タグ

ブックマーク / yosyan.hatenablog.com (53)

  • 双葉病院事件の説明会 - 新小児科医のつぶやき

    ソースは、 9/30付産経 9/30付産経 10/1付福島民報 10/1付m3.com ここからです。3つは同じ説明会(双葉病院)の様子を報じています。 ■まずは産経 院長「謝罪の必要ない」 怒りの遺族、退席相次ぐ 双葉病院50人死亡 政府事故調の報告に続き、双葉病院は病院側の責任を否定したが、鈴木市郎院長(78)が「謝罪の必要はない」と話すなどしたことに遺族側は激高。途中で退席する遺族が相次いだ。 「亡くなったことに対しては謝罪はなかった」。ドーヴィル双葉にいた姉=当時(79)=を亡くした会津美里町の男性会社員(67)はそう憤る。男性会社員によると、説明会で鈴木院長は「謝罪の必要はない」「家族が病院側に安否を問い合わせるべきだ」と神経を逆なでするような発言をしたという。男性会社員は公開質問状の提出を検討する考えを示した。 浪江町の主婦(53)は双葉病院にいた兄=当時(62)=を亡くした。

    双葉病院事件の説明会 - 新小児科医のつぶやき
  • な〜んだ、そんな話だったのか! - 新小児科医のつぶやき

    私にすれば相当不注意だったのですが、あるツイートに適当に首を突っ込みました。でもってNATROM様の「過剰診療」ってどういうこと?怪文書から学ぶ医療保険のしくみ で元がどんな話であったか漸く判明した次第です。なにやらオリジナルは既に削除されたとかなので、NATROM様のところのものを孫引きします。 小児の甲状腺検査について 年5月診療分にさかのぼり、甲状腺検査の保険請求分が急に支払い拒否されました 不払いの理由は「過剰診療」ということで、 「今後、小児に関して、福島県立医大以外の甲状腺検査はうけさせない」という 厚生労働省のメッセージ(脅し)です 来到底受け入れられることではありませんが、 今後も皆さんの甲状腺検査は続けていかねばなりません すでに当院は「マークされている」ので 今後 甲状腺検査は保険診療でなく 健康相談(自費診療)として行います 甲状腺検査に関わる¥10490のうち¥

    な〜んだ、そんな話だったのか! - 新小児科医のつぶやき
  • 祝!再開「助産院は安全?」 - 新小児科医のつぶやき

    助産院は安全? 昨日プライベート・モードが解除され、再開エントリーが始まっています。内容は私が紹介するよりエントリーを読んで頂けたらと思います。様々な事情により問題とされたエントリーの怖い。は削除されたようですが、な〜に、それ以上のエントリーを書けば良いだけの話とエールを贈らせて頂きます。 ブロガーにとってエントリーは大事な作品です。これを削除するのは苦汁の決断であったでしょうが、一方でブロガーは「次を書く」と言うのが使命であり、それより何より楽しみです。単発で終るのではなく手を変え、品を変えて主張したい事を主張するのがブログであり、ブロガーと思っています。1ヶ月にも渡る長期強制休暇は辛かったと思いますが、そのために充電されたパワーを楽しみにしています。 甚だ簡単ながら再開への祝辞とさせて頂きます。

    祝!再開「助産院は安全?」 - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2012/08/29
    「ブロガーにとってエントリーは大事な作品です。これを削除するのは苦汁の決断であったでしょうが、一方でブロガーは「次を書く」と言うのが使命であり、それより何より楽しみです。」
  • 読書感想文雑考 - 新小児科医のつぶやき

    今日は平和な話題です。盆が過ぎたこの時期になると、夏休みの宿題の残りが気になる季節です。最近の子供は結構真面目なようで、ドリルとか問題集系が手付かずに残っている猛者は少なくなっているようですが、難物中の難物が今も昔も鎮座する読書感想文のようです。 読書感想文の大変さは所用作業時間の目安が非常に立て難いところがあります。手慣れた人なら、午前中に読み終えて午後に書き上げてしまう芸当も可能ですが、逆となるとまずを読むという作業が一大事業になります。読書趣味の人なら1時間もあれば読めるに、何日も格闘なんて話はザラにあります。とくに親がを読む人なら、その時点でイライラが昂じるみたいなところです。 とは言うものの読まないと感想は書けない訳ですから、「まだか、まだか」で突付き回るになります。でもってようやく読み終えたら番なんですが、ここがさらにさらにの難行になります。必殺のセリフが飛び出してき

    読書感想文雑考 - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2012/08/24
    読書感想文はなぜ書けないか?という論考。面白かった。
  • 助産婦石村研究2 - 新小児科医のつぶやき

