ブックマーク / coco-disorder.com (179)

  • 【はてなブログお題・メモ】 愛用しているチェックリストメモ - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「メモ」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログ・今週のお題「メモ」。私が色々試した中で今現在愛用している「チェックリストメモ帳」をご紹介します。 ● 愛用チェックリストメモ帳は付箋タイプのもの。手帳や車、テーブルなどあちこち移動させながら視覚化するのが便利です。 スタンプを使った手書きリスト あちこち貼れる付箋タイプが便利 まとめ スタンプを使った手書きリスト 会社員の頃からチェックリストを作ることが多かった私。その頃は印刷ミスした紙の裏面を使って、手書きで「今日終える仕事」をリスト化していました。 スタンプを使ったりシールを貼ったりして可愛く仕上げていましたね。 そんなことする時間があったらチェックリストの仕事のひとつくらい出来たろうに、何やってたんだか…

    【はてなブログお題・メモ】 愛用しているチェックリストメモ - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/04/17
    この付箋便利そうですね。いつも、手近なものにメモをするのですが、そのメモが行方不明になってしまうので(^_^;) 今度付箋メモに挑戦してみます。
  • 【発達障害児の癇癪を緩和するツボ?】 小さな癒しのツボ・身柱という経穴 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さて今回は漢方医学!「ツボ」のお話です。 ● 高ぶりそうな気持ちを押さえるツボをタッチマッサージ!身柱という経穴 頭なでなで、では落ち着かない 「背中に手を当てる」ボディマッサージ 身柱、というツボ まとめ 頭なでなで、では落ち着かない 発達障害の子を持つママ、とりわけ癇癪の激しい子を持つママは「とにかく、この癇癪を落ち着かせるためなら何だって試す!」的な、以前の私と同じ感情を持つ方も少ないはず。 そんな大変だった頃に試してみた「ツボ」のお話を今回はご紹介したいと思います。 ツボと言っても、鍼灸治療ではなく「ボディーマッサージ」です。 何のだったか忘れてしまいましたが、私は以前「背中に手を当てると子供は気持ちが落ち着く」というような話を読んだことが

    【発達障害児の癇癪を緩和するツボ?】 小さな癒しのツボ・身柱という経穴 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/04/04
    おもしろいですね。ツボ押しって気持ちいいですもね。
  • 【ブロックのススメ。】 レゴブロックで空間図形の「感覚」を習得していこう。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は、どうせ与えるならちょっと脳トレ要素のあるおもちゃを(笑)、というお話。 ● ブロックで「空間図形」を考える脳の基礎作り ブロック大好き! 「最後まで自分の力でやり遂げる」ことができるように ブロックで空間図形を見る力が養われる 「感覚的に」わかる「かたち」 まとめ ブロック大好き! 別に「脳トレ」にこだわってブロックを与えていたわけではないのですが、当時小学生だった息子を見ていてふと思ったことがあったので、記事にしていこうと思います。 息子は小さい頃からブロック好き。乳幼児施設によくある「井型」ブロック(ニューブロック、というそうです)、レゴブロック、LaQなど。 種類問わず、何でも好きですね。 小学4年生頃までは、誕生日にレゴブロックの要望

    【ブロックのススメ。】 レゴブロックで空間図形の「感覚」を習得していこう。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/03/27
    決まったものを作って満足では無く、形を利用して自分で作るって、ブロックの醍醐味ですね!
  • 【はてなブログのお題・あまい】 懐かしい甘い想い出「チョコレートデニッシュ」 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「あまい」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログのお題・「あまい」の話題。私の「あまい」想い出、チョコレートデニッシュのお話。 ● 海の香りが蘇るパン「チョコレートデニッシュ」 小学校の想い出 お昼を海の公園で 甘い想い出 小学校の想い出 私は海のある田舎で育ちました。田舎なので毎日田んぼや原っぱ、河原で遊んでいましたね。都会のように映画館もなく、ファーストフードもありませんでした。 そんな私達小学生の足はもっぱら自転車。 小学校高学年になると、隣町まで自転車で走っていって、自分の町より大きな文具店でかわいいメモ帳を買ったり、今思うと一体何に使うんだろう?と思うような小さなガラス瓶を「かわいい!」なんてゲットすることが、長期休暇の大きな楽しみでした。 あの頃

