タグ

ブックマーク / lapis.blog.so-net.ne.jp (3)

  • 青空文庫で読む文豪の翻訳:カイエ:So-net blog

    カテゴリー 目次(25) 索引(11) リンク(2) 日文学(69) 外国文学(20) 美術(107) 博物誌(11) 民俗・宗教(25) 歴史文化(22) 映画(22) マンガ・アニメ(75) ライトノベル(21) 音楽(11) コレクション(20) PCblog(69) ブログパーツ(48) インターネット(18) 夢(7) (12) 自然(植物)(63) 自然(生物)(22) 自然(風景)(9) コラージュ(18) サッカー(4) 占い・成分解析(59) その他(35) バーナー(1) 過去記事紹介 【アボット・ハンダーソン・セイヤーの天使 】 アボット・ハンダーソン・セイヤー(Abbott Handerson Thayer)は、日ではあまり知られていないが、アメリカを代表する画家の一人である。 【ヴィクトリア朝のアリスたち―ルイス・キャロル写真集】 ルイス・キャロル(18

  • 本を探すのに便利なサイト:カイエ:So-net blog

    カテゴリー 目次(24) 索引(11) リンク(2) 日文学(54) 外国文学(17) 美術(89) 博物誌(9) 民俗・宗教(20) 歴史文化(21) 映画(22) マンガ・アニメ(70) ライトノベル(18) 音楽(10) コレクション(19) PCblog(64) ブログパーツ(38) インターネット(11) 夢(7) (9) 自然(植物)(63) 自然(生物)(21) 自然(風景)(9) コラージュ(16) サッカー(4) 占い・成分解析(54) その他(33) バーナー(1) 過去記事紹介 【トマス・コール『タイタンの酒杯』】 僕が、初めてトマス・コール(Thomas Cole)の名前を知ったのは、1996年にピナコテーカ・トレヴィル・シリーズの1冊として出版された『ハドソン・リヴァー派画集』であった。彼の描く壮大な風景画は、神話的な不思議な魅力を持っている。 【宮沢賢治

  • ピナコテーカ・トレヴィル:カイエ:So-net blog

    ピナコテーカ・トレヴィルは、1995年から刊行された全十巻のシリーズで、帯に「日人の知らない衝撃の画家、ついにベールを脱ぐ! 」とあるとおり、この画集でしか見られない絵がかなり収められていた。残念ながら現在は、絶版状態で、入手困難である。参考までに、全十巻の構成を記しておく。 モンス・デジデリオ画集 ジョン・マーティン画集 カルロ・クリヴェッリ画集 フォンテーヌブロー派画集 ティントレット画集 リヨン派画集 ハドソン・リヴァー派画集 ティエポロ画集 イタリアのマニエリスム画集 北方のマニエリスム画集 僕は、このうち六冊しか持っておらず、少なくとも、『 イタリアのマニエリスム画集』と『北方のマニエリスム画集』は、買っておくべきだったと後悔している。 1、モンス・デジデリオ画集 解説谷川渥、図版35点、91頁。モンス・デジデリオは、二十世紀になって再発見された画家である。

  • 1