見方をしている。以前の彼の予想を下方修正したようだ。ともかく,今年の新聞紙広告売上は,過去最大の下落率を示すこと

  • 米ヤフー終了のお知らせ(?) - 胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏:楽天ブログ

    2008.06.14 米ヤフー終了のお知らせ(?) カテゴリ:マーケティング マイクロソフト憎さゆえに、グーグルと手を組んでしまった米Y! あまりにも強烈なポイズンピルですな。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/307973/ グーグルJavascriptをY!に導入した瞬間に 片っ端からデータ抜かれて検索分野に関してはさらに遅れを取り、 広告配信の点でも、アドワーズに出せばGもY!にも出る、 ってことで、Y!のアドネットワークの価値が下がり、 Gに完全にやられて終了、ということになるかもしれない。 それとも米Y!には何らかの狙いがあるのだろうか。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated 2008.06.14 23:37:18 コメント(0) | コメントを書く [マー

    米ヤフー終了のお知らせ(?) - 胃痛!イトマサのいわゆるチラシの裏:楽天ブログ
  • 遠山雄亮論 - 即席の足跡《CURIO DAYS》

    毎日の不思議に思ったことを感じるままに。キーワードは、知的?好奇心、生活者発想。観る将棋ファン。線路内人立ち入り研究。 先日の棋聖戦第一局、佐藤棋聖が先勝しました。 梅田望夫さんのリアルタイム観戦記、 いろいろ取り上げられていますが、素晴らしかったですねえ。 「観戦記」、というものの既成概念が変わりました。(棋聖戦だけに) 脈々と続いてきた、観戦記というイメージ、 それが、一気に無限の可能性や広がりを感じさせてくれました。 (観戦記に関する可能性のこと、後日書こうと思っています。) さて、梅田さんの。 先日、群集の叡智という記事も書きましたが、今日も取り上げます。 この梅田望夫さんのの中でも大絶賛されている若手棋士、遠山雄亮四段。 梅田さんは、遠山四段のことをこう評しています。 遠山四段との具体的な関わりの中で、すべて具体例を挙げて 進取の気性に富む・積極性・自己表現欲求・広い問題意識

    遠山雄亮論 - 即席の足跡《CURIO DAYS》
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 棋聖戦第1局。

    昨日は棋聖戦第1局を見に、新潟県の岩室にある高島屋に行って来ました。 14日(土)の囲碁・将棋ジャーナルで解説するためです。将棋については、テレビを見て下さい(笑) 棋譜はMSN産経将棋ニュースにて。 また「ウェブ進化論」等の著者としても有名な梅田望夫さんによるネット観戦記も読むことが出来ます。分量が多く内容も濃い、素晴らしい記事に仕上がっています。 昨日は新潟に泊まって、朝の新幹線で東京へ。

  • 棋聖戦観戦記に若干の補足をしておきます。 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    渡辺竜王のブログ、遠山四段のブログ、ものぐさ将棋観戦ブログなどで、ご紹介いただきましたが、概ね好評で、ほっとしています。頑張った甲斐がありました。 なにぶんリアルタイムで書かなければならず、長い時間をかけて書くと観戦ができないというジレンマに苦しみながらの一日だったので、当はもっと書きたかったことが盛り込めなかったので、少しだけ補足しておきます。 五回の観戦記へのアクセスは、 http://sankei.jp.msn.com/column/7041/clm7041-t.htm ここからがいちばん簡単なので、未読で興味のある方はここからどうぞ。 観戦記(2)の4ページ目で、 果たしていま対局者の2人は、この山崎−佐藤戦のあとをたどっているという意識を持ちながら、この将棋を指しているのだろうか。羽生挑戦者は、佐藤棋聖が3年前に勝ったこの将棋の、未来のある局面における秘策を用意して、この局面に

    棋聖戦観戦記に若干の補足をしておきます。 - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • ものぐさ将棋観戦ブログ : 棋聖戦第一局 梅田望夫氏のネット観戦記

