2022年1月8日のブックマーク (24件)

  • 【さいごのお餅】【もち巾着をパスタで留める】 - Kajirinhappyのブログ

    昨日の関東平野の大雪には久々に驚きました。 今日は心なしか周辺の道路の車の数が少ないような気がしました。 庭の雪 夕べと今日 最後のおをもち巾着にしたくなって。 おを半分にして、油揚げの中に入れて煮ることに。 何で見たのか、料理ブログか、はたまたSNSか全く記憶がないのですが、油揚げの中におを入れて、通常つま楊枝で留めるところを、パスタで留めると安全に全部べられるのを覚えていて、やってみたくなりました。 麺つゆに水を加えて、もち巾着を煮てみました。 半分にカットしてみたところ。とろーり。 卵や野菜も加えたらよかったかも。 パスタも柔らかくなって、つま楊枝の代わりにパスタを使うのを最初に考えた人は天才ですね😊 最後のおは、定番の磯部焼き、納豆もち、おろしもちと、各自好きなように。 塩たらのピカタ、小松菜のお浸しと共に、最後のおべ切ってしまいました。 元日に届いた、昨年登った

    【さいごのお餅】【もち巾着をパスタで留める】 - Kajirinhappyのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    秘技、パスタ止め(●´ω`●)✨✨✨ 素晴らしいですね(●´ω`●)✨🌈
  • 【家事ヤロウ!!!2021バズりレシピ18位のキャベツ焼きは簡単旨くてリピート確実】 - Kajirinhappyのブログ

    楽しみにしていた家事ヤロウ!!!の2021年バズりレシピの中で、一番手軽に出来そうな、18位のキャベツ焼きを作ってみました。 材料がキャベツと豚バラの2種のみというのがいいです。 ロカボという点もとてもいい。 一回目は倍の量でチャレンジ 二回目は3つに分けて焼く ちょっと早めの鏡開き 一回目は倍の量でチャレンジ ビニール袋にキャベツと片栗粉と塩を入れてシャカシャカ 油をひいてキャベツを敷き詰める 2分蒸し焼き後豚バラを乗せる ひっくり返したらいい焼き色 やっぱり倍の量を一気に作るという、私の大雑把な性格を反省😅 初めから二回に分けて作るべきだったかしら。 完成 見た目が悪いんですが、片栗粉効果でキャベツがとろりんとして味は最高でした。 アツアツにポン酢をかけていただきました。 翌日は通常量で作ることを決意。 二回目は3つに分けて焼く 一回目にいきなり倍の量で一気に作ってひっくり返すのに手

    【家事ヤロウ!!!2021バズりレシピ18位のキャベツ焼きは簡単旨くてリピート確実】 - Kajirinhappyのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    キャベツ焼き、美味しそう🤤✨✨ 試してみたいです(●´ω`●)✨✨ 片栗粉がミソですね🤤✨
  • 目指せフルローン獲得!不動産投資で銀行融資の審査に必要な書類を整理しましたのでご紹介いたします。 - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 以前のブログで【3棟目の新築マンションの事業計画(IGー1)】についてご紹介しました。 3棟目の新築マンションの事業計画(IGー1)のブログ記事 yoshikisan.hatenablog.com 土地売買契約の条件で、隣地にある赤道を同時に購入することになっています。 売主様が市へ土地の払い下げ申請をしていますが、6ケ月以上経過してもなかなかすすみません。 そのためパートナーである建設会社が、直接市長へ相談してくれました。 するとあっというまに市と売主様の売買契約が締結されました。 一人では解決できないこともたくさんありますので、これからも信頼できるパートナー関係を構築していきたいと思います。 さて売主様が売買契約を締結したので、いよいよ土地決済に向けて準

