タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

深海に関するusausa1975のブックマーク (9)

  • ニュース - 動物 - 深海生物が潜水艇に運ばれて外来種に? - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

    usausa1975
    usausa1975 2012/06/01
    この丈夫さがあるから移ろいゆく熱水噴出口を渡り歩けると。
  • 【深海ヤバイ】 骨格ガラスで形成されている海綿体が発見される 蟹速報は移転しました

    【深海ヤバイ】 骨格ガラスで形成されている海綿体が発見される ツイート カテゴリ:動物2chまとめ 1 : レモネード ◆XXu/chFtPZwy : 2012/05/25(金) 07:33:22.82 ID:pIVsFjaV0 BE:1950967474-PLT(12000) ポイント特典 ガラス海綿、メキシコの熱水噴出孔 凝固した溶岩のひだから現れ、プランクトンや細菌を捕するガラス海綿の一種。 骨格がケイ素でできている。新たに発見された熱水噴出孔はすべて、メキシコのカリフォルニア湾口付近にある活火山帯「アラルコン海嶺(Alarcon Rise)」に集中している。 水深は約2350メートルで、火山活動が活発だ。 ただし、モントレー湾水族館研究所(MBARI)のデイビッド・クレイグ(David Clague)氏は、「この水深で噴火しても、地上に危険が及ぶことはない」と話している。 2 :

    usausa1975
    usausa1975 2012/05/28
    熱水噴出口のケイ素を骨格に持つ生物。網目は不規則に見える
  • アクアマリンふくしま生きもの情報

  • もう逃れられない!深海に潜む巨大な死のビニール袋「ディープスタリアクラゲ」 : カラパイア

    ディープスタリアクラゲは深海に住む全長1m以上もある巨大なクラゲである。 腕が小さく傘の部分が非常に大きいため、まるで巨大なビニール袋のような姿をしており、体表面には規則正しい模様が奇麗に走っている。 このクラゲは巨大なビニール袋のような傘を使って魚たちを一網打尽に捕する。流れに身を任せるようにふわふわと移動し、傘をガバっと広げたら最後、そこにいた魚たちは傘の縁をギュイギュイっとすぼめられて逃げ場をなくす。 閉じ込められた魚は、触手を絡められ、絞るようにしててクラゲの口まで押し出され、あとはクラゲの血や肉となっていくのだ。

    もう逃れられない!深海に潜む巨大な死のビニール袋「ディープスタリアクラゲ」 : カラパイア
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    usausa1975
    usausa1975 2012/03/27
    で、その映像はいつどこで公開するのよお?
  • 脅威のインパクトに勝てる気がまったくしない、「チューブワーム(熱水ワーム)」の新たなる画像が公開される : カラパイア

    昨年夏、モンスターすぎるにもほどがあるとして紹介したことのある「熱水ワーム」だが、また新たなるラインナップがほんのりカラーで更にレベルアップした状態で公開されていた。 チューブワーム(熱水ワーム、ブリストルワーム、スケールワームなど様々な呼び方がある:英名 Polychaetes)は、深海の熱水噴出孔と呼ばれる地熱で熱せられた水が噴出する割れ目に生息している多毛類。 いわゆるゴカイの仲間なんだけども、触手といいい、あんぐり開いた口の形といい、何から何まで勝てる気がしない史上最強クラスのインパクトを持っている。

    脅威のインパクトに勝てる気がまったくしない、「チューブワーム(熱水ワーム)」の新たなる画像が公開される : カラパイア
  • 巨大深海生物は少食でのんびり屋? : 余白の断面

    2月9 巨大深海生物は少でのんびり屋? カテゴリ:深海生物 先日、“へんないきもの”好きのワクワクがノンストップになるニュースが飛び込んでまいりました。体長約30センチメートルもの「ヨコエビ」が見つかったというではありませんか。 南太平洋深海で発見、超巨大な端脚類(ナショナルジオグラフィック) 通常、ヨコエビの大きさはおおよそ数ミリから数センチで、今回見つかったものはその10倍以上。「深海 巨大」というキーワードだけで脊髄反射してしまう数寄者たちの琴線をビンビンと刺激する存在です、はい。 実際のところヨコエビ自体はたいして珍しい生き物でもなく、というかむしろありふれた生き物で、深海どころか浜辺や川など至るところにいます。たとえば、打ち上げられた海草を引っくり返せばヨコエビたちがぴょんぴょん飛び跳ねますし、波と浜の境目あたりを軽く掘り返すだけでも簡単に見つけることができます。 ◎海水浴に行

    usausa1975
    usausa1975 2012/02/10
    真っ暗な海の底、ぴくりとも動かない…いいわ〜
  • 【動画】南極の熱水噴出孔で発見された新種生物「奇妙な深海生物が生息するロストワールド」 : カラパイア

    南極の沖合で発見された水中の熱水噴出孔。ミネラル物質を大量に含む摂氏400度近くの黒い熱水ブラックスモーカーが地殻の裂け目からモクモクと噴き出ている。 ブラックスモーカーから排出される猛毒の硫化水素を含むこのミネラルを栄養源としてエビやチューブワーム、二枚貝などが生息していることは前にお伝えしたとおりだが、今回発見された南極の熱水噴出孔には、なぜかこれらの生物の姿はまったく確認できず、イエティクラブ(雪男ガニ)や奇妙な歩き方をする深海タコなど、通常とは違うタイプの新種が発見されており、「深海生物の分布や進化の過程を解き明かすカギになるかもしれない」と英、サウサンプトン大学の海洋生物学者ジョン・コプリー氏は語った。

    【動画】南極の熱水噴出孔で発見された新種生物「奇妙な深海生物が生息するロストワールド」 : カラパイア
    usausa1975
    usausa1975 2012/01/08
    カニがぁぁぁ
  • 沼津港深海水族館

    2024.1.14 ―2/11(日)~12(月)・24(土)~25(日)、3/17(日)・23(土)~24(日)・30(土)~31(日)開館時間変更のお知らせ― 期間中、営業時間が変更となります。 2/11(日)、2/24(土) 9:00~18:00 (最終入館17:30) 2/12(月)・2/25(日) 3/17(日)・23(土)~24(日)・30(土)~31(日) 9:30~18:00 (最終入館17:30) お間違えのないようお願い申し上げます 2024.1.5 2024年1月9日(火)~12日(金)の4日間、メンテナンスにより休業させていただきます。 2021.1.5 ~年末年始の営業時間のお知らせ~ 年末年始の営業時間が変更となります。 12月29.30日 9:30~18:00(最終入館17:30) 12月31日 9:30~17:00(最終入館16:30) 1月1日 11:00~

    usausa1975
    usausa1975 2011/12/15
    えー行きたすぎる!
  • 1