    「助産婦石村」としていますが、これは石村あさ子氏を貶めているわけではなく、石村氏が経営する助産所の屋号ですから誤解無い様にお願いします。この話題も執拗ですが、新たな情報が幾つか確認できましたので報告とさせて頂きます。 ■嘱託医の存在 嘱託医の存在とその診察がはっきり確認できるもっとも古かったものは、N・H・K -ニッポンの・働く・かあちゃんのブログの2004.9.13付妊婦検診(7ヶ月:26週)で、 「う〜ん、これ...この*ぽっこり*してるやつだと思うんだけど。 今度佐々木先生(提携している産婦人科の先生)とこでちゃんと見てもらおうね」 でもって同じブログの2005.1.18付1ヶ月検診に、 石村先生の嘱託医である、両国の川越クリニックの佐々木先生のところへ。 ちなみに佐々木先生は茨城県守谷市にある総合守谷第一病院の副院長・産婦人科部長先生だそうで。 「両国の川越クリニック」とは「ホーム

    助産婦石村研究2 - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2012/08/24
    コメント欄がエキサイティング。
  • 2012-08-24

    琴子の母様が引用した事によってブログ公開停止事件まで起こった神霊教HPの「神霊教に救われた人々」の、 奇蹟によって安産と家庭円満 これは「東京都 石村あさ子」によって書かれています。このエントリーは8/23の時点に書いていますから、今日の時点でどう変っているかは保証の限りではありませんが、内容がまたまた変更になっています。魚拓を追ってみると8/10バージョンまでは訂正版ですが、8/22バージョンではまた変わっています。 訂正変更点を整理しておきます。変遷を追って見ます。 No. 2007.1.4 2012.7.5 2012.7.8 2012.8.22 1. E型肝炎抗原プラス(劇症肝炎) E型肝炎抗原プラス B型肝炎 E型肝炎抗原プラス(劇症肝炎) 2. E型肝炎がほぼうつらない抗体 E型肝炎がほぼうつらない抗体 B型肝炎のHBe抗原がHBe抗体 E型肝炎がほぼうつらない抗体 3. 手伝う

    2012-08-24
  • 東京都助産師会への質問メイル - 新小児科医のつぶやき

    ■石村あさ子氏は東京都助産師会会長か? 東京都助産師会HPでは山村節子氏が会長となっていますが、日助産師会の都道府県助産師会一覧では石村氏が会長です。どっちが当なのかになりますが、東京都周産期医療協議会名簿で確認してみます。 会議名 肩書き 氏名 平成20年度 第2回東京都周産期医療協議会(平成20年11月5日開催) 日助産師会東京都支部支部長 山村節子 平成20年度第3回東京都周産期医療協議会(平成20年11月28日開催) 日助産師会東京都支部支部長 山村節子 平成20年度第4回東京都周産期医療協議会(平成20年12月17日開催) 日助産師会東京都支部支部長 山村節子 平成20年度第5回東京都周産期医療協議会(平成21年3月11日開催) 日助産師会東京都支部支部長 山村節子 平成21年度第2回東京都周産期医療協議会(平成21年7月29日開催) 日助産師会東京都支部支部長 山

    東京都助産師会への質問メイル - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2012/08/13
    コメ欄すごいことに
  • 助産院は安全? - 新小児科医のつぶやき

    今日の「新小児科医のつぶやき」は実質休載です。その代わりに「助産院は安全?」としてお届けします。 一時的にとはいえブログが閲覧不可となり、意思表示のできない私にブログを貸してくださるとご提案、ご協力くださったYosyan様に感謝しております。 ありがとうございます。 今現在(8/2)も、私のブログの「助産院は安全?」はプライベートモードになっており、ご覧いただけない状況です。 今回のプライベートモードになってしまった理由は、私がはてなに最初に登録したメールがたまにしかチェックできない状況になってしまっていたのに、そのことに疑問を感じずにそのままにしてしまったことにあります。 この点は猛省しており、すぐに「毎日、絶対にチェックできているメールアドレス」に変更しました。 7月27日の朝にプライベートモードになっているということを友人から教えてもらい、はてなに問い合わせ(実は以前に一度、ハッキン

    助産院は安全? - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2012/08/02
    名誉毀損に該当するような内容ではないし、反論があるならいきなり圧力をかけるのではなくきちんと反論すべき。貴重なブログなのでぜひ続けて欲しい
  • 琴子の母様がトラブルに巻き込まれる - 新小児科医のつぶやき

    よく勉強させて頂いている琴子の母様の助産院は安全?がプライベートモードになり読めなくっているとの情報が飛び込みました。毎日欠かさずと言うほどではありませんが、先週の始めにも訪問した怪しい記憶があるので、週の半ばぐらいじゃないかと推測します。琴子の母様はFC2ブログ時代にも助産師関係者とトラブルがありHatenaに引っ越した経緯があるので、どうだろうと心配しておりました。 ■ツイッター情報 琴子の母様はツイッターもされており、そこから情報がまず入手できました。連番ツイートを紹介します。 Date Tweet 7/28 0:05 1)このたび、下記のはてなダイアリー記事および記事へのコメントに、実名が掲載された上で、信仰を理由に危険な助産行為をしているという事実無根の誹謗中傷がなされ、名誉・信用を毀損しているとしてI様(註:実際は実名)より削除申立がありました。 http://d.hatena