    目指せフルローン獲得!不動産投資で銀行融資の審査に必要な書類を整理しましたのでご紹介いたします。 - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    市長さんへ、ってスゴイ繋がりですね(●´ω`●)✨✨ なかなか相手にしてもらえないイメージありますが(●´ω`●)💦
  • 地図と私、ナビと私 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    長男も次男もある時期まで水泳、格闘技、サッカーをやっていました 水泳は遠征に行くことはありませんでしたが 格闘技やサッカーは遠征や試合が多くて 県内外への移動が多くありました。。 以前はナビがついている車に乗っていたのですが 離婚してからは車を買っても節約のためにナビをつけませんでした と、、様々な場所へ移動するわけですが 私は事前に地図で下調べをするようになりました 当たり前?ですね💦 あの道をこう行って 何号線をあの場所まで走ったら右折して、、その後、左折。。 頭の中でイメージしながら位置確認していました 目的地近くになると標識が出ていたり 何丁目何番地という住所で確認できるので よしよし♬ と思いながら移動していました(^^♪ 極最近では 携帯電話のナビを使うようになりました 殆どの場合、自分に必要な移動で 時間配分もその時々自分のことなので あまり気を遣わず 予め地図を確認すると

    地図と私、ナビと私 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    ナビで、道の駅の箇所にマークが出るようにしています(●´ω`●)✨✨ ナビ、楽しいですよね(●´ω`●)✨✨✨
  • お正月に食べて余ったおにしめの出汁でうどんを煮込んで食べたらおいしかった おにしめで2度おいしいメニュー - ゆる趣味日記

    こんにちは、笑熊です。 今年のお正月ももう終わりですが、お正月にべた、おにしめがまだ残っていたので、おにしめの出汁でうどんを煮込んでべてみました。 おにしめの出汁を鍋に移します うどんを用意します おにしめの出汁を入れた鍋にうどんをイン 煮込んで行きます ウマそう✨ 煮込むほどに醤油とみりんの良い香りがただよいます 煮込み終わったので器に移します かけうどん そこに七味と白ゴマをふります もうこれでべてもいいかなとも思いましたが、せっかくので・・・ おにしめをトッピング😀 べてみたら、おにしめのウマ味がたっぷりつまった出汁にうどんがよくからんでメッチャおいしかった✨ そしてうどんだけでも充分おいしいのだけれど、おにしめがうどんのおかず?? 笑 になってさらにおいしくておなかも満足です。 満足したのですが、今度はおにしめだけでべます 笑笑 だって、おいしいんだもの~ それにしても

    お正月に食べて余ったおにしめの出汁でうどんを煮込んで食べたらおいしかった おにしめで2度おいしいメニュー - ゆる趣味日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    スンゴイ美味しそうなリメイク商品ですね(●´ω`●)✨✨✨ うどんに和風な味付けは、最高に合いますよね(●´ω`●)✨🌈
  • 今年の初夢!カレーが爆発した変な夢 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 なかなか正月気分が抜けないですねぇ~! 今日頑張れば、明日からまた3連休です プチ正月でもしようかな~なんて考えてます 皆さんたま~に変な夢を見る事って無いですか? ある意味現実的なようで、非現実的な要素が混じるみたいな 今年1月2日に見た初夢が、まさにそんな変な夢! いきなりシチュエーションはローソンです 何で数あるコンビニからローソンなのかは不明です おそらく自宅から一番近いからローソンなんでしょう でも一番よく行くコンビニはセブンイレブンです そして一番大好きなコンビニはセイコーマートです それが夢と現実の違いって言うもんです 深夜小腹が空いたので、ローソンに買い物に来たみたいです 店内にはおいらと、もう一人はひ弱そうな学生風の男の子 後は店員のお兄

    今年の初夢!カレーが爆発した変な夢 - 日々楽しく、自由きままに!
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    一貫したストーリーになっているのがスゴイ夢ですね(●´ω`●)✨✨✨🎍 夢の中で、好きに動けるのは羨ましいです(●´ω`●)💦 自分は全く行動を変えられません💦
  • はにわ物語 byハニーズ 新潟part2 - しなやかに〜☆

