タグ

関連タグで絞り込む (3)

タグの絞り込みを解除

Makefileに関するurza358のブックマーク (2)

  • Gitのバージョン番号をプログラムに埋め込む - yukichanko's diary

    気がつくと、1ヶ月近くBlog更新してない。 簡単なTips。Gitの管理番号をソースコードに埋め込みたくなった。 用意するのは、MakefileとCのソースコード Makefile Makefileの中には、Shellコマンドを書いたりすることができる。 GIT_VER = $(shell git log -1 --format="%h") CUSTOM_FLAGS += -DGITVER=\"$(GIT_VER)\" として、gccに渡してやるとよい。 注意点としては、DGITVER=\"$(GIT_VER)\"とダブルクォートで囲んで(シンボルではなく文字列にするため)、さらにエスケープしてやる必要がある。* Cプログラム側 こちらは、普通にマクロを受ければいいので、何もいらない。 void print_version() { std::cout << "exec: " << VER

    Gitのバージョン番号をプログラムに埋め込む - yukichanko's diary
  • Make と Makefile の説明

    まだ完成途中です back 注意: このページの内容には、おそらく多くの間違いがあります。 リンクされているので残しておきますが、利用には注意してください。(2008年3月、新山) ここではおもに make の使い方 と Makefile の書き方について 説明しています。じつは make の種類にはいろいろあり、ここでは GNU make (gmake というコマンド名のこともある) を 対象にしています (BSD の pmake でも基的な部分は同じですが、 マクロ定義などは違うところもあるので注意してください)。 わかりにくい箇所とか、まちがってる箇所がある場合はメールください。 Contents make はどんなときに使うか Makefile を作る make の実行 Makefile の文法リファレンス 多段 make について (未完成) Makefile の例 (未完成)

  • 1