タグ

ブックマーク / bylines.news.yahoo.co.jp (21)

  • <沖縄>「枯れ葉剤」成分検出:米軍基地の返還跡地で何が起きているか(まさのあつこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    unorthodox
    unorthodox 2015/06/09
    "米軍には基地返還前の浄化義務を負わせていないばかりか、有害物質が埋設されていたことが発覚しても、なんら浄化義務を米軍に負わせる仕組みがないため、米国にとっては捨て得である。"
  • 【派遣法改悪】正社員を望む派遣労働者は6割と非正規の中で突出して多いのにデタラメ流布する長谷川幸洋氏(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「3年ごとに新人としてやりなおすのはたまらない」「3年で終わりと言われたら、次の仕事があるのか不安でたまらない。働きがいを感じることが難しい。(職場を変わることで)キャリアアップというが、私たちの年代はスキルを維持して活かす年代。3年ごとに新人としてやりなおすのはたまらない」(専門26業務に当たる仕事をしている44歳女性)出典:弁護士ドットコム 労働者派遣法改正案「3年ごとに新人になるのはたまらない」緊急電話相談に不安の声「年寄りの技術者なんて誰も雇ってくれない。60社も面接してやっと長く働けるところを探せた。今回のような改正がされれば、やっと探した派遣先を失ってしまう」(専門26業務の40代女性)出典:弁護士ドットコム 労働者派遣法改正案「3年ごとに新人になるのはたまらない」緊急電話相談に不安の声日労働弁護団の緊急電話相談に寄せられた派遣労働者の悲痛な声です。 そして、派遣元業者からも

    【派遣法改悪】正社員を望む派遣労働者は6割と非正規の中で突出して多いのにデタラメ流布する長谷川幸洋氏(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2015/06/07
    "労働者保護の点では、こんな異常な働き方を認める派遣法は他の国にはないわけですが、それをさらに改悪してしまおうというのが今回の法案なのです。"
  • 山本一郎さんの謎議論 - 「世代間格差の是正」でなく全世代での「富裕層と貧困層の格差是正」が必要です(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    一郎さんに「「シルバーデモクラシー」問題における井上伸さん辛坊治郎さんや池田信夫さんの謎議論」というエントリーで大変丁寧な指摘をしていただきました。 相対的貧困率は高いけど、高齢者世帯の1世帯あたり資産額は2,400万円ほどあるわけです。40歳未満だと保有資産は平均600万円もないのにね。出典:山一郎さん 「シルバーデモクラシー」問題における井上伸さん辛坊治郎さんや池田信夫さんの謎議論いちばんのポイントは上記になると思います。それで、まず相対的貧困率はあまりたいした問題じゃないんじゃないかというような指摘なんですが、その点については阿部彩首都大学東京教授が分かりやすく解説してくれています。 いま、日の相対的貧困率は16%です(厚生労働省推計)。つまり、6人に1人が相対的貧困の状況と言うことです。特に、近年、急激に貧困率が増えているのが、20歳代。そして、一人暮らしの女性、男性です。

    山本一郎さんの謎議論 - 「世代間格差の是正」でなく全世代での「富裕層と貧困層の格差是正」が必要です(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2015/06/03
    階級(闘争)という言葉は今では古いとかダサいとか思われてるんだろうか。でもそう言った方がいろいろスッキリすると思うけど。
  • 竹中平蔵氏「正規が非正規を搾取」→事実は「ブラック企業が正規を搾取し最低賃金以下の低処遇正規が増大」(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    読売新聞(3月2日付)の「格差問題で竹中平蔵氏「正規が非正規を搾取」」と見出しが付いた記事です。 竹中平蔵・慶大教授と山口二郎・法大教授が2日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、安倍首相の経済政策「アベノミクス」を巡る格差の問題について議論した。竹中氏は、「雇用者報酬が実質で増えていることは重要。日でも(格差が)拡大しつつあるが、世界の中で見れば客観的に低い」と強調。そのうえで、「正規が非正規を搾取する構造になっている。正規と非正規の壁をなくさなければいけない」と述べた。出典:読売新聞(3月2日付)格差問題で竹中平蔵氏「正規が非正規を搾取」記事の中での竹中氏の最初の発言部分については、きょう厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」で、今年1月の実質賃金もマイナス1.5%となり、19カ月連続で実質賃金がマイナスになっていることが分かっていますので、何を言っているのか、という話です。 次

