タグ

ブックマーク / monmojimoji.tumblr.com (3)

  • 唄う革命 • 特定秘密保護法を検討した有識者たちの責任を問うべき

    特定秘密保護法(秘密保全法)の検討はですね、「政府における情報保全に関する検討委員会」というところがあって、そこから「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」というところに審議が依頼され、都合6回の会議を開いておるのです。当時、民主党政権だけど、官僚支配下で進められたプロジェクトだから、自民党政権と連続してるよね、多分。 で、その有識者会議の参加者たちです。 縣 公一郎 早稲田大学政治経済学術院 教授 櫻井 敬子 学習院大学法学部 教授 長谷部 恭男 東京大学大学院法学政治学研究科 教授 藤原 靜雄 筑波大学法科大学院 教授 安冨 潔 慶應義塾大学法科大学院 教授 メディアは、是非ともこの人たちのコメントを求めてほしい。 この人たちがどんな姿勢で有識者会議に臨んだのか知らない。けれども、こんな重要な法制について、この有識者会議の議事録も、(有識者会議に審議を依頼した)検討委員会の議

    unorthodox
    unorthodox 2013/12/03
    それ以前に、こんな法案に否定的でなく関われる人は「有識者」と呼ぶに値するのか、とも思うけど。
  • 唄う革命, がれき問題、河野太郎の議論

    河野太郎のブログより。>続 震災がれき 「現地処理すれば雇用にもなる」は、なにも、がれき関連の雇用だけを指すのではありません。今回の広域処理の問題点の一つは、莫大な輸送費の無駄遣いです。1000億円にものぼる輸送費を節約すれば、現地に「がれき関連以外の」雇用を生むことができます。河野太郎は、がれき処理以外の被災地支援をやめろとでも言うのでしょうか? そして、被災地の木材などを簡単に「リサイクル」などと考えているようですが、これも問題があります。より高い汚染地域の堤防などの資材として使うなど使途を限定するならともかく、無制限に使用してよい資材としてリサイクルするなら、それは汚染の拡散に他なりません。そもそも「1kgあたり100bq以下はリサイクルしてよい」は、放射性廃棄物の処理コストを減らしたいがために安全性を軽視して定めた基準でしかありませんので。これを機会に再検討していただきたいくらいで

    unorthodox
    unorthodox 2012/04/28
    "河野太郎は、立場の弱い現地首長にこんな踏み絵踏ませるようなことをするのではなく、環境省が広域処理ありきで自力処理の妨害まがいのことをしてきたことをきちんと問題にすべきです。"
  • 唄う革命, ガレキ受入れは誰のためにもならない

    「東北の復興のために、ガレキくらい大阪に受け入れてやれよ」と言う人がいる。 けれど、一体どうやって東北を復興するというのだろう。岩手から福島にかけての海沿い、復興するとすれば水産業で復興するのだろう。ガレキを除き、港を作り、工場を作り、船を揃え、いざ漁をはじめてみて、取れた魚に大変な汚染が見つかったらどうするのだろう。もちろん、どうにもならない。 火を見るより明らかなことは、東北の復興をまじめに考えるならば、一にも二にも汚染状況の調査である。陸も海も、徹底的に調査する以外にない。そして、調査の結果次第では、いま生きている人が生きている間にはとても復興できないようなところもたくさん明らかになるだろう。海の汚染は、年単位で水産業の復興を阻むほどのレベルに達していてもおかしくない。そのときには、スッパリと復興そのものを諦めて移住するしかないかもしれない。 それほどの汚染をもたらしているのである。

    unorthodox
    unorthodox 2011/11/30
    ガレキ受け入れが何かしらの「責任」を取ることであるかのように捉えるのは有害無益な自己満足、全くのナンセンス。汚染をこれ以上拡散させないこと、更にはそういう汚染を生み出すシステム自体の解体こそが真の責任
  • 1