タグ

2012年2月20日のブックマーク (4件)

  • 作家?教授?矢吹 樹氏の放送大学批判

    @Yabuki_Itsuki 最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。 岡部洋一 @__obake 当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが… RT @Yabuki_Itsuki: 最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか?当の大学を卒業していないのですから、… #放送大学

    作家?教授?矢吹 樹氏の放送大学批判
  • 情報系修士にもわかるダブル配列 - アスペ日記

    最近話題の「日本語入力を支える技術」を途中まで読んだ。 3章がものすごく気合いが入っている。 trie(トライ)というデータ構造の2つの実装、「ダブル配列」と「LOUDS」について詳しく説明がされている。 ダブル配列については、ぼくは以前論文を読んで勉強しようとしたのだが、その時は難しくてあきらめた覚えがある。しかし、このの説明を読むことで理解ができた。 ありがたい。 感銘を受けたので、このを教材に友達と2人勉強会をした。 この2人勉強会というのは、ぼくが復習を兼ねて友達に教えるというのがだいたいのスタイル。 しかし、いざやってみるといろいろと難しい。 次のようなところでひっかかるようだ。 例のサイズが小さく、イメージを喚起するのが難しい。 最初の図のノード番号と、最終的なダブル配列上の位置が異なるため、混乱する。 単語終端について言及がないので、どのノードが単語を表しているかがわから

    情報系修士にもわかるダブル配列 - アスペ日記
  • Vimスクリプトを書いてみよう — KaoriYa

    目的 機能を持ったVimスクリプト(プラグイン)を徐々に作る様子を見て、書き方を学習してみよう 作るのはよくあるタイプのプラグイン Javaの単体テスト用クラスファイルを開く(作る)コマンドを作るよ 「ね、簡単でしょう(by ボブ)」と言ってみたい まずは雛形 ひな形としてこんなスクリプトを作ります。 command! -nargs=0 UtestAppend call <SID>UtestAppend() function! s:UtestAppend() echo 'HERE' endfunction " s:UtestAppend() UtestAppendというコマンドを追加 UtestAppendコマンドいが実行されたら ‘HERE’ と表示する ほら、すごく簡単ですね。 Javaだけに作用させる 以下はdiff形式で変更点だけ。 @@ -1,5 +1,17 @@ c

  • 自称有名大教授・矢吹樹、ツイッターで放送大学学長・岡部洋一(東大名誉教授)に喧嘩売ってしまい涙目逃走

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/20(月) 00:05:36.42 ID:gFInkIxf0 矢吹樹 「最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか? 当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。」 https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/171167489902919680 岡部洋一 「当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…」 https://twitter.com/#!/__obake/status/171179035752280064 矢吹樹 「@__obake それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?そういう質問をするこ