    竹中平蔵氏「正規が非正規を搾取」→事実は「ブラック企業が正規を搾取し最低賃金以下の低処遇正規が増大」(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2015/03/05
    そもそも労働者が労働者をどうやって搾取するんだろうね。
  • 産経新聞:憎しみの連鎖うむ報復戦争できる憲法がテロから日本人の命を救う?(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2月7日付の産経新聞の「産経抄」の最後の一節です。 命の危険にさらされた日人を救えないような憲法なんて、もういらない。出典:2月7日付の産経新聞の「産経抄」産経新聞は日に憲法9条があるから今回の人質事件で日人の命を救えなかったと言いたいようです。そうすると憲法9条がない国においては、「命の危険にさらされた」国民を救えると言いたいわけですね。 上のグラフは、「社会実情データ図録」のサイトに掲載されているテロによる死傷者数の推移です。憲法9条がないどころか、世界最強の軍隊を持つアメリカにおいてさえも「命の危険にさらされたアメリカ人を救えない」というのが客観的事実です。むしろ、「命の危険にさらされたアメリカ人を救えないような戦争ができる憲法(産経新聞の言葉をかりれば仇(かたき)をとれる憲法)なんて、もういらない。」「世界最強の軍隊なんていらない」と言った方が正しいのではないでしょうか。 ま

    産経新聞:憎しみの連鎖うむ報復戦争できる憲法がテロから日本人の命を救う?(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2015/02/11
    ニッポンは"平和憲法"を持ちながらすでに軍隊を海外に送り戦争に関わり続けてきたではないか。「憲法なんて、もういらない」と政治が事実上言い続けてきたようなものであり、その挙げ句に今日という日があるのだ。
  • 自販機の裏で暖を取り眠る子ども、車上生活のすえ座席でミイラ化し消えた子どもたちの声が届かない日本社会(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨日のエントリー「子どもを車上生活や路上生活に陥らせ白骨化し遺棄する日社会-貧困なくす公的支出が欧州の半分もない日」でも紹介していましたが、NHKスペシャル「調査報告“消えた”子どもたち~届かなかった「助けて」の声」をみました。 母親に18年間自宅軟禁されていた子ども。手足を縛られることもある自宅軟禁で、お風呂に入らせてくれるのはよくて5カ月に1回、ひどくて1年に1回で、18歳のとき自力で自宅から脱出。18歳にもかかわらず保護されたとき身長は1メートル20センチだったとのこと。 こうした事件を受け、NHKは主に義務教育を受けられない状態にある子どもたちを「“消えた”子どもたち」として全国の関連施設に独自アンケートを実施。その結果、「“消えた”子どもたち」は、1,039人におよび、義務教育を受けられない期間が10年以上もあった子どももいたとのことです。 そのアンケートに寄せられた「“消え

    自販機の裏で暖を取り眠る子ども、車上生活のすえ座席でミイラ化し消えた子どもたちの声が届かない日本社会(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/12/24
    "「家族責任」「家族依存型社会」を憲法でもって強制したり、3歳までは母親の手で育てるべきというようなことを強制する政治をあらためていかなければ、子どもの命、子どもの人権を守ることはできない"
  • 自民党へ有権者の10%台半ば(有権者の6人に1人以下)しか投票してないのに総選挙圧勝?(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今朝(12月15日付)の読売新聞は「自公圧勝」、朝日新聞が「自公大勝」と衆院選報道で大見出しを打っていますが、当にそうなのでしょうか? 毎日新聞の「自民微減」が正解ではないかと思うので、自民党に限ってですが、少しだけ見てみました。 まず、自民党の議席数は、前回の衆院選(2012年)より3議席減って291議席です。 全体の議席数が、今回、5議席減って、475なので、自民党の議席占有率は、291/475=61.26%です。前回の衆院選(2012年)は、294/480=61.25%なので、自民党の議席占有率は横ばいです。 下のグラフは、ポーケン師匠のツイートです。このツイートのグラフにあるように、前回の衆院選(2012年)での自民党の絶対得票率は15.99%です。今回の衆院選での絶対得票率は現時点でまだ不明ですが、投票率が戦後最低だった前回2012年の59.32%より約7ポイントも下がって、5