    ✨今回はいろはの「ぬ」です by konma08 🌸新潟県イメージ地図 ✨たらっこ 「新潟県はご飯が進むなり🍚✨」 ✨ぶんぶん丸 「魚沼産コシヒカリにゃ」 ✨ぽんきち先生 「僕は五大ラーメンが気になるなり」 ✨やまもりん 「先日、うどん探偵さんに、取材受けたとです」 ✨ゆみぱんたん 「凄いなり〜😆✨」 今回は、新潟市、月岡温泉、燕三条、村上 にいきました 🌸新潟市 ✨新潟市水族館マリンピア日海 ✨著名漫画家さんミュージアム 「新潟市マンガ・アニメ情報館」「新潟市マンガの家」 ✨Befcoばかうけ展望室 ✨湊稲荷神社 ✨萬代橋 塾パパ 「ばかうけもらったよ〜」 キラちゃん 「やったぁ♫」 ごん太 「ばかうけは新潟県だったなりな」 なつ 「やったぁわん♫」 LSS先生 「しばらくマンガ読んでるので、、お静かに、、」 🌸燕三条 ✨七浦海岸立石 ✨良寛堂 ✨弥彦門前あるき (火の玉石、

    はにわ物語 byハニーズ 新潟part2 - しなやかに〜☆
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    5大ラーメンは、全部食してみたいですねえ(*´ω`*)✨✨✨🍜 一度では無理だなあ(*´ω`*)✨✨💦💦
  • №1,290 洋画セレクション “ エイリアン Alien ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ エイリアン Alien エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます MCの白石です 日のテーマは、引き続き 洋画セレクション です では、わたくしの方からお送りする洋画のご紹介をさせて頂きます 「 エイリアン Alien 」です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . エイリアン Alien 『エイリアン』(原題: Alien) リドリー・スコット監督、ダン・オバノン脚の1979年のSFホラー映画

    №1,290 洋画セレクション “ エイリアン Alien ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
  • 切り餅ひとつで簡単さつまいも餅 - ツレヅレ食ナルモノ

    年初めのおやつクッキングは お正月用の切りとさつまいもで 簡単おやつ、さつまいも。 【材料】 さつまいも 120g(小1) 切り 1個 ※さつまいもは100分蒸かしたもの ① 蒸かし芋と切りを耐熱容器に入れる ② 500wレンジ5分さつまいもを潰す ③ とさつまいもを滑らかにする ④ 手に水をつけて丸める とろとろ、もちもち。 砂糖や甘味料を入れなくても 美味しいさつまいになりました。 お正月に手作りのあんこを頂いたので こちらと合わせます。 もちろん無添加で砂糖もかなり控えめ。 あんこもさつまいもも とても自然で優しい甘み。 切りもすごくべやすくなってます。 添加物をカラダに入れない 素朴で簡単なおやつ。 今年も研究していこう。 大納言ゆであずき1kg北海道十勝産大納言小豆【砂糖不使用/無添加/無化学調味料/便秘解消・ダイエット・デトックス効果にも期待!】【業務用 A

    切り餅ひとつで簡単さつまいも餅 - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    かわいいおやつですね(*´ω`*)✨✨✨
  • 京都「えびす神社」2022 - tooniiの写真日記

    今年は「十日ゑびす」が三連休に重なりオミクロンの中 多くの方が来られる気がしましたので、 早めの今日に行って来ました!(全てスマホで撮影です) ↓来る途中の露店も今からお店を作られてる所でした。 ↓殿です、それにしても今日は天気が良いです。

    京都「えびす神社」2022 - tooniiの写真日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
  • やっぱり「千と千尋の神隠し」はおもしろい。 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    「鈴木敏夫とジブリ展」2019年より photoⒸarashi 文春ジブリ文庫 「ジブリの教科書12 千と千尋の神隠し Spirited Away」 スタジオジブリ 文春文庫編の表紙より やっぱり「千と千尋の神隠し」はおもしろい。 昨日金曜ロードショーで宮崎駿原作・脚・監督による「千と千尋の神隠し」が放送されていました。 作は2001年に公開された長編アニメーション映画で、2020年公開の「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」に破られるまで、長らく日の興行収入1位であった大人気作品です。 今回舞台化も話題になっており、放送するのかな?と見始めたところ、やはり引き込まれて全部見てしまいました。ストーリーや展開を知っているため、より細かいところに注目して見ることができます。 冒頭引っ越し先の町に向かう車内の後部座席でだらける千尋。車が向う高低差のある町は「耳をすませば」のモデルとなった聖蹟桜ヶ