    琴子の母様がトラブルに巻き込まれる - 新小児科医のつぶやき
  • 上小阿仁村・自殺対策は成功しているみたいです - 新小児科医のつぶやき

    wikipediaより、 2007年(平成19年)から2009年(平成21年)にかけて、毎年自殺者が4、5人出ており、10万人あたりの自殺率に換算すると、150ポイント前後と、きわめて高い値となっている。このため、村では2010年度(平成22年度)から自殺予防への取り組みを行う集落に助成する制度をスタートさせたが、村民からは「何をやればいいのか」といった戸惑いの声も出ている。 この自殺率が異常に高いのではないかの指摘が出ています。当に高いかどうかの検証とその後どうなっているかのムックをやってみます。 ■出来る範囲で補正をかけてみる ソースとしたのは、 平成21年地域における自殺の基礎資料のうち2−1−1 都道府県・政令指定都市別単純集計(住居地)(自殺率、男女・年齢(10歳階級)・職業(8区分)・場所(6区分)・原因・動機別) 秋田県の市町村別・年齢別人口 −各年10月1日現在− (昭和

    上小阿仁村・自殺対策は成功しているみたいです - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2012/07/19
    医者が次々辞める村の別の側面。なんか実際どんな雰囲気なの行ってみたくなる
  • 上小阿仁村・記録のためだけに書いときます - 新小児科医のつぶやき

    もはや風物詩ですが年表をまとめておきます。 Date 事柄 補足 2007年4月 現村長が24年ぶりの選挙の末に当選 三つ巴の選挙戦 2007年5月 3代前の医師が退職 この時点で無医村 2007年11月 2代前の医師が就職 6ヶ月の無医村状態が解消 2008年3月 2代前の医師が辞意を表明 2代前の医師が辞意表明まで4ヶ月 2008年12月 2代前の医師が退職 2代前の医師は13ヶ月で退職 2008年9月 先代の医師が応募 * 2009年1月 先代の医師が就職 ギリギリ無医村回避 2010年2月 先代の医師が辞意を表明 先代の医師が辞意表明まで13ヶ月 2011年5月 前村長の再選ならず 先代の医師が退職 先代医師は2年4ヶ月で退職 2011年6月 現在の医師が就職 ギリギリ無医村回避 2012年7月 現在の医師が辞意表明 現在の医師は13ヶ月で辞意表明 村内政治的に言うと先々代村長は6

    上小阿仁村・記録のためだけに書いときます - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2012/07/17
    医者が次々やめちゃう村の考察。
  • NATROM先生に座布団1枚 - 新小児科医のつぶやき

    平穏な関西にいると実感に乏しいのですが、鼻出血や下痢が内部被曝の影響によるものだと風評が飛んでいるようです。「そんな事はない」との冷静な反論も出ていますが、相手は理論ではなく不安心理でそう思い込んでいますから、議論もまたかみ合っていないように感じます。なんと言っても「絶対そうでないと断言できるか」の反論は議論の積み重ねを許しません。 「大変なこっちゃ」と横目で見ていたのですが、NATROM様が放射線被ばくで集患をとエントリーをあげておられるのを見て笑ってしまいました。NATROM様は不安心理を逆手に取って、手間のかかる否定より進んで肯定してしまえば、集患に有用としています。ま、普通の鼻出血やら下痢なら、どのみち治療可能ですから、放射線の影響を認めれば患者は満足します。 NATROM様がブラックなのは、ついでに怪しげなインチキ療法を自費診療でセットにすればより有用としています。そりゃ、どこの

    NATROM先生に座布団1枚 - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2011/06/22
    こういうの、放射能騒ぎ以前からすでにあるかもしれない。デトックスとか電磁波とか化学物質とか。
  • 助産師学校みたいな世界 - 新小児科医のつぶやき

    大元は琴子の母様の日小児科学会の資料をあらためて災害時に必要な知識として伝えてくださいで、shy1221様の助産師を目指す人たち経由で拾ったお話です。そもそもが釣りかどうかのレベルから問題になるお話ですが、釣りであれば釣られて楽しめるぐらいの面白さはあります。話の舞台が3ヶ所に分かれているので、順に追っていきます。 ■第1ラウンド 助産院は安全?での心優しい議論 申し訳ありませんが琴子の母様の元のエントリー(これはこれで重要な情報です)とは全然関係ない展開で出てきたのが、自称「助産師学校の学生」です。 昨日、初めてこのブログに来ました。 私は助産師を目指して大学生をしています。人間が来持っている機能を最大限に発揮できるようなケアができる助産師になりたいと思っています。いずれは助産院や自宅での出産介助の仕事をしたいとも考えています。 琴子の母さんのお考えにすべて同感できるという訳ではあり

    助産師学校みたいな世界 - 新小児科医のつぶやき
    usausa1975
    usausa1975 2011/05/18
    琴母さんのブログへの唐突なコメントに違和感を感じたけど、学校で習ったこととの乖離にちょっとあせっちゃったのかな?釣りでないなら。