    自民党へ有権者の10%台半ば(有権者の6人に1人以下)しか投票してないのに総選挙圧勝?(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/12/16
    選挙は言うならばクソゲーであり、小選挙区制によるそれはキングオブクソゲーであるが、それが「民主主義」だから結果は甘んじて受け入れろ、投票しないヤツを罰せよと少なからぬ人が叫ぶ。地獄と言う他ない。
  • 若者をローン地獄に突き落としブラックバイト・ブラック企業の人権侵害誘発する世界最悪の日本の奨学金(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    私が企画・編集したインタビュー記事を紹介します。このインタビューを読むと、じつは日の「奨学金」というのは単なる「ローン」でしかなく、「世界の常識」からするとそもそも「奨学金」とは呼べないものであり、若者の貧困に拍車をかけるだけでなく、「ブラックバイト」や「ブラック企業」による人権侵害誘発や「奨学金被害者」まで生み出す大きな社会問題であることがよく分かります。しかも若者を苦しめる「奨学金ローン地獄化」は、歴代自民党政府の「行政改革」「構造改革」がもたらしたものであることも時系列を追って分かるインタビューになっています。若者の貧困問題を一層深刻化させる「世界の非常識」と言える「日の奨学金」は、今回の総選挙でも大きな争点にして、ただちに改善をはかる必要があると思います。 若者をローン地獄で苦しめる奨学金問題岡村稔 日学生支援機構労働組合書記次長インタビューいま若者に貧困が広がるなか、若者を

    若者をローン地獄に突き落としブラックバイト・ブラック企業の人権侵害誘発する世界最悪の日本の奨学金(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/12/01
    "しかも若者を苦しめる「奨学金ローン地獄化」は、歴代自民党政府の「行政改革」「構造改革」がもたらしたものである"
  • 吉田証言など一切関係なく安倍首相や櫻井よしこ氏の慰安婦ヘイトスピーチと二枚舌が国際的に批判されている(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    安倍首相がまたトンチンカンなことを言っています。 安倍晋三首相は14日のNHKの番組で、朝日新聞が慰安婦を巡る吉田清治氏(故人)の証言を伝えた記事を取り消したことについて、「朝日新聞自体がもっと努力をしていく必要もある」と述べた。首相は番組で「日兵が、人さらいのように人の家に入っていって子どもをさらって慰安婦にしたという、そういう記事だった。世界中でそれを事実だと思って、非難するいろんな碑が出来ているのも事実だ」と指摘。その上で「世界に向かってしっかりと取り消していくことが求められている」「一度できてしまった固定観念を変えていくのは、外交が絡む上では非常に難しい」などと述べた。出典:朝日新聞2014年9月15日付 安倍首相「朝日新聞が努力を」 慰安婦記事取り消しこれに輪をかける「産経新聞」の報道です。 かつて1人の男の作り話が、これほど日の国際イメージを損ない、隣国との関係を悪化させた

    吉田証言など一切関係なく安倍首相や櫻井よしこ氏の慰安婦ヘイトスピーチと二枚舌が国際的に批判されている(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/09/20
    岡目八目。 >しかし、事実はまったく逆で、国際的な非難をあびているのは、安倍首相や櫻井よしこ氏らの主張である「狭義の強制性」「強制連行」否定の方です
  • 産経新聞社長と中曽根元首相が慰安所づくり自慢「女の耐久度、どこの女がいい悪い、3千人のための慰安所」(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    @saerealさんのツイート上の画像は、@saerealさんのツイートです。このツイート画像にあるように、「産経 史実に基づき報道」ということだそうです。 そして、「主張」でも次のように書いています。 《誤りは逐次正すべきだ》 (中略)取材などで事実が判明すれば、その都度、記事化して正し、必要があれば訂正を行うのが当然の報道姿勢ではないのか。(中略) 《事実が日韓の信頼築く》 (中略)事実を重ね歴史認識を正しく伝えることが長期的に日韓両国の信頼につながる(中略)菅義偉官房長官は「客観的事実に基づく正しい歴史認識が形成されることを望んでいる」とした。その通りである。事実を歪(ゆが)めては国際的な信用は得られない。出典:産経新聞8/6付主張 朝日慰安婦報道「強制連行」の根幹崩れた「産経新聞」の編集長は、次のように書いています。 朝日への批判がやまないのは、虚偽報道によって日を貶(おとし)め

