タグ

2021年4月5日のブックマーク (13件)

  • 『韓国鐘楼と万里の長城』

    先ずは入口 当な100メートルくらいだと思ってたんです。 登って行ったら韓国鐘楼 どこからか鐘の音聞こえるって城のエリアでも思ってたんです。 ここだったんですね。 天安門が下に見えて来ました。 登って登って段々と急こう配になってしんどい 写真で見るより坂結構きついです。 やっと展望台に到着 ノイシュバンシュタイン城が遠くに見えるけど枝が邪魔 こっちも木々が邪魔です。 なんの実かな? 降ります。 日中友好・・最近はそうじゃ無いですね 回廊向かって歩いて 登ったり下ったり結構まだきつい そしたらノイシュバンシュタイン城がまた見えました。 疲れて来たのか全部の写真が右に傾いてます 出口です ってこっちから行く人も居るでしょうから入口でもあるのかな? いよいとフィナーレに向かいます。 美容院に行く頻度 ▼日限定!ブログスタンプ

    『韓国鐘楼と万里の長城』
  • 誕生日のお祝いと、どこまでも信用されてない疑惑のねぇやん。

    はっぴーばーすでーままちゃん。今週、ままちゃんの誕生日があるので、 我が家ルールにのっとって、昨日のうちにお祝い。 そしてもう一つの我が家ルール、 「お祝いされる人が好きなべ物をチョイス」。 ままちゃんはねー、だいたい鳥のチューリップのからあげと チーズケーキ。 だから、 「わたしが全部作るよ!」って言ったんだけど…。 まさかのしゃぶしゃぶとお寿司―。 あ、うちってお肉は自分の分は自分でしゃぶしゃぶするのね。 今日は牛ロース、豚ロース、トンとろ。 トントロのしゃぶしゃぶって珍しいよね、 なんか薄切りにされたのが売ってたから買ってみた。 焼くのより好きかも。 買ってきたお寿司。3パック。 なんかねー、ちょっと信用されてない感。 あ、ケーキはわたしが作りました。 今年もレアとベイクドのダブルチーズケーキ。 いちごはねー、いちごさんって言うかわいい名前のいちご。 味が濃くってすっごく美味しい。

    誕生日のお祝いと、どこまでも信用されてない疑惑のねぇやん。
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    お母様のお誕生日おめでとうございます!ベイクド&レアのWのチーズケーキが美味しそうで、今、食べた後なのに食欲が沸き起こって困りますね・・・( ̄▽ ̄;)。凄い美味しいそうでいいですね。
  • 徳島の魅力をPRする「すだちくん」|ゆるキャラ

    徳島駅前 徳島駅前には、眉山という山があり子供の時に行ったこともよく覚えていました。ロープウェイに乗ったのも覚えています。 写真は阿波おどり会館、子供の時はなかったので中に入ってみることにしました。 中に入ってみると、頭が徳島県の名産品であるすだちのキャラクターが阿波おどりを踊っていました。このキャラクターが、徳島県のゆるキャラである「すだちくん」です。 すだちくんについて 「すだちくん」は、徳島県の特産品のすだちをモチーフとした徳島県のマスコットキャラクターです。よく、国体のキャラクターがそのまま県のキャラクターになる話をよく聞きますが、「すだちくん」も東四国国体から県のキャラクターになったようです。 また、「すだちくん」のフルネームは、「“徳島”すだちくん」で徳島県のイメージアップが「すだちくん」の夢です。(公式サイトより引用しました。) 詳細は、「公式サイト・その他最新情報等」にある

    徳島の魅力をPRする「すだちくん」|ゆるキャラ
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    徳島が日本初の第九初演の場所とは驚きました。
  • はじめてのASIST・・・。久しぶりの心臓カテーテル。失われた経験と重ねた年齢が悲しい。 - ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝

    今日は 出勤した人数が少なくて 久しぶりに心臓カテーテルに入ってみた。 プロテクターがとても重く感じた。 置いてある場所も 物品も 結構変わっていて 不安感もあって 焦りもあった。 そして、 最近では ACIST・・・ 可変式造影剤注入システムというものを 導入した。 なんとなく・・・こんなの。 ASISTのパンフレット PDF http://acist.com/wp-content/uploads/2019/03/ACIST_CVi_Brochure_A4_n_Rev_20190225.pdf 冠動脈インターベンション(PCI)|循環器系の検査|看護roo![カンゴルー] より引用。 今までは 三方活栓が連なった構造のものを 生理塩水と造影剤、圧力センサーにつなげて シリンジで生理塩水と造影剤を吸って 濃さを自分で調整した造影剤を打ち込んで 造影検査をやっていた。 上の図っぽいもの。

