2023年11月7日のブックマーク (16件)

  • 悩めるゴルファー注目!適当なグリップで肩の力を抜く - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ワンポイントだけでゴルフが変わることもある ドライバーのボール位置 ショートサム?ロングサム? ソールは浮かす スイングを「立て振り」から「フラット」に ドライバーに悩みのある人 グリップは適当に作る ワンポイントだけでゴルフが変わることもある ちょっとしたことでゴルフが変わってしまう事があります。そのワンポイントが一生続くかといえばそれもありません。しかしそのワンポイントのおかげでちょっとした発見があるのも事実です。もしも不調に陥った時にはその経験が役に立つことで、長いゴルフ人生のプラスになります。 実際問題アマチュアゴルファーがスイング改造をすることは相当の勇気が必要ですが、少しだけ部分的な改造であればダメもとで試すことができるため、もとに戻すことも簡単です。それがワンポイントになります。 今回はアドレス・スイングその第2弾ということです。 ドライバーのボール位置 とくにドライバーのテ

    悩めるゴルファー注目!適当なグリップで肩の力を抜く - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    ボール多く位置はかなり悩みました。スイングの軌道にも影響するので、個人的には重要だと思ています。
  • 橋のある風景『江東区の小名木川に架かる小松橋』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    橋のある風景『江東区の小名木川に架かる小松橋』 Scenery with a bridge "Komatsu Bridge over the Onagi River in Koto City" 橋の延長線上にそびえるのは東京スカイツリー photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ランキング参加中はてなブログ同盟!初心

    橋のある風景『江東区の小名木川に架かる小松橋』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    スカイツリーが遠くに見るて、静かな街並みがとってもいい感zに写っていますね。
  • なまはげ まんじゅうだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは なまはげ まんじゅうだよ こちら 、裏 いわゆる 人形焼きタイプだね  ふくすけ 早速 いただきましょう ってな感じですね それまでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    なまはげ まんじゅうだよ - ふくすけ岬村出張所
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    ちょっぴり怖いデザインですね。ふくちゃんもじっと見つめているみたいです。
  • 乾燥する季節 カワハギのようなツルンと肌を目指したい - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    生臭さはいらない 11月、乾燥する季節ですね 水分補給は年中大事 カワハギのような、ツルン肌目指しましょう 皮がツルンとむけるカワハギですね 人の肌も月1くらいで、いらない部分だけめくれたらいいのにって思う そんなことを思いつつ水、酒、生姜、砂糖、醤油で煮るだけです 煮る被りですが、里芋と鶏そぼろの煮物も作っていきます トレイから鶏ひき肉お鍋にひっくり返して、生姜 ざっと炒めたら里芋とこんにゃくも入れます 水、砂糖、酒、醤油、こちらも生姜入れて煮るだけです お好みで水溶き片栗粉でとろみづけですね カワハギも煮えたらば ●カワハギ煮 ●里芋と鶏そぼろの煮物 ●根菜汁も生姜入り 保湿大事ですね

    乾燥する季節 カワハギのようなツルンと肌を目指したい - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    手際が良くすごいです。
  • 娘の転職 - 和尚さんの水飴

    娘の転職 上の娘が来年一月に転職することになりました。希望していた会社から内定通知書を受け取ったのは三連休の前日、最終面接を受けた直後のことでした。 昨年の今頃、娘は塞ぎ込むことが多くなり、心配性のは気が気でない状態でした。 lambamirstan.hatenablog.com そんな娘でしたが、ここ数か月の間は吹っ切れた様子でした。私が“壁”を乗り越えたのだと勘違いしている間に、娘は現在の職場に見切りをつけて独り転職活動を始めていたのでした。 娘が転職することを私に打ち明けたのは一か月前のこと。すでに希望する会社は四社に絞り込まれ、それぞれの会社で最終面接一歩手前まで駒を進めていました。 娘の「転職宣言」は私にとって意外なものでした。独立心旺盛な下の娘に対して依頼心の強い上の娘。転職を考えるにしても自分で動き出すことはない。まずはか私に相談を持ち掛けてくるもの思っていました。私は娘