    産経新聞社長と中曽根元首相が慰安所づくり自慢「女の耐久度、どこの女がいい悪い、3千人のための慰安所」(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/09/11
    「捏造」「ウソ」「虚偽報道」をやっているのは果たしてどっちなのか。
  • 生活保護のよくある誤解に答えてみました(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今朝、Facebookで下記のメッセージを頂戴しました。 メッセージの主は、1950年生まれの男性。中堅の大学を卒業したあと、製造業で働いておられた様子です。 生活保護を語るのは難しいですね、正直、一生懸命働いて得られる収入が、生活保護費より安いことがより深刻な問題ではないかと思います。 母子家庭などで働かず、医療費ゼロ、学費ゼロ、これ以上何が必要なのでしょうか? きれいな洋服がほしいのでしょうか?自家用車がほしいのでしょうか? 東京23区に住まなければならない必要性は何でしょうか? 生活保護を受け取らず、より厳しい生活を送っておられる方のほうが多いのではないでしょうか? 健康で文化的な生活は、ある程度の努力があって初めて得られるものではないでしょうか? 自己紹介もなく、最初のひとことが「……ですね」という口調であることに、げんなりしました。 お答えする義務はないと思いますが、あまりにも典

    生活保護のよくある誤解に答えてみました(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/08/22
    "憲法第25条にいう「健康で文化的な最低限度の生活」とは、社会に参入するための必要最小限の何かでもあります。だから公的扶助によって、それ以下の生活をなくす必要があるのです。"
  • アベノミクスの正体=勤労者実収入6月6.6%マイナス、大企業10兆円利益増・役員報酬11%増(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「最低賃金で働く労働者の年収の1050年分がトップの役員報酬1年分と同じ」で紹介した東京新聞に続き、「しんぶん赤旗」が日付(7/29)トップで「企業トップと社員賃金格差 過半数で50倍超/日産129倍 ゴーン氏9.9億円/役員報酬上位20社」と報じています。この記事で次の指摘があります。 13年度決算の集計では、上位500社の利益は1年間で12兆円から22兆円へと急増しています。1人あたりの役員報酬は11%増と大幅にアップしました。大企業の利益が働く人々に還元されることこそ日経済の活性化につながります。出典:「しんぶん赤旗」7/29付「企業トップと社員賃金格差 過半数で50倍超/日産129倍 ゴーン氏9.9億円/役員報酬上位20社」より上位500社の大企業は、1年で10兆円も利益を増加させて、役員報酬は11%も大幅に増加しているのですから、当然、勤労者にも還元されるべきです。ところが、

    アベノミクスの正体=勤労者実収入6月6.6%マイナス、大企業10兆円利益増・役員報酬11%増(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/07/31
    富める者は更に富み、貧しい者は更に貧しく。剥き出しの新自由主義。
  • いわゆる「美味しんぼ問題」の基礎資料となるべき疫学調査の存在について(河﨑 健一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    人気マンガ「美味しんぼ」における福島原発事故の描写が物議をかもしている。 稿ではそれらの議論の詳細には立ち入らないが、そうした議論をする際に前提として踏まえるべき基礎資料の存在が見過ごされているように思われるため、その点について注意喚起する趣旨で筆をとった。 「美味しんぼ」において「福島の真実」として描写された内容の幾つかの点が今回批判にさらされているようだが、その中でも最も強く批判されているのが鼻血の描写であるようだ。 作中、主人公である山岡が鼻血を出すシーンが描かれ、その父である海原雄山が「私も鼻血が出た」と語り、また、実在の人物であるところの井戸川克隆前双葉町長が登場し、「私も鼻血が出ます。」「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです。」と語るのが問題の描写である。 これらの描写が、「風評被害をあおる」ものとして指弾されているのだ。 福島県知事、石原環境大臣に続き、安倍

    いわゆる「美味しんぼ問題」の基礎資料となるべき疫学調査の存在について(河﨑 健一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/05/20
    "「(原発事故の被害を受けた)双葉町民を母集団として、鼻血が出るという症状を訴えた人は有意に多く、そうした症状を描くことに根拠はある」と思われる"
  • ブラック企業が労働者を安く使うカラクリ(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