    やっぱり「千と千尋の神隠し」はおもしろい。 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • サバンナ思考 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    最も重要な守備能 はじめて社会に出る時、転職して新しい会社に行く時、新しい部署に行く時・・・ 新しい場所で新しい人間関係を築く時にまず稼働するのが『守備能』です どんな場所かわからない どんな人達かわからない どんな困難があるかわからない 全体が理解できるまで「自分を守る」という能が無意識に働きます 環境になれると守備能は薄れていきます リラックスを得ると同時に変化を嫌うようになります 安全を確保すると「自分の平穏な日常を守る」に変化していきます ここ3年間リゾート部門の採用・研修も担当しているので日料理・フレンチの調理場の人達とよく会話します とある副料理長が「この面白かった」と話題になったのが、村山太一さんの『なぜ星付きシェフの僕が最ゼリアでバイトをするのか』でした 危機感×気づき×即行動 村山さんは一流シェフですが、経営者の視点で見ると「長時間労働」「人間関係最悪」「損益

    サバンナ思考 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    常に適度な危機感を持っておく事なのですね(●´ω`●)✨✨ ついつい、色んな感情が邪魔をしてきますが、心がけてみます(*´ω`*)✨✨✨✨
  • 蔵王温泉『岩清水料理の宿 季の里』離れ湯がある温泉旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!山形県山形市の蔵王温泉バスターミナルにやって来たんだ! 今回はねえ!蔵王温泉にある『岩清水料理の宿 季の里』って離れ湯がある温泉旅館に日帰り入浴するんだ! 刮目して見てね♡ 『岩清水料理の宿 季の里』にやって来ましたの! 館内 内湯「月見草」 脱衣所 浴場 代吉の湯 脱衣所 浴場 泉質・営業時間・料金・アクセス 『岩清水料理の宿 季の里』へは、蔵王温泉バスターミナルから、すぐ近くを流れる一度川を渡り、そこから道をまっすぐ進んで行きます。 そして、蔵王ロープウェイの駐車場の近くにある二股道を右に進んで行きます。 そして、道の突き当たりまでまっすぐ進んで行きます。 『岩清水料理の宿 季の里』にやって来ましたの! 突き当たりの左手にある茶色い鉄筋造の旅館が『岩清水料理の宿 季の里』になります。 ここを訪れる前に、蔵王温泉の外れも外れにある、蔵王アリス

    蔵王温泉『岩清水料理の宿 季の里』離れ湯がある温泉旅館に日帰り入浴して来ましたの! - 元IT土方の供述
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    うわうわうわ✨ 蔵王かぁ🤤✨ イイですねえ(●´ω`●)✨✨ うしるきゅんは本当に全裸が好きですねえ🤭✨ もしかしたら、足湯などに入る時も、全裸Σ(゚Д゚)
  • 小旅行。。何もしない幸せ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    今日は母を連れて小旅行です 行きたい所は多々あるけれど コロナ禍でもあって 高齢の母を連れて、、ですので 公共交通機関は使用せず、、です 車の運転が好きなので 少々の距離の運転はあまりストレスもありません 今回は2時間程度の距離の温泉へ行きます 当は車で1時間程度の温泉にしたかったのですが 行きたいホテルが、、💦 ということで2時間の運転です 移動中は道の駅に立ち寄ったり その土地のべ物や景色を楽しむ。。 私は旅行にはかなり費用を使います というか、、 旅行中の支出は全くと言って良いほど気にしません 予算はくみません というのも、1年に1度行くか行かないかの旅行ですので(´艸`*) 買いたいものは買いますし(と言っても欲しいものなんてあまりありませんが💦) その土地の材を買って、、 それは、、その後の費でもあるので 結果的にトータルの支出はあまり変わらない、、と言う感じでもあり