    【はてなブログのお題・あまい】 懐かしい甘い想い出「チョコレートデニッシュ」 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/03/23
    「これを食べると思い出す」ものがあるっていいですね。
  • 【発達障害児の「癒される音」って?】 逆効果!かもしれないその「癒される音」。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日はひとくくりにはできない発達障害児の「癒される音」「イラつく音」。 ● 「これで気持ちが落ち着きます」という音は当に人それぞれ。カウンセラーや専門書の話を鵜呑みにせず、子供とじっくり時間をかけて、気持ちを静める「音」を探していきましょう。 「落ち着く音」の定番とは みんなが癒されても僕はイライラする「音」ってあるんだ 発達障害児だって、みんな「違う」 まとめ 「落ち着く音」の定番とは 発達障害に関するを読んでいると、気持ちの安定を保つために「音」に頼ってみる、という提案が出てくることがあります。 代表的なのはクラシックやアルファー波などの音楽BGMにする、水槽を置く(コポコポと空気の泡が出る音ですね)、水の流れるオブジェで優しい水流の音を流

    【発達障害児の「癒される音」って?】 逆効果!かもしれないその「癒される音」。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/03/17
    同じ音を聴いても人によって違うというのはありますよね。あと、自分でたてる音はどんな騒音でも気にならないのに、同じ音を他の人がたてるとイライラするっていうのもよくありますよね。
  • 【今日の気になる本】 奇妙な国境や境界を旅してみよう!雑学大好き・発達障害児息子おすすめの本 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は読書好きな発達障害児息子くんのおすすめ雑学のご紹介です。 ● 「奇妙な国境や境界の世界地図」。ごく普通の(というわけでもない)地理学だそうですが、各ページは見やすく、単純に「へえー」なんていう雑学がいっぱいです。 不思議な飛び地や境界線 いざ、奇妙な国境へ! 雑学は「理科」と「社会」を強化する! まとめ 不思議な飛び地や境界線 筆者の職はITエンジニア。紙の地図を見るのが小さい時から大好きで、その趣味の集大成でこのを執筆したそう。 見開き1ページ目で「え、そうなの?!」という稀有な雑学の話が1行とその土地の見やすい地図。2ページ目で稀有な土地となった歴史やドラマを分かりやすく書いています。 どのページから読んでもいいような構成になってい

    【今日の気になる本】 奇妙な国境や境界を旅してみよう!雑学大好き・発達障害児息子おすすめの本 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/03/09
    おもしろそうですね
  • 【普通級か支援級か?・4】 特別支援学級から普通学級へ戻ったAくんのその後。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は知的障害支援クラスから情緒障害支援クラスへと移籍したAくんの「悩み事」のお話の続きです。 ● 自分の気持ちと最適な環境を客観視して判断できない僕たち。先生とお父さん・お母さんがたくさんお話してくれたら、僕たちが自分では探せなかった新天地が見えるかもしれないよね。 「分からない」から「つまらない」! 学力の底上げをしてくれる支援クラス 「分からない」ことが「分からない」 一筋縄ではいかないから まとめ 「分からない」から「つまらない」! 知的障害支援クラスに入ったものの、学習進度のあまりの遅さに苛立ち、Aくんを情緒障害支援クラスへと移籍してしまったAくんのお母さんでしたが。 coco-disorder.com Aくんの移籍したその学校の情緒障害支

    【普通級か支援級か?・4】 特別支援学級から普通学級へ戻ったAくんのその後。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/03/06
    そうなんですよね。学力だけでは無いんです。自分が自分らしくいられる居場所が大切ですよね。困っているということ自体が分かってないとか。自分の子がどれだけ困っているか知らないご家庭もありそうです。
  • 【普通級か支援級か?・3】 情緒障害支援クラスでのAくんの悩み事 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は知的障害支援クラスから情緒障害支援クラスへと移籍したAくんの「悩み事」のお話。 ● 小学校は社会性を培う場所でもありますが、「基的な」学業を習得する場所でもあります。「習得しやすい環境」で勉強できることが、一番ベストですよね。 知的障害支援クラスから情緒障害支援クラスへ移籍 情緒障害支援クラスが支えるのは「学力」ではなく「心の安定」 授業を受ける場所は「基的に普通クラス」 まとめ 知的障害支援クラスから情緒障害支援クラスへ移籍 さて、知能検査の結果IQ78だったので、4年生で普通クラスから知的障害支援クラスへと移籍したAくん。 coco-disorder.com しかし日々の学習内容の簡単さに憤慨したAくんのお母さんは、学校と話し合ってAく