    さっそく、次の書面を見てください。一見「普通」の内容だが・・・画像だと見にくいですが、これは、都内のとあるIT関連企業に新卒で正社員として入社した労働者に、入社後手渡された労働条件通知書です。物です(個人や会社が特定される部分については黒で隠しています。) これにはこう書いてあります。 期間の定めなし始業~就業 9時~18時休憩60分所定時間外労働の有無 有休日 土曜日、日曜日、休日、年末年始(12/30~1/3)、その他会社が特に休日と定めた日年次有給休暇 法定どおり賃金 基給180000円 期間の定めはないので、有期契約ではありません。所定休日についても、土日などですので普通ですね。 所定労働時間は9時~18時、内1時間休憩なので、8時間労働となっています。これは、労働基準法の最低基準をクリアしています。その他、有給休暇についても、労基法の最低限の内容となっています。残業は「有り」

    ブラック企業が労働者を安く使うカラクリ(佐々木亮) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/03/18
    "この例に挙げたような基本給に残業代をコミコミにするというやり方がそもそも問題です。"
  • どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース

    先日、上海取材の折に、大型書店として有名な「上海書城」を訪れた。エリアは人民広場という都心の繁華街にあり、日でいえば、新宿の紀伊国屋書店(店)のような存在だ。私は中国出張のとき、いつも膨大なインタビューに時間を取られるため、なかなか街歩きをする余裕がないのだが、今回はぜひとも大型書店に足を運び、どれだけ「反日」が置かれているのか、確かめてみたかった。 いや、実は正確にいえばそうではない。中国の書店には「反日」がほとんど置かれていないという事実は、以前、中国人の知人から聞いて知っていたのだが、「当に反日は置かれていないか?」、私には半信半疑だった。何しろ日中関係は今、最悪の状態だ。日の書店には「嫌中」がたくさん置かれているが、果たして中国の書店事情も同様ではないのだろうか? お互いに「嫌中」「反日」のオンパレードなのでは? と思ったのだ。 日曜日の午後3時―。中国人の友人

    どこが反日? 上海の大型書店には日本の本が平積みされていた(中島恵) - 個人 - Yahoo!ニュース
    unorthodox
    unorthodox 2014/03/11
    嫌韓嫌中ヘイト本が平積みされるニッポンの本屋が異常なだけだし、それ以前に「反日」かどうかという身勝手なモノサシで余所の国を見ること自体が傲慢極まりない。
  • 脱原発一本化を拒否した共産党に対する鎌田慧氏の批判の衝撃(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    1月28日の東京新聞「音のコラム」で私がかねてから敬愛しているフリージャーナリストの鎌田慧氏がものすごい共産党批判を行った。すなわちナチスと対抗するために、1935年のコミンテルン大会で、多様で広範な、民主主義を守るための共同行動を熱烈に訴えたブルガリアの共産党政治家デミトロフを引用し、彼の反ファッショ統一戦線結成呼びかけの「獅子吼」に対し、同僚の共産党政治家たちが応じなかった歴史を指摘したうえで、次のように鎌田氏はそのコラムを締めくくっている。 「戦争に向かおうとしている、いまのこの危機的な状況にもかかわらず、広く手を結んで共同行動に立ち上がらず、あれこれ批判を繰り返している人たちに訴えたい。いったい敵は誰なのか、と。」 これは明らかに脱原発一化を拒否した日共産党に対する鎌田氏の批判である。ここまで鎌田氏が書くということはよほどのことだ。 そして私はまたここでも鎌田氏の思いを共有す

    unorthodox
    unorthodox 2014/01/30
    「候補者を一本化できなかったから細川候補が勝てなかったというような発想では、とてもこの国を脱原発にすることは出来ない」? だったらなんで鎌田慧に同意なんかしちゃってるの?
  • 稲田朋美行革相は新年早々に訪米するのになぜ靖国問題から逃げるのか(天木 直人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    稲田朋美行政改革相が1月早々に訪米するという記事がきょう大晦日の新聞に小さく掲載されていた。ワシントンのシンクタンクで安倍政権の規制改革の取り組みについて講演するという。クールジャパン担当相としてニューヨークのNPO法人で日の戦略を説明するという。 再チャレンジ担当相としてシリコンバレーで若手企業家と話しIT関連企業を施設するという。絵に書いたような「外遊」だ。気楽な大名旅行だ。巨額の血税の無駄遣いだ。 稲田朋美大臣がいま米国で緊急にしなければならない外交はただ一つしかない。それは安倍首相の靖国参拝を米国に説明して理解を得る事だ。稲田朋美大臣は安倍首相の靖国参拝を最も強く支持し、安倍首相の真意を一番よく知っている朋友閣僚の一人だ。なぜ今度の訪米の目的をそのことに置かないのか。再度言う。なぜ稲田朋美大臣はワシントンに行くのにオバマ政権の主要閣僚や米国議会要人を訪ね歩いて説明し、理解を得よう