    2008年06月12日20:13 カテゴリ棋聖戦 棋聖戦第一局 梅田望夫氏のネット観戦記 産経ニュース コラム・オピニオン 梅田望夫 まずは梅田望夫氏のネット観戦記の基的特徴 ①はやい。 迂闊にも後日まとめるものかと思っていたら、当日に複数の超長文記事を5つも仕上げていた。これがネットの性質を生かした最大の売りだろう。ネット中継については、普段から中継担当者たちが練達の達人芸を披露してくれているが、長文の「記事」を当日にこれだけ大量にアップしたのは恐らく初だろう。 ②とにかく文章量が多い。 説明不要だろう。まるで、対局者二人かが膨大な量を読んでいるのに張り合っているかのように。 ③分かりやすい。 この記事を書こうと思ってすぐ気づいた。余計なことなど言わなくても、記事を読んでもらえば全て分かるじゃん。 ④一般人向け 記事冒頭に書かれているように、将棋マニアは数的にはさほど多くない。むしろ、

    ものぐさ将棋観戦ブログ : 棋聖戦第一局 梅田望夫氏のネット観戦記
  • 棋聖戦第一局を梅田さんがリアルタイム観戦記! - ワインと将棋とインターネット

    昨日は佐藤棋聖vs羽生挑戦者の棋聖戦第1局、Web進化論の梅田さんがリアルタイム観戦記を書くということで非常に楽しみにしていた。 将棋も手に汗握る熱戦で、観戦記のほうも、「羽生の銀、佐藤の桂」と書いた第一稿から大いに楽しめた。 実際、羽生さんは銀を使い、佐藤さんは桂を使うというまさに観戦記が予告でもあるかのような展開に、なんというかこのお三方の深い繋がりを感じた。 そして観戦記で一番印象に残ったのは以下の一文。 1人がAという手を指したいと思う。でもAという手のあとの展開で、相手の立場に立って考えたときにベストな手が、いかに難解であれ見つかってしまえば、必ず相手もその好手を、いかに難解であれ見つけているに違いない。そういう前提で、対局者はAという手を指すのをやめる。この対局者同士の深い信頼関係が、将棋の「均衡の美」の深みを生み出すことになっている。そんなふうに思う。 これは将棋の神髄をつい

    棋聖戦第一局を梅田さんがリアルタイム観戦記! - ワインと将棋とインターネット
  • 梅田さんの記事、その他盛り沢山

    この記事へのトラックバック 棋聖戦第一局 梅田望夫氏のネット観戦記 Excerpt: ご紹介ありがとうございました。 但し、いただいたお言葉は、たとえ冗談にしても恐れ多すぎます。 Weblog: ものぐさ将棋観戦ブログ Tracked: 2008-06-13 19:06 梅田望夫氏の棋聖戦観戦記【追記】 Excerpt: 佐藤康光棋聖・棋王に、羽生善治王将・王座が挑戦する棋聖戦。 その第1局が11日に行われ、その特別観戦記者として、IT企業経営コンサルタントとして著名な梅田望夫氏が観戦記をネット掲載しています。 .. Weblog: カルシィ村へようこそ!-Neverwinter Nights Tracked: 2008-06-13 21:31 将棋棋士最新ランキング&対局予定(~6/20) Excerpt: 6月13日対局終了時点での将棋棋士最新ランキングです。 総合女流 1. 橋崇載

    梅田さんの記事、その他盛り沢山
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「孤高の脳」を持ったプロフェッショナルの有り様 - Thoughts and Notes from CA

    梅田さんの棋聖戦観戦記を読んだ。将棋の観戦記を可能な限りリアルタイムでウェブにあげていくという企画面の目新しさはそれはそれで面白いのだが、むしろ「孤高の脳」が激しくぶつかり合いながらも、世界で一番難しい課題を共同で解いていくような様に深く引き込まれた。 思いおこせば、最近はすっかりご無沙汰しているが、小学生の頃は休み時間にクラスの将棋好きの友人たちと、時間を惜しみなんがら将棋を指したものだ。小学生の頃は実はクラスで1番、2番の実力であったが、中学生になると全国大会で優勝をするような猛者がクラスに2〜3名おり、こてんぱんにやられた記憶がある。 将棋のこてんぱんというのは残酷なものだ。スポーツであれば実力差があっても目にみえない手加減というものが加えられるものだが、将棋の場合は勝負ごとの均衡を保つために、駒を落としていき、実力差が徹底的に定量化される。相手が歩と金2枚、銀1枚くらいで、勝ったり

