タグ

lineに関するuneasyのブックマーク (8)

  • ラグナロクオンライン - LINE スタンプ | LINE STORE

    LINEヤフー株式会社はスタンプ/絵文字/着せかえ制作者への売上レポートの提供のために、お客様の購入情報を利用します。 購入日付、登録国情報は制作者から確認することができます。(お客様を直接識別可能な情報は含まれません)

    ラグナロクオンライン - LINE スタンプ | LINE STORE
  • 結婚式でLINE Message APIを使った写真共有サービスを作った話 - tomoima525's blog

    先日結婚式を挙げました。式中ご参列いただいた方と簡単に写真を共有したいなと思い、そういうマイクロサービスを作ってみました。ここではどのように実装していったのかを記憶が薄れぬうちに書いていこうと思います。 着想と仕様 自分が結婚式に参列する時、写真を撮るものの、主賓に送りそびれることがよくあって、だったらそのままさくさく送れたら楽じゃんねーと思っていました。で送りっぱなしだとグルーブ感がないので、出来たらその場でシェア出来たらよいかもと考えていました。それを踏まえて仕様としては、 その場でサクサク送れる 送った写真をリアルタイムに共有できる ことを目指しました。 全体構成 全体構成は以下のようになっています。 LINE Message APIを使ってLINEのチャンネルを参列者に登録してもらい、そこから写真を投稿してもらいます。webhookを介して画像データをサーバーに渡し、CDNに保存し

    結婚式でLINE Message APIを使った写真共有サービスを作った話 - tomoima525's blog
  • 大量メッセージが来ても安心なLINE BOTサーバのアーキテクチャ - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article? 3月24日に発表になったLINEのBOT API Trial Accountが、いよいよ4月7日から実際に試せるようになりました。既に多くのBOTが開発者の手によって作られ始めたようですね。QiitaにもいくつかBOTの作り方が投稿されていますので、"LINE BOT"というキーワードで探してみてください。 実際の作り方の基は他の投稿に任せるとして、BOT API自体は非常にシンプルな作りなので、試すこと自体はすぐにできると思います。しかし、シンプルな反面、仮に近い将来「Trial」が取れて、友だち50人制限が撤廃された時、それでも正しく安定的に動作するBOTとするには、アーキテクチャ上の工夫が必要になります。個人的に、既にLINE BusinessCo

    大量メッセージが来ても安心なLINE BOTサーバのアーキテクチャ - Qiita
  • 2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。

    MSもfbもbotだbotだといってて、なんやろねぇと思ったけど、LINEでbot作ったら、ああ、これは確実に来ると思った。やばい。slackのbotと違ってすごいカジュアルだ。楽だし。なんとなくwikipedia検索botを作りました。LINEの「友達追加」で下記のQRコードで追加できます。あきたら、なくなります。来週には消えると思う。 2016年にbotが来る理由 ログインいらない:LINEslackのユーザ情報ですでにわかる。 インストールいらない:もうユーザはアプリいれてくんない プッシュができる:LINEのpushをoffにするやついない 開発費が安い UIが限定的なのでwebよりユーザを誘導しやすい。 応用が効きすぎ:ECでも金融でもサーバー監視でもなんでも使える 今後は人工知能と組み合わせたbotが日常化すると思う。MSさんのbotのフレームワークはそれが前提になっている。

    2016年後半はbotが来るわ。LINE-bot作ったけどマジでやばい。
  • 「LINE」に深刻な脆弱性 外部から全トーク履歴を抜き出される危険性あり - THE ZERO/ONE

    全世界で5億人以上が利用しているメッセージ・アプリ「LINE」に深刻なセキュリティ脆弱性が存在していたことが判った。この脆弱性を悪意ある攻撃者に突かれると、利用者のスマートフォンに保存されているLINE内のトーク履歴や写真、友達リストなどを外部から不正に抜き出されたり、改竄される恐れがある。LINEは3月4日に、この脆弱性を修正したバージョンを緊急リリースしている。利用者は自身のアプリが最新版にアップデートされているかどうかを至急確認したほうがいいだろう。 この脆弱性はサイバーセキュリティ・ラボのスプラウト(記事掲載の『サイバーインシデント・レポート』発行元)が発見し、1月30日にソフトウェア等の脆弱性情報を取り扱うIPA(独立行政法人情報処理推進機構)に報告したものだ。IPAから2月2日に脆弱性の通知を受けたLINEは、2月12日に脆弱性の一部についてサーバー側で対策。3月4日のアップ