    unorthodox
    unorthodox 2014/01/01
    じゃあ誰が「説明」すれば良いんだろうか。いやそれ以前に、そもそも靖国なんてものを、「説明」すれば「理解」が得られるものだと本気で思っているのだろうか。
  • IOC総会で「健康問題は『将来も』まったく問題ない」と言い切った安倍首相(武田 砂鉄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    小学生は「宿題は明日やる」と言うが、安倍首相は「そもそも宿題はありません」と言ったのだ。猪瀬直樹東京都知事は、東京五輪開催が決定した後のインタビューで「これで希望を作ることができる」と紅潮した顔で答えた。招致におけるメインスローガンは、「今、ニッポンにはこの夢の力が必要だ」だった。 必要とされていた夢がこうして手に入り、これで希望が作れるのだと言う。あまりにも浮ついてはいないか。投票直前の安倍首相のスピーチも含めた上で皮肉めいた言い方をすれば、欲しかった希望は、「国民の希望」ではなく「原発に対する希望的観測」だったのではないか。 投票が始まる直前に新聞受けに差し込まれた朝刊を引っこ抜いて、日に五輪を行なう資格などないのではと根から疑った。進む投票を横目で見つつ、IOC総会での最後のプレゼン&質疑応答で放たれた安倍首相の発言要旨にうなだれた。 福島第一原発での汚染水漏れに対して、「状況はコ

    unorthodox
    unorthodox 2013/09/10
    「あの時は起きるかもしれない事故に目を向けさせないようにしたわけだが、今回は起きてしまった事故に目を向けさせないようにしてみせたわけだ。」
  • 支那、ポコペン、チャンコロ、そしてPRC人(坂東 忠信) - 個人 - Yahoo!ニュース

    みなさん、こんにちは。 今週はお盆ですので、ゆる~い話題を少々。 みなさんは、「チャンコロ」の語源を知っていますか? え? 全然ゆるくない? きわどい? また非公開処理になる?(笑) 語幹からすると「チャン」を犬ッ「コロ」のように呼んでいるようで差別用語のようにも聞こえますが、もともとは「中国」そのものを指します。 北京語で「中国」の発音はピンインで書くと「Zhong guo」ですが、この日人の口舌の動きにはない正確な発音を日語のカタカナにするのは無理があります。 まあ、敢えて言うなら「ヂョングオ」に聞こえますが、戦前に日が進出していた中国東北地方などでは名詞の最後を巻き舌でR化することが多々あるので、「ヂョングォル」と聞こえ、これを日人が耳で聞き口で伝えるうちに「チャンコロ」に落ち着いたのだそうです。 また、同じようなものに「ポコペン」があります。 これは、日兵が中国人商人から

    unorthodox
    unorthodox 2013/08/12
    たとえ「個人」とは言えこんなゴミを「ニュース」と称して載せていいのかヤフー。 / 魚拓 http://gyo.tc/RehD
  • 相馬市長の訴え 「根拠のない、過激な発言が、福島の人々をどれほど深く傷つけているか知ってほしい」(上 昌広) - 個人 - Yahoo!ニュース

    相馬市に入りました。今日は、相馬市の仮設住宅の健診の第三日目です。我々は、震災直後より相馬地方を訪問し、あるいは相馬市で医師として勤務し、住民の方のケアに従事してきました。今年も相馬市は勿論、全国・世界から有志が集まりました。 健診終了後の記念写真今回、健診をして感じるのが、住民の方は、去年より元気になっていることです。笑顔が違いますし、高血圧や肥満も減ったように感じます。少しずつ復興しつつあるのを実感します。 ところで、相馬市の立谷秀清市長からメールをいただきました。彼は、参議院選挙で東京から出馬している山太郎氏の意見には、眉を顰めています。福島では、同じような意見をお持ちの住民は多数います。 余談ですが、山さんが攻撃する鈴木寛さんは、震災後、相馬に何度となく足を運び、汗をかいた方です。 相馬市長として、全国の方々に知って欲しいとのことですので、以下で引用させて頂きます。 「震災後、

    unorthodox
    unorthodox 2013/07/17
    山本太郎に眉を顰めているというこの市長さんは、以前「セシウムがピリッと効いて、非常に美味い」と言った人?