    はじめてのASIST・・・。久しぶりの心臓カテーテル。失われた経験と重ねた年齢が悲しい。 - ダブルライセンス ペースメーカも人工透析も医療は黒く輝
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    はじめての機械・・・慣れないとつかれそうですね。又、変化についてけれない不安はありますね。
  • 「エッグタルト(山崎製パン)」さすが、エグロワイヤル使用で美味しいね : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

    山崎製パンの「エッグタルト」を手軽にべてみました。適度な甘さで美味しかったよ。 「エグロワイヤル」使用と書かれてますが、いったい何なのか? 「キユーピータマゴ 株式会社」と「中部飼料 株式会社」が共同開発したこだわりの卵。ヨーロッパで修行してきたパティシエやシェフが「フランスの味を再現できない」といった声から生まれたという卵のようです。 ・製造者 山崎製パン株式会社 東京都千代田区岩町3-10-1 タルトが崩れないようにケースに包まれてますね。 皿に盛り付けてみます。 箸で突いて半分に割ってみるとサクッと割れました。べてみると表面はフワフワ柔らかくクッキー部分もジワ~っとしつつ、サクッと割れる感触が良い。基、卵やチーズケーキ系の味は大好きなのですが、今回のエッグタルトも美味しかったですね。エグロワイヤルの効果なのかまで感じられるほどの味覚の持ち主ではないですが、美味しかったのは間違

    「エッグタルト(山崎製パン)」さすが、エグロワイヤル使用で美味しいね : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    山崎製パンとキューピーとの商品・・・。コラボって美味しそうなモノが多いです。
  • コスパ最強の隠れ家 団らん で串揚げランチ : Eternal Rose (エターナルローズ)

    ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

    コスパ最強の隠れ家 団らん で串揚げランチ : Eternal Rose (エターナルローズ)
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    隠れ家風のお店・・・こういうところ素敵ですね。料理が豪華です。
  • 【ファミマ】もっちり食感がたまらない!!「生チョコのもちもちクレープ」|風太郎の気ままログ

    人気の生チョコのもちもちクレープが、さらにもちもち感UPしてリニューアルしました。くちどけなめらかな生チョコレートとホイップクリームを包み込みました。 ファミリーマート商品紹介より引用 「生チョコのもちもちクレープ」は過去も販売されており、昨年2020年2月4日に誕生したファミリーマートのスイーツシリーズ「デザートモンスター(デザモン)」の”ピンク”が「生チョコのもちもちクレープ」でした。 もちもち感UPでリニューアルしたようです。 生チョコのもちもちクレープ 開封! もちもちそうなクレープ生地にくるまっています。 この中に、生チョコとホイップが入っているのですね! 生チョコのもちもちクレープ 断面! スパッ! もちもちクレープの断面をみましょう。 パカッ もちもちのクレープに包まれる生チョコとホイップクリームの登場です。 ぎっしり。 生チョコもしっかりですね。 生チョコの周りにホイップク

    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    クレープを食べにいけれない分、コンビニで楽しめるといいですね。
  • https://ameblo.jp/wannkon/entry-12666697947.html

    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    しっかりした靴を選ぶのは虫さされが切っ掛けなんですね。虫さされも酷いとなかなか治りませんね。
  • 『フランス移動制限10㎞を簡単確認!Googleマップ』

    3月31日の大統領演説で、実質3回目のロックダウンが開始されました。これまで感染者数が多い主要な19県が移動制限が敷かれるロックダウンだったのですが、今回の声明でその範囲が全国へ拡大されました。 ただしこれまでのロックダウンと大きく違うのは、10㎞以内であれば移動に関する証明書(アテスタシオン)を持参しなくても良いというもの。しかし学校が閉められるなど影響は少なくありません。 そんな10㎞以内というもの確認する方法として、地図上に円を描くサイトなどが多数有るのですが、手元のGoogleマップで簡単に確認出来るので、ご案内します!