    【普通級か支援級か?・3】 情緒障害支援クラスでのAくんの悩み事 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/03/02
    支援級もですが普通学級も人員が足りないみたいでニュースになってましたね。
  • 【かぼちゃでもう1品!】 かぼちゃのガーリックオーブン・レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日はありきたりの副菜に飽きたら。簡単でシンプルなのに滋養深い味の「かぼちゃのガーリックオーブン」のレシピのご紹介です。 ● シンプルだけどほっこり美味しい!かぼちゃの豊富な栄養いっぱいのガーリックオーブンレシピ。電子レンジフル活用です! 意外に面倒な「かぼちゃ」 かぼちゃのガーリックオーブン・レシピ 材料を用意する 材料を切る かぼちゃに熱を通す にんにくとスナップエンドウを炒める オーブンで焼く まとめ 意外に面倒な「かぼちゃ」 かぼちゃって美味しいですよね。ですが我が家ではあまり登場しません。それは「切るのが大変だから」。 力がない方なので、かぼちゃと格闘する作業で疲れてしまう私…。あまり力を入れなくてもいいように電子レンジで軽く熱を通してみた

    【かぼちゃでもう1品!】 かぼちゃのガーリックオーブン・レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/27
    かぼちゃとガーリックですか! やったことないです。美味しそう!
  • 【普通級か支援級か?・2】 情緒障害支援クラスという選択。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 前回に引き続き支援クラスのお話。今回は息子も在籍している「情緒支援クラス」について。 ● 情緒支援クラス。多分これが一番「難しい」支援クラスです。 情緒障害支援クラスとは 一番難しい「支援クラス」 知能指数の差が激しい 情緒障害支援クラスに知的障害を伴う子が入った事例 知的障害支援クラスと情緒障害支援クラスは目的が全く異なる まとめ 情緒障害支援クラスとは 支援クラスは一般的に「知的障害支援クラス」「情緒障害支援クラス」「学習障害支援クラス」「ギフテッド支援クラス(特化クラス)」と分かれています。自治体や学校によっては、これら全ての支援クラスが揃っているところもあれば、ひとつも支援クラスがない、というところもあります。 知的障害支援クラスは概ね知能指

    【普通級か支援級か?・2】 情緒障害支援クラスという選択。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/20
    保護者、お子さんが何を目的としているか、支援する側とすりあわせができる場があるというのは大事ですね。
  • 【普通級か支援級か?・1】 知的障害支援クラスという選択。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は小学校で何らかの障害があることが判明したときに親が悩む最大の問題のひとつ、「普通クラスに入れるか支援クラスに入れるか」という選択について。 ● 知的障害・情緒障害(自閉症スペクトラムやADHDなど)・学習障害・ギフテッド。それぞれ支援する範囲が全く異なります。お子さんの特性を、まずは親がこれでもかというくらい確認することが重要です。 地域や学校によって用意されていないクラスもある 支援クラスがない学校は? 支援クラスの違い・知的障害支援クラス IQ80なら普通クラスでもいいか 知能指数は変化するのか まとめ 地域や学校によって用意されていないクラスもある つい数年前までは、「支援クラス」というと知的障害児を対象としたものが一般的でした。息子の通

    【普通級か支援級か?・1】 知的障害支援クラスという選択。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/16
    その子の将来の目標を考えてより良い選択をしていきたいですね。困り感を持たないで済む時間って大事だと思います。
  • 【お助け食材節約レシピ!】 簡単なのに主役級・ちくわの竜田揚げ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 昨今の物価高。いよいよ腰を入れて我が家も節約体制に入りました。ときどき出されるうちの「節約レシピ」のなかで、人気のメニューのひとつを今日はご紹介します。 ● メインはちくわだけ。でもちゃんと主役級!お弁当にもおススメです。「ちくわの竜田揚げ」レシピ。 子どもの頃から出ていた「ちくわの竜田揚げ」 ちくわの竜田揚げ・レシピ 材料を用意する 材料を用意する 衣をつけて揚げる まとめ 子どもの頃から出ていた「ちくわの竜田揚げ」 私は祖父母と共に育ってきました。肉と洋風料理が嫌いな祖母がいるため、煮物かお浸しばかりの「身体に優しい和のお手的な」卓だった実家。 そんな中で滅多に出ない揚げ物のひとつが「ちくわの竜田揚げ」でした。 ちくわは肉嫌いな祖母でも

