タグ

2014年8月13日のブックマーク (4件)

  • 防衛大学生、いじめで同級生を刑事告訴 「いじめは修行」体毛に火、集団暴力、性的暴行…

    幹部自衛官を養成する防衛大学校(以下、防大と略)で、2学年の男子学生が校内でいじめを受けストレス障害になったとして、上級生や同級生8人を横浜地方検察庁横須賀支部に傷害と強要容疑で7日、刑事告訴した。 昨年6月、当時1学年だった男子学生が、上級生に服を脱がされて体毛に火をつけられ、腹部に全治3週間のやけどを負ったほか、今年5月、地元に帰省した際に休暇届を出すのが遅れたことを理由に、上級生や同級生から殴られるなどした。さらに6月には、同級生から男子学生人の顔写真を黒縁で囲み遺影のようにして、無料通話アプリLINE上にアップされた。男子学生は、これらが原因で重度ストレス障害になったといい、現在は地元の福岡県に帰省し休養している。 ●いじめは防大や自衛隊の悪弊 防大OBで現役幹部陸上自衛官は、こうしたいじめは、防大はもとより自衛隊全体にはびこる悪弊であるといい、その内情を次のように明かす。 「寝

    防衛大学生、いじめで同級生を刑事告訴 「いじめは修行」体毛に火、集団暴力、性的暴行…
    unorthodox
    unorthodox 2014/08/13
    イジメが修行、結局はそれが軍隊の本質なのだろうか。
  • 【海自幹部ら靖国へ集団参拝】 防衛省「各人の自由意思で参拝」 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    東京・九段北の靖国神社 ▼各人の自由意思で参拝 防衛省の話 海上自衛隊の練習艦隊司令官と(初級)幹部らは今年5月、主に幕末、明治維新以来の戦史に関する収蔵物、展示資料の観覧を通じた歴史学習を目的に、(靖国神社内にある展示施設の)「遊就館」で研修を実施した。この際、休憩時間を含む自由時間を利用して各人の自由意思で参拝した。初穂料(玉串料)は私費で支払われたと承知している。 ▼靖国特別視、組織に問題 福嶋敏明・神戸学院大准教授(憲法)の話 自衛隊員の肩書で制服を着て行く以上、公的な立場での参拝といえる。個々の隊員の問題というよりも、長年慣行で参拝し続けてきた自衛隊の組織の問題として考える必要がある。集団参拝は「靖国神社を長年にわたり特別視してきた」「靖国神社と自衛隊は特別な関係にある」というメッセージを世間に発しているに等しい。靖国神社が社報に記事を載せていることからも、最高裁が違憲の判断基準

    unorthodox
    unorthodox 2014/08/13
    そもそも遊就館なんかで何を「学習」しようというのだろうか?
  • 【産経抄】一億総ガキ社会 8月13日 - MSN産経ニュース

    例の号泣県議の会見以来、もはやどんな地方議員の失態が発覚しても驚かないはずだったが…。大阪維新の会の34歳の大阪府議が起こしたトラブルもまた、お粗末の一言につきる。 ▼昨年、地元の祭りで知り合った女子中学生と、無料通信アプリ「LINE」でやりとりを続けてきたこと自体、首をかしげる。やがてグループからはずされると、脅迫まがいのメールを送るようになった。「絶対に許さない」「ただでは済まさない」。幹事長の松井一郎知事は、「大人として成長が足りない」と苦言を呈した。つまり、子供が府議を務めていたことになる。 ▼議員だけではない。長崎県の小学校では、休み時間中に児童とゲームをしていた男性教諭が、「先生に負けたら窓から飛び降りてもらおうかな」などと発言していた。冗談だったとしても、この教諭は、「命の大切さ」をどのように伝えてきたのだろう。 ▼日社会の幼稚化が、指摘されて久しい。クレーマーやモンスター

    【産経抄】一億総ガキ社会 8月13日 - MSN産経ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/08/13
    「うつ」や「打たれ弱さ」はオマエが「成熟」していないせいだ、みたいなことが言われるうちは「敗者復活が容易な社会」など夢のまた夢ではないか。
  • FC版『シャドウゲイト』にみる、あるべきローカライズの姿 - AUTOMATON

    いまから約1週間後の8月21日、往年のアドベンチャーゲーム『シャドウゲイト』のリメイク版がSteamで配信される予定です。開発はオリジナル版『シャドウゲイト』の制作者が設立したZojoi。プロジェクトは2012年12月にKickstarterで目標投資額を達成し、それから約1年9か月の開発期間をへて無事正式ローンチにこぎつけました。今年6月にはベータ版が配信され、一足先に新装シャドウゲイトの門をくぐったユーザーもいます。 『シャドウゲイト』はもともと1987年にICOM Simulationsが手がけたPCゲームです。1989年にはコトブキソリューションの前身となるコトブキシステム(ケムコ)がファミリーコンピュータ/NES版を製作し、日語ローカライズもしています。この日語版『シャドウゲイト』は当時さまざまな意味で波紋を呼んだ伝説的タイトルであり、その破天荒ぶりはいまなおレトロゲーマ

    FC版『シャドウゲイト』にみる、あるべきローカライズの姿 - AUTOMATON
    unorthodox
    unorthodox 2014/08/13
    「これこそ しんの ローカライズだ!!」(笑)