    小旅行。。何もしない幸せ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    道の駅、自分も大好きデス(●´ω`●)✨✨✨ ネーミングも最高ですよね(●´ω`●)✨
  • 気が引き締まる、、そして身体の感覚 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    1泊の小旅行中、ミミはひとりでお留守番をしました 知能は2~3歳程度ということを考えると胸が痛みました それでもエゴですね。。 可愛そうだと思いながら旅行を楽しみました 行きの移動中 次の職場のお給料の提示がありました 今までで最高の提示に 気が引き締まる想いでした やれないでは済まされない状態になってきました それでも、こんなプレッシャーが結構好きな私は わくわくしながら様々なことを考えました 私はお仕事は細やかなグッズに楽しみを求めます 陶器のポケットティッシュのケースと小物入れです ペン立てに使いたい♡ そして机を広く使いたいので ポケットティッシュケースです なぜティッシュケースか?(´艸`*) 必要最低限の小物は手元に揃えておきたいので💦 可愛い小物を見つけて嬉しくなりました♬ 移動中に海苔やお野菜や、お茶を買って。。 そうです まだまだ2ヶ月後のお仕事ですが お昼をサッと済ま

    気が引き締まる、、そして身体の感覚 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    こういう休息が、お仕事頑張る原動力に繋がっているのでしょうね(●´ω`●)✨✨ ミミさんも解ってくれますよ(●´ω`●)✨🌈
  • 雪見でサラダバー 雪が降っても我が家の猫はニャルソックをやめてくれません!!  - 愛猫トトとチーと父さんの生活

    こんにちは、トトとチーの父さんです 今日は日中がとっても寒い一日でしたね 南関東でも雪が降りました 読者の皆さん、もうお分かりですね そうです、我が家のトトとチーはこんな日でもニャルソックです! 父さんは今日だけは庭散歩に付き合いたくなかったんです でも、でも・・・ 奴らに今日も待ち伏せされました! そんな素晴らしい一日の様子を、今日はお送りさせていただきます笑 雪が降っても庭散歩、雪見草はいかがでしょうかこんな寒い日でも、我が家のニャンコ達ときたら・・・ いつもの時間に、 いつもの場所で、 父さんを待ち伏せです! もうこの時には雪がちらついておりました・・・ こんな日でも外に出たがるとは その根性に父さんちょっと感動、うふ (と生活してから、父さん Mッ気が増し増しです) しょうがない、行きますかっ! いつもの通りの見回り(とっても寒いのに・・・) 父さんの頭皮は完全に凍死です・・

    雪見でサラダバー 雪が降っても我が家の猫はニャルソックをやめてくれません!!  - 愛猫トトとチーと父さんの生活
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    毛根根絶やしになってしまったのですかΣ(゚Д゚) 猫草みたいに、春になったら、また出てきますよ(●´ω`●)✨✨ ニャンズは寒さに強いのですねえ( ..)φメモメモ
  • 料理も写真も上手なtちゃんが引き出すヒオウギ貝の魅力 - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ

    昨年末に仲良しのお友達とひおうぎ貝を購入。 カメラが上手なtちゃんがカラフルなヒオウギ貝をとってもキュートに撮ってくれました↓ わたしのお気に入り♡かわいい😍 それにしてもこのヒオウギ貝のカラフルな美しさ、びっくりです。天然カラーなんです。 同じものを購入したのですが、一応tちゃんに聞いてみました。 「何か磨いたりしたの〜?」って。 すると、 「してないよー」 「そのまま使ったよ〜😊」 「きれいな方を、選んで手前に置いたけどね☺️」 とtちゃんが教えてくれました。 ヒオウギ貝の写真映え。 そして、tちゃんの写真の腕前&センスすごくないですか〜☺️ 何枚も撮ってくれました。 tちゃん、時間をかけて撮ってくれてありがとう♡ tちゃんは今回魚焼きグリルでヒオウギ貝を焼いてくれました♪ バター焼きもめちゃくちゃ美味しそう。。。🤤 わたしはtちゃんオススメのヒオウギ貝の炊き込みご飯を作ってみま

    料理も写真も上手なtちゃんが引き出すヒオウギ貝の魅力 - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    ピント合わせが上手いのですかね(●´ω`●)✨✨✨🌈
  • 季節の花(令和四年一月) - 風のかたみの日記

    自販機で暖かい缶コーヒーを買い、カイロ代わりにコートのポケットに入れた。ヒートテックやフリース、ダウン等、完全装備で出掛けて来たが、手先が冷たかったのだ。 今年の冬が特別冷えているとは考えられない。恐らく年齢を重ね、寒さが老体に堪えるようになったのだろう。時々、何の為に、こんな事を続けているのだろうと思う事がある。 それでも、かじかんだ指でシャッターを切り続け、何とかこの動画を作成するに至った。 ご覧頂ければ幸甚である。 尚、カタカナは花名、( )内は花言葉 www.youtube.com