    「LINE」に深刻な脆弱性 外部から全トーク履歴を抜き出される危険性あり - THE ZERO/ONE
  • LINEとTwitterのハイブリッドっぽい「755」について - ぐるりみち。

    新世代トークアプリ755(ナナゴーゴー) 一部界隈では話題となりつつある模様の“新世代トークアプリ”こと「755」。 堀江貴文さんとサイバーエージェントの藤田晋さんによる企画ということで気になってはいたものの、いまいち楽しみ方が分からない格好。Twitterとブログ、それと時々noteを覗いて満足していたもので。 スポンサーリンク LINETwitter?ブログ? “トークアプリ”という名称から真っ先に連想したのは、おなじみの「LINE」。画面のデザインもそこはかとなく似ているし、スタンプっぽいものも発見。 びっくりするほど何もやっていない。“作っただけ”。 それぞれのユーザーが「部屋」を作ることができ、そこで1人で呟きつつ他ユーザーからの反応に答えていく形は、Twitterのタイムラインのようにも見えますね。 一方、複数ユーザーが参加している「部屋」で双方向的に会話を進めていくのは、ど

    LINEとTwitterのハイブリッドっぽい「755」について - ぐるりみち。
  • 【緊急】LINE乗っ取り多発中。いますぐパスコードを設定せよ!!

    最近、LINEのアカウント乗っ取りが多発しているという。 <不正ログイン>「パスワード使い回した」 被害者が悔やむ 他のサービスからメルアドとパスワードが流出したのが売られているんだろう。LINEのアカウントが乗っ取られ、友人に一斉配信で「プリペイドカードを買って送ってくれ」というメッセージが送られる。中国語が混じるそうで「また、あいつらか」という感じ。楽天の場合はアカウント乗っ取られると高価な商品を買われて転売担当に送られるのだが、LINEモールではお金の受け渡しが直接じゃ無いのでそれはないだろう。しかしこれからなにするかはマジでわかりません。なにせ犯罪者集団だ。 友人に対してなんらかの詐欺行為が行われた場合、「乗っ取ったヤツが悪いので自分は知らない」と言い切れるか。友人は「アカウント乗っ取られるようなお前が悪いんだから、弁償しろ」くらいは言うでしょう。友人関係もメタメタです。いったいど

    【緊急】LINE乗っ取り多発中。いますぐパスコードを設定せよ!!
    uneasy
    uneasy 2014/06/30
    えっ、ローカルの設定?
  • 友達やグループを維持したままLINEアカウントを別の電話番号に移す方法

    作成済みのLINEアカウントを、別回線の電話番号に移行する方法についてメモ。友達やグループを維持したまま、LINEアカウントを別の回線(電話番号)のスマートフォンに移すことができました。MNPではなく、別回線の別の電話番号への引っ越しです。 所々ヘルプの説明が難しく、別の電話番号にLINEアカウントを移せない、つまり、LINEアカウントを一回削除してから作り直す必要があるようにも読めてしまったのですが、実際、アカウントを作り直す必要はなく、名前・ID・友達リスト・グループなどを移行可能です(ただし、そもそも端末に保存されていた会話履歴は新しい端末に存在しないため、移行できません)。 追記:移行するために必要な設定について詳しく書きました ※2014年10月現在、「電話番号が変わる場合も引き継ぎできる」というところに変更はありません。電話番号・端末を超えて引き継ぎ作業をすることが出来ます。

    友達やグループを維持したままLINEアカウントを別の電話番号に移す方法
    uneasy
    uneasy 2012/07/12
  • 1