    娘の転職 - 和尚さんの水飴
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    お嬢様方すごいです。息子にはとてもできない対応だと思います。
  • 安ければ売れるという訳ではない! - japan-eat’s blog

    商品やサービスを新規に立ち上げる時、誰もが頭を悩ませる「販売価格の設定」について、解説をいたします。 単純に「安ければ売れる」という訳ではない中で、どのようなポイントを考えて販売価格を設定すれば良いのか。 販売価格の設定は非常に重要な要素の一つ 販売価格設定の5つの方法 1:原価から逆算する 2:仕入れ値に一定比率を乗じる 3:相場感に合わせる 4:イノベーター層を狙う 5:シェアの早期獲得を狙う 販売促進の観点からの見せ方のコツ 端数価格にする 松竹梅のラインナップにする 極端な金額にする 安ければ売れるという訳ではない 原価とは 製造原価 販売費・一般管理費 経費との違い ランキング参加中レストラン ランキング参加中社会 販売価格の設定は非常に重要な要素の一つ マーケティングとは、「商品やサービスが売れる仕組みを作ること」です。 マーケティングにおいて、「商品やサービスそのものの内容や

    安ければ売れるという訳ではない! - japan-eat’s blog
  • 11/6はマムの日です(でした) - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    今日は季節外れの高気温となった札幌ですが、どんよりとした曇り空に雨も降ったり止んだりで、残念ながら小春日和とはならず。 紅葉もそろそろおしまいで、落ち葉の絨毯を踏みしめながら歩いています。 今年は夏の暑さの影響からか、例年より赤い葉が少なかったように感じるし、枯れ落ちるのも早かったような…。 とうとう冬が近づいてくる。 マムを飾る コタの経過 マムを飾る いつも行く大好きなお花屋さんでは、この一週間11/6の「マムの日」にちなみたくさんのマムがお店にあふれていた。 昔から白のスプレーマムが母も私も好きだったため、うちではよく飾っていたけど、なぜか日ではマム(菊)=仏花のイメージが強い。 グラスゴーで宿泊したホテルの部屋には、色々な種類のマムが無造作に花瓶に挿してあり、それがとてもステキで… 菊ってやっぱり可愛いんだと再発見した気分になった。 私の部屋も今はマムだらけ!! 秋色マム 淡いピ

    11/6はマムの日です(でした) - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    だいぶ元気になったみたいで良かったです。私もひざや腰が悪く何回も手術しているので、他人ごとではなく、経過がとても気になています。くれぐれもお大事になさってくださいね。
  • カネだせ、カネ!! - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……分け合うって事… ウチには元ホームレスのおじちゃんが元気に働いてくれてる 記事にも書いたけど、亡き友人ホームレスの葬儀に一緒に付いてきた優しいおじちゃんなの 昨日の早朝 1ラボの女の子がコンビニで買い物していたら、このおじちゃんが店に入って来てなんか買った後、レジにあった募金箱に小銭を入れていたそうだ。 「あんたは入れたことあんの?」 『ん、無い』そうだ σ(^_^) ま、募金云々は、好きにすればよいの おじちゃんの顔はウチに来た頃と違って幸せのツヤでピカピカだ 誰かを幸せにしようとするなら、まず自分が幸せにならなきゃ成らないって言うけど、その通りだよ。 おじちゃんは経済的にも人生にも気持ちにも余裕が出てきたから募金箱が目に留まって、小銭を入れようと思ったの おじちゃんは徳の貯金を始めたんだよ 徳を積むとか…… 執着を捨てる為に喜捨だの賽銭だのと言ってる宗教者。特に寺の坊主 私は寺の

    カネだせ、カネ!! - 死体を愛する小娘社長の日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    なるほど、逆の立場で考えることも大切ですね。
  • 今年はクマの異常出没が相次ぐ…追い払うロボットがオオカミだったら? - なるおばさんの旅日記