    季節の花(令和四年一月) - 風のかたみの日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    ああ💦 水仙がキレイですね(●´ω`●)✨✨✨ 先日の大雪、驚きました😏✨✨⛄
  • 「一日三食」について考えてみる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「一日三当に必要なのか?」 人類の長い歴史を見てみると、現代のように有り余るほどのに囲まれていた時代はありませんでした。もっとも長期間にわたる狩猟採取の時代は、常に飢えとの戦いでした。人類の歴史でごく僅かにすぎない農作の時代になっても、干ばつや水害に悩まされ、は安定してませんでした。 これほどまでに、安定的に料を確保できるようになったのは20世紀、もっといえば、ここ50~60年ほどかもしれません。人類の20万年の歴史で初めて、飽の時代を生きている私たち。長きに渡って受け継がれた遺伝子が、すぐさまこの状況に順応することができないのは当たり前。過により、「成人病」といわれる病気に悩まされているのは皮肉ですね。 このように人類の歴史、遺伝的要素をみても、現代人が「べすぎ」なのは明白。 それなのに、なぜ私たちは「一日三」をべてしまうのか。それは、それが慣習になっ

    「一日三食」について考えてみる - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    わ~💦 どうしたらいいのか💦 昔より寿命が延びているのは栄養とっているから(・・? その分新しく病気も増えた❔ あ✨ そうしたら回数というより、摂取する栄養量で考えればいいのでしょうか(●´ω`●)✨✨✨
  • 旭川のアイスホッケー、前半のリーグ戦も、もうすぐ終わります。工事で少し休館しますよ。 - とーちゃん子育てと釣り日記

    旭川のアイスホッケーはリーグ戦で熱い戦いをしています。運動をして体力つけて寒い冬を乗り切りましょうね! さて、連日寒い北海道です。 冬は雪だし、寒いし、いつになっても苦手な感じです(笑) だって道路はツルツル、ボコボコ!なまら狭い!時間もかかる! 寒いからたくさん服を着ないといけないし! 暖房代もバカにならないし! ほんとに冬ってヤバイです! 憧れは、南国の雪の降らない場所です(笑) リーグ戦も1回目がもう終わります。そして、スケートリンクのある道北アークス大雪アリーナも電光掲示板の改修工事で少しの間、使えなくなります。 体力維持を兼ねてきちんと筋トレしましょうね。 先日、自分も試合に行きました、安定のぎりぎりアウトの遅刻です。遅刻仲間もいてワイワイガヤガヤ楽しくみんなで頑張って来ました。 さて、勝手に面白かったズッコケ集! やりますよ。みんな怪我だけは気をつけてね。 みんな、なかなか豪快

    旭川のアイスホッケー、前半のリーグ戦も、もうすぐ終わります。工事で少し休館しますよ。 - とーちゃん子育てと釣り日記
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    確かに、パワーショット決まると気持ちいいでしょうね(●´ω`●)✨✨✨
  • 慈恵病院が明らかにした内密出産から命の尊さを考える - はじまりここから

    昨日のニュースで初めて聞いた「内密出産」という言葉が気になったので、備忘録代わりに書きとめておきたいと思います。 内密出産とは ニュースの内容は、熊市の慈恵病院が、西日に住む10代女性の希望で、昨年12月に身元を明かさないまま出産を行ったというものです。 「内密出産」について調べてみると、ネット上でも情報がまだ少なく、昨日のニュースを元に掲載したと思われる情報が大半を占めているようです。その中では、西日新聞のワードBOXの説明がわかりやすく感じました。 ドイツで2014年に施行された妊産婦支援の制度。性暴力の被害者、経済的事情や宗教的理由などで妊娠を周囲に知られたくない女性が相談機関に実名を明かした上で、医療機関では匿名で出産する。子は16歳になると出自を知る権利を得る。ドイツでは以前から「赤ちゃんポスト」を設置する施設や、匿名での出産を受け入れる病院があったが、子どもの「出自を知る

    慈恵病院が明らかにした内密出産から命の尊さを考える - はじまりここから
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    確かに不公平感は少し分かるような気もしますが、人の価値をお金の単位だけでとらえる事は、どうなのかなと感じました😵💦 極論かもですが、その投稿者、何処かの無差別殺人を実行した人の思想になってるよ、と🙄💦
  • 初めての一人暮らし。買って良かった自転車(1) For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?

