タグ

2014年7月25日のブックマーク (7件)

  • 「ネクタイ星人」にならない覚悟:日経ビジネスオンライン

    鈴木菜央(すずき・なお) 特定非営利活動法人グリーンズ代表理事。 1976年、タイのバンコク生まれ。イギリス人の父と日 人の母を持ち、6歳から東京で育つ。美術大学卒業後、「アジア学院」でのボランティア、ソーシャル&エコ・マガジン「ソトコト」編集部を経て、2006 年に「ほしい未来は、つくろう。」をテーマにウェブマガジン「グリーンズ」を創刊。現在は、1人、娘2人、ハムスター1匹と一緒に千葉県いすみ市で「で きることは自分で工夫して生きる」田舎暮らしを実践している。著書に『「ほしい未来」は自分の手でつくる』(星海社新書)。サイトはこちら(写真:陶山 勉 以下同) 小学校でなぜこんな軍隊式の体育の授業をやるの? このテストの意味は何? 親の影響もあると思いますが、僕は物事の理由がいちいちわからないと頑張れない性格だから、毎日が意味不明の連続で、全然適応できなかった。 だからこのまま行って就職

    「ネクタイ星人」にならない覚悟:日経ビジネスオンライン
  • ソニーがCMOSイメージセンサーの生産能力を増強、長崎と熊本に350億円を投資

    ソニーがCMOSイメージセンサーの生産能力を増強、長崎と熊に350億円を投資:スマホなどへの供給体制を強化 ソニーは、積層型CMOSイメージセンサーの生産能力を増強すべく、ソニーセミコンダクタ 長崎テクノロジーセンターと熊テクノロジーセンターの製造設備に約350億円を投資する。イメージセンサーの総生産能力を約7万5000枚/月に増強する中長期的な施策の一環である。 ソニーは2014年7月23日、ソニーセミコンダクタ 長崎テクノロジーセンター(以下、長崎テック)と熊テクノロジーセンター(以下、熊テック)において、積層型CMOSイメージセンサー*1)の生産能力を増強すべく、2014年度下期から2015年度上期にかけて設備投資を実施すると発表した。 今回の設備投資は、ソニーのイメージセンサーの総生産能力を約7万5000枚/月に増強する中長期的な施策の一環である。現在は約6万枚/月で、20

    ソニーがCMOSイメージセンサーの生産能力を増強、長崎と熊本に350億円を投資
  • 6月のカーAVC出荷実績、カーナビ不振で2か月連続のマイナス…JEITA調べ | レスポンス(Response.jp)

    電子情報技術産業協会(JEITA)は、6月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比4.9%減の484億円で、2か月連続のマイナスとなった。 カーCDプレーヤは同7.1%減の25万4000台で3か月連続のマイナス、カーDVDは同73.2%増の2万1000台で10か月連続のプラスだった。 カーナビゲーションシステムは同7.5%減の45万8000台で、2か月連続のマイナス。ソース別構成比は、フラッシュメモリが80.8%、HDDタイプが19.2%、CD/DVD-ROMタイプが0.1%だった。 ETC車載ユニットは同14.8%減の27万2000台で、2か月連続のマイナスとなった。 《纐纈敏也@DAYS》

    6月のカーAVC出荷実績、カーナビ不振で2か月連続のマイナス…JEITA調べ | レスポンス(Response.jp)
  • 日本企業に足りない2つの視点:事業部間の利害調整、先進国型の特許戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    「日のエレクトロニクス企業は、残念ながらオープンイノベーションでうまくいっているとは言えません」 そう話すのは、筑波大学ビジネス科学研究科の立博文准教授。立氏はテクノロジーによるイノベーション事例を数多く紹介しているウェブメディア「Mugendai(無限大)」のインタビューに答え、日企業が抱えている問題点やその背景、そして今後持つべきと考えられる視点など、現代の日企業はいかにして世界とつながり、戦い、そして発展していくべきかを教えてくれています。 「オープンイノベーション」という言葉の歴史と認識からはじまるインタビューは読み応えがあり、参考になる点も多くあります。今回はその記事より、現状の日企業に足りない、求められる観点だというポイントを2つ取り上げます。 1.事業部間の利害調整ができていない 複数の企業が一緒に事業を進めたり、協力したりするためには、共通の決まりや基準、いわば

    日本企業に足りない2つの視点:事業部間の利害調整、先進国型の特許戦略 | ライフハッカー・ジャパン
  • 成功するために脳を「再配線」する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:米誌『ニューヨーカー』の最新刊に、脳が記憶を取り出す仕組みについて調べている脳科学者についての記事が載っていました。今回科学者が発見したことは、成功を目指すすべての人が聞くべき重要なブレークスルーかもしれません。 記憶を思い出すとは? 多くの人が、記憶とはビデオテープやコンピューターのメモリのようなものだと考えています。また、記憶を思い出すとは、テープのように記憶を再生することであり、記憶をありのままに思い出せるかどうかは、思い出す能力にかかっているのだと信じられています。 しかし、人間の記憶とはそういうものではありません。あなたが何かを思い出す時、脳は神経細胞間の結合を「再配線」しているのです。文字通り、脳の構造を書き換えています。人間の記憶は、ビデオの再生というよりは、ビデオの編集に似ています。何かを思い出す時、あなたは再現し、書き換え、再記憶しているのです。おそらく、記憶は

    成功するために脳を「再配線」する方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • アイドルも経営者もカリスマ性はいらない:日経ビジネスオンライン

    慶応義塾大学ビジネス・スクールは2013年からビジネスパーソンを対象とした「公開講座シリーズ」を開催している。最先端の経営学研究の成果を一般に公開し、様々なビジネスシーンで生じる課題の解決に役立てる視点を提供するのが狙いだ。2年目となる今年は12月までに全7回の講座を開く予定。日経ビジネスオンラインではその講座の一部を紹介していく。 6月20日、慶応義塾大学三田キャンパスで第2回目の公開講座が開かれた。今回の担当講師は企業金融、行動ファイナンスなどを専門とする小幡績准教授。「Perfume、AKB、そしてきゃりーぱみゅぱみゅ ~新しい時代のファイナンス理論:KPP理論~」をテーマに講義を行った。日を代表するポップアイドルを参考にしながら、新しい経営理論を考察する。 初回は、Perfume、AKB48、きゃりーぱみゅぱみゅが人気を集めた理由、海外スターとの違いなどを説明し、日企業が進むべ

    アイドルも経営者もカリスマ性はいらない:日経ビジネスオンライン
  • 人気の「あとで読む」系サービス『Pocket』をプロ並みに使いこなす方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Pocket』は、「あとで読む」系サービスの中でも長い間、米Lifehackerのお気に入りでした。Pocketには長文記事を保存しておくだけではなく、実はもっと色々な使い道があります。今回は、Pocketをプロ並みに使いこなす方法をご紹介しましょう。 とにかく簡単にコンテンツを追加する方法 Pocketが使えるアプリはたくさんあるので、FeedlyからでもTwitterからでも、Pocketに記事を追加することはできます。しかし、Pocketに記事を追加する方法は当に数えきれないほどあります。 ・機能拡張やブックマークレット Chormeユーザーであれば、Pocketの機能拡張を使えば、その時に読んでいる記事をPocketに追加できます。他のブラウザのユーザーは、ブックマークレットを使いましょう。どちらも記事を追加する時に、好きなタグを付けられます。 ・メールを送る 携帯や、Pock

    人気の「あとで読む」系サービス『Pocket』をプロ並みに使いこなす方法 | ライフハッカー・ジャパン