    クマの天敵がオオカミという噂があるのをご存知ですか? 以前、東京にもクマ(ツキノワグマ)がいるよ!という記事を書いたことがあります。 www.narutabi.com そして今年はキャンプ仲間の一人が車を走らせているときにクマを目撃しました。 www.narutabi.com だけど当のところは、 オオカミの尿の臭いが嫌いかもしれない オオカミの獲物を奪うぐらいなので決して怖がってはいない というのが真実に近いかもしれません。 だから絶対にクマが避けたいと思っている動物なんていないということです。 ↑ クマがオオカミを恐れるとは思えない‥ オオカミのおしっこって「おおかみこどもの雨と雪」の中で、子供がおしっこをかけた畑だけイノシシに荒らされなかったというようなシーンがあったかと思います。 そこにもしかしてこの伝説の原因があったのかもしれないですね! ↑ 立ち上がるともう…その大きさは2メ

    今年はクマの異常出没が相次ぐ…追い払うロボットがオオカミだったら? - なるおばさんの旅日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    クマの被害、日に日に深刻になってくる気がします。
  • 住宅購入、適切な資金計画にはライフイベントを考慮することが重要 - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、マンション購入のための資金計画について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年11月6日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー マンション購入が原因で老後貧乏に!? 金銭面で後悔しないための重要ポイント マンション購入は、多くの人にとって人生の大きな決断の一つです。しかし、購入に際しては価格だけでなく、ローン返済や管理費、さらにはライフイベントに伴う出費を考慮することが重要です。例えば、子どもの教育費や老後の生活費も計画する必要があります。 記事では、マンション購入時に注意すべき金銭面のポイントと、苦しい老後資金を避けるためにいくら必要なのかを詳しく解説します

    住宅購入、適切な資金計画にはライフイベントを考慮することが重要 - 行政書書士の空き家対策Blog
  • ポイント還元率の高さが魅力なのです♫ - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★見せてもらおうか!Apple Pay WAONの実力とやらを 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 皆さん、我慢は体に毒です。 ( ・`ー・´) + キリッ と言うわけで、1番の推しキャラはいなくとも十分にかわいい限定イラストに惹かれ、Apple Pay WAONをインストールすることにしました。 やはり大好きな作品とのコラボに乗っからない手はないですからね。 引用元: PRTIMESより このデジタルWAONカードですが、Apple Pay WAONと言うだけあって、iPhone限定のアプリになります。 しかもiPhone 8、iOS 15以降の機種に限られ、自分はギリギリセーフでした。 ε-(´∀`*)ホッ 引用元: Apple公式サイトより そもそもiPhone 7が叩き売りされていた時にドコモショップに足を運んだのですが売り切れており、泣く泣く当時最新機種のi

    ポイント還元率の高さが魅力なのです♫ - テイルズ・オブ・シングルマン
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    それにしてもかわいいカードデザインですね。
  • 一難去って・・・また新たな「岸田増税」が・・・ - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日の記事 deokureojisan.hatenablog.com でご紹介しましたように、漸く今年も乗り切れた(それほど大げさなものでもありませんが)と、一息つくまもなく、追い打ちを掛けるようにX(旧ツイッター)におぞましい絵が出回っていました。 どなたが第一発信者か分かりませんが、結構な数でリツイートされていました。 私のように既に国民健康保険の被保険者になった方(即ちほぼ年金生活者)やこれからFIREを目指す方には心臓に悪い絵です。 その図がこれです。 【閲覧注意】ツイッターで出回っていたのはその2 負担を求める仕組1 負担を求める仕組2 いろいろ調べてみたところこの図は、2023年11月1日に開催された財務省の財政制度審議会の財政制度分科会で上程された「社会保障」と題された資料 https://www.mo

    一難去って・・・また新たな「岸田増税」が・・・ - 出遅れリタイア日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    だから高いウイスキーとかいっぱい買って、後悔しないお金の使い方を・・・なんて申し上げたら罰があたりますよね。でも、なるべく若い方にお金が回るようにしないと、少子化の流れは止まらないかもしれませんね。
  • 私のスポットライト/児童文学・青春小説/感想・レビュー・あらすじなど -    桜さくら堂