    【お助け食材節約レシピ!】 簡単なのに主役級・ちくわの竜田揚げ - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/06
    ちくわの竜田揚げおいしいですよね。うちも、子ども達が大好きです。
  • 【今週のお題・マメ】 おばあちゃんのちょっと不思議な「マメ」知識 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「マメ」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログのお題「マメ」。生前一緒に暮らしていた、おばあちゃんのちょっと不思議な「マメ」?知識のお話です。 ● 仏は許しを請えるが神は祟る。「ヒト」と「神」とを分ける線を、欲に溺れて見誤らないようにしなさい。 信心深かった祖母 最後まで見れない面倒は引き受けない ちょっと不思議なお話 黄色いハチマキの蛇 まとめ 信心深かった祖母 一緒に暮らしていた祖母はそれほど熱心ではないものの、神仏をよく敬う人でした。 誰よりも早く起きる祖母は、まず湯を沸かして保温ポットに入れ、ガス炊飯器の火をつけてご飯を炊きます。その後玄関を出て、まずは太陽に柏手を打ちます。次にちょっと向きを変えて、向こう側の小高い丘にある地元の小さい神社へ柏手。

    【今週のお題・マメ】 おばあちゃんのちょっと不思議な「マメ」知識 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/02/03
    こういうお話好きです。日本の民話を読むと、祟られないように神様を祀る話が多いですね。お祖母様の言う「契約」という神との関係も以前は当たり前の形だったようです。
  • 【発達障害児のお金教育・3】 お小遣いの使い方で小さな経済学。 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 さあ、コツコツ貯めたお小遣い。今日は使い道の勉強です。 ● お金の価値感は、失敗しながら会得するものなんだね。 まずは100円ショップでおもちゃを買う どーでもいいものGET?! 目的の「モノ」を手に入れるために 目標達成! まとめ まずは100円ショップでおもちゃを買う さてお小遣い制度が始まり、何週間かしたある日。学校で必要な用品を買いに息子と二人で100円ショップに行きました。 ついでにノリや爪楊枝などの消耗品を選んでいると、息子は店の中をあちこち物色して「これ買いたい!」と車のおもちゃを持ってきました。 私は「お小遣い160円になったから買えるね。でも100円ショップのおもちゃはあっという間に壊れちゃうよ?前も何個か買ったけど、1回も使用でき

    【発達障害児のお金教育・3】 お小遣いの使い方で小さな経済学。 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/01/27
    買うことでは無く、欲しいものを手に入れることが目的になるまで親はイライラしますね。子どもが自分で気が付くまで見守ったこと感服します。同じ自主性に任せるでも無関心では無く見守るという姿、見習いたいです。
  • 【発達障害児のお金教育・2】 お小遣い制度、運用開始!!! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は発達障害児のお金教育の一環、お小遣い制度の実践編。 ● 「報酬制お小遣い制度」始まるよ! 報酬金額は1円から1万円!まで 報酬が出る「条件」を決める 息子の「労働の種類」 ボーナスポイント追加! まとめ 報酬金額は1円から1万円!まで さて、「定額制お小遣い」か「報酬制お小遣い」か悩んで、「報酬制」に決定した我が家。 coco-disorder.com 次は「何の労働に対して」「何円支払うか」を決めなければいけません。 この労働の種類と金額決定にも、私はかなり時間をかけて考えました。 息子の周りで報酬制お小遣い制度を導入している家庭はごくわずか。 しかも「100点とったら1万円」とか、「ゴミ捨てしたら1円」とか報酬が発生する条件も金額もピンから

    【発達障害児のお金教育・2】 お小遣い制度、運用開始!!! - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/01/24
    目に見える報酬がやる気アップにつながっていいですね
  • 【もしかして断捨離疲れ?】 断捨離の目的って何だったっけ? - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 何年も前から断捨離を実践している我が家ですが、癇癪息子が小学生から中学校へ、旦那さんの会社が移転、私の病気発覚などライフスタイルに変化が訪れると、途端に逆戻りになってしまう現実…。 そんな中である日考えた、「そういえば何で断捨離始めたんだっけ??」というお話。 ● 断捨離をしてどうしたかったんだっけ?「断捨離」という言葉に縛られて、モノの取捨選択に精神力を使い果たしていた時のお話。 ライフスタイルは常に変化する 断捨離疲れ。 「何を目的に」断捨離しているのか 家族とバトルしてでも続けたいのか まとめ ライフスタイルは常に変化する 「モノ」はライフスタイルによって要不要が変わっていきます。 独身でバリバリ働いていたときは「ファッションに関するもの」(き