    「孤高の脳」を持ったプロフェッショナルの有り様 - Thoughts and Notes from CA
  • 「私塾のすすめ」を読んで - Photolog++ by iwayan

  • Jeff Dean on Google Infrastructure – Perspectives

    Disclaimer: The opinions expressed here are my own and do not necessarily represent those of current or past employers. Recent CommentsMatt on Seagate HAMRJames Hamilton on Seagate HAMRMatt on Seagate HAMRJames Hamilton on Cost of Power in Large-Scale Data CentersChris K. on Cost of Power in Large-Scale Data CentersJames Hamilton on Cost of Power in Large-Scale Data CentersRob F on Cost of Power i

  • 夢のコラボレーション 梅田望夫x齋藤孝 私塾のすすめ - Money does not hurt your heart

    「私塾のすすめ」(齋藤孝との共著)、いよいよ発売です - My Life Between Silicon Valley and Japan 梅田望夫x齋藤孝なんて、夢のコラボレーションだ。 どっちもファンの私にとってはたまらない組み合わせ。 次の夢のコラボレーションは、梅田望夫x齋藤孝x勝間和代だなぁ。楽しみ。 発売日に買って、京都オフィスに遊びに行くときの新幹線の中で夢中になって読了。一ヶ月ほど寝かせてしまったけれど、付箋したところと、思うところをメモしておこう。 私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる (ちくま新書) 作者: 齋藤孝梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/05/08メディア: 新書購入: 78人 クリック: 1,861回この商品を含むブログ (312件) を見る 日では、webの世界というのは、犯罪の温床になるなどのネガティブな面ばかりクローズアップさ

    夢のコラボレーション 梅田望夫x齋藤孝 私塾のすすめ - Money does not hurt your heart
  • 観戦記について・その2 - お仕事ブログ

    日々のライター稼業など。コメント欄に書きにくいことや仕事のお話はgotogen510@yahoo.co.jpまで 続きです。その1はこちら ------------------------------------- 【▲6五歩】 封じ手は▲6五歩。予想では▲1六歩が命、対抗は▲3七角。 衛星放送で解説をしている阿部八段、千葉女流王将は「一秒も考えませんでした」。予想外の封じ手に、控え室に戻ってきた立会いの有吉九段や報道陣も驚きを隠せない様子だった。 【△同歩】 この手で△1五角成は▲6四歩△同銀▲3七角△2五馬▲4五歩で先手相当。周囲の意表をついた▲6五歩だったが、佐藤はたいして時間を使わずに△6五同歩と応じた。 【▲同銀】 渡辺の指し手も早い。次に▲6四歩と押さえれば先手良くなるため、ここは△6四歩と打つだろう。 △6四歩には▲7六銀と引く一手。以下の狙いは▲3五歩からの桂頭攻め、▲7

    観戦記について・その2 - お仕事ブログ
  • 観戦記について…など - お仕事ブログ

    日々のライター稼業など。コメント欄に書きにくいことや仕事のお話はgotogen510@yahoo.co.jpまで 棋聖戦第1局の、梅田望夫さんのリアルタイム観戦記は、とても面白い試みだと思いました。 最初にグッと読み手を引き付けて、途中は「あらら大丈夫?」とハラハラさせながらも、最後は無事にフィニッシュ。 サラッと言ってしまうけれど、観戦記者や将棋ライターと呼ばれる人たちの水準を楽に超えた作品だったと思います。(と言われて腹を立てる人はどのくらいいるのだろう?) 後日、産経新聞に梅田さんの感想記が載るそうですが、こちらも注目されるでしょう。インターネットから新聞(紙媒体)への呼び水になり得るのならば、今後は別の方面からのアプローチもできそうですね。 そうそう、リアルタイム観戦記ということで言えば初期の名人戦中継で青葉記者がやっていたものが素晴らしかった。もうネットギャラクシーのブラックホー

    観戦記について…など - お仕事ブログ