    彩希は、顔も成績も家柄も地味でごく普通の今どきの中学2年生。 それに比べ従弟の美冬はかわいくてスタイルも良く、私立の中学に通っている。 文化祭のクラス劇で、成り行きから主役をやることになった彩希は、演劇の楽しさに目覚めていくのだが、目立つようになってくると、クラスのみんなからイジメられるようになってしまう。 「私なんかさ、やっぱり……」 言いかけて、次の言葉が出てこない。つぶやいたとらん涙が出た。 「やっぱり、なんかやっちゃダメだったんだ……」 私のスポットライト/林真理子 作/ポプラ社 クラスには、成績が良く顔もそこそこで気が強くて出たがりの莉子のグループが一軍として君臨している。 彩希は顔も性格もそこそこの普通のコで、目立たないようにという思いが共通しているグループに入っている。 一人なのはなんとか莉子のグループに入りたいと頑張っている河井さんと、いつも一人でを読んでいる土田さんだけ

    私のスポットライト/児童文学・青春小説/感想・レビュー・あらすじなど -    桜さくら堂
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    最近はニュースであまりいい感じで放送されていないので、このような記事を拝見すると少しホッとする思いです。
  • 猫のアドベントカレンダーが超可愛い!カルディのクリスマスアイテムゲットしてきました♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    可愛いがたくさん描かれた好きにたまらないクリスマスアイテム♪ お菓子の詰め合わせが入ったブック型の紙製アドベントカレンダーを紹介しています^^ ブックカレンダー クリスマスが待ち遠しくなるアドベントカレンダー♪ ハロウィンが終わり、カルディでもクリスマスアイテムが続々と発売されていました。 今年はどれにしようかな~と見ていると。。。 可愛いのアドベントカレンダーを発見! これは可愛すぎる...!!! アドベントカレンダーが楽しめるのはまだ先ですが、無くなってしまうと悲しいので😂好きの心くすぐるアイテムをゲットしてきました^^ 表紙は、クリスマスカラーの飾り棚にスノードームやプレゼント、そして可愛いたちがたくさん描かれているデザイン。 中を開くとキャンドルやミニサンタなどが描かれていて、クリスマスムード溢れるアドベントカレンダーになっています^^ 入っているお菓子は、チョコレート

    猫のアドベントカレンダーが超可愛い!カルディのクリスマスアイテムゲットしてきました♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    カレンダーかわいいですね。
  • 秋の展示会は終了・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    市民文化祭はまだまだ続きますが、盆栽愛好会の展示は終了です。あいかわらず、人気はイマイチでした。爺臭いイメージですよね。でも高齢化社会だから、爺さん婆さんはたくさんいるので、盆栽界にとっては追い風だと思うんですけどね。 しかし、私たちの盆栽愛好会のメンバーは、高齢者ばかりです。そんなこともあって、所有する盆栽は歴史があって立派です。会長のゴヨウマツの双幹は、来場者に一番人気でした。 その次に人気があったのが、この幹の模様が素敵なシンパクです。90代の最長老の持ち物です。きっと長く栽培されてきたものと思います。 ロウヤガキや砂絵?と組み合わせた展示も最長老の作品です。もとはプロのカメラマンだということで、絵心があるのですね。イギリスから日にやってきた、超有名な4人組バンドの写真撮影も担当したというだけのことはあります。こういう先輩方が抜けたら、残されたメンバーでは、とても展示会が開けるとは

    秋の展示会は終了・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    そうそうたるメンバーがいらっしゃるのですね。
  • 【G1,エリザベス女王杯,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【G1 - エリザベス女王杯】 気になるトピックス ■ 前走の格に注目 ■ 大敗直後の馬は不振 ■ 4歳以下の馬が中心 注目馬!! 上位予想人気が予想されるのは・・ 次位に考えられるのは・・ 個人的注目馬としては・・ 雑記!!(見解) こんばんは。 先日紹介されて行った 🏥 で、まるっきり役に立たなかったので、 他の 🏥 へ日行ってきました・・ で、今度はちゃんと診てくれた 🤣🤣🤣 エコー、レントゲン、採血、尿検査等、一通りやって、結果的には まだだけど、結石の関係で腎臓に「嚢胞」が幾つかあるようで 💦 また、その関係かどうかは ? 何だけど、前立腺が少し肥大しているらしいんだけど、これも 単なる「炎症」「肥大」「癌」かは・・??? あと「石」が左右 4つぐらい落ちて来てるようなので、近々また痛み

    【G1,エリザベス女王杯,2023,予想,見解】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    uribouwataru
    uribouwataru 2023/11/07
    いつも大変お世話になっております。