    【もしかして断捨離疲れ?】 断捨離の目的って何だったっけ? - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2023/01/11
    目的あってこその断捨離で、断捨離が目的じゃないですもね。
  • 【発達障害児の一番病って?・4】 僕の順位へのこだわりを緩和させた方法 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は発達障害の子供たちによくある、勝敗へのこだわり「一番病」。息子がどうやってそれを緩和していったか…というお話です。 ● 一番病への対策。それは「繰り返し諭すこと」。…でも勿論「こだわり」が完全になるなるわけではありませんが。それでも緩和することはできます。 勝敗をつける機会が多過ぎると気持ちが煽られやすい 一番じゃないことを受け入れるのには相当な時間がかかる それでも「勝ち」への執着は消えない 「繰り返し教える」ということが「教育」だ 教育に近道はない まとめ 勝敗をつける機会が多過ぎると気持ちが煽られやすい 幼稚園の中頃までは、息子はおっとり型でした。勝敗もあまり気にすることがありませんでしたが、転勤に伴い転園した幼稚園に入ってしばらく経った

    【発達障害児の一番病って?・4】 僕の順位へのこだわりを緩和させた方法 - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/12/26
    cocoさんのように根気よく向き合ってくれる大人が周りにいたら1番病で困っているお子さんも救われるでしょうね。結果はすぐに出ないってことを理解し、継続して支援する仕組みが当たり前の世の中になるといいですね
  • 【100円ショップで冬支度】 窓ガラス用目隠しシートで結露防止と断熱! - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は100円ショップの商品で冬支度!目隠しシートで室内の目隠しをしながら結露も防止してちょこっと断熱!しちゃいましょう。 ● 粘着剤不使用タイプ・水で貼り付けるだけの目隠しシートが、結露防止・断熱にも効果がありました。 通行人から部屋を見られないように 目隠しシートを貼ろう! 結露防止と断熱効果もあった! まとめ 通行人から部屋を見られないように 昭和薫る古いアパートに諸事情で引っ越してきた我が家。このアパートは1・2階があるメゾネットタイプです。 道路に面してはいるものの、住宅街で裏道なので、引っ越しを決めた時はそれほど問題とは思っていなかったのですが。住んでみて分かったことは、裏道だけに車も人も意外とよく通るのだ、ということ。 ある程度盛り土は

    【100円ショップで冬支度】 窓ガラス用目隠しシートで結露防止と断熱! - 発達障害だって、頑張るもん!
    usayusadosa
    usayusadosa 2022/10/31
    結露防止、いいですね。
  • 【今週のお題・はてな手帳出し】 結構使える100円ショップのスケジュール手帳 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「はてな手帳出し」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今週のお題「はてな手帳出し」。今日は結構おススメな100円ショップのスケジュール手帳について! ● あれこれ手帳を使ってきて、今一番ちょうどいいのは「100円ショップのスケジュール帳」。 私の手帳遍歴 生活スタイルの変化で変わる手帳 結構使える!100円ショップのスケジュール手帳 カスタマイズでキュートに まとめ 私の手帳遍歴 小さな電子手帳が流行っていた学生時代、私はアナログな手帳をずっと使っていました。皮張りのバインダー式手帳を愛用していて、毎年手帳の中身を大きな文具店で新調するのが好きでしたね。 このバインダー式手帳は結婚するまでずっと変わらず使っていましたが、その後「手帳ブーム」がやってきて、モレスキンやロディア

    【今週のお題・はてな手帳出し】 結構使える100円ショップのスケジュール手帳 - 発達障害だって、頑張るもん!
  • 「フランス女性は太らない」的健全なダイエット - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は初めて格的にダイエットに挑戦!「フランス女性的」ダイエット! ● 大変!薬の副作用でどんどん体重が増えていく!さあどうする? ダイエット知らずだった私 大切な洋服のために 「フランス女性は太らない」 フランス女性の健全なダイエット方法 野菜をたくさん摂る 面倒がらずに動く! まとめ ダイエット知らずだった私 実は私、体質なのか事の嗜好なのか分かりませんが、昔からダイエットとはあまり関係なく過ごしてきました。多少太っても、毎日の会社でのおやつをやめて、毎のお米を少しだけ減らすこと2週間ほどで元の体重に戻せていました。 出産してもそれは同じ。ちょっとおやつをやめて、事を軽くするだけ。40代に入ってからは一般的な女性同様ぽっこりお腹が気になり

    「フランス女性は太らない」的健全なダイエット - 発達障害だって、頑張るもん!