    『フランス移動制限10㎞を簡単確認!Googleマップ』
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    国民全員にナビつけない限り、移動制限を完全にこなすのは難しいような気もしました。
  • 家庭菜園で採れた『のらぼう菜』本当にウマイ - きれいの秘密を見つけよう♪:楽天ブログ

    2021/04/05 家庭菜園で採れた『のらぼう菜』当にウマイ テーマ:家庭菜園(57096) カテゴリ:自然・植物 今、父の家庭菜園で採れるのは『のらぼう菜』です。 苦みが少ないので子供たちもおかかを沢山かけて おひたしでべるのが好きです。 ほかにもみそ汁やごま和え、バターで炒めたりと レシピに事欠かない便利な野菜です。 いつも野菜を貰ってばかりなので お手伝いでもしようと畑に出動。 結局、役に立たなかったけど、ウグイスの声を聞いたり タンポポやみつばツツジの花に癒されたりと 楽しいひとときを過ごしました。 ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪ にほんブログ村 育児・3人兄弟/姉妹ランキング ・ + ・ + ・ + ・ 暇があったらあんずの館にも寄って下さい ・ + ・ + ・ + ・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする

    家庭菜園で採れた『のらぼう菜』本当にウマイ - きれいの秘密を見つけよう♪:楽天ブログ
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    のらぼう菜は初耳です。菜の花に似て、もっと食べやすいようですね。
  • 「辰寿し」に~~初~ - 世の中のうまい話

    魚のウンチク、旬、漁師だけがべている浜料理の紹介などなど・・・べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 来ました~~気になってた店!! しかし~~駅から遠く~なかなか来れなかった!! にほんブログ村 東京ランキング 「辰寿し」です~~ べログで~高得点!! 八王子、鍋・・・で検索するとこの店が出てくる! 日は寿司をうと言うより~目当ては鍋! 鍋の美味い店って・・・希少ですよね~ 一軒家の店です~~脇を通った先が入り口~ イン! 入って直ぐ~~水槽~イセエビやらサザエやら~~ 着席! 瓶ビールでスタート~~ ・・・で、いきなり鍋商材! イセエビは水槽で生きてたやつ~~ 牡蠣やら~白子やら~地ハマグリやら~ホタテやら~~ スープは 味噌仕立て!! そして~~活タラバガニを導入~~ 動いてます! 泡吹いてます! お寿司は~発注書にて~~手作り感半端ね~~ まずは~~タラバを焼いてもらお

    「辰寿し」に~~初~ - 世の中のうまい話
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    伊勢海老やサザエ、活タラバ蟹・・・御馳走だらけで素晴らしいですね。
  • フランスのスーパー、本気のイースター調達品 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    毎日がんばって更新しております。 応援クリックしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。 宜しくお願いいたします! にほんブログ ………………………………………………………………… 私も経験しましたが、 残念に感じたことを思ったままに書いております。 二度とこんなことがないようにと願っております。 →批判・誹謗中傷・嫌がらせについて思うこと ※もっと料理と写真と文章力を学ぼうね。 と私に中傷コメントしてきた、 パリ在住ライターだと仰る、 マダム卑怯子さん。 2020年11月7日に約1ヶ月ぶりに更新しましたが。 日帰国のその1ヶ月間、 更新をまったくしていないのに、 ランキングで毎日2500前後の ポイント数が入る不思議。 去年2019年の5月の帰国の時も同じでしたね。 そのほとんどが卑怯子ポイント、 ということになるのでしょう。 アメーバさんのブログでは今、 コメントを書き込む時、 「相手

    フランスのスーパー、本気のイースター調達品 : パリ生活社ミルクとマカロン2
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    鴨のハムとかマッシュルームのラビオリなど食べたいものあります。
  • 『絶対なんとかなる!』要約と感想その2

    地道な努力よりも心の豊かさ 今すぐにでもこの苦しみから解放されたい、と思うこともあるかもかもしれませんが、あせらなくても大丈夫です。 大切なのは地道な努力などではなく、あなたの心の豊かさです。 心が豊かになれば、いいほうの並行世界にワープしてしまいます。 心の豊かさの逆で「人をねたむ」「あせってイライラする」などは、心の貧しさの表れです。 小さなことからでいいので、他人の成功に「おめでとう」と言ったり、今ある自分の幸せに感謝し、心を豊かにしましょう。 掃除が苦手でもなんとかなる 家の中にはいろんな神様がいるので、キレイにしておいたほうが神様たちが喜んで、いろいろとご褒美をいただけるようになります。 だからといって(僕もそうですが)掃除や片付けが苦手なことで自分を責める必要はありません。 「なんとかなる」と思っていれば、なにかのきっかけで掃除が楽しくなるかもしれません。 または想像範囲外の斜

    『絶対なんとかなる!』要約と感想その2
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2021/04/05
    手に負えない悩みにふり回されるより神様にお任せしようと考えてみると、気楽ですね。