    一人暮らしの自転車選び。用途ごと、自転車の値段も色々です。人気は「ブリヂストン ロングティーン」などの普及型モデル。電動自転車は「ヤマハPAS」や「ブリヂストン」「Panasonic」も人気みたいですねっ。 記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。 第3版  2022年12月10日 第2版  2022年01月06日 1.  引っ越し初日、まず買ったのが自転車 2.  防犯登録はしましょう 3.  盗難防止には、ツーロック 4.  恥ずかしがらず、後ろにもカゴっ 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差があるものがありますが、誤入力ではありません。 また、井筒屋セレクトの表記は、わたしが実際に購入し、気に入ってる物です。 1.  引っ越し初日、まず買ったのが自転車 わたしが、岡山で、この2回目の単身赴任生活を始めたのは、 2019年7月下旬。 朝からかん

    初めての一人暮らし。買って良かった自転車(1) For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    はてなスターは独特ですよね(●´ω`●)✨✨ 確かに重くなると聞いた事があります(●´ω`●)✨✨ 自分の記事の在るべき目標へ向けて、戦略を立てているのですね(●´ω`●)✨ スゴイですねぇ(●´ω`●)🍺✨✨
  • コートヤード大阪本町のボンヴォイ特典〈9月編〉 - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁー ワタクシ今日から仕事始め そして 拠点事務所の引越し 明日からは通勤時間が半分以下に 朝も1時間以上ゆっくりできます はぁあぁぁあ しみじみ嬉しい… 9月某日 またまたやってきました 「コートヤード バイ マリオット 大阪町」 名前の通り マリオット系列の ビジネスマン向け機能的ホテルです 地下鉄堺筋町駅すぐそばで 町駅も余裕で徒歩圏内という立地の良さ それほど華美な装飾などはないですが 大浴場もあり、ベッドも上質 夜にゆっくりと休むには とても良いホテルです ただそれ以外に マリオットボンヴォイ会員にとって コートヤード大阪町は 色々なサービスがすごいんです ワタシも相方の恩恵にあやかり 何度も何度も利用しております ↓↓↓↓↓ コロナ禍の一環で始まったサービスで 内容は流動的です 参考までに ほんの一部ですが、貼っておきます とはいえ 今日初めて見た!

    コートヤード大阪本町のボンヴォイ特典〈9月編〉 - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    朝ごはん、こんなの出てきたら、朝から元気100倍ですね🤤✨✨✨
  • 変わったのは、お前か俺か… - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわんこです 今年に入って なかなかの調子の悪さ 手術も視野に入れつつ どこかもっと良い病院はないかと思ったり… 病院選びって難しいですよね… 今回は特にそう思います… さてさて 9月の某日 相方が久しぶりにべたいと やってきましたよー 大阪・難波駅構内 「なにわ麺次郎」さん 駅構内なので入場券は必要ですが お買い物や飲に使える 同額のサービス券をくれるので実質無料です ↓以前来た時↓ ブログアップは昨年5月だけれど 訪れたのは昨年3月です 初めてべた時は その美味しさに感動したものです ワタシは "黄金貝らーめん特製" 特製はトッピングが豪華なんですよ レアチャーシュー、バラチャーシュー メンマに味玉、三つ葉 澄んだスープが美しいですね! ただ…なんだろうか… 前回と全然違うんですよね… もっと旨味が前面に出ていたのですが 今回は めちゃくちゃ塩、です 喉が焼けるよ

    変わったのは、お前か俺か… - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2022/01/08
    実直な感想が良いですね(●´ω`●)✨✨ 所詮、ものを喰らう時は、美味いかマズいかそれだけ(●´ω`●)💦 たまたま悪かったのだとしても、次もそうかも💦 ただ、もう一度感動したくなるんですよね(●´ω`●)💦