タグ

2015年6月13日のブックマーク (5件)

  • lifehack | SHINGO IRIE

    コンテンツへスキップ →lifehack コメントコメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です コメント 名前* メール* サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ 先頭へスクロール

    lifehack | SHINGO IRIE
    uneasy
    uneasy 2015/06/13
    ついでにデザイナーも
  • スマホゲームの不具合、原因はソフトバンクの画像圧縮 - すまほん!!

    続報:携帯キャリアの行う「通信の最適化」が大炎上。画像が劣化、通信の秘密や同一性保持権等を侵害の可能性も iOS / Android向けのソーシャルアプリ「Angel Beats!-Operation Wars-」の開発アカウントがツイートしたところによると、SoftBank端末でのみ、「コンテンツデータのダウンロードに失敗しました」とのエラーが起きるとの事象が起きていました。 ところが新たなツイートによれば、原因が判明し、修正版が配布されているようです。気になる原因はというと……。 【お知らせ】審査が通るまでに2~3日ほどかかってしまいますが、新しいアプリをインストールすると、問題が起きていた端末でダウンロードができるようになります。 原因はSoftbank回線を使用すると、通信の最適化(圧縮)が強制的に行われ、不具合が起きていたと思われます。 #ABOW — AngelBeats!-O

    スマホゲームの不具合、原因はソフトバンクの画像圧縮 - すまほん!!
  • JK・おっさんプロトコル Ⅱ - Qiita

    前回の記事で高校生判定プロトコルと現金支払いプロトコルについて述べましたが、新しいプロトコルを考案したので公開します。これを読んで、何か分からないことや改良する方法を考えついた方はコメントなどで知らせていただけると幸いです。 個人情報認証プロトコル 登場人物 ここには次のような登場人物がいると仮定します。 JK 自分の年齢や性別などを公開したいが、自分の意図しない情報は公開したくない おっさん ある人間について、年齢や性別といった特定の個人情報を確定させたい 高校生判定プロトコルで書いたように、例えばJKが健康保険証などを用いてしまうと、名前や住所などといったおっさんには公開したくない情報が流出してしまいます。 プロトコルの制約 JKが公開できる個人情報 このプロトコルで公開できる個人情報には次の制約があります。 顔写真と住所がついた公的身分証明書によって確認できる情報 例えば、(僕の知る

    JK・おっさんプロトコル Ⅱ - Qiita
  • ヤフオク、ヤフープレミアムの解約に苦労した件

    以前は頻繁に利用していたヤフオクですが、ここ数年使っていないので解約することに。 しかしながら、流石はソフトバンク。なかなか解約にたどりつけません。 というわけで、ヤフオク解約画面の煩雑さ、異常な引き止めを紹介したいと思います。 まずはYahooプレミアムの利用明細から解約画面を探してみましょう。 「継続中サービスの確認・停止」ボタンを発見しました。 クリックしてみましょう。 Yahoo!プレミアム会員登録の画面に、「停止する」のボタンが。 ここをクリックすると完了というわけですね♪ ポチっとクリックすると、Yahoo!プレミアムの機能が利用できなくなるという説明。 まぁ分からず解約する人が居てはいけないので、仕方ないですよね。 内容を確認したら、画面をかなり下のほうまでスクロールして、「次へ」をクリックします。 すると、Tポイントの全画面広告が。 解約ボタンは見当たりません。画面の下部に

    ヤフオク、ヤフープレミアムの解約に苦労した件
  • 複数ユーザで1つのscreenセッションの共有

    参考:Leverage OSS:screenで遠隔教育 (1/2) – ITmedia エンタープライズ 1.事前準備 OSはCentOSで、yum install screenでscreenコマンドをインストール screenコマンドをsetuid rootに設定 chmod u+s /usr/bin/screen /var/run/screenのパーミッションを755に設定 chmod 755 /var/run/screen コマンド文字はCtrl + Aとする(以降^Aと表記) 共有するscreenセッションを持つユーザをuserAとする userAのscreenセッションにアクセスするユーザをuserBとする 2.userAの作業 「screen -S SESSION_NAME」でscreenセッションを開始する。 (SESSION_NAMEは任意の文字列) ^Aを押し、「:mul

    複数ユーザで1